今日のお仕事は訪問看護。
「訪問看護」って言っても、訪問スタッフによって内容は大きく異なる。
Nr.の場合は主に医療が中心のかかわりになる。
で、PSWの場合…服薬管理は勿論だが、社会生活に焦点を当てたものになる。
「社会生活」って言っても広範囲で、
掃除が出来ているか?などの基本レベルの方から、
疾患があるが仕事をしたい!って方の就労支援まで…
まぁ、何でもアリですわ。
で、今日のクライアントは『料理』。
一人暮らしの方なので、きちんとした食生活を送るため、
また、家計管理のための自炊のしかたを支援するもの。
要は男2人(Pちゃん。とクライエント)が料理を作ってお昼を食す…
むなしすぎるし、むさすぎる!
ので、主任(女性)も入って、3人で昼食。
ここで、メニューが問題になり、2つの方向性が考えられる。
?.普段の1人では、食べにくいものを作る。(鍋料理など大掛かりなもの)
?.家計に優しい、料理の紹介。(卵料理など)
で、今日のメニューの候補は『から揚げ定食。』
揚げ物なので、男性一人ではなかなか作らない。かつ、鶏肉でコストダウン…
うぅ〜ん。バッチリ?(訪問看護での王道メニュー。)
って思って、訪問前にメニューの報告。
一言。
「トリは嫌い。牛ならいい。揚げ物なら白身の揚げ物がいい。」
お客様は神様。
急遽、白身の揚げもの(フライ)に変更。
主任とスーパーに行くものの、手ごろな白身魚がない。あるのは高価なものばかり…
再度、連絡。
Pちゃん。「青魚のフライはどう?」
クライアント「白身がいい。」
困ってしまい、主任に報告すると、ずんずんとお魚コーナーから立ち去る。
なにをするんだ?って思いながらも追いかけると…
着いた先は「豆腐コーナー」
マジっすか?主任。確かに豆腐は白いけど…
おもむろに木綿3丁購入(しかも半額シール付き)
主任は笑顔で…
「揚げだし豆腐定食に決定!!」
本物の主婦は強い。
クライアント宅について、
怪訝な顔をするクライアントをヨソに着々と豆腐が切られていく…
気付いた時には、時すでに遅し…
山のような揚げだし豆腐。と御飯。
クライアントも苦笑いしながら一言。
「Pちゃん。なんか色が白い食事やなぁー」
から揚げ定食以上の安いメニューを今回発見しました。
ではでは。
「訪問看護」って言っても、訪問スタッフによって内容は大きく異なる。
Nr.の場合は主に医療が中心のかかわりになる。
で、PSWの場合…服薬管理は勿論だが、社会生活に焦点を当てたものになる。
「社会生活」って言っても広範囲で、
掃除が出来ているか?などの基本レベルの方から、
疾患があるが仕事をしたい!って方の就労支援まで…
まぁ、何でもアリですわ。
で、今日のクライアントは『料理』。
一人暮らしの方なので、きちんとした食生活を送るため、
また、家計管理のための自炊のしかたを支援するもの。
要は男2人(Pちゃん。とクライエント)が料理を作ってお昼を食す…
むなしすぎるし、むさすぎる!
ので、主任(女性)も入って、3人で昼食。
ここで、メニューが問題になり、2つの方向性が考えられる。
?.普段の1人では、食べにくいものを作る。(鍋料理など大掛かりなもの)
?.家計に優しい、料理の紹介。(卵料理など)
で、今日のメニューの候補は『から揚げ定食。』
揚げ物なので、男性一人ではなかなか作らない。かつ、鶏肉でコストダウン…
うぅ〜ん。バッチリ?(訪問看護での王道メニュー。)
って思って、訪問前にメニューの報告。
一言。
「トリは嫌い。牛ならいい。揚げ物なら白身の揚げ物がいい。」
お客様は神様。
急遽、白身の揚げもの(フライ)に変更。
主任とスーパーに行くものの、手ごろな白身魚がない。あるのは高価なものばかり…
再度、連絡。
Pちゃん。「青魚のフライはどう?」
クライアント「白身がいい。」
困ってしまい、主任に報告すると、ずんずんとお魚コーナーから立ち去る。
なにをするんだ?って思いながらも追いかけると…
着いた先は「豆腐コーナー」
マジっすか?主任。確かに豆腐は白いけど…
おもむろに木綿3丁購入(しかも半額シール付き)
主任は笑顔で…
「揚げだし豆腐定食に決定!!」
本物の主婦は強い。
クライアント宅について、
怪訝な顔をするクライアントをヨソに着々と豆腐が切られていく…
気付いた時には、時すでに遅し…
山のような揚げだし豆腐。と御飯。
クライアントも苦笑いしながら一言。
「Pちゃん。なんか色が白い食事やなぁー」
から揚げ定食以上の安いメニューを今回発見しました。
ではでは。
コメント