ヨメに最後まで書け!って言われたので「オチ。」を…
ヨメの日記にも書きましたが指輪騒動の感想って
本当に現実を粛々と受け止めるしか仕方が無い。
ネットで発注してから翌々日で勿論、商品が来ていない段階で発見。
で、どーしろって言うの??
簡単に予備って言い切れるような金額の代物でもないが
今更、商品を手にせず、それ相応のキャンセル代を支払うのもいかがなものか。
結局は粛々と受け止めて初代は予備と相成りますわけで…
こうやって日記に書くまでに数日を要していますが
個人的には結構、ショックが大きくそれなりに淡々と書くには
少々、冷却期間が必要で遅れました。
(当日に書いた下書きを読み返すと内容はメロメロ。へにゃへにゃ。)
で、ヨメの日記を見て、ヨメに「日記を見た!」って
携帯で報告をしていると微妙にPCの画面が直視できない…
泣いているわけではないが、うるうる。
未だになぜ、うるうるしたかは判らないし、
その時の気持ちも未だに言葉で表現するのは難しい。
泣きそう…。(もしくは半泣き。)
今にも泣きそうなのはよく判りました。ひょっとしたら泣いていた?
悲しいかな予想もしていない“告白”だったので
居間のPCで事実を知ったので同じ部屋には母も居た。
で、息子がPCを見て、いきなり泣いたら普通ならかなりおかしいので
ここは素直に母にも“告白。”
母の反応は意外に「良かったねぇ〜。」って好意的。
そんなものなのか?って拍子抜けだったが、母からの真っ当な質問。
「どこで発見されたの?」
答えとしてはヨメの車の中なのでその通りに答えると意外な返事。
「この前のピアスも車で見つかったよねー。」
思わず聞き直すPちゃん。
「ピアスの一件って??」
実は半年ほど前にも石の付いたピアスも
同じような騒動があったことを思い出す…ってか完全に忘れていた。
確か、そのピアスは「落ちやすいピアス」って烙印を押されて
ジュエリー・ボックスにお蔵入りになったっけ…
母に指摘されて、“封印されたピアス”を探すと確かにありました。
しかも、きちんと対になって。
あの時もかなり騒ぎになってイタイ思いをしたはずなのに
半年ですっかり記憶がなくなっている。
とり頭なのか、自己防衛に優れた脳なのか…
まぁ、どっちにしても忘れていました。
今回はこうやって日記に書いていたら忘れてもどこかでオチまで思い出すでしょう。
ではでは。
ヨメの日記にも書きましたが指輪騒動の感想って
本当に現実を粛々と受け止めるしか仕方が無い。
ネットで発注してから翌々日で勿論、商品が来ていない段階で発見。
で、どーしろって言うの??
簡単に予備って言い切れるような金額の代物でもないが
今更、商品を手にせず、それ相応のキャンセル代を支払うのもいかがなものか。
結局は粛々と受け止めて初代は予備と相成りますわけで…
こうやって日記に書くまでに数日を要していますが
個人的には結構、ショックが大きくそれなりに淡々と書くには
少々、冷却期間が必要で遅れました。
(当日に書いた下書きを読み返すと内容はメロメロ。へにゃへにゃ。)
で、ヨメの日記を見て、ヨメに「日記を見た!」って
携帯で報告をしていると微妙にPCの画面が直視できない…
泣いているわけではないが、うるうる。
未だになぜ、うるうるしたかは判らないし、
その時の気持ちも未だに言葉で表現するのは難しい。
泣きそう…。(もしくは半泣き。)
今にも泣きそうなのはよく判りました。ひょっとしたら泣いていた?
悲しいかな予想もしていない“告白”だったので
居間のPCで事実を知ったので同じ部屋には母も居た。
で、息子がPCを見て、いきなり泣いたら普通ならかなりおかしいので
ここは素直に母にも“告白。”
母の反応は意外に「良かったねぇ〜。」って好意的。
そんなものなのか?って拍子抜けだったが、母からの真っ当な質問。
「どこで発見されたの?」
答えとしてはヨメの車の中なのでその通りに答えると意外な返事。
「この前のピアスも車で見つかったよねー。」
思わず聞き直すPちゃん。
「ピアスの一件って??」
実は半年ほど前にも石の付いたピアスも
同じような騒動があったことを思い出す…ってか完全に忘れていた。
確か、そのピアスは「落ちやすいピアス」って烙印を押されて
ジュエリー・ボックスにお蔵入りになったっけ…
母に指摘されて、“封印されたピアス”を探すと確かにありました。
しかも、きちんと対になって。
あの時もかなり騒ぎになってイタイ思いをしたはずなのに
半年ですっかり記憶がなくなっている。
とり頭なのか、自己防衛に優れた脳なのか…
まぁ、どっちにしても忘れていました。
今回はこうやって日記に書いていたら忘れてもどこかでオチまで思い出すでしょう。
ではでは。
コメントをみる |

…前フリを受けて書いていきます。
前フリをまとめるとヨメが結婚指輪をなくしてしまって
感想としては「どーなん?そんなんアリ?」ってところ。
で、もしPちゃん。自身がなくしていたら必死に隠して
自前で何事も無かったように調達しそうなものですが、
ここはヨメの好きな点なんですが、「隠さすに逃げない。直球勝負。」
直球勝負はいいのですが、やっぱり納得がいかないのでしょう。
こっちはもっと納得がいかない報告を受けるのですから、
皮肉の一つも言いたくなるのが人情。熱い血の夫婦なので無言はありえない。
皮肉が効いたのかふてくされた感じで投げる直球は
メージャー並みのビーン・ボール。
もう1球来たら、確実に骨折しそうな勢いなので
皮肉はやめて、現実的に新しい指輪を探す。
探すにしても2つ目となるとどうも気合が入らない。
なんせ、自分の指にはちゃんとはまっているのをもう一つ買う算段なんて…
で、結論としてはネットで探すことに。
改めて思うが様々なデザインがある。
色々なデザインを見るがやっぱり今の指輪のデザインがいい。
シンプルで飽きが来ないしスマート。
さらっと、感想を書いているが振り返ってみると自分の中では物凄いことです。
今まで女性にアクセサリーはそれなりに差し上げてきたが
Pちゃん。自身は光モノを身に着けるのは嫌いで、指輪なんかしたことも無かった。
今まで身に着けるものでそれなりにこだわるのはせいぜい時計ぐらい。
服も無頓着だし、ヅラも装着する気は毛頭ない。
あえて言えば、最近、視力の低下に伴いメガネが気になる程度…
そんなPちゃん。が指輪のデザインでこれがいい。って
論じていることしたいが「変わったなぁー」って実感します。
変わったって言うか調教されたのかそれは周りが判断したらいいことで、
要は「指輪をし続ける男」になったのは驚きの何者以外にない。
今回、ネットで今の結婚指輪とほとんど一緒のものを買い直して
元祖・Pちゃん。の結婚指輪はお蔵入りすることに…
で、ヨメの希望どうり新しい“お揃い”の指輪をすることになります。
今回の指輪も元祖の指輪もサムシング・ブルー。
青いものを身につけていると不幸にならない?幸せになるらしいので
ゲン担ぎで今回もそうしました。
今回と元祖で大きく違うのが
入籍日に加えて、「Pちゃん。toヨメ。」って文言が入りました。
これって、非情に恥ずかしい。こっぱずかしい。
そういえば、元祖のときも「日々、指輪を装着」に恥ずかしさを感じたっけ…
なんだか良いように調教されているのかな?
しかも、今回の指輪も多分、Pちゃん。の財布で処理。
痛みの伴う調教?
一応、誤解の無いように念を押しておきますが、
Pちゃん。自身はイタイのは嫌いです。
ではでは。
前フリをまとめるとヨメが結婚指輪をなくしてしまって
感想としては「どーなん?そんなんアリ?」ってところ。
で、もしPちゃん。自身がなくしていたら必死に隠して
自前で何事も無かったように調達しそうなものですが、
ここはヨメの好きな点なんですが、「隠さすに逃げない。直球勝負。」
直球勝負はいいのですが、やっぱり納得がいかないのでしょう。
こっちはもっと納得がいかない報告を受けるのですから、
皮肉の一つも言いたくなるのが人情。熱い血の夫婦なので無言はありえない。
皮肉が効いたのかふてくされた感じで投げる直球は
メージャー並みのビーン・ボール。
もう1球来たら、確実に骨折しそうな勢いなので
皮肉はやめて、現実的に新しい指輪を探す。
探すにしても2つ目となるとどうも気合が入らない。
なんせ、自分の指にはちゃんとはまっているのをもう一つ買う算段なんて…
で、結論としてはネットで探すことに。
改めて思うが様々なデザインがある。
色々なデザインを見るがやっぱり今の指輪のデザインがいい。
シンプルで飽きが来ないしスマート。
さらっと、感想を書いているが振り返ってみると自分の中では物凄いことです。
今まで女性にアクセサリーはそれなりに差し上げてきたが
Pちゃん。自身は光モノを身に着けるのは嫌いで、指輪なんかしたことも無かった。
今まで身に着けるものでそれなりにこだわるのはせいぜい時計ぐらい。
服も無頓着だし、ヅラも装着する気は毛頭ない。
あえて言えば、最近、視力の低下に伴いメガネが気になる程度…
そんなPちゃん。が指輪のデザインでこれがいい。って
論じていることしたいが「変わったなぁー」って実感します。
変わったって言うか調教されたのかそれは周りが判断したらいいことで、
要は「指輪をし続ける男」になったのは驚きの何者以外にない。
今回、ネットで今の結婚指輪とほとんど一緒のものを買い直して
元祖・Pちゃん。の結婚指輪はお蔵入りすることに…
で、ヨメの希望どうり新しい“お揃い”の指輪をすることになります。
今回の指輪も元祖の指輪もサムシング・ブルー。
青いものを身につけていると不幸にならない?幸せになるらしいので
ゲン担ぎで今回もそうしました。
今回と元祖で大きく違うのが
入籍日に加えて、「Pちゃん。toヨメ。」って文言が入りました。
これって、非情に恥ずかしい。こっぱずかしい。
そういえば、元祖のときも「日々、指輪を装着」に恥ずかしさを感じたっけ…
なんだか良いように調教されているのかな?
しかも、今回の指輪も多分、Pちゃん。の財布で処理。
痛みの伴う調教?
一応、誤解の無いように念を押しておきますが、
Pちゃん。自身はイタイのは嫌いです。
ではでは。
コメントをみる |

随分と久々です。
で、できるだけ毎日書きたい気持ちもあるがなかなか書けない。
時間が無いわけではないが、残念ながら体力と気力が無い。
父が入院してバタバタしているし、ヨメもそれなりにバタバタ…
ヨメのことは詳しくはヨメの日記を見ていただくといい話ですが、
今回はヨメからのオーダー?もあって
“バタバタ”をPちゃん。の立場から振り返って見たいと思います。
まぁ、事実はどう転んでも一つですが、
いろいろあって振り返ってみるとそれなりに面白い。
まず、「カエルちゃん降臨」はPちゃん。の日記でも書きましたが
結局のところ、酸っぱいカバンは1週間の天日干しの後に
今も通勤に使われています。
クリーナーで磨いた直後に臭ってまだ「酸っぱかった」以降、
天日干しして、実際に再登板する前には酸っぱさのイメージが強烈だったので
ニオう気にもなれなかったですが、ヨメは問題無しと判断したらしい。
元・酸っぱいカバンに今日も弁当をつめて出勤。
個人的には「カエル」が出たカバンがいくらキレイになったからって言って
弁当をつめて出勤するには勇気が居る。改めて、ヨメの勇気には感心します。
ここまでは回りくどいですがこの日記の前フリ。
で、この日記の本題はここから。
そう、ヨメが結婚指輪をどこかにやってしまったお話。
率直な感想、普通はありえない話。
もしくは、男が無くしたら確実に「すわ、浮気?」って流血騒動。
まぁ、実際はどうかは判らないがよくドラマではそんなところでしょう。
で、そんな状態になったヨメ。
通勤の途中に気づいて、動転してあせったとは思うが
ハンズフリー状態でケンカ腰で報告。
勿論こっちも出勤直前。
忙しいときに報告されてその上、探しておいてってミッション。
まさに、どーなん??
探せって言われてもPちゃん。だけでは限度があるので母にも報告。
「そんなことってあるの?」
それはこっちが言いたいセリフ。
モノとしては結婚指輪ですが、Pちゃん。としては元祖・ねぎり亭の一品。
どーなん??って感じでした。
ではでは。
で、できるだけ毎日書きたい気持ちもあるがなかなか書けない。
時間が無いわけではないが、残念ながら体力と気力が無い。
父が入院してバタバタしているし、ヨメもそれなりにバタバタ…
ヨメのことは詳しくはヨメの日記を見ていただくといい話ですが、
今回はヨメからのオーダー?もあって
“バタバタ”をPちゃん。の立場から振り返って見たいと思います。
まぁ、事実はどう転んでも一つですが、
いろいろあって振り返ってみるとそれなりに面白い。
まず、「カエルちゃん降臨」はPちゃん。の日記でも書きましたが
結局のところ、酸っぱいカバンは1週間の天日干しの後に
今も通勤に使われています。
クリーナーで磨いた直後に臭ってまだ「酸っぱかった」以降、
天日干しして、実際に再登板する前には酸っぱさのイメージが強烈だったので
ニオう気にもなれなかったですが、ヨメは問題無しと判断したらしい。
元・酸っぱいカバンに今日も弁当をつめて出勤。
個人的には「カエル」が出たカバンがいくらキレイになったからって言って
弁当をつめて出勤するには勇気が居る。改めて、ヨメの勇気には感心します。
ここまでは回りくどいですがこの日記の前フリ。
で、この日記の本題はここから。
そう、ヨメが結婚指輪をどこかにやってしまったお話。
率直な感想、普通はありえない話。
もしくは、男が無くしたら確実に「すわ、浮気?」って流血騒動。
まぁ、実際はどうかは判らないがよくドラマではそんなところでしょう。
で、そんな状態になったヨメ。
通勤の途中に気づいて、動転してあせったとは思うが
ハンズフリー状態でケンカ腰で報告。
勿論こっちも出勤直前。
忙しいときに報告されてその上、探しておいてってミッション。
まさに、どーなん??
探せって言われてもPちゃん。だけでは限度があるので母にも報告。
「そんなことってあるの?」
それはこっちが言いたいセリフ。
モノとしては結婚指輪ですが、Pちゃん。としては元祖・ねぎり亭の一品。
どーなん??って感じでした。
ではでは。
コメントをみる |

今日は散髪をしてもらいました。
Pちゃん。の“散髪”は居間に新聞を広げて
ヨメが電気バリカンで丸刈り。
ちなみに今日は6mm。
数日前から散髪したかったが、
ヨメの都合もあるしそれに今回は頭頂部の毛穴が詰まって膿んでしまい
ある程度、核が出せるようになるまで様子を見る必要があり
しばらく化膿した部分を“育てて”いました。
で、本日。晴れて核を取り出し消毒もして…
いよいよ散髪を決行。核を取り除いた部分は
よく“育った”ためか、ぽっかりと穴が開いたらしい。
さて、丸刈りはもう4年ぐらい続けている髪型。
元々、家系がハゲ一族なので髪型なんか関係ない。
実際に現在のPちゃん。は鶴瓶風のMハゲ。
その上、困ったことに天パーなので、
伸びてくると、巻き巻きになってかゆい。
ちょっとした三重苦。
それに、割り切ってしまえば髪型って自分じゃ鏡を使わない限り見えない。
なので、他人からの視点を気にしなければそんなに困らない。
まぁ、一部の方は視線が気になってヅラに奔る場合もあるが、
Pちゃん。には理解の出来ない行為。
何故、自分は“装着している”って負い目を感じながら
他人様に高価なブツを見せなくてはならないんでしょうか?
それに、噂ではお手入れも大変らしい…
過去にヨメに「誕生日プレゼントに育毛セットは?」って
打診されたこともありましたが、
尊厳死を公言しているPちゃん。先祖代々のDNAに逆らって
育毛なんぞに奔った日にはもうダブル・バインドな行為。
それに、我が家では家系のお財布とプライベートなお財布が
それぞれ独立していて、「散髪代」はプライベートから出すので
丸刈りだったら、ヨメにお願いしたらタダ。
電気バリカンも4年前に買ったのが今の現役。
そんなわけで、今日も丸刈り。
過去にはちょっとした?手違いでマダラになり
(アタッチメントをつけたにもかかわらず
逆手で刈ったため、アタッチメントの意味がなくなってしまった)
その結果、故意のスキンヘッドになってしまったことも…
このときは同僚のDr.から虐待か?って言われたことも…
とりあえず、散髪自体は虐待ではありません。
過去の日記にも書きましたが、故意のスキンヘッドから
スキンヘッドに目覚めて、自らスキンヘッドにしてPSWとして
普通にお悩み相談をやっていたことも…
電動バリカンで丸刈りにするのは意外に重労働。
なので、毎回、刈ってくれるヨメには本当に感謝しています。
しかも、今回は化膿していた部分も処置してもらったりと…
感謝しているんですが…
ヨメも「毛狩り(散髪)は楽しいから♪」って言ってくれるんですが、
散髪した頭を洗うべく、ヨメが準備してくれた湯船を覗いてみると…
な・ん・と。
今日のお風呂の入浴剤は美容&リラクゼーション用の天然塩
ぽっかりと化膿していたところが開いたらしいのに…
さりげなく虐待?
まぁ、深くは考えないようにして新聞紙と刈った髪の毛を
ゴミ袋に入れて、自転車で近くのごみステーションまでひとっ走り。
頭皮に夜風があたる感覚が気持ちいい♪。
ビバ丸刈りです。
ではでは。
Pちゃん。の“散髪”は居間に新聞を広げて
ヨメが電気バリカンで丸刈り。
ちなみに今日は6mm。
数日前から散髪したかったが、
ヨメの都合もあるしそれに今回は頭頂部の毛穴が詰まって膿んでしまい
ある程度、核が出せるようになるまで様子を見る必要があり
しばらく化膿した部分を“育てて”いました。
で、本日。晴れて核を取り出し消毒もして…
いよいよ散髪を決行。核を取り除いた部分は
よく“育った”ためか、ぽっかりと穴が開いたらしい。
さて、丸刈りはもう4年ぐらい続けている髪型。
元々、家系がハゲ一族なので髪型なんか関係ない。
実際に現在のPちゃん。は鶴瓶風のMハゲ。
その上、困ったことに天パーなので、
伸びてくると、巻き巻きになってかゆい。
ちょっとした三重苦。
それに、割り切ってしまえば髪型って自分じゃ鏡を使わない限り見えない。
なので、他人からの視点を気にしなければそんなに困らない。
まぁ、一部の方は視線が気になってヅラに奔る場合もあるが、
Pちゃん。には理解の出来ない行為。
何故、自分は“装着している”って負い目を感じながら
他人様に高価なブツを見せなくてはならないんでしょうか?
それに、噂ではお手入れも大変らしい…
過去にヨメに「誕生日プレゼントに育毛セットは?」って
打診されたこともありましたが、
尊厳死を公言しているPちゃん。先祖代々のDNAに逆らって
育毛なんぞに奔った日にはもうダブル・バインドな行為。
それに、我が家では家系のお財布とプライベートなお財布が
それぞれ独立していて、「散髪代」はプライベートから出すので
丸刈りだったら、ヨメにお願いしたらタダ。
電気バリカンも4年前に買ったのが今の現役。
そんなわけで、今日も丸刈り。
過去にはちょっとした?手違いでマダラになり
(アタッチメントをつけたにもかかわらず
逆手で刈ったため、アタッチメントの意味がなくなってしまった)
その結果、故意のスキンヘッドになってしまったことも…
このときは同僚のDr.から虐待か?って言われたことも…
とりあえず、散髪自体は虐待ではありません。
過去の日記にも書きましたが、故意のスキンヘッドから
スキンヘッドに目覚めて、自らスキンヘッドにしてPSWとして
普通にお悩み相談をやっていたことも…
電動バリカンで丸刈りにするのは意外に重労働。
なので、毎回、刈ってくれるヨメには本当に感謝しています。
しかも、今回は化膿していた部分も処置してもらったりと…
感謝しているんですが…
ヨメも「毛狩り(散髪)は楽しいから♪」って言ってくれるんですが、
散髪した頭を洗うべく、ヨメが準備してくれた湯船を覗いてみると…
な・ん・と。
今日のお風呂の入浴剤は美容&リラクゼーション用の天然塩
ぽっかりと化膿していたところが開いたらしいのに…
さりげなく虐待?
まぁ、深くは考えないようにして新聞紙と刈った髪の毛を
ゴミ袋に入れて、自転車で近くのごみステーションまでひとっ走り。
頭皮に夜風があたる感覚が気持ちいい♪。
ビバ丸刈りです。
ではでは。
Nackyさん。のところで亭主関白段位なるものがありました。
で、さだまさしが好きなPちゃん。
カラオケでは「関白宣言」ではなく「関白失脚」を歌います。
この亭主関白度どうやら有段者になるほど関白ではないらしい。
一応、10段まであるらしいですが、自分は有段者なのかな?
って思って、段位認定試験?を受けようと思うと衝撃の事実が…
それはヨメは鬼嫁7段!!
同じサイトには鬼嫁道の検定もあるようで、一足先にヨメが遊んだらしい。
で、鬼嫁「7段。」かなりイタタです。
多分、鬼嫁道は段数が上がるほど確実に“鬼”なのでしょう。
こんなヨメを持ったPちゃん。
ここで、関白度を試していいのかどうかを非常に迷います。
なぜなら、鬼7段って事実を突きつけられて、
Pちゃん。があまりにも段数が低かった場合… かなり痛くないですか?
まぁ、元々がイタタな人生なのでここまで来て引くのもなんだからやってみました。
Pちゃん。は1級。
初段、2段、…7段って数えていくとその差7階級。
他の方と比較したことが無いので良く分かりませんが、
7階級ってのは開きすぎじゃないんだろうかな?
開きすぎはよくないと考え、再チャレンジ。
勿論、有段者を目指してそれっぽそうな選択肢を選んでみる…
で、結果。
どんだけ頑張っても初段どまり。
ここで、考察。
鬼7段のヨメをもって、自分が7段を目指しても初段どまり。
ってことは虐げられすぎて常識がなくなっているのではないか?
考えれば考えるほど辛くなってきそうです。
ではでは。
で、さだまさしが好きなPちゃん。
カラオケでは「関白宣言」ではなく「関白失脚」を歌います。
この亭主関白度どうやら有段者になるほど関白ではないらしい。
一応、10段まであるらしいですが、自分は有段者なのかな?
って思って、段位認定試験?を受けようと思うと衝撃の事実が…
それはヨメは鬼嫁7段!!
同じサイトには鬼嫁道の検定もあるようで、一足先にヨメが遊んだらしい。
で、鬼嫁「7段。」かなりイタタです。
多分、鬼嫁道は段数が上がるほど確実に“鬼”なのでしょう。
こんなヨメを持ったPちゃん。
ここで、関白度を試していいのかどうかを非常に迷います。
なぜなら、鬼7段って事実を突きつけられて、
Pちゃん。があまりにも段数が低かった場合… かなり痛くないですか?
まぁ、元々がイタタな人生なのでここまで来て引くのもなんだからやってみました。
Pちゃん。は1級。
初段、2段、…7段って数えていくとその差7階級。
他の方と比較したことが無いので良く分かりませんが、
7階級ってのは開きすぎじゃないんだろうかな?
開きすぎはよくないと考え、再チャレンジ。
勿論、有段者を目指してそれっぽそうな選択肢を選んでみる…
で、結果。
どんだけ頑張っても初段どまり。
ここで、考察。
鬼7段のヨメをもって、自分が7段を目指しても初段どまり。
ってことは虐げられすぎて常識がなくなっているのではないか?
考えれば考えるほど辛くなってきそうです。
ではでは。
今日、いきなりヨメから電話。非常に珍しいので何事か?って思ったら、
「ヨメ日記を見ろ!必ず!!」と言う。
こういった場合、今までの経験では待っているのは天国か地獄。
最近のパターンとしては天国か地獄は別にして
結構、重大発表ほどこういったBlogや知り合いのNr.から宣言されることが多い。
で、今回はバトンをしろ!ってことでした。以下が結果。
【1.貴方が「自分の全盛期だった」と思う時期はいつですか??】
ズバリ、高校2〜3年の頃。
【2.その時の具体的なエピソードを教えて下さい(書ける範囲で)】
まず第一に趣味で始めた書道が絶好調で神がかり的に賞を総なめ。
なので、このまま行ったら「書道家」「芸術家」でメシが食える状態。
近県でも向かうところ敵なしで高校生ではある意味有名でした。
で、適当な進学校だったので、物凄く放任主義で好きなように
さしてくれたし、結果オーライな部分が多かったので好き勝手しても認められた。
第二に長期休みに補講(進学校だったので強制的)に行くのが面倒で
時間つぶしで始めたパチンコがこちらも絶好調。結局、100万ぐらいのプラス。
当時はお金に困ることは無かった。
【3.それでは貴方が「自分にとって最悪の時期」だと思う時期はいつですか??】
正直言ってまだ来ていないはず。
【4.その時の具体的なエピソードを教えて下さい(書ける範囲で)】
今まで何だかんだって言ってもそれなりに生きてきたし楽しんできた。
しいて言えば大学1回生の5月の連休でしょうか?
今のようにATMが開いているわけでもなかったので、それを知らずに
お財布がカラの状態が約1週間。しかも、親しい友人はみんな帰省。
だから、本当に食べるものが無くて死ぬかと思った。
結局は初対面に近い友人を麻雀でカモにして、食いつないだ。
この時に初めてパンの耳でしのぐ生活を体験する。
同時に無理やりカモった友人はしばらく遊んでくれなかった。
【5.今の自分は今までの自分と比較して『良い方』ですか?『悪い方』ですか?】
どっちかといえば悪いほう。
理由は心底信頼できるスタッフが辞めていく職場にいるから。
【6.これから先、貴方を待ち受けるのは天国だと思いますか?それとも地獄だと思いますか?】
今までが天国?だったのでいつかは地獄がやってきる?
まぁ、個人的に根性が無いのでジェットコースターのような人生は
人様が見て「地獄?」って思われても案外楽しい。
多分、自分にとっての地獄は変化がなくなることかも…
変化の無い人生が『生き地獄』のような気がする。
【7.お疲れ様でした。それでは次にバトンを回す方を最低二人選んでください】
お好きな方どうぞ♪
ではでは。
「ヨメ日記を見ろ!必ず!!」と言う。
こういった場合、今までの経験では待っているのは天国か地獄。
最近のパターンとしては天国か地獄は別にして
結構、重大発表ほどこういったBlogや知り合いのNr.から宣言されることが多い。
で、今回はバトンをしろ!ってことでした。以下が結果。
【1.貴方が「自分の全盛期だった」と思う時期はいつですか??】
ズバリ、高校2〜3年の頃。
【2.その時の具体的なエピソードを教えて下さい(書ける範囲で)】
まず第一に趣味で始めた書道が絶好調で神がかり的に賞を総なめ。
なので、このまま行ったら「書道家」「芸術家」でメシが食える状態。
近県でも向かうところ敵なしで高校生ではある意味有名でした。
で、適当な進学校だったので、物凄く放任主義で好きなように
さしてくれたし、結果オーライな部分が多かったので好き勝手しても認められた。
第二に長期休みに補講(進学校だったので強制的)に行くのが面倒で
時間つぶしで始めたパチンコがこちらも絶好調。結局、100万ぐらいのプラス。
当時はお金に困ることは無かった。
【3.それでは貴方が「自分にとって最悪の時期」だと思う時期はいつですか??】
正直言ってまだ来ていないはず。
【4.その時の具体的なエピソードを教えて下さい(書ける範囲で)】
今まで何だかんだって言ってもそれなりに生きてきたし楽しんできた。
しいて言えば大学1回生の5月の連休でしょうか?
今のようにATMが開いているわけでもなかったので、それを知らずに
お財布がカラの状態が約1週間。しかも、親しい友人はみんな帰省。
だから、本当に食べるものが無くて死ぬかと思った。
結局は初対面に近い友人を麻雀でカモにして、食いつないだ。
この時に初めてパンの耳でしのぐ生活を体験する。
同時に無理やりカモった友人はしばらく遊んでくれなかった。
【5.今の自分は今までの自分と比較して『良い方』ですか?『悪い方』ですか?】
どっちかといえば悪いほう。
理由は心底信頼できるスタッフが辞めていく職場にいるから。
【6.これから先、貴方を待ち受けるのは天国だと思いますか?それとも地獄だと思いますか?】
今までが天国?だったのでいつかは地獄がやってきる?
まぁ、個人的に根性が無いのでジェットコースターのような人生は
人様が見て「地獄?」って思われても案外楽しい。
多分、自分にとっての地獄は変化がなくなることかも…
変化の無い人生が『生き地獄』のような気がする。
【7.お疲れ様でした。それでは次にバトンを回す方を最低二人選んでください】
お好きな方どうぞ♪
ではでは。
昨日よりヨメの母と祖母が襲来。正直言って、しんどい。
今まで何度も会っていて、苦手な相手ではないものの、
自分の家に来られるとこんなに“しんどい”のかってびっくりです。
昨日、襲来で日帰りでなく実家が遠いため、お泊り。
だから、朝、ヨメの母と祖母が居る。
自営の母と高齢の祖母…
朝が遅いわけは無く、異様に早い。
で、母や祖母にすると一応は他人の家なので勝手が効かず、
早起きしてもご飯も食べずにTVを見るばかり…
しかも、「即席こたつ」に入ったまま。
こんな痛い状態に追い討ちをかけるのが、ヨメのoffモード。
そう、月末の退職に向けて、来月からの転職に向けて充電中。
なので、充電し放題って言うか睡眠時間が異様に長い。
一方、Pちゃん。は残留予定なので通常勤務の毎日。
朝早くって言うか、普通の時間に起きる生活が身に染みてしまい、
日曜日であり、昨日から気を使って疲れたにもかかわらず、
きっちり決まった時間に目が覚める。
なので、今朝の起きる順番は…
母+祖母…Pちゃん。… … …ヨメ。←起こした。
(…で時間の間隔を読み取って頂ければ幸い。)
で、ようやく全員が起きて改めて気づくのが世代の深い溝。
祖母、母、娘(ヨメ)が好き勝手話すけど、
微妙に話題がかみ合っていない。すれ違っている。
“喝!”って言うTVを見ていても、
同じ野球の話でも、巨人と野村と松井の骨折の話。
どれに相槌を打てばいいのだろう?
しかも、母と祖母は微妙に理解の出来ない方言を駆使する…
収拾がつかないので、休憩閑話とばかりに今日の予定を聞くと…
「3時か4時の電車で帰る。」ってことはあと6時間。
どこか行きたい所は無いかと聞くと、すかさず祖母
「歳だから遠くには行きたくない。このままで良い。」って…
どうせ、日帰りできないところまで来たのだから
今更それは無い!って思ったけど、まぁ、歳なのは事実。
遠くには連れて行けないが、“このまま”ではPちゃん。が辛い。
とりあえず水族館に連れて行くことにする。
この水族館。入場料は高いものの個人的には好きなところ。
わざわざ地場の魚を展示。
しかも、水族館の横には市場があり、展示物と同じものが即売。
シュールな立地条件がPちゃん。のツボにはまっている。
とりあえず、このシュールさと地場の魚たちに母と祖母の面倒を見てもらって、
何とか時間を稼ぐ。で、終了〜♪。
家庭サービスで疲れるパパってこんなもの?って思いながらも、
正直、疲れました。
ではでは。
今まで何度も会っていて、苦手な相手ではないものの、
自分の家に来られるとこんなに“しんどい”のかってびっくりです。
昨日、襲来で日帰りでなく実家が遠いため、お泊り。
だから、朝、ヨメの母と祖母が居る。
自営の母と高齢の祖母…
朝が遅いわけは無く、異様に早い。
で、母や祖母にすると一応は他人の家なので勝手が効かず、
早起きしてもご飯も食べずにTVを見るばかり…
しかも、「即席こたつ」に入ったまま。
こんな痛い状態に追い討ちをかけるのが、ヨメのoffモード。
そう、月末の退職に向けて、来月からの転職に向けて充電中。
なので、充電し放題って言うか睡眠時間が異様に長い。
一方、Pちゃん。は残留予定なので通常勤務の毎日。
朝早くって言うか、普通の時間に起きる生活が身に染みてしまい、
日曜日であり、昨日から気を使って疲れたにもかかわらず、
きっちり決まった時間に目が覚める。
なので、今朝の起きる順番は…
母+祖母…Pちゃん。… … …ヨメ。←起こした。
(…で時間の間隔を読み取って頂ければ幸い。)
で、ようやく全員が起きて改めて気づくのが世代の深い溝。
祖母、母、娘(ヨメ)が好き勝手話すけど、
微妙に話題がかみ合っていない。すれ違っている。
“喝!”って言うTVを見ていても、
同じ野球の話でも、巨人と野村と松井の骨折の話。
どれに相槌を打てばいいのだろう?
しかも、母と祖母は微妙に理解の出来ない方言を駆使する…
収拾がつかないので、休憩閑話とばかりに今日の予定を聞くと…
「3時か4時の電車で帰る。」ってことはあと6時間。
どこか行きたい所は無いかと聞くと、すかさず祖母
「歳だから遠くには行きたくない。このままで良い。」って…
どうせ、日帰りできないところまで来たのだから
今更それは無い!って思ったけど、まぁ、歳なのは事実。
遠くには連れて行けないが、“このまま”ではPちゃん。が辛い。
とりあえず水族館に連れて行くことにする。
この水族館。入場料は高いものの個人的には好きなところ。
わざわざ地場の魚を展示。
しかも、水族館の横には市場があり、展示物と同じものが即売。
シュールな立地条件がPちゃん。のツボにはまっている。
とりあえず、このシュールさと地場の魚たちに母と祖母の面倒を見てもらって、
何とか時間を稼ぐ。で、終了〜♪。
家庭サービスで疲れるパパってこんなもの?って思いながらも、
正直、疲れました。
ではでは。
コメントをみる |

いろいろやって来た1日。
2006年5月27日 ヨメタイトル通り、いろいろやって来た1日。
まず、長期の旅行を終わってPちゃん。は出勤。
仕事でも久々に“大物”が来ました。
問診を取っていたら玄関が騒がしい…
集中、集中とココロに念じて聞き漏らしが無いか確認していると、
やっぱり、騒がしいって言うかうるさい。
最初は遠くで、「**で@@@で…」みたいな感じだったが、
次には「**がまだ@@しないのか!」って聞き取りやすくなり、
ついには「Pちゃん。はまだか?早く呼べ!!」
正直言って、耳を疑いました。
なんせ、1週間も出勤していなくて、今日も気分的には仕事の後の
私生活でやって来るモノの準備のために基本的には“慣らし運転”な気分。
だから、怒鳴り込んでくるような方の“お約束”をしたはずが無い。
まぁ、この方。
他の男性事務職員が対応して、とりあえず、何とかなりましたが、
問診の後で、会いに行くと…
「今週、毎日来ているのに居ないなんて…約束してない?」って…
今週は勿論、約束していないし、実際には来週以降で約束をしていた方。
挙句の果てに、「もうPちゃん。いいです。結構です。」って…
あれほど激しく求めたのは何?
思わずハンカチでも噛もうかって思いました。
まぁ、よくある行き違い・勘違いなんでしょうけど、
土曜日まで毎日来なくても、途中でどこかで気づいてもいいとも思うが、
まぁ、結果論。
で、仕事よりも私生活でもいろいろやって来ました。
まず、クルマ。
ついにヨメの新車が来ました。
個人的には国産の普通車に!?って思う価格の車。
まぁ、ヨメはうれしそうなので買ってしまったものだし、
ヨメの個人決済で済ましたモノなので価格の話は置いておいて
ようこそおこしやすってところでしょうか。
で、次にヨメの母と祖母。
新築の我が家が見たいと実家から襲来。
日帰り不可能な距離からの襲来って言うか、遠征なので
当然、我が家でお泊り。
仕事から帰ると、我が家に見慣れぬ物体。
それは、こたつ。いや、正確にはこたつもどき。
使っていない敷布団の上に四角のちゃぶ台。で、掛け布団がかかった「即席こたつ」。
勿論、ちゃぶ台には熱源も無いので、暖かくなるわけでもないし、
今日は暑いのでは?
聞けば、実家ではまだこたつを出しているので、無いと寂しいらしい…
まぁ、それが落ち着くといわれれば迎える側としては良いけど、
どうも見慣れぬ物体で違和感あり。
まぁ、今日はいろいろ来ました。
ではでは。
まず、長期の旅行を終わってPちゃん。は出勤。
仕事でも久々に“大物”が来ました。
問診を取っていたら玄関が騒がしい…
集中、集中とココロに念じて聞き漏らしが無いか確認していると、
やっぱり、騒がしいって言うかうるさい。
最初は遠くで、「**で@@@で…」みたいな感じだったが、
次には「**がまだ@@しないのか!」って聞き取りやすくなり、
ついには「Pちゃん。はまだか?早く呼べ!!」
正直言って、耳を疑いました。
なんせ、1週間も出勤していなくて、今日も気分的には仕事の後の
私生活でやって来るモノの準備のために基本的には“慣らし運転”な気分。
だから、怒鳴り込んでくるような方の“お約束”をしたはずが無い。
まぁ、この方。
他の男性事務職員が対応して、とりあえず、何とかなりましたが、
問診の後で、会いに行くと…
「今週、毎日来ているのに居ないなんて…約束してない?」って…
今週は勿論、約束していないし、実際には来週以降で約束をしていた方。
挙句の果てに、「もうPちゃん。いいです。結構です。」って…
あれほど激しく求めたのは何?
思わずハンカチでも噛もうかって思いました。
まぁ、よくある行き違い・勘違いなんでしょうけど、
土曜日まで毎日来なくても、途中でどこかで気づいてもいいとも思うが、
まぁ、結果論。
で、仕事よりも私生活でもいろいろやって来ました。
まず、クルマ。
ついにヨメの新車が来ました。
個人的には国産の普通車に!?って思う価格の車。
まぁ、ヨメはうれしそうなので買ってしまったものだし、
ヨメの個人決済で済ましたモノなので価格の話は置いておいて
ようこそおこしやすってところでしょうか。
で、次にヨメの母と祖母。
新築の我が家が見たいと実家から襲来。
日帰り不可能な距離からの襲来って言うか、遠征なので
当然、我が家でお泊り。
仕事から帰ると、我が家に見慣れぬ物体。
それは、こたつ。いや、正確にはこたつもどき。
使っていない敷布団の上に四角のちゃぶ台。で、掛け布団がかかった「即席こたつ」。
勿論、ちゃぶ台には熱源も無いので、暖かくなるわけでもないし、
今日は暑いのでは?
聞けば、実家ではまだこたつを出しているので、無いと寂しいらしい…
まぁ、それが落ち着くといわれれば迎える側としては良いけど、
どうも見慣れぬ物体で違和感あり。
まぁ、今日はいろいろ来ました。
ではでは。
コメントをみる |

PSPを買いました。って、
言うよりも急に買うことになりました。
で、買ったソフトの一つがこれ。
この手のゲームが多くなってきていますが、
まぁ、やってみるとそれなりに面白くて、また
ソフトとしてもお手ごろなお値段で、
元々は買う予定はなかったが、買ってしまった…
一応?
この手のゲームのメジャーな教授様の監修のソフト。
教授様、荒稼ぎですな。
それにしても、この方にとっては独立行政法人化バンザイなんでしょう…
どうも愚痴になってしまいましたが、
随分前に買ったニンテンドウDSの教授のソフトは愛用しています。
年甲斐もなく画面に向かって、「教授!」って呼びかけるぐらい
楽しんでいます。
で、DSもありながら、PSPも買うことになったのは、
ヨメの一言。
「今日は母の日だから、PSPを買って。」
一応、新婚。子供も居ない。
なので、ヨメは妻であり嫁ではあるが母ではありません。
そうか、今日は母の日か…
ちなみに、周囲からは
「Pちゃん。がヨメ先生のお母さんみたい…」って言われるほど
それなりにお世話?面倒見ています。
なので、感謝の一言があってもいいのに…
あるいは昔あった、カレーのCMみたいに悪戦苦闘しながら
ヨメが何か作ってくれるのもいいかも。
って、勝手な妄想にふけっていると、
普段は寝起きの悪いヨメはさっさと着替えている。
まるで子供。
それにしても百歩譲って、プレゼントするにしてもお花ではなく、ゲーム機。
子供へのクリスマスプレゼントか?
しかも、“子供”っぽく無い価格。
勿論、今日起きて、いきなり
「あなたのお財布の5万円でプレゼントを買います。」
って宣告されても…
で、仕方ないのでカードで買おうか?って思っていたら…
(この時点で抵抗する気力が無くなってしまった。
どうせ買わされるのなら、早く諦めたほうが
時間が無駄にならなくても済むし…)
で、悲しくカードを見つめると…
カードはアカン!ポイントが着かん!!
どうするの?って迷っていたら、
週末の学会用に準備していたお金の余りに視線が行く…
正しく言えば、“余った”のではなく、ほとんどカードで清算できたので、
「使わなかったが、後で支払う必要のあるお金。」
(後日、穴埋めしますが学会会場の医学書を買うのも
全部カードで清算できた。ビックリ!!)
まぁ、こんなことを言っても聞いてもらえることなく、
今日は普段はなかなか行かない隣町までお買い物。
で、買ったのがヨメのお目当てのソフト(脳力モノではない)とPSPとこのソフト。
腹が立つのはお目当てのソフトをせずに脳力モノで大苦戦。
どうやら、このソフト。
課題があって、それをクリアしながら全国行脚するらしい…
要は全国制覇が最終目標。
昔はちょっとヤンチャだったヨメには懐かしい目標らしいです。
全国制覇、夜露死苦!って?
ではでは。
言うよりも急に買うことになりました。
で、買ったソフトの一つがこれ。
この手のゲームが多くなってきていますが、
まぁ、やってみるとそれなりに面白くて、また
ソフトとしてもお手ごろなお値段で、
元々は買う予定はなかったが、買ってしまった…
一応?
この手のゲームのメジャーな教授様の監修のソフト。
教授様、荒稼ぎですな。
それにしても、この方にとっては独立行政法人化バンザイなんでしょう…
どうも愚痴になってしまいましたが、
随分前に買ったニンテンドウDSの教授のソフトは愛用しています。
年甲斐もなく画面に向かって、「教授!」って呼びかけるぐらい
楽しんでいます。
で、DSもありながら、PSPも買うことになったのは、
ヨメの一言。
「今日は母の日だから、PSPを買って。」
一応、新婚。子供も居ない。
なので、ヨメは妻であり嫁ではあるが母ではありません。
そうか、今日は母の日か…
ちなみに、周囲からは
「Pちゃん。がヨメ先生のお母さんみたい…」って言われるほど
それなりにお世話?面倒見ています。
なので、感謝の一言があってもいいのに…
あるいは昔あった、カレーのCMみたいに悪戦苦闘しながら
ヨメが何か作ってくれるのもいいかも。
って、勝手な妄想にふけっていると、
普段は寝起きの悪いヨメはさっさと着替えている。
まるで子供。
それにしても百歩譲って、プレゼントするにしてもお花ではなく、ゲーム機。
子供へのクリスマスプレゼントか?
しかも、“子供”っぽく無い価格。
勿論、今日起きて、いきなり
「あなたのお財布の5万円でプレゼントを買います。」
って宣告されても…
で、仕方ないのでカードで買おうか?って思っていたら…
(この時点で抵抗する気力が無くなってしまった。
どうせ買わされるのなら、早く諦めたほうが
時間が無駄にならなくても済むし…)
で、悲しくカードを見つめると…
カードはアカン!ポイントが着かん!!
どうするの?って迷っていたら、
週末の学会用に準備していたお金の余りに視線が行く…
正しく言えば、“余った”のではなく、ほとんどカードで清算できたので、
「使わなかったが、後で支払う必要のあるお金。」
(後日、穴埋めしますが学会会場の医学書を買うのも
全部カードで清算できた。ビックリ!!)
まぁ、こんなことを言っても聞いてもらえることなく、
今日は普段はなかなか行かない隣町までお買い物。
で、買ったのがヨメのお目当てのソフト(脳力モノではない)とPSPとこのソフト。
腹が立つのはお目当てのソフトをせずに脳力モノで大苦戦。
どうやら、このソフト。
課題があって、それをクリアしながら全国行脚するらしい…
要は全国制覇が最終目標。
昔はちょっとヤンチャだったヨメには懐かしい目標らしいです。
全国制覇、夜露死苦!って?
ではでは。
コメントをみる |

ばたばたで日記をサボっていましたが、
プライベートな時間や家でもPCに向かう時間がないほど
いろいろなことが先週にはありました。
で、ヨメの日記に書かれたネタですが、夫のPちゃん。の
立場から見て少々、書きたいと思います。
(トラックバックってのを使うのがいいのかも分かりませんが、
どうも使い方が分からないので、お手数ですがヨメのほうも見てください。)
さて、ヨメの公休日の行動…
この日はPちゃん。は殺人的な勤務シフトのため出勤。
で、どうしても4月中にしておかないといけない家事?である
固定資産税の支払い手続きをしておかなくては…
しかも、数年間は確実に持っていかれる(納税しなくてはならない)ので、
この際、「自動引き落としでかつ前納一括支払い」にしよう!!
なんせ、前納一括にするとちょっとお得。
本当にちょっとだが、どうせ取られるのなら、少しでもお得なほうがいい。
で、ヨメへのミッション。
「自動引き落としでかつ前納一括支払い」をしておいて下さい。
『指令』を出したいときにはヨメは寝ている…
なので、『指令』ぽく、紙に書き、指令書を作成。
…忙しい朝に何をしているのだか…
出来上がったものははじめてのお使い。みたいなメモ。
他人が見たら絶対に馬鹿にしているの?って言うぐらい
ひとつずつ手順を書いていく…
なんせ、ヨメは2つ以上のことは覚えられない。
で、この手の手続きに必要なのが通帳&印鑑。
届出印は最近の通帳には押されていないので、
セキュリティーの面、偽造防止、盗難時には役に立つのだろうが、
届出印を忘れてしまったPちゃん。
結構、ヨメにも負けず、イタタです。似たもの夫婦?
さらに印鑑登録している印はあるものの、
俗に言う実印にふさわしい印は持っていない。だから、届出印が分からない。
また、日常では印鑑無しで事足りるのと、
性格がいい加減なもの災いして、口座を開くときには
何本か持っている印鑑から適当に選んで作ってしまいました。
(比較的珍しい苗字なので、卒業記念で認印をもらうと後生大事に持っています。)
とりあえず、一番可能性の高い印鑑を置いて、不安ながらも出勤。
お昼休みにヨメからのメール。
「暗証番号は?」
はて?暗証番号まで必要だったかな?
さらに、夫婦別会計の我が家。今まで、Pちゃん。の暗証番号はヨメには内緒。
一瞬躊躇したものの、ここで教えないのは問題なので「****」って返事のメール。
夕方、家に帰って「暗証番号が要ったの?」って聞くと
ヨメの満面の笑み「うん♪おつりはそこ!」
どうも、話がおかしい。引き落としで何故、お釣り?
で、ミッションの確認。
結論はちゃんと伝わってなく、「税金を払って!」になっていました。
ここからが、我が家らしいのでしょう。
どっちが正しいかの検証会。
しかも、この日のヨメは不思議と必死。なぜなら、
すでに、このネタで日記を書いて、1段のオチをつけて完結していました。
だから、ナチュラルな2段オチは許せなかったのでしょう。
で、急遽、ゴミ箱に捨てられていた指令書を確認。
しばしの沈黙の後…
Pちゃん。「勝訴!」のポーズでPCに一直線に向かい、ヨメの日記にコメントを打つ。
打ち終わって、ふと冷静に考えると
お昼休みにヨメが現金で支払うためにメールをしてきたってことは…
ズバリ!ATMの前での暗証番号の問い合わせ。
怪しすぎるシチュエーション。
ATMの前で携帯片手にって、まるで振り込め詐欺の被害者。
わがヨメながら怪しすぎる動きをします。
ではでは。
プライベートな時間や家でもPCに向かう時間がないほど
いろいろなことが先週にはありました。
で、ヨメの日記に書かれたネタですが、夫のPちゃん。の
立場から見て少々、書きたいと思います。
(トラックバックってのを使うのがいいのかも分かりませんが、
どうも使い方が分からないので、お手数ですがヨメのほうも見てください。)
さて、ヨメの公休日の行動…
この日はPちゃん。は殺人的な勤務シフトのため出勤。
で、どうしても4月中にしておかないといけない家事?である
固定資産税の支払い手続きをしておかなくては…
しかも、数年間は確実に持っていかれる(納税しなくてはならない)ので、
この際、「自動引き落としでかつ前納一括支払い」にしよう!!
なんせ、前納一括にするとちょっとお得。
本当にちょっとだが、どうせ取られるのなら、少しでもお得なほうがいい。
で、ヨメへのミッション。
「自動引き落としでかつ前納一括支払い」をしておいて下さい。
『指令』を出したいときにはヨメは寝ている…
なので、『指令』ぽく、紙に書き、指令書を作成。
…忙しい朝に何をしているのだか…
出来上がったものははじめてのお使い。みたいなメモ。
他人が見たら絶対に馬鹿にしているの?って言うぐらい
ひとつずつ手順を書いていく…
なんせ、ヨメは2つ以上のことは覚えられない。
で、この手の手続きに必要なのが通帳&印鑑。
届出印は最近の通帳には押されていないので、
セキュリティーの面、偽造防止、盗難時には役に立つのだろうが、
届出印を忘れてしまったPちゃん。
結構、ヨメにも負けず、イタタです。似たもの夫婦?
さらに印鑑登録している印はあるものの、
俗に言う実印にふさわしい印は持っていない。だから、届出印が分からない。
また、日常では印鑑無しで事足りるのと、
性格がいい加減なもの災いして、口座を開くときには
何本か持っている印鑑から適当に選んで作ってしまいました。
(比較的珍しい苗字なので、卒業記念で認印をもらうと後生大事に持っています。)
とりあえず、一番可能性の高い印鑑を置いて、不安ながらも出勤。
お昼休みにヨメからのメール。
「暗証番号は?」
はて?暗証番号まで必要だったかな?
さらに、夫婦別会計の我が家。今まで、Pちゃん。の暗証番号はヨメには内緒。
一瞬躊躇したものの、ここで教えないのは問題なので「****」って返事のメール。
夕方、家に帰って「暗証番号が要ったの?」って聞くと
ヨメの満面の笑み「うん♪おつりはそこ!」
どうも、話がおかしい。引き落としで何故、お釣り?
で、ミッションの確認。
結論はちゃんと伝わってなく、「税金を払って!」になっていました。
ここからが、我が家らしいのでしょう。
どっちが正しいかの検証会。
しかも、この日のヨメは不思議と必死。なぜなら、
すでに、このネタで日記を書いて、1段のオチをつけて完結していました。
だから、ナチュラルな2段オチは許せなかったのでしょう。
で、急遽、ゴミ箱に捨てられていた指令書を確認。
しばしの沈黙の後…
Pちゃん。「勝訴!」のポーズでPCに一直線に向かい、ヨメの日記にコメントを打つ。
打ち終わって、ふと冷静に考えると
お昼休みにヨメが現金で支払うためにメールをしてきたってことは…
ズバリ!ATMの前での暗証番号の問い合わせ。
怪しすぎるシチュエーション。
ATMの前で携帯片手にって、まるで振り込め詐欺の被害者。
わがヨメながら怪しすぎる動きをします。
ではでは。
今日は勿論、お休み。
明日から多分、雨なので職場でお花見に誘われたがやっぱりパス。
で、だらだらと過ごす。
だらだらと過ごして、うたた寝をしていたら身体が重い。
疲労の極致か?って思ったら…
ヨメが乗っかっていました。
ノロケ話のようにも取れますが、当事者としては死ぬかと思いました。
で、生還してのヨメからの一言。
「ちぇ。」
どうゆうこと?意味が判らずにもがくと…
「ヒマなの。」
暇つぶしで殺されるところでした。
これ以上、潰されるのはイタタなので近所にお買い物に行く。
ヨメの買いたいものは…
洒落たプランターとハーブの苗と養分たっぷりの土。
とりあえず、園芸店に行くが思った以上に高い。
ヨメがどんどんうれしそうにハーブの苗を選んでいく…
おぉ、ヨメの意外な一面!
寄せ植えやガーデニングに目覚めたのかとびっくりすると、
やっぱり違いました。
聞けば、ヨメのイライラを解消するために、
辛くなったらハーブティーに逃げようってコンセプト。
まさしく「花より団子。」
ちなみに、お会計はPちゃん。のカードらしい…
これは「他人のフンドシで相撲を取る。」
お財布が即死しそうな金額なので、とりあえずヨメをなだめて、
隣のホームセンターに行くと、やはり苗は見劣りするものの
お買い得プライスで特売中!
しかも、プランターも園芸店にあるものと良く似た小洒落た物が1/3の価格。
ありがとう!アイリス・オオヤマ!!
ちょっとお財布にやさしい金額で収まりそう…
それにしても、最初の園芸店で地獄の釜のふたを開けたために、
ホームセンターが天国に思える。
これって、Pちゃん。自身の無意識の防衛反応なのかな?
専門店なら当然、質もいいが金額も高い。
ホームセンターなら、質もお値段もほどほど…
ビバ!ホームセンター!!
身体とココロを安らぐためには必然的にお財布が痛む。
当然と言えば当然ですが、横でヨメが全く痛んでいないのが、
Pちゃん。にとって更に痛くさせる。
抗議のまなざしに気づいてもらえたのか、ヨメからの救済策?
「家計で(カードの引き落とし口座に)補充してもいいよ。」
良い悪いの前に、救済策で家計?
ちなみに家計のお財布はPちゃん。の管理で、
毎月決まった割合で二人で出し合って、その中でやり繰りする。
やり繰りして、余った分はPちゃん。お小遣い(へそくり。)って約束。
家計で補充って結局、Pちゃん。のお小遣いから出すのね…
しかも、余ったらPちゃん。のお小遣いですが、
足りなかったら、Pちゃん。が補充。
突き詰めていくと、どんどんPちゃん。だけが痛んでいきます。
ではでは。
明日から多分、雨なので職場でお花見に誘われたがやっぱりパス。
で、だらだらと過ごす。
だらだらと過ごして、うたた寝をしていたら身体が重い。
疲労の極致か?って思ったら…
ヨメが乗っかっていました。
ノロケ話のようにも取れますが、当事者としては死ぬかと思いました。
で、生還してのヨメからの一言。
「ちぇ。」
どうゆうこと?意味が判らずにもがくと…
「ヒマなの。」
暇つぶしで殺されるところでした。
これ以上、潰されるのはイタタなので近所にお買い物に行く。
ヨメの買いたいものは…
洒落たプランターとハーブの苗と養分たっぷりの土。
とりあえず、園芸店に行くが思った以上に高い。
ヨメがどんどんうれしそうにハーブの苗を選んでいく…
おぉ、ヨメの意外な一面!
寄せ植えやガーデニングに目覚めたのかとびっくりすると、
やっぱり違いました。
聞けば、ヨメのイライラを解消するために、
辛くなったらハーブティーに逃げようってコンセプト。
まさしく「花より団子。」
ちなみに、お会計はPちゃん。のカードらしい…
これは「他人のフンドシで相撲を取る。」
お財布が即死しそうな金額なので、とりあえずヨメをなだめて、
隣のホームセンターに行くと、やはり苗は見劣りするものの
お買い得プライスで特売中!
しかも、プランターも園芸店にあるものと良く似た小洒落た物が1/3の価格。
ありがとう!アイリス・オオヤマ!!
ちょっとお財布にやさしい金額で収まりそう…
それにしても、最初の園芸店で地獄の釜のふたを開けたために、
ホームセンターが天国に思える。
これって、Pちゃん。自身の無意識の防衛反応なのかな?
専門店なら当然、質もいいが金額も高い。
ホームセンターなら、質もお値段もほどほど…
ビバ!ホームセンター!!
身体とココロを安らぐためには必然的にお財布が痛む。
当然と言えば当然ですが、横でヨメが全く痛んでいないのが、
Pちゃん。にとって更に痛くさせる。
抗議のまなざしに気づいてもらえたのか、ヨメからの救済策?
「家計で(カードの引き落とし口座に)補充してもいいよ。」
良い悪いの前に、救済策で家計?
ちなみに家計のお財布はPちゃん。の管理で、
毎月決まった割合で二人で出し合って、その中でやり繰りする。
やり繰りして、余った分はPちゃん。お小遣い(へそくり。)って約束。
家計で補充って結局、Pちゃん。のお小遣いから出すのね…
しかも、余ったらPちゃん。のお小遣いですが、
足りなかったら、Pちゃん。が補充。
突き詰めていくと、どんどんPちゃん。だけが痛んでいきます。
ではでは。
ズワイガニ。
しばらく要らないぐらい頂きました。
記憶によれば、最初の1、2肩は楽しくおいしく頂きました。
3肩目以降は半分、「折角解凍したから」と意地で頂きました。
いくら美味しいものでもやっぱり度を越すとダメみたいで、
カニを食した後の普通のご飯がものすごくおいしく感じました。
あと、塩こぶやキムチの箸休めも非常においしく感じました。
結局、友達も呼んでそれぞれの身の振り方を話したものの
景気の良い話はまったく無く、
準備したものがカニでよかったって思うぐらい話が盛り下がる。
医局のコマの辛さ、個人病院のエゴなど、
カニの殻が割れる音がものすごくマッチしたBGM。
気分はゴッドファーザーかな?
シュールなシリアスな内容の話に淡々と食べる音だけが響く…
まぁ、友人の身の振り方はまだ不透明みたいで
結局、八方丸く収まることはなさそう…
どっちかと言えば、政局ではないが人事抗争のネタに使われそうな予感。
部外者のPちゃん。から見れば、
「白い虚塔」なんだから、人事抗争なんて無毛の極み。って思いますが、
どうやら、面子・意地のぶつかりあいらしい。
TVの本家「白い巨塔」みたいに現ナマが飛び交うなら、
小銭の好きなPちゃん。も参戦したなるが、面子じゃ腹はふくれない。
正直言って、ばかばかしい。
少なくとも、つまらない意地の張り合いなら当事者同士が
直接、顔をつき合わせてじゃんけんでも
なんでもやって白黒つけたらいいのに…。
さて、そんなこんなの話で結構な量のカニを食した翌日の今朝。
なんか、体が痒い。
気がつけば、痒くてヨメが自分の顔を掻いた部分がじんましんのように腫れる。
もっとも、掻いたぐらいで腫れると思っていないから
結構好き放題掻くと…
あっと言う間に、ヨメの顔が歌舞伎の隈取状態。
痒くて笑うに笑えないが、事態は深刻。
普段なら外見なんか気にしないヨメが
この顔じゃあ、仕事が出来ない(人様に顔を見せられない)
って、真剣に休もうかと迷うぐらいでした。
すかさず、「何を今日に限って“女の子”の台詞を吐く!」って突っ込みました。
う〜ぅん、おそるべしカニ。
食べ過ぎたら、逆襲を食らいました。
ではでは。
しばらく要らないぐらい頂きました。
記憶によれば、最初の1、2肩は楽しくおいしく頂きました。
3肩目以降は半分、「折角解凍したから」と意地で頂きました。
いくら美味しいものでもやっぱり度を越すとダメみたいで、
カニを食した後の普通のご飯がものすごくおいしく感じました。
あと、塩こぶやキムチの箸休めも非常においしく感じました。
結局、友達も呼んでそれぞれの身の振り方を話したものの
景気の良い話はまったく無く、
準備したものがカニでよかったって思うぐらい話が盛り下がる。
医局のコマの辛さ、個人病院のエゴなど、
カニの殻が割れる音がものすごくマッチしたBGM。
気分はゴッドファーザーかな?
シュールなシリアスな内容の話に淡々と食べる音だけが響く…
まぁ、友人の身の振り方はまだ不透明みたいで
結局、八方丸く収まることはなさそう…
どっちかと言えば、政局ではないが人事抗争のネタに使われそうな予感。
部外者のPちゃん。から見れば、
「白い虚塔」なんだから、人事抗争なんて無毛の極み。って思いますが、
どうやら、面子・意地のぶつかりあいらしい。
TVの本家「白い巨塔」みたいに現ナマが飛び交うなら、
小銭の好きなPちゃん。も参戦したなるが、面子じゃ腹はふくれない。
正直言って、ばかばかしい。
少なくとも、つまらない意地の張り合いなら当事者同士が
直接、顔をつき合わせてじゃんけんでも
なんでもやって白黒つけたらいいのに…。
さて、そんなこんなの話で結構な量のカニを食した翌日の今朝。
なんか、体が痒い。
気がつけば、痒くてヨメが自分の顔を掻いた部分がじんましんのように腫れる。
もっとも、掻いたぐらいで腫れると思っていないから
結構好き放題掻くと…
あっと言う間に、ヨメの顔が歌舞伎の隈取状態。
痒くて笑うに笑えないが、事態は深刻。
普段なら外見なんか気にしないヨメが
この顔じゃあ、仕事が出来ない(人様に顔を見せられない)
って、真剣に休もうかと迷うぐらいでした。
すかさず、「何を今日に限って“女の子”の台詞を吐く!」って突っ込みました。
う〜ぅん、おそるべしカニ。
食べ過ぎたら、逆襲を食らいました。
ではでは。
コメントをみる |

何かの本で、多分、心理学系の本だったと思うけど
事実無根のことでも、異なる場所で異なる人から
同様の内容を言われると、暗示的になるって話。
具体的には、健康上、何の問題もない人に
あえて、異なった場所で異なる人が、まぁ、3人ぐらいかな?
「今日は顔色がわるけど、大丈夫?」って言われると、
だんだんと顔色が悪くなっていくらしいです。
…恐ろしいですね。
さて、今日は仕事に出かけると、不思議と
「ヨメ先生、何かショックなことがあったのでしょうかね?」
「ヨメ先生、なんだか元気がないですよ…」
「今日はヨメ先生、荒れてましたよ。」
ってな具合で、同様?なご指摘を頂く。
しかも、Dr.、Nr.、秘書さん。そして、ケースワーク室のお母さんにまで…
まぁ、こんな日もあると思いながら、軽く受け答え。
だって、オーナーの有頂天ぶりに比例して、
周囲の職員のテンションが下がっていくのですから、
そこらあたりを職員同士で傷のなめあいをして、
「…仕方ないよね〜。」
って、雰囲気になりいつも通り会話は終了。
Pちゃん。殊勝にもヨメの日記を見て
そっかー、ヨメも働き過ぎだし疲れるよねーって思っていました。
そう、一難去ってまた一難。
でも、人生楽ありゃ苦もあるし…って、
今の状態は先に「苦」が来ているけどいいのかな?
って、一人ボケツッコミをしていました。
まぁ、働き過ぎなのは事実。
QOLの高い、科が精神科って聞いていたけど、全然。
(他の科と比べたことがないので独断と偏見ですが…)
QOLが高いのではなく、高い状態、余裕のある状態で初めて
患者さんに良い医療が提供できる。
自分の心の余裕と患者さんの心の負担を等価交換している状態。
なので、必然的にQOLの高い状態を保持すべきなんですが…
このしばらくの日記で愚痴っているように、今はタマ不足。
使える精神科医が少ない。
なので、オーバーワーク気味になってしまう。
うんうん。一人で納得。
「ヨメが元気がないのはこの現状がいけないんだ!!」
って、他責的な考えで終了していると…
秘書さんの何気ない一言。
「結婚記念日にはどこに行かれるのですか?」
What? って思わず、外人になるぐらいの驚き。
結婚記念日って誰の?それにいつ?
再び、悪気のみじんもない素直なご指摘。
「えっ?ヨメ先生は先月から楽しみにして居ましたよ。
当直開けにもかかわらず、旅行に行くって…」
アフラックじゃないけれど、よーく、考えよう…
そう言えば、今年の結婚記念日。
病院業務が入っています。
で、ついこの前、さりげなく仕事のことを聞かれたのも事実。
もう笑うしかない現実。
ありのまま秘書さんにお話しすると、客観的な評価。
「そりゃ、ヨメ先生、へこみますよ!」
ははは…
急遽、ケースワーク室に走って、休日の調整。
しかも、どこに旅行に行くの?
ひょっとして、ヨメ先生の元気がないのはPちゃん。が原因?
まぁ、やってしまったものは仕方がないとして、
旅行に行く気もなかった人間がいきなり旅先を見つけるのは難しい。
で、秘書さんと緊急ミーティング。
誰もいなくなった医局で必死にPCで検索。
秘書さんは優秀な方で、必死に探してもらっている横で、
Pちゃん。5分でバテた。
それにしても、旅行の約束なんてした記憶は正直言って、
今、現在、微塵もありません。
で、再び秘書さん。
「記憶のない時に約束したのでは?」
う〜ぅん、あり得る。お酒が入っているときに約束していないとは、言い切れない。
結局、今日は思い出しただけでも良しとします。
それにしても、Xデーまで1ヶ月を切っています。
どうなる事やら…
ではでは。
事実無根のことでも、異なる場所で異なる人から
同様の内容を言われると、暗示的になるって話。
具体的には、健康上、何の問題もない人に
あえて、異なった場所で異なる人が、まぁ、3人ぐらいかな?
「今日は顔色がわるけど、大丈夫?」って言われると、
だんだんと顔色が悪くなっていくらしいです。
…恐ろしいですね。
さて、今日は仕事に出かけると、不思議と
「ヨメ先生、何かショックなことがあったのでしょうかね?」
「ヨメ先生、なんだか元気がないですよ…」
「今日はヨメ先生、荒れてましたよ。」
ってな具合で、同様?なご指摘を頂く。
しかも、Dr.、Nr.、秘書さん。そして、ケースワーク室のお母さんにまで…
まぁ、こんな日もあると思いながら、軽く受け答え。
だって、オーナーの有頂天ぶりに比例して、
周囲の職員のテンションが下がっていくのですから、
そこらあたりを職員同士で傷のなめあいをして、
「…仕方ないよね〜。」
って、雰囲気になりいつも通り会話は終了。
Pちゃん。殊勝にもヨメの日記を見て
そっかー、ヨメも働き過ぎだし疲れるよねーって思っていました。
そう、一難去ってまた一難。
でも、人生楽ありゃ苦もあるし…って、
今の状態は先に「苦」が来ているけどいいのかな?
って、一人ボケツッコミをしていました。
まぁ、働き過ぎなのは事実。
QOLの高い、科が精神科って聞いていたけど、全然。
(他の科と比べたことがないので独断と偏見ですが…)
QOLが高いのではなく、高い状態、余裕のある状態で初めて
患者さんに良い医療が提供できる。
自分の心の余裕と患者さんの心の負担を等価交換している状態。
なので、必然的にQOLの高い状態を保持すべきなんですが…
このしばらくの日記で愚痴っているように、今はタマ不足。
使える精神科医が少ない。
なので、オーバーワーク気味になってしまう。
うんうん。一人で納得。
「ヨメが元気がないのはこの現状がいけないんだ!!」
って、他責的な考えで終了していると…
秘書さんの何気ない一言。
「結婚記念日にはどこに行かれるのですか?」
What? って思わず、外人になるぐらいの驚き。
結婚記念日って誰の?それにいつ?
再び、悪気のみじんもない素直なご指摘。
「えっ?ヨメ先生は先月から楽しみにして居ましたよ。
当直開けにもかかわらず、旅行に行くって…」
アフラックじゃないけれど、よーく、考えよう…
そう言えば、今年の結婚記念日。
病院業務が入っています。
で、ついこの前、さりげなく仕事のことを聞かれたのも事実。
もう笑うしかない現実。
ありのまま秘書さんにお話しすると、客観的な評価。
「そりゃ、ヨメ先生、へこみますよ!」
ははは…
急遽、ケースワーク室に走って、休日の調整。
しかも、どこに旅行に行くの?
ひょっとして、ヨメ先生の元気がないのはPちゃん。が原因?
まぁ、やってしまったものは仕方がないとして、
旅行に行く気もなかった人間がいきなり旅先を見つけるのは難しい。
で、秘書さんと緊急ミーティング。
誰もいなくなった医局で必死にPCで検索。
秘書さんは優秀な方で、必死に探してもらっている横で、
Pちゃん。5分でバテた。
それにしても、旅行の約束なんてした記憶は正直言って、
今、現在、微塵もありません。
で、再び秘書さん。
「記憶のない時に約束したのでは?」
う〜ぅん、あり得る。お酒が入っているときに約束していないとは、言い切れない。
結局、今日は思い出しただけでも良しとします。
それにしても、Xデーまで1ヶ月を切っています。
どうなる事やら…
ではでは。
コメントをみる |

またまた、昨日と同じ作者の本。
この本も笑えました。
現在のイチオシのシリーズです。
ヨメが取り置きを頼んだ最新作が届くのが楽しみです。
それにしても、読めば読むほど
我が家に通ずるルールが多くあります。
このハムスター夫婦のキャラもいい味を出しています。
我が家にも通ずるルールの一例。
ヨメはPちゃん。に甘えモードで近づき、
腕から“ひょろ”って1本だけ生えている毛を見ると、無条件で抜きます。
ちなみに、本では「(奥様は)抜きたくなる」でしたが、
実行に移すヨメのほうが行動力では勝利。
鬼ヨメ度でも勝利。
さて、Blogを書き出したからの我が家の掟。
ネタは早いもの勝ち。
なので、ヨメも「だらだら毎日」の感想を書こうって思ったら、
すでにPちゃん。が書いていたので、おもむろに
「ちぇ。」って言います。
その影響か、今日は病院でも不機嫌。
我が家は周囲から見ると、仲の良い夫婦らしい。
本人達は気づいていないが、実はそうかもしれないと思う今日この頃。
で、この本のキャラクターみたいに“のほほん”としているかと思えば大違い。
どっちかといえば、ハリネズミの夫婦。
全身トゲだらけなので、
近づこうとすれば、お互い間違いなく流血。
今日も医局で会話をしていたら夫婦で血まみれでした。
それは、ヨメにお願いする初診の方のことで相談…
実はこの患者さん、
近所の@クリニックからの紹介で紹介状には
「御本人のお話を良く聞いたつもりでしたが、
私(@先生)と合わないといって貴院を希望されていますので
御紹介させていただきます…」
精神科なので人間関係って言うか、相性ってのもあるのが事実。
そのため、この手の紹介状は良くある。
ただ、今回の問題点は
この@先生、地域で有名な人格者。
なので、この先生で合わないって…
正直言って、だれでも合わすのは難しいと思う。
で、御本人の希望される受診曜日がヨメの担当日なので、
不運?にもヨメが初診する予定。
(誰が不運かは言わぬが華…)
まぁ、来週の初診の打ち合わせをそれぞれのDr.としていた時、
ヨメが一言。
「@先生を嫌いって…私(ヨメ)も嫌われるよ…あーあ、やれやれ。」
聞き流しても良かったが、どう聞いても
「ヨメも@先生のような人格者。」のように聞こえる。
これは聞き流さずにいられないので、仕方がなく突っ込む。
「@先生は人格者。ヨメは人格障害でしょ?」
周囲のDr.に大うけ。
普段はクールで通っている女医さんも爆笑。
Pちゃん。なりの愛情表現のつもりだったのですが、
Pちゃん。の言葉のトゲでヨメを突き刺してしまった…
で、ハリネズミ・ヨメの逆鱗スイッチが入ったらしく、
顔を真っ赤にしていました。
勿論、家ではしっかりヨメのトゲ(豪腕)に刺されました。
やっぱり、我が夫婦はハムスター夫婦にはなれません。
ではでは。
この本も笑えました。
現在のイチオシのシリーズです。
ヨメが取り置きを頼んだ最新作が届くのが楽しみです。
それにしても、読めば読むほど
我が家に通ずるルールが多くあります。
このハムスター夫婦のキャラもいい味を出しています。
我が家にも通ずるルールの一例。
ヨメはPちゃん。に甘えモードで近づき、
腕から“ひょろ”って1本だけ生えている毛を見ると、無条件で抜きます。
ちなみに、本では「(奥様は)抜きたくなる」でしたが、
実行に移すヨメのほうが行動力では勝利。
鬼ヨメ度でも勝利。
さて、Blogを書き出したからの我が家の掟。
ネタは早いもの勝ち。
なので、ヨメも「だらだら毎日」の感想を書こうって思ったら、
すでにPちゃん。が書いていたので、おもむろに
「ちぇ。」って言います。
その影響か、今日は病院でも不機嫌。
我が家は周囲から見ると、仲の良い夫婦らしい。
本人達は気づいていないが、実はそうかもしれないと思う今日この頃。
で、この本のキャラクターみたいに“のほほん”としているかと思えば大違い。
どっちかといえば、ハリネズミの夫婦。
全身トゲだらけなので、
近づこうとすれば、お互い間違いなく流血。
今日も医局で会話をしていたら夫婦で血まみれでした。
それは、ヨメにお願いする初診の方のことで相談…
実はこの患者さん、
近所の@クリニックからの紹介で紹介状には
「御本人のお話を良く聞いたつもりでしたが、
私(@先生)と合わないといって貴院を希望されていますので
御紹介させていただきます…」
精神科なので人間関係って言うか、相性ってのもあるのが事実。
そのため、この手の紹介状は良くある。
ただ、今回の問題点は
この@先生、地域で有名な人格者。
なので、この先生で合わないって…
正直言って、だれでも合わすのは難しいと思う。
で、御本人の希望される受診曜日がヨメの担当日なので、
不運?にもヨメが初診する予定。
(誰が不運かは言わぬが華…)
まぁ、来週の初診の打ち合わせをそれぞれのDr.としていた時、
ヨメが一言。
「@先生を嫌いって…私(ヨメ)も嫌われるよ…あーあ、やれやれ。」
聞き流しても良かったが、どう聞いても
「ヨメも@先生のような人格者。」のように聞こえる。
これは聞き流さずにいられないので、仕方がなく突っ込む。
「@先生は人格者。ヨメは人格障害でしょ?」
周囲のDr.に大うけ。
普段はクールで通っている女医さんも爆笑。
Pちゃん。なりの愛情表現のつもりだったのですが、
Pちゃん。の言葉のトゲでヨメを突き刺してしまった…
で、ハリネズミ・ヨメの逆鱗スイッチが入ったらしく、
顔を真っ赤にしていました。
勿論、家ではしっかりヨメのトゲ(豪腕)に刺されました。
やっぱり、我が夫婦はハムスター夫婦にはなれません。
ではでは。
アナムネ。
この仕事を始めるまで知らなかった言葉ですが、
“問診”、“予診”のドイツ語を略したものらしい。
で、Pちゃん。病院勤めの第一歩として、
このアナムネをちゃんと出来るようにがんばっています。
基本的には、ご家族からお話を伺いアナムネをとっていきます。
まぁ、予診なんで客観的な情報が必要になるから
出来るだけ、ご本人が言う内容も家族から見て本当にそうなのか?
それとも、疾患のサインなのかを見極めていきます。
で、アナムネをとるとその日の外来担当Dr.が読んで診察になります。
このとき、ヨメを含めて言われたのが、
「一度読んだだけで必要な情報が分かるような文章。」
これが結構難しい。
基本的には、誰が、いつどんな理由で、どうしたのか?の手順で書いていきます。
しかし、アナムネの基本はいかに客観的な正しい情報を収集するか?
そのためには同じ物事でも、
本人や家族(父、母)でそれぞれ異なる見解を示されることが多くあります。
同じ物事でも、異なる見解の場合、
要はそれぞれが異なる見解を示さざる得ない立場にあることを窺い知ります。
まぁ、極端な話、真実を見極めるような気持ちでお話を伺っています。
そして、患者さん御本人の主観的な話は主治医が聞いて、
治療方針を立てればいいので、あくまでもPちゃん。は予診。
医療でも福祉でもなく、ただ、お困りになられている現状やその経緯を整理していくだけ…
さて、一つの物事を違った立場から見ると違って見えるのは当然な話。
で、日記を書き出して思うこと…
ヨメはPちゃん。とネタがかぶると
言うが、かぶっても内容は異なるんじゃないのかな?
別に笑いを求めているんじゃないから…
ちなみに先日の「サイクリング」の話は秘書さんが終始笑いながら読んだらしい…
今日のヨメの日記なら、「人格障害」ってありますが、
まぁ、障害って言えば障害なのかも分かりませんが、
そもそも人格障害ってなんなのかな?
「困った」人格、性格。は理解できるのですが、
「障害な」人格って… 結局は良く分かりません。
まぁ、病院に来られる方で人格障害って呼ばれる方の中には
信じられない行動を起こす方が居られるので、
まぁ、人格かどうかは別として、
障害 = 生活のしづらさをお持ちなのは良く分かる。
ちなみに上の考え方は、精神疾患の障害年金における障害の概念。
ちなみに、信じられない行動の一例が
「ヨメ先生に話を聞いてもらいたいから、自傷した。」
おいおい、話を聞いてもらう前に、一歩間違ったら、
お話できずに冷たくなりますよ… って思わず突っ込みたくなる。
ヨメはここまでではないので人格障害かどうかは疑わしい。
しかも、標的はPちゃん。だけ…
はっきり言って、虐待です。DVです。
そう、ドメスティック・バイオレンス。配偶者間暴力です。
なので、まだ、発症はしていないはずです。
単なるドメ。ですから〜、残念!
(久々に侍になってみました。どこに行ったのかな?侍。)
ヨメよ、あえて言うなら「適応障害」なんじゃないのかね?
ではでは。
この仕事を始めるまで知らなかった言葉ですが、
“問診”、“予診”のドイツ語を略したものらしい。
で、Pちゃん。病院勤めの第一歩として、
このアナムネをちゃんと出来るようにがんばっています。
基本的には、ご家族からお話を伺いアナムネをとっていきます。
まぁ、予診なんで客観的な情報が必要になるから
出来るだけ、ご本人が言う内容も家族から見て本当にそうなのか?
それとも、疾患のサインなのかを見極めていきます。
で、アナムネをとるとその日の外来担当Dr.が読んで診察になります。
このとき、ヨメを含めて言われたのが、
「一度読んだだけで必要な情報が分かるような文章。」
これが結構難しい。
基本的には、誰が、いつどんな理由で、どうしたのか?の手順で書いていきます。
しかし、アナムネの基本はいかに客観的な正しい情報を収集するか?
そのためには同じ物事でも、
本人や家族(父、母)でそれぞれ異なる見解を示されることが多くあります。
同じ物事でも、異なる見解の場合、
要はそれぞれが異なる見解を示さざる得ない立場にあることを窺い知ります。
まぁ、極端な話、真実を見極めるような気持ちでお話を伺っています。
そして、患者さん御本人の主観的な話は主治医が聞いて、
治療方針を立てればいいので、あくまでもPちゃん。は予診。
医療でも福祉でもなく、ただ、お困りになられている現状やその経緯を整理していくだけ…
さて、一つの物事を違った立場から見ると違って見えるのは当然な話。
で、日記を書き出して思うこと…
ヨメはPちゃん。とネタがかぶると
言うが、かぶっても内容は異なるんじゃないのかな?
別に笑いを求めているんじゃないから…
ちなみに先日の「サイクリング」の話は秘書さんが終始笑いながら読んだらしい…
今日のヨメの日記なら、「人格障害」ってありますが、
まぁ、障害って言えば障害なのかも分かりませんが、
そもそも人格障害ってなんなのかな?
「困った」人格、性格。は理解できるのですが、
「障害な」人格って… 結局は良く分かりません。
まぁ、病院に来られる方で人格障害って呼ばれる方の中には
信じられない行動を起こす方が居られるので、
まぁ、人格かどうかは別として、
障害 = 生活のしづらさをお持ちなのは良く分かる。
ちなみに上の考え方は、精神疾患の障害年金における障害の概念。
ちなみに、信じられない行動の一例が
「ヨメ先生に話を聞いてもらいたいから、自傷した。」
おいおい、話を聞いてもらう前に、一歩間違ったら、
お話できずに冷たくなりますよ… って思わず突っ込みたくなる。
ヨメはここまでではないので人格障害かどうかは疑わしい。
しかも、標的はPちゃん。だけ…
はっきり言って、虐待です。DVです。
そう、ドメスティック・バイオレンス。配偶者間暴力です。
なので、まだ、発症はしていないはずです。
単なるドメ。ですから〜、残念!
(久々に侍になってみました。どこに行ったのかな?侍。)
ヨメよ、あえて言うなら「適応障害」なんじゃないのかね?
ではでは。
コメントをみる |

今日は自転車を買いました。いや、買ってもらいました。
田舎の大学に進学して、約一年は自転車を愛用していましたが、
免許を取ったからは、自動車しか乗っていないPちゃん。
10年以上乗っていない自転車。
正直言って、うまく乗れるのかも少々不安。
で、自転車がほしくなった理由は、引越しして
微妙な距離にコンビニがあり、以前なら車で行っていたのですが、
一応、閑静な住宅街?
周りは小さい子供が多い家が多くて、明らかに朝方の生活スタイル。
そんなところなので、真夜中に車を乗るのは近所迷惑になるって思い一念発起。
元々は自分で買おうって思っていたのですが、
昨日、「自転車を買う!!」って医局で宣言したら、
あれよあれよと言う間にヨメが買ってくれることになりました。
ただし、買った店から我が家まで自分で自転車に乗って帰るのが条件。
そう、ここはかなりの田舎。
DIYのお店で日替わり特価としてチラシで見つけたので、
まぁ、楽ではないがきつくもない距離。
ちょっとがんばったら、自伝車代が丸儲けって思って、すかさずOK。
しかし、甘かった…
敬愛する秘書さんの一言。
「ヨメ先生。どのDIYのお店で買いますか?」
えっ?
そう、このDIYのお店。チェーン店なのでPちゃん。が思った、
楽ではないがきつくもない距離にある店から、
車で通勤しているひよこ病院の近くにもご丁寧にある…
さらに追いついを掛けるように、
「そういえば、県外にもありましたよ。」
どんどん不安になっていく会話。
まぁ、とりあえず一番近い、Pちゃん。の思っていた店舗で購入することで落ち着く。
でも、今朝起きたら…
みぞれ交じりの雨模様…
もう、どーにーでもしてー。って、ぴちょん君の気分。
って言うよりも自腹で自転車を買えば楽に終わる話。
実際に金額も1万円ちょいだし…って思っていたら、ヨメの一言。
「さぁ、自転車を買ってあげよう!!
一番近いお店で買ってあげるなんて、なんて優しい、わ・た・し。」
殺意が湧きましたが、同時に殺意を感じた一言。
どうやら、10年ぶりのサイクリングは極寒サイクリング。
やってみた感想は、
体力の衰えを痛感したし、久しぶりに本気で泣きそうになった。
こんなところでも鬼ヨメ日記が書けるとは…
10年ぶりなんでサドルの高さの適切な高さなんか分からない。
なので、適当に乗ったら、どうやら低かった。
でも、吹きさらっしの外で気づいたところで、
みぞれ交じりの中で調節する気にもなれないので漕ぐしか選択肢が残っていない…
ものすごい表情だったのだろうか、先に車で帰っていたヨメが
Pちゃん。を見るなり、「お風呂に入る?」って
思わず優しい言葉が出るぐらいの悲惨な状態。
とりあえず、雨がやんだらサドルを調節しようと思います。
ではでは。
田舎の大学に進学して、約一年は自転車を愛用していましたが、
免許を取ったからは、自動車しか乗っていないPちゃん。
10年以上乗っていない自転車。
正直言って、うまく乗れるのかも少々不安。
で、自転車がほしくなった理由は、引越しして
微妙な距離にコンビニがあり、以前なら車で行っていたのですが、
一応、閑静な住宅街?
周りは小さい子供が多い家が多くて、明らかに朝方の生活スタイル。
そんなところなので、真夜中に車を乗るのは近所迷惑になるって思い一念発起。
元々は自分で買おうって思っていたのですが、
昨日、「自転車を買う!!」って医局で宣言したら、
あれよあれよと言う間にヨメが買ってくれることになりました。
ただし、買った店から我が家まで自分で自転車に乗って帰るのが条件。
そう、ここはかなりの田舎。
DIYのお店で日替わり特価としてチラシで見つけたので、
まぁ、楽ではないがきつくもない距離。
ちょっとがんばったら、自伝車代が丸儲けって思って、すかさずOK。
しかし、甘かった…
敬愛する秘書さんの一言。
「ヨメ先生。どのDIYのお店で買いますか?」
えっ?
そう、このDIYのお店。チェーン店なのでPちゃん。が思った、
楽ではないがきつくもない距離にある店から、
車で通勤しているひよこ病院の近くにもご丁寧にある…
さらに追いついを掛けるように、
「そういえば、県外にもありましたよ。」
どんどん不安になっていく会話。
まぁ、とりあえず一番近い、Pちゃん。の思っていた店舗で購入することで落ち着く。
でも、今朝起きたら…
みぞれ交じりの雨模様…
もう、どーにーでもしてー。って、ぴちょん君の気分。
って言うよりも自腹で自転車を買えば楽に終わる話。
実際に金額も1万円ちょいだし…って思っていたら、ヨメの一言。
「さぁ、自転車を買ってあげよう!!
一番近いお店で買ってあげるなんて、なんて優しい、わ・た・し。」
殺意が湧きましたが、同時に殺意を感じた一言。
どうやら、10年ぶりのサイクリングは極寒サイクリング。
やってみた感想は、
体力の衰えを痛感したし、久しぶりに本気で泣きそうになった。
こんなところでも鬼ヨメ日記が書けるとは…
10年ぶりなんでサドルの高さの適切な高さなんか分からない。
なので、適当に乗ったら、どうやら低かった。
でも、吹きさらっしの外で気づいたところで、
みぞれ交じりの中で調節する気にもなれないので漕ぐしか選択肢が残っていない…
ものすごい表情だったのだろうか、先に車で帰っていたヨメが
Pちゃん。を見るなり、「お風呂に入る?」って
思わず優しい言葉が出るぐらいの悲惨な状態。
とりあえず、雨がやんだらサドルを調節しようと思います。
ではでは。
ひょんなことから、
先月、我が家に生レモングラスを頂きました。
で、今まであまり縁がなかったのですが、
今ではハーブティーの虜になっています。
シンプルにレモングラスのみもありますが、最近では市販の「○○なとき用」っても
面白がって、買っていただいています。
(たとえば、リラックス用だったり、安眠用や美肌用などなど)
なんたって、香りがいいしゆったりリラックスできる。
それにPちゃん。的には、レモングラスは
ススキみたいな葉っぱからいい香りがするのが面白い。
頂いた状態がまさに“刈り取ったススキ状態。”だったので
適当に結わえて、ポットに入れて熱湯を注ぐ…
これだけで立派なレモングラス・ティーの出来上がり。
ものすごく簡単に出来、後始末も簡単。
今まで自分の生活・文化になかったものに接すると思わずには居られないのが、
誰が最初に挑戦したんだろうか?
ものすごく勇気のいる行動ではないでしょうか?
Pちゃんならススキ?を煮出して飲もうとは絶対に思わない。
まぁ、ハーブの場合はいい香りがするので、
好奇心で何とかカバーできたのだろうか?
さて、そんなハーブの一種?なのか、西洋オトギリ草。
セントジョーンズワートって言った方が馴染みがあるのかも分かりませんが、
気分を明るく?してくれるやつらしい…
ものの本には抗うつ剤との比較実験の結果も出ていたのですが、
Pちゃん。的には不思議な存在。
ってのも、何人か初診の患者さんで使用されている方がいて
その感想を聞くと、まぁまぁらしい。
まぁ、「健康食品」であって薬品じゃないので、
劇的な効用があったらそれはそれで問題。
何よりも、どうゆうわけか、初診でセントジョーンズワートの利用者って、
うつっぽくない人ばっかりが使用している例が多い。
問診を取りながら、「あぁーあ、間違っていない?」って心でつぶやく。
まぁ、不思議なのは一般薬品との飲み合わせも注意しないといけないらしく、
はっきりとは覚えていないが、何かと一緒に飲んだら
余計にうつぽっくなってしまうらしい…
個人的には、「うつ」という病名が理解されないまま認知され、
何でもかんでも「うつ」かも?で片付けてしまう。
精神科で仕事をしていて、どう見ても「うつ」でない方が、
「うつぽいので治療しなさいよ!」って高飛車に怒鳴られる方が来る度に
正直、うんざりします。
横で本当にうつで苦しんで通院している方がおられる場合は、
クビになってもいいから、本当にドツキたくなります。
健康な方が健康食品として摂取する分は問題ないが、
勝手に病名を当てはめて、健康食品ごときで治そうってのも間違い。
更に言えば、勝手に病名を当てはめること自体が間違い。問題。危険。
まぁ、これだけ色々書きながら
物は試しでPちゃん。も購入しました。セントジョーンズワート。
Pちゃん。はデパス派なんですが、
ヨメが興味あるらしく購入しました。
ヨメの今の状態は、オーナーと意見・方針の違いで落ち込んでいるので、
まぁ、健康食品ぐらいで治ったらいいかなぁー、ってところです。
本当に落ち込みがひどくなったら、ちゃんと適切な処方が必要でしょうが…
ではでは。
先月、我が家に生レモングラスを頂きました。
で、今まであまり縁がなかったのですが、
今ではハーブティーの虜になっています。
シンプルにレモングラスのみもありますが、最近では市販の「○○なとき用」っても
面白がって、買っていただいています。
(たとえば、リラックス用だったり、安眠用や美肌用などなど)
なんたって、香りがいいしゆったりリラックスできる。
それにPちゃん。的には、レモングラスは
ススキみたいな葉っぱからいい香りがするのが面白い。
頂いた状態がまさに“刈り取ったススキ状態。”だったので
適当に結わえて、ポットに入れて熱湯を注ぐ…
これだけで立派なレモングラス・ティーの出来上がり。
ものすごく簡単に出来、後始末も簡単。
今まで自分の生活・文化になかったものに接すると思わずには居られないのが、
誰が最初に挑戦したんだろうか?
ものすごく勇気のいる行動ではないでしょうか?
Pちゃんならススキ?を煮出して飲もうとは絶対に思わない。
まぁ、ハーブの場合はいい香りがするので、
好奇心で何とかカバーできたのだろうか?
さて、そんなハーブの一種?なのか、西洋オトギリ草。
セントジョーンズワートって言った方が馴染みがあるのかも分かりませんが、
気分を明るく?してくれるやつらしい…
ものの本には抗うつ剤との比較実験の結果も出ていたのですが、
Pちゃん。的には不思議な存在。
ってのも、何人か初診の患者さんで使用されている方がいて
その感想を聞くと、まぁまぁらしい。
まぁ、「健康食品」であって薬品じゃないので、
劇的な効用があったらそれはそれで問題。
何よりも、どうゆうわけか、初診でセントジョーンズワートの利用者って、
うつっぽくない人ばっかりが使用している例が多い。
問診を取りながら、「あぁーあ、間違っていない?」って心でつぶやく。
まぁ、不思議なのは一般薬品との飲み合わせも注意しないといけないらしく、
はっきりとは覚えていないが、何かと一緒に飲んだら
余計にうつぽっくなってしまうらしい…
個人的には、「うつ」という病名が理解されないまま認知され、
何でもかんでも「うつ」かも?で片付けてしまう。
精神科で仕事をしていて、どう見ても「うつ」でない方が、
「うつぽいので治療しなさいよ!」って高飛車に怒鳴られる方が来る度に
正直、うんざりします。
横で本当にうつで苦しんで通院している方がおられる場合は、
クビになってもいいから、本当にドツキたくなります。
健康な方が健康食品として摂取する分は問題ないが、
勝手に病名を当てはめて、健康食品ごときで治そうってのも間違い。
更に言えば、勝手に病名を当てはめること自体が間違い。問題。危険。
まぁ、これだけ色々書きながら
物は試しでPちゃん。も購入しました。セントジョーンズワート。
Pちゃん。はデパス派なんですが、
ヨメが興味あるらしく購入しました。
ヨメの今の状態は、オーナーと意見・方針の違いで落ち込んでいるので、
まぁ、健康食品ぐらいで治ったらいいかなぁー、ってところです。
本当に落ち込みがひどくなったら、ちゃんと適切な処方が必要でしょうが…
ではでは。
コメントをみる |

都わすれさまのとこから又借りならぬ又拝借。
http://www.sonta.net/game/uwaki.html
で、ちと違うのは…
TVを見ているヨメに内容は伝えずに、口頭で質問。
で、結果。
概算浮気人数は10人。
…そうなんだぁー
おろおろ度やえっち度やふわふわ度なんかもあって、
それなりに面白く遊びました。
で、一番面白かったのが、度胸指数。
「101ドキドキ」
100%越えていますが、ただの無鉄砲です。(原文のまま)
ものすごく正解。
で、結論としては確信犯的に浮気をするタイプ。
浮気をするかどうかは別にして、
確信犯で立場的にもマズイことをしているので案外当たっているのかも?
で、姉妹編として「おやじ度チェック」もありました。
(オヤジと片仮名でないのにちょっと優しさを感じました)
Pちゃん。真剣にやりました。
結論はおやじかどうかの境界に位置するらしいです。
まぁ、体型はおやじの境界で、頭皮はおやじ。心は思春期。
自虐ネタでもありますが、まぁ、正解。
面白かったです。
さて、浮気。
どこからが浮気なのでしょうか?
Pちゃん。が友人に良く聞く質問の一つです。
ちなみにPちゃん。家の場合。
素人の方とのえっちが2回目からが浮気。
1回目は泥酔状態でのミスで許してもらうことになりました。
どうやら、確信犯が許せないらしい…
ありがちながら、「バレなかったら、浮気しても良いって…」
ヨメは精神科のDr.
ある意味、嘘や言いたくないところを見抜くのが商売。
バレずにするって、不可能。
なので、浮気は恐ろしくてできません。
なんせ、もう少ししたら指定医になって
患者さんの意志に関係なく、医療的に必要なら
保護者の同意で強制入院が出来る判断をするDr.になってしまいます。
(医療保護入院って言って、保健所を通じて知事への報告は必要。)
で、Pちゃんの場合、
ヨメが指定医になったら、強制入院の判断をして、
なおかつ、同意する保護者は勿論、ヨメ。
なので、ヨメの一存で強制入院させられそう…
実際はありえませんが、考えるだけでもイヤな状態。
ちなみに病名はアルコール依存症かな?
あーぁ、ヤダヤダ。
ではでは。
http://www.sonta.net/game/uwaki.html
で、ちと違うのは…
TVを見ているヨメに内容は伝えずに、口頭で質問。
で、結果。
概算浮気人数は10人。
…そうなんだぁー
おろおろ度やえっち度やふわふわ度なんかもあって、
それなりに面白く遊びました。
で、一番面白かったのが、度胸指数。
「101ドキドキ」
100%越えていますが、ただの無鉄砲です。(原文のまま)
ものすごく正解。
で、結論としては確信犯的に浮気をするタイプ。
浮気をするかどうかは別にして、
確信犯で立場的にもマズイことをしているので案外当たっているのかも?
で、姉妹編として「おやじ度チェック」もありました。
(オヤジと片仮名でないのにちょっと優しさを感じました)
Pちゃん。真剣にやりました。
結論はおやじかどうかの境界に位置するらしいです。
まぁ、体型はおやじの境界で、頭皮はおやじ。心は思春期。
自虐ネタでもありますが、まぁ、正解。
面白かったです。
さて、浮気。
どこからが浮気なのでしょうか?
Pちゃん。が友人に良く聞く質問の一つです。
ちなみにPちゃん。家の場合。
素人の方とのえっちが2回目からが浮気。
1回目は泥酔状態でのミスで許してもらうことになりました。
どうやら、確信犯が許せないらしい…
ありがちながら、「バレなかったら、浮気しても良いって…」
ヨメは精神科のDr.
ある意味、嘘や言いたくないところを見抜くのが商売。
バレずにするって、不可能。
なので、浮気は恐ろしくてできません。
なんせ、もう少ししたら指定医になって
患者さんの意志に関係なく、医療的に必要なら
保護者の同意で強制入院が出来る判断をするDr.になってしまいます。
(医療保護入院って言って、保健所を通じて知事への報告は必要。)
で、Pちゃんの場合、
ヨメが指定医になったら、強制入院の判断をして、
なおかつ、同意する保護者は勿論、ヨメ。
なので、ヨメの一存で強制入院させられそう…
実際はありえませんが、考えるだけでもイヤな状態。
ちなみに病名はアルコール依存症かな?
あーぁ、ヤダヤダ。
ではでは。
コメントをみる |

突然ですが、帯状疱疹。(たいじょうほうしん)
ちゃんと変換される。
一般常識なんでしょうか?
Pちゃん。の脳裏には数年前に皇室ネタで出てきた疾患名。
それぐらいの知識しかありませんでした。
で、ヨメが罹りました。そう、帯状疱疹に…
で、周囲から「働きすぎ」「ストレス」で心配されていました。
で、正直言ってなぜ、働きすぎ」「ストレス」で心配されるのかが分かりませんでした。
医局で雑談交じりに、常勤の内科医から
発症に至るまでのメカニズムを習うPちゃん。
どんどん、内科医の口調がやさしく、分かりやすくなっていく。
そう、無知な子供を諭すかの口調でしっかりとレクチャーを受ける。
で、横に居たヨメにPちゃん。
おもいっきり馬鹿にされました。
それこそ、まちゃのように…
(最近のPちゃん。のお気に入りです。
http://machamacha.fc2web.com/index2.html)
「はぁ?」
「こんなことの知らないの?医学一般が可だったワケね…」
今更、専門学校の成績を持ち出されるのも癪だが、事実。
でも、反論したい。
みんな、帯状疱疹って病気をどこで知るのだろうか?
そんなに身近な疾患だなんて思えないし…
(少なくてもPちゃん。の周りには帯状疱疹に罹った人間は居ませんでした。)
まぁ、知らないのは事実でここで知ったらいいと思って、
前向きに行くことにしました。
さてヨメの治療ですが、職場が病院なので薬物療法てんこ盛り。
毎日、痛み止めの注射を打つし、抗ウイルス剤を使うし…
で、この抗ウイルス剤。異様に高い。
5日分で6,000円也。勿論、抗ウイルス剤だけのお値段。
ちなみに、毎食後、錠剤を2錠服用します。
なもんで、1錠あたりは200円。毎食400円分飲みます。
下手すると、Pちゃん。一晩のお酒の値段よりも高いです。
医療費は家計の共通の財布から出すので、かなり痛い。
5日で治まって欲しいと思う今日この頃…
ではでは。
ちゃんと変換される。
一般常識なんでしょうか?
Pちゃん。の脳裏には数年前に皇室ネタで出てきた疾患名。
それぐらいの知識しかありませんでした。
で、ヨメが罹りました。そう、帯状疱疹に…
で、周囲から「働きすぎ」「ストレス」で心配されていました。
で、正直言ってなぜ、働きすぎ」「ストレス」で心配されるのかが分かりませんでした。
医局で雑談交じりに、常勤の内科医から
発症に至るまでのメカニズムを習うPちゃん。
どんどん、内科医の口調がやさしく、分かりやすくなっていく。
そう、無知な子供を諭すかの口調でしっかりとレクチャーを受ける。
で、横に居たヨメにPちゃん。
おもいっきり馬鹿にされました。
それこそ、まちゃのように…
(最近のPちゃん。のお気に入りです。
http://machamacha.fc2web.com/index2.html)
「はぁ?」
「こんなことの知らないの?医学一般が可だったワケね…」
今更、専門学校の成績を持ち出されるのも癪だが、事実。
でも、反論したい。
みんな、帯状疱疹って病気をどこで知るのだろうか?
そんなに身近な疾患だなんて思えないし…
(少なくてもPちゃん。の周りには帯状疱疹に罹った人間は居ませんでした。)
まぁ、知らないのは事実でここで知ったらいいと思って、
前向きに行くことにしました。
さてヨメの治療ですが、職場が病院なので薬物療法てんこ盛り。
毎日、痛み止めの注射を打つし、抗ウイルス剤を使うし…
で、この抗ウイルス剤。異様に高い。
5日分で6,000円也。勿論、抗ウイルス剤だけのお値段。
ちなみに、毎食後、錠剤を2錠服用します。
なもんで、1錠あたりは200円。毎食400円分飲みます。
下手すると、Pちゃん。一晩のお酒の値段よりも高いです。
医療費は家計の共通の財布から出すので、かなり痛い。
5日で治まって欲しいと思う今日この頃…
ではでは。
コメントをみる |

さっきは硬い話だったので…
北海道から帰ってきて以来、どうもヨメのゲーム熱は上がりっぱなしらしい。
今日はPちゃん。の方が遅く帰ってみたらビックリ。
ドラクエ?をやっている。
勿論、昨日までは我が家には無かったゲームソフト。
ちなみにPS2は何かの景品であたって、ずっとほこりをかぶっていた…
さて、ドラクエ。
Pちゃん。世代だと一作目からの付き合いになる。
今のようにメモリーもないので、「復活の呪文」なんかを必死に
ノートに書きとめ、来る日も来る日も遊んだ記憶がある。
で、書き間違えて涙したり、メモをなくして涙した。
それが回を重ねるごとにどんどん複雑になり、
気がついた頃にはPちゃん。はついていけなくなった。
もう一つのついていけなくなった理由は、
ゲームのハード機の変遷にもついていけなかった。
だから、?・?作目ぐらいまでがなじみがある。
で、今も横でヨメがやっているドラクエ。
PS2で3Dに動く。兎にも角にも、ファミコン世代で
時間が止まっているPちゃん。には驚きの連続。
まぁ、好きな方には普通のことなんだろうけど、
樽を持ち上げて投げる。これだけでも驚きました。
最初のオープニング?始まりの音楽は変わっていなかったのが、
逆におかしかった。
教会の音楽や街の入口に立っている人の会話の内容も普遍的で不滅感を感じました。
で、感想。
妙に3Dで描かれているだけに、
宿屋や武器屋のイメージが押し付けられてしまうような気がしました。
昔のゲームなら、“絵(画像)”と言うよりも“記号”に近かったので、
街の人で同じ男性でもそれぞれ自分勝手に想像しながら
ゲームをしていたような気がする。
まぁ、新しいものをあれやこれやと批判するには歳を取った証拠でしょうが、
それにしても、このゲームについていける最近の世代は
すごい能力を持っていると思う。
ヨメは今のところ主人公の操作に四苦八苦…
Pちゃん。たちにしても、こうやってインターネットで日記を書いているが、
「信じられん!」って思われる方もいるはずであろうから、
案外、ゲームについていける人たちには特別なことではないのかもしれない。
それにしても、ドラクエ?。
家屋の中に入って箪笥を物色する光景はあまりにもリアル。
本当に家捜ししているみたい。
と、言うよりも盗人そのもの。
教育上良くないんじゃないの?
ではでは。
北海道から帰ってきて以来、どうもヨメのゲーム熱は上がりっぱなしらしい。
今日はPちゃん。の方が遅く帰ってみたらビックリ。
ドラクエ?をやっている。
勿論、昨日までは我が家には無かったゲームソフト。
ちなみにPS2は何かの景品であたって、ずっとほこりをかぶっていた…
さて、ドラクエ。
Pちゃん。世代だと一作目からの付き合いになる。
今のようにメモリーもないので、「復活の呪文」なんかを必死に
ノートに書きとめ、来る日も来る日も遊んだ記憶がある。
で、書き間違えて涙したり、メモをなくして涙した。
それが回を重ねるごとにどんどん複雑になり、
気がついた頃にはPちゃん。はついていけなくなった。
もう一つのついていけなくなった理由は、
ゲームのハード機の変遷にもついていけなかった。
だから、?・?作目ぐらいまでがなじみがある。
で、今も横でヨメがやっているドラクエ。
PS2で3Dに動く。兎にも角にも、ファミコン世代で
時間が止まっているPちゃん。には驚きの連続。
まぁ、好きな方には普通のことなんだろうけど、
樽を持ち上げて投げる。これだけでも驚きました。
最初のオープニング?始まりの音楽は変わっていなかったのが、
逆におかしかった。
教会の音楽や街の入口に立っている人の会話の内容も普遍的で不滅感を感じました。
で、感想。
妙に3Dで描かれているだけに、
宿屋や武器屋のイメージが押し付けられてしまうような気がしました。
昔のゲームなら、“絵(画像)”と言うよりも“記号”に近かったので、
街の人で同じ男性でもそれぞれ自分勝手に想像しながら
ゲームをしていたような気がする。
まぁ、新しいものをあれやこれやと批判するには歳を取った証拠でしょうが、
それにしても、このゲームについていける最近の世代は
すごい能力を持っていると思う。
ヨメは今のところ主人公の操作に四苦八苦…
Pちゃん。たちにしても、こうやってインターネットで日記を書いているが、
「信じられん!」って思われる方もいるはずであろうから、
案外、ゲームについていける人たちには特別なことではないのかもしれない。
それにしても、ドラクエ?。
家屋の中に入って箪笥を物色する光景はあまりにもリアル。
本当に家捜ししているみたい。
と、言うよりも盗人そのもの。
教育上良くないんじゃないの?
ではでは。
1 2