週末に山口県の光市の進学校の高3が学校で、
他のクラスの教室に授業中、爆発物を投げた事件。

Pちゃん。はこの日は公休日でヨメとお昼寝しながらTVを見ていたのが
最初だと思います。
まぁ、正直な感想は「なんじゃこりゃ?」
ワケの分からない事件でした。

しかし、日が経ってから詳細が分かってきて、事件そのものより
なんかその周辺での情報にビックリ。

彼(犯人)がその日まで無遅刻、無欠席、無早退だったらしい。
しかし、その日初めて遅刻したらしい。
晩の11時のニュースによると、その遅刻時間はなんと2分。

2分で遅刻のカウントを取られるのなら、
ウチの病院の職員は全員、連日遅刻です。

Pちゃん。地方のその地域では進学校に通っていました。
平気で5分、10分遅れても遅刻なんて、つかなかった。
まぁ、時代がのんびりしてから…
って言えばそれで終わってしまうが、なんだかなぁ…

ひょっとしたら、
TVのニュースがセンセーショナルに伝えているだけかもしれないが、
それでも、2分間の遅刻って、すごすぎる。

また、彼が持っていた爆発物。どうやらネットで学んだらしい。
Pちゃん。が高校の頃は勿論、ネットなんかなかったし、
大学院の頃に初めてネットに触れた時は、
夜通しエッチな画面を見て、大学から注意されるヤツも多かった。
(Pちゃん。はそこらへんはほどほどに…)

またこれで、ネットが悪者になるのかな?
何か事件があるたびに、その利用者・使用者ではく、
ツールである、そのものを槍玉に上げる考えかたはいかがなものかと思う。

Pちゃん。の職域では、「自殺サイト」もその一つ。
集団自殺のツールとして使われているのは問題だと思うが、
やはり、ツールに罪があるわけでなく、
それを使って実際に死んでしまうヤツに問題がある。

患者さんの中には、家族やDr.、Pちゃん。たちに言えない事を
そこでそっと吐き出す人もいました。
また、同質のものが集まる雰囲気に安心して、落ち着いてから
外の世界(日常生活)に戻ってくる使い方をする人もいました。

話が横道にそれましたが、今回の事件でのPちゃん。のちょっと不安は、
数ヵ月後にこの事件を引き金に不安になった高校生が病院に来るのでは?
(まぁ、全く別の地域なんだけど、この手の話って感染するから…)

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索