昨日から実質的な家の工事が始まり、
毎日の通勤路から見えるので、家のそばだけは低速運転をしています。

昨日の朝には何も無かったのに、帰りしなには
基礎作るために掘った土が、敷地の片隅に小山になっていた。

今日の帰りでは敷地の周辺に低い柵が出来て、
今まで、あまり家の敷地を考えていなかったが、案外広い土地に驚く。

日々、変化していくと、多くの人のようにホームページを作って、
画像入りで報告日記を作りたくなる気分がちょっとわかってきました。
まぁ、Myアルバムみたいなものでしょうか?

で、そんな作業の必須アイテムがデジカメ。
悲しいことにPちゃん。の家には普通のカメラも無く、
先日、Pちゃん。の実家から拝借してきたばかり…

買っちゃいますか〜?って、思い、
また、ものすごくデジカメが欲しくなって、
気分的にも大きな買い物をした後なので、デジカメぐらい
今更、ケチって考えなくてもいいか…
って、金銭感覚のタガが緩んでいたところに、絶妙のタイミングで
不動産取得税の請求書が来ました。

家の建てるお金はローンでしかも、検収後に借りて、そのまま支払うので、
お金がかかるって実感が今ひとつしていませんでした。
第一、ヨメ名義のローンで、Pちゃん。には、関係ないし…

しかし、この不動産取得税だけは待ったなしで月末までに、
今の手持ちの資金から支払わなくてはならない。
しかも、Pちゃん。の個人口座・資産から…

一気に現実に戻されました。
デジカメ熱も冷めはしませんが、諦めました。
ものすごく絶妙のタイミング。でも考えたら、先にデジカメを買って、
その直後に税金がやってきたら、
確実に切腹モノです。
まぁ、良かったことにしましょう。

かくしてデジカメを諦めたわけですが、
横でヨメが迷っているみたいです。
「A病院とB病院の当直に行ったら…」

どうやら、デジカメ熱が感染したみたいです。

どのデジカメがいいのでしょうか?
まぁ、ヨメが聞いてくるまで、さりげなく?
居間にカタログをばら撒いておこうと画策中です。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索