今日も外来業務♪
しかも、院長の外来初診日。
先週の猟銃用の精神鑑定と言い、色モノ的な方を予約に入れるようにしています。
まぁ、後はシンプルな症状の方か…
高齢で持久力(根気)が無いため、体力の要る症例は廻せない。
さて、今日の色モノちゃんは…
Pちゃん。の人生の倍は生きている高齢の方
しかも、院長よりも年上。
一般的に現在服薬しているお薬を教えていただきますが、
この方、ひよこ病院の一般的なフォーマットで3枚も報告が上がってきました。
初めてです。
糖尿や貧血や成人病や身体科のお薬がてんこ盛り…
精神科に来なくても十分じゃないの?
よく、笑い話で言う「お薬でお腹いっぱい」状態。
しかも、車椅子に乗っていて、身長や体重も測れない。
車椅子でからくり人形のような動きで院内を移動。
表情もコマ送りで益々、人形ぽい…
さて、この方の不調になった契機にビックリ。
身体科の疾患で入院を余儀なくされて、最初は近所の病院。
その後、転院で大きな病院に移動。
益々、家から遠のいていく…
で、夫と離れて心痛だと言う。
結局、身体科の疾患がもう少ししたら落ち着くので、
そうしたら、家の近くの病院に移動できる。とこの方に話すと、
今までの人形のような表情が一変。ものすごく穏やかな表情に…
で、処方は軽い安定剤で様子を見ることになりました。
それにしても、夫婦の絆って言うのかな?
院長の一言で多分、落ち着いたと思います。
ひょっとしたら、今後は軽い安定剤も要らなくなるでしょう…
時々、このような夫婦の方にお会いすると、ヨメとの関係を考えてしまう。
と、同時に精神科でも言葉の重さを痛感しました。
ではでは。
しかも、院長の外来初診日。
先週の猟銃用の精神鑑定と言い、色モノ的な方を予約に入れるようにしています。
まぁ、後はシンプルな症状の方か…
高齢で持久力(根気)が無いため、体力の要る症例は廻せない。
さて、今日の色モノちゃんは…
Pちゃん。の人生の倍は生きている高齢の方
しかも、院長よりも年上。
一般的に現在服薬しているお薬を教えていただきますが、
この方、ひよこ病院の一般的なフォーマットで3枚も報告が上がってきました。
初めてです。
糖尿や貧血や成人病や身体科のお薬がてんこ盛り…
精神科に来なくても十分じゃないの?
よく、笑い話で言う「お薬でお腹いっぱい」状態。
しかも、車椅子に乗っていて、身長や体重も測れない。
車椅子でからくり人形のような動きで院内を移動。
表情もコマ送りで益々、人形ぽい…
さて、この方の不調になった契機にビックリ。
身体科の疾患で入院を余儀なくされて、最初は近所の病院。
その後、転院で大きな病院に移動。
益々、家から遠のいていく…
で、夫と離れて心痛だと言う。
結局、身体科の疾患がもう少ししたら落ち着くので、
そうしたら、家の近くの病院に移動できる。とこの方に話すと、
今までの人形のような表情が一変。ものすごく穏やかな表情に…
で、処方は軽い安定剤で様子を見ることになりました。
それにしても、夫婦の絆って言うのかな?
院長の一言で多分、落ち着いたと思います。
ひょっとしたら、今後は軽い安定剤も要らなくなるでしょう…
時々、このような夫婦の方にお会いすると、ヨメとの関係を考えてしまう。
と、同時に精神科でも言葉の重さを痛感しました。
ではでは。
コメント