家具購入。

2005年10月16日 マイホーム
そろそろ、家の竣工も近づいてきて、
まぁ、問題なく着々と新居の引渡し期日が近づいてきています。
で、いろいろなゲンを担ぐみたいで、
「○○は大安じゃないとダメ!」「△△は友引でもOK!」
ってのがこと細かく決められているみたい…

元々、占いを信じていないPちゃん。にとっては
この手のゲン担ぎって正直言って、日程が合えばあわせる程度でいいと思っています。
なので、大安の日の引越しがいいって言われても、
引越し料金がその他の日と大きく違い、また、無理して仕事を休んだりしてまで
日程を合わせる行為は、どうも生理的に受け付けない。

なので、Pちゃん。理想で言えば、
ヨメとPちゃん。の平日の公休日でなおかつ、安いのがいい。
だから、仏滅であろうがなんだろうが関係ないと思っています。
だって、忙しさにかまけて、春秋のお彼岸もお墓参りもサボっているし、
ろくに檀家になっているお寺も無いし…
普段から、仏様を愚弄しているのに、こんな時だけなんて
ちょっとムシが良すぎるような気がする。

しかも、クリスマスもバレンタイン・デーも楽しんでいますし、
結局、無宗教なのね。

でも、矛盾していますが写真婚のときは大安でした。
まぁ、写真婚なので仏滅割安が無かっただけなんですが、
勧められるまま、大安吉日?に写真を取りました。
このときの写真婚の出来事はヨメの日記に書いてありますが、
Pちゃん。としては、
長い待ち時間のビール呑み放題!!が幸せでした。

今日は家具と言うより、ベッドを買いに行きました。
家具は、いずれ両親と同居する時に、今の実家で使っているものの多くを
引越しで持ってくる予定なので、新規で買う予定の家具は少ない。
って、言うか家具って予想以上に高価
そりゃぁー、結婚して家財道具一式新調するっていったら、恐ろしい金額になりますわ。

中国なら、女の子一人生まれたら「1回火事にあった」って覚悟するって諺?習慣?
ってのもなんとなく理解できます。
ちなみに、ヨメの実家は4人姉妹。
4回火事にあって、もう、灰になっている実家です。

まぁ、ベッドは持っていないので、
せっかく新しい家なのでゆったりと寝れる布団が欲しかった。
ついでに、布団の上げ下ろしが面倒なので、ベッドを買おう!!
って思って今日買う予定は無かったが、まずは物色に出かけました。
で、発見。
現品限り!20%off
しかも、付属の布団一式は半額だそうな…

新居だから、新品。
名古屋あたりなら値切った商品はNGだろうが、(勝手な想像。)
Pちゃん。には関係ない。
関係どころか、大歓迎!!。で、そのままお買い上げ。

もう一件別のところで、Pちゃん。の意識に無いものを発見。
それは、ホーム・バー・カウンター
アイランド式で使用して、お客側には丁寧に、
脚を掛ける手摺みたいなもの(脚摺り?)があって、
マスター側は、水屋みたいになっている。

水周り機器が無いので今ひとつ使い勝手が悪そうだけど、面白い商品。
面白いけど、5万円は高価。
多分買わないだろうが、5分以上じっくりと見入ってしまった。

とりあえず、ぼちぼち家具は買いそろえていこうと思います。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索