訪問者。

2005年10月19日 日常
今日は新居の引渡し前の最終確認作業。
なので、新居が約9割出来ている状態。
あとは、残りの1割と別発注している業者サンがする外構工事のみ。

具体的には家の出来具合と電気・ガス・水道の機器の使い方の説明。
新築マンションを買ったときにするような
引渡し時の“大名行列”とはまた違うような、何ともいえない作業。

とりあえず、普段会わない人にあって疲れました。
個人的には、人付き合いが苦手なので、
プライベートな部分では人と話すのは疲れます。
(ケースワーカーとしたら失格?)

あと、この確認作業については別の時に日記に書こうと思いますが、
とりあえず、作業後はヨメは散髪に出かけ、
Pちゃんは家で疲れて眠っていました…

まぁ、この確認作業だけでなく昨日から仕事で大変なことがあり、
今朝からぐったりだったので、
泥のように眠りについていました。
3時間ぐらいして、眼が覚めたものの、
ヨメが帰ってくるまで寝て、「ヨメに起こしてもらおう!」
なんてちょっと甘い考えをして再入眠。
(ヨメよりもPちゃん。出勤時間が早いので、結果的にはいつも
 Pちゃん。が早く起きてヨメを起こすので、
 ヨメに起こしてもらうのが少し嬉しい♪)

ちょっとした、本当にちょっとした願望なのに…
「ピンポーン♪」って誰かがやって来た。

まぁ、通販でモノをいろいろ注文するので、
宅配屋さんもPちゃん。家の場合、車が停まっていたらとりあえず、
時間指定ムシで来てもらうようにしている。
最近、通販を利用した記憶はPちゃん。は無いものの、
ヨメが発注しているかもしれないので、
慌ててお返事。
宅配屋さんには再配達していただくのが申し訳ないので、
服装や寝起き状態の顔とか関係なく、とりあえず、お返事して顔を出す。
まぁ、寝起きの場合はほとんど条件反射で顔を出します。

私的な人付き合いが苦手な分、慣れると図々しくなり、
固定メンバーの宅配屋さんにはその旨をお伝えして、
「どんな格好で出てきても驚かないでね。」ってお願いしてあります。

で、この訪問者…
なんと、NHKの料金請求者(男性)
見慣れぬ訪問者に「何者?」って眼で見ていたら、
直立不動で、多分、言い慣れた自己紹介されたあとに、
「お休みでしたか…あの…あの…」って言葉が詰まる。
明らかに引いている感じ。
まぁ、料金の徴収が目的なんだろうけど、
このご時世、相手も高飛車には出れないんだろう…
ちょっと同情もするが、元より払う気は無い。

それに、Pちゃん。
ちょっとした甘い願望をこんなヤツに邪魔されたかって思って、
おもいっきり、不機嫌。
そのため、「見て分かるんやったら、今度にして。」って関西人丸出しでお断り。

お断りして、少しボーっとして、眼が覚めてきて気付いた。

実はPちゃん。パジャマなるものは持っていなくて、
ヨメが今よりも体重がかなりあった頃のパジャマを愛用しています。
ちなみに、今日のガラは
赤地にテディー・ベアの絵が描かれた、かわいいヤツ。
で、スキンヘッドは止めたものの、
短髪で寝起きの一重まぶたの不機嫌な表情のオッサン。
自分で言うのもなんだが、目つきも良くない。

…そりゃあ、引くわ。

今度ってあるかな?来月には引越しするし…

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索