先週、竣工式?が終わった我が家。
今月末には引渡しで、契約上も一応、我が家のものになる。
(実際は大部分が銀行が立て替えてもらっている。)
今ひとつ、実感が湧かないため、今日は我が家を見に行く。
今まで、陣取りのように敷地の周囲を囲っていた柵が外されており、
模型のような新居が立っている。
外構工事は今後の予定なので、勿論無い。
なので、造成地にいきなり模型を置いたような感じ。
雑草すら生えていないので、本当にモノだけが出来上がった様子。
まぁ、なにはともあれ嬉しい。
ローンの支払いもPちゃん。には支払能力が無いので、
単純におもちゃを買ってもらった子供のように無責任に嬉しい。
メーカーさんによると、
「ローンを払い出したらイヤでも実感が湧く」って言っておられたが、
まぁ、イヤでも湧く実感。は、ヨメにお任せ♪。
で、引越し準備。
実際に引っ越すのは来月末なんですが、スポンサーのヨメの強い意向もあり、
自分で出来るところは自分で梱包し、運び込む。
我が家には工学書や医学書などをはじめ、マンガや本が溢れている…
全部、整理して自分で運んで…
筋肉痛になることは間違いなし!
それにしても、もう縁を切ったであろう工学の世界の専門書。
絶対に死ぬまで見ないであろうが、捨てられない。
学生時代も最終的に卒論を書いた分野以外の教科書なんて、
試験前にも読まなかったのに、捨てられない。
ちなみに、卒論で読んだ分野の本も当時は最新の情報であっても、
もう10年以上経っていて、正直言って、Pちゃん。の思い出の一品以外の何者でもない。
まぉ、中には名著と呼ばれる本もあり、
例え10年、20年経っても読む価値のある本ですが、
恥ずかしながら、大学生になるまで知らなかったが、
人生を変えるような本って本当にあるんだぁ…って知りました。
工学書に人生を変えられるってのもヘンですが、
何冊かの本には、実際にPちゃん。の理論構成に影響を与えたことは確か。
書いてあった内容よりも、その書き方がものすごく分かりやすくて、
人に説明する時の文章のお手本にしたくなるような本でした。
今、流行り?の「ドラゴン桜」の数学の解答の様に、
いわゆる美しい構成。
マニアックに言ったら「エレガントな解答」を凝縮した文体。
で、整理していて気付いたこと。
ベタ褒めした本ほど、誰かに貸したまま帰ってこない!
そう、見当たりません。
もう一度、思い出の一品として買おうかな…。
ではでは。
今月末には引渡しで、契約上も一応、我が家のものになる。
(実際は大部分が銀行が立て替えてもらっている。)
今ひとつ、実感が湧かないため、今日は我が家を見に行く。
今まで、陣取りのように敷地の周囲を囲っていた柵が外されており、
模型のような新居が立っている。
外構工事は今後の予定なので、勿論無い。
なので、造成地にいきなり模型を置いたような感じ。
雑草すら生えていないので、本当にモノだけが出来上がった様子。
まぁ、なにはともあれ嬉しい。
ローンの支払いもPちゃん。には支払能力が無いので、
単純におもちゃを買ってもらった子供のように無責任に嬉しい。
メーカーさんによると、
「ローンを払い出したらイヤでも実感が湧く」って言っておられたが、
まぁ、イヤでも湧く実感。は、ヨメにお任せ♪。
で、引越し準備。
実際に引っ越すのは来月末なんですが、スポンサーのヨメの強い意向もあり、
自分で出来るところは自分で梱包し、運び込む。
我が家には工学書や医学書などをはじめ、マンガや本が溢れている…
全部、整理して自分で運んで…
筋肉痛になることは間違いなし!
それにしても、もう縁を切ったであろう工学の世界の専門書。
絶対に死ぬまで見ないであろうが、捨てられない。
学生時代も最終的に卒論を書いた分野以外の教科書なんて、
試験前にも読まなかったのに、捨てられない。
ちなみに、卒論で読んだ分野の本も当時は最新の情報であっても、
もう10年以上経っていて、正直言って、Pちゃん。の思い出の一品以外の何者でもない。
まぉ、中には名著と呼ばれる本もあり、
例え10年、20年経っても読む価値のある本ですが、
恥ずかしながら、大学生になるまで知らなかったが、
人生を変えるような本って本当にあるんだぁ…って知りました。
工学書に人生を変えられるってのもヘンですが、
何冊かの本には、実際にPちゃん。の理論構成に影響を与えたことは確か。
書いてあった内容よりも、その書き方がものすごく分かりやすくて、
人に説明する時の文章のお手本にしたくなるような本でした。
今、流行り?の「ドラゴン桜」の数学の解答の様に、
いわゆる美しい構成。
マニアックに言ったら「エレガントな解答」を凝縮した文体。
で、整理していて気付いたこと。
ベタ褒めした本ほど、誰かに貸したまま帰ってこない!
そう、見当たりません。
もう一度、思い出の一品として買おうかな…。
ではでは。
コメント