自己責任も必要。

2005年10月24日 仕事
今日もせっせと外来勤務。
引越し間近でもあり、何かと個人的にもバタバタしています。
Pちゃん。の職種的には、スッタフが一人増えて少しは、
ゆったりと一人一人の方々の方が向けると思ったら…

いつの間にか、「分室」が作られていた。

で、この分室。
病棟からも遠く、外来からも遠い。
しかも、この前までは医療機器のもの置場。
おいおい…

結局、一人増えた分、分室が一つ増え、
どっちが良かったとか言う前に、一言ぐらい相談しろよ…

さて、愚痴はこの程度にして…
Dr.たちはもっと愚痴が溜まっているみたい。
で、どうゆうわけか愚痴られます。
たぶん、ヨメがオーナーに反乱を起こしたため、
Pちゃん。も反オーナーだと思われているのかしら?
ちなみに、Pちゃん。は風見鶏。日和見主義。

で、聞かされた愚痴。
ねぇねぇ、ナンパされた男性の家に一人で遊びに行って、
男性と関係を持ったあとに「暴行された!!」って、
男性側から見たら反則?

年老いた私(女性Dr.)から見たら貴女が「反則。」なんだけど…

Pちゃん。どう思う?
男性なら、ナンパして着いて来たら、
「らっきー」って思って、するよね。

こんな子たちが今朝から3人も診たの…
どうして、こんな子ばっかりなんだろう…


ちなみに、このうちの一人は遊びに言った新宿でナンパされてって…
どんな遊びをしに行ったんだろう?
「遊ばれて、訴えてやる!」なんて…
もう少し、自己責任も必要なんじゃないの?

まぁ、一般的な自己責任が出来る人は病院に来ないんだろうけど、
わざわざ病院で痴話ゲンカをしなくてもいいと思われるカップルも多い。
Pちゃん。も今日は問診中に
同席した男性が実は不倫相手で、大ゲンカが勃発。
聞いてみると、不倫相手が更に他の女の子に手を出すのが許せない!
ってのたまう。

うんうん、Pちゃん。よりどう見てもへちゃむくれたオヤジが
不倫の上に、別の女の子ともお付き合いしているって…
個人的にも許せないものがあったが、
結局、この方の主訴は、
「(やきもちを焼いて)イライラする。精神的に不安定」
で、どうしたらいいと思う?って問うてみると…
「奥さんとも別れて、他の子とも別れて、私だけを見たら治る。」

…すいません、病院の入る隙間なんかありません。

やっぱり、異性関係でのお悩みは精神科では根本的な治療法なんかありません。
やっぱり、自己責任でやってください。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索