今日も医局で日記。
まぁ、勤務時間も超えたし、
早く帰っても、新しい法律の勉強会の資料作りが宿題であって、
気が滅入るので、逆転の発想で、今日は医局で日記。
ちなみに、医局にはPちゃん。しか居ません。
実はひよこ病院の現在のシフトは、恐ろしいことに
月曜日の常勤Dr.はみんな来年までには出て行っている方々。
その為か、勤務時間ちょっきりで皆様お帰り。
そう、サービス残業なし。素晴らしい環境です。
ちなみに、我がヨメは今日は当直。なので、今は医局でヨメ待ち状態。
そう、明日Pちゃん。は一日社用?で出張なので、
今日の間に色々と業務連絡を含め、連絡事項があるので待っています。
以前、頃合いを見計らったつもりで携帯に電話すると、
「今、(任天堂DSで)良いところだったのに〜。」って言って怒られ、
では、病院にいるときに当直室に電話をかけて見ると、
おもいいきり不機嫌なDr.の口調。
泣いた子供が土下座するような口調で、Pちゃん。も思わず土下座。
どうやら、当直中の内線電話は嫌らしい。
で、今日は一人お留守番状態。
こんな時間帯に医局にやってくるのはDr.であるヨメ以外には居ないはず。
なので、医局の扉が開いた瞬間、
「いつまで仕事してるの?(仕事が)片づかないのか?」
と、病院では絶対に見せない“夫モード”で会話。
全く答えが返ってこないし、微動足りもしないので、怪訝に思って振り返ると…
そこには事務の女性が目をまん丸としている。
多分、事務の女性にしてみれば、
1.Pちゃん。が医局で黙々とPCに打ち込んでいることの意外性。
2.“夫モード”のPちゃん。の口調に驚いた様子。
イヤーな空気に包まれましたが、
出た言葉がお互い、「あっ、お疲れ様です。」
危機一髪です。
それにしてもまだ許せたのが、ヨメを家で呼ぶときの呼び方をしなかった事。
ちなみに、病院ではPちゃん。は必ず「ヨメ先生。」って呼びます。
勿論、口調も敬語。(最近、崩れてきた様な気がしますが…)
それだけに、“夫モード”のPちゃん。には驚かれたのでしょう。
先日、よく話をする美人Nr.と家での会話が話題に上ったとき、
「Pちゃん。はヨメ先生のことを名前で呼ぶの?」って聞かれましたが、
どうも、この手の話は恥ずかしくて苦手。
ちなみに「ハニー」って呼ぶの?ともからかわれましたが、
120%正しい、日本庶民なので絶対にあり得ない話。
とりあえず、「ヨメ(ヨメの旧姓)」って呼ぶ。って答えて勘弁してもらいました。
皆様は“つれあい”の方をなんて呼ぶのでしょうか?
ではでは。
まぁ、勤務時間も超えたし、
早く帰っても、新しい法律の勉強会の資料作りが宿題であって、
気が滅入るので、逆転の発想で、今日は医局で日記。
ちなみに、医局にはPちゃん。しか居ません。
実はひよこ病院の現在のシフトは、恐ろしいことに
月曜日の常勤Dr.はみんな来年までには出て行っている方々。
その為か、勤務時間ちょっきりで皆様お帰り。
そう、サービス残業なし。素晴らしい環境です。
ちなみに、我がヨメは今日は当直。なので、今は医局でヨメ待ち状態。
そう、明日Pちゃん。は一日社用?で出張なので、
今日の間に色々と業務連絡を含め、連絡事項があるので待っています。
以前、頃合いを見計らったつもりで携帯に電話すると、
「今、(任天堂DSで)良いところだったのに〜。」って言って怒られ、
では、病院にいるときに当直室に電話をかけて見ると、
おもいいきり不機嫌なDr.の口調。
泣いた子供が土下座するような口調で、Pちゃん。も思わず土下座。
どうやら、当直中の内線電話は嫌らしい。
で、今日は一人お留守番状態。
こんな時間帯に医局にやってくるのはDr.であるヨメ以外には居ないはず。
なので、医局の扉が開いた瞬間、
「いつまで仕事してるの?(仕事が)片づかないのか?」
と、病院では絶対に見せない“夫モード”で会話。
全く答えが返ってこないし、微動足りもしないので、怪訝に思って振り返ると…
そこには事務の女性が目をまん丸としている。
多分、事務の女性にしてみれば、
1.Pちゃん。が医局で黙々とPCに打ち込んでいることの意外性。
2.“夫モード”のPちゃん。の口調に驚いた様子。
イヤーな空気に包まれましたが、
出た言葉がお互い、「あっ、お疲れ様です。」
危機一髪です。
それにしてもまだ許せたのが、ヨメを家で呼ぶときの呼び方をしなかった事。
ちなみに、病院ではPちゃん。は必ず「ヨメ先生。」って呼びます。
勿論、口調も敬語。(最近、崩れてきた様な気がしますが…)
それだけに、“夫モード”のPちゃん。には驚かれたのでしょう。
先日、よく話をする美人Nr.と家での会話が話題に上ったとき、
「Pちゃん。はヨメ先生のことを名前で呼ぶの?」って聞かれましたが、
どうも、この手の話は恥ずかしくて苦手。
ちなみに「ハニー」って呼ぶの?ともからかわれましたが、
120%正しい、日本庶民なので絶対にあり得ない話。
とりあえず、「ヨメ(ヨメの旧姓)」って呼ぶ。って答えて勘弁してもらいました。
皆様は“つれあい”の方をなんて呼ぶのでしょうか?
ではでは。
コメント
ちなみに我が家では、夫は私を「おまえ」私は夫を
付き合っていた時も結婚してからも「○○さん(苗字)」
って呼びます。