気付くと結構サボっていました。
で、今年から出来た「あしあと機能」を見ると大笑い。
やっぱり、更新しないときは見に来られる方が少ない…
ってか、私自身も人様の日記で更新されていなければ
(あたらしいネタが更新されていなければ)
何回も見に行きませんし…
こんな拙い文章を毎回読みに来て頂いている皆様に感謝感謝です。
さて、しばらく更新できていなかったのは
やはり、“自立支援法ネタ”です。
少し前の日記にも書きましたが、今がどうやらピーク?なのか、
異常に忙しい。忙しすぎて、この1週間はお酒なしでも
寝ることが出来ます。(デパスはしっかり服用。)
なんせ、一応、向精神薬の一種なので、いきなりゼロにするのはマズイ。
まぁ、切っても問題はないだろうが、一種のお守り代わり。
お守り代わりで飲んでいますが、このオクスリ。
多少の依存性があるって聞いて、これって依存?って
内心ドキドキしています。
それにしても、この“自立支援法の業務”
正しくは通院公費負担制度の手続きですが、はっきり言って 雑務。
行政が決めた事のはずですが、実際に切り替えて続きでややこしいケースの場合、
行政の担当者に電話で問い合わせ、詰問?すると…
「そんなケースってあるのですか?想定外でした。」
って、おい!お前は堀衛門か?
それに、その“想定外”がPちゃん。の目の前には居るんですが…
まぁ、そんなこんなでお疲れ気味です。
今がまだピークでなければ、確実に死にます。
勿論、雑務ばかりでなく通常の業務もあります。
今週はこの通常業務がPちゃん。の好きな分野が不思議と多くて
それだけが救いでした…
Pちゃん。の好きな分野。そう、警察もの。
本日のお客様は…
覚醒剤の後遺症で幻覚妄想がバリバリあって、通院していた方。
いきなり両親と来院されて、本日受診したい!って…
カルテを見てみると、結構な期間受診をしていない。
完全予約制のひよこ病院で、以前にも受診しているのに
わざわざ飛び込みで受診以来。しかも、久しぶり…
どうも、厄介そうなニオイがぷんぷん。
でも、ここまではよくあるケース。
で、何が違うかというと、両親が虎屋の羊羹を持参。
しかも、医師でなくてPSWのPちゃん。に渡そうとする…
いくら断っても、「いつもお世話になっていますから」って
無理矢理押しつけられる。
(いつもって、全然受診していないし、飛び込み受診が“いつも”なのか?)
両親との羊羹の押し問答で患者さんをほったらかしにするのも何なので、
とりあえずは、羊羹は机の上に置いたまま羊羹に釣られて
通常の飛び込みの方に伺う「なぜ、今日受診希望か?」の聞き取り。
この段階で伺うポイントは大体以下の通り。
・前回の中断の理由。
・その後、どこかの医療機関を受診していたか?
・今、何が困っているのか?
・なぜ、今日なのか?
で、この方。最後の1つ以外はすらすらと答える。
当院中断後は、それなりにDr.ショッピングをしながら
受診し、処方薬はもらって安定しているらしい。
しかも、もう、薬物(覚醒剤)も10年以上手を出していないって言う。
聞いていて、「おっ、Dr.ショッピングはするがお利口さん」って思っていました。
が、最後の質問で、
「昨年タイホされて、先月末まで拘留されていて、今は保釈中。」
(保釈や仮釈放などのちゃんとした定義は分かりませんが、
お願いして早めに出してもらったとのこと。)
「お利口さんじゃないじゃん!!」
薬物とは関係ない事件で捕まって、拘留されていたそうですが、
捕まってしまったため、最近まで通っていた医院も中断してしまったので、
ひよこ病院でまた診て欲しい…クスリが欲しい…
無理です。
最近通っていた医院の処方も分からないし、
何よりも虎屋の羊羹を持参で受診が怪しすぎる。
病院には保険証だけで十分。(後は、診察券と紹介状かな?)
で、更に聞いてみると
拘置所でもちゃんと処方を受けていたらしい…
拘置所に行って、そこで処方してもらうようにお勧めしました。
あと、薬物の後遺症に強い病院を紹介しました。
結局、診察はお断りして、羊羹もお引き取り頂きました。
羊羹はちょっと残念ですが、
この手の「付け届け・お土産」よりも、紹介状や保険証をちゃんと持って来て欲しい。
ではでは。
で、今年から出来た「あしあと機能」を見ると大笑い。
やっぱり、更新しないときは見に来られる方が少ない…
ってか、私自身も人様の日記で更新されていなければ
(あたらしいネタが更新されていなければ)
何回も見に行きませんし…
こんな拙い文章を毎回読みに来て頂いている皆様に感謝感謝です。
さて、しばらく更新できていなかったのは
やはり、“自立支援法ネタ”です。
少し前の日記にも書きましたが、今がどうやらピーク?なのか、
異常に忙しい。忙しすぎて、この1週間はお酒なしでも
寝ることが出来ます。(デパスはしっかり服用。)
なんせ、一応、向精神薬の一種なので、いきなりゼロにするのはマズイ。
まぁ、切っても問題はないだろうが、一種のお守り代わり。
お守り代わりで飲んでいますが、このオクスリ。
多少の依存性があるって聞いて、これって依存?って
内心ドキドキしています。
それにしても、この“自立支援法の業務”
正しくは通院公費負担制度の手続きですが、はっきり言って 雑務。
行政が決めた事のはずですが、実際に切り替えて続きでややこしいケースの場合、
行政の担当者に電話で問い合わせ、詰問?すると…
「そんなケースってあるのですか?想定外でした。」
って、おい!お前は堀衛門か?
それに、その“想定外”がPちゃん。の目の前には居るんですが…
まぁ、そんなこんなでお疲れ気味です。
今がまだピークでなければ、確実に死にます。
勿論、雑務ばかりでなく通常の業務もあります。
今週はこの通常業務がPちゃん。の好きな分野が不思議と多くて
それだけが救いでした…
Pちゃん。の好きな分野。そう、警察もの。
本日のお客様は…
覚醒剤の後遺症で幻覚妄想がバリバリあって、通院していた方。
いきなり両親と来院されて、本日受診したい!って…
カルテを見てみると、結構な期間受診をしていない。
完全予約制のひよこ病院で、以前にも受診しているのに
わざわざ飛び込みで受診以来。しかも、久しぶり…
どうも、厄介そうなニオイがぷんぷん。
でも、ここまではよくあるケース。
で、何が違うかというと、両親が虎屋の羊羹を持参。
しかも、医師でなくてPSWのPちゃん。に渡そうとする…
いくら断っても、「いつもお世話になっていますから」って
無理矢理押しつけられる。
(いつもって、全然受診していないし、飛び込み受診が“いつも”なのか?)
両親との羊羹の押し問答で患者さんをほったらかしにするのも何なので、
とりあえずは、羊羹は机の上に置いたまま
通常の飛び込みの方に伺う「なぜ、今日受診希望か?」の聞き取り。
この段階で伺うポイントは大体以下の通り。
・前回の中断の理由。
・その後、どこかの医療機関を受診していたか?
・今、何が困っているのか?
・なぜ、今日なのか?
で、この方。最後の1つ以外はすらすらと答える。
当院中断後は、それなりにDr.ショッピングをしながら
受診し、処方薬はもらって安定しているらしい。
しかも、もう、薬物(覚醒剤)も10年以上手を出していないって言う。
聞いていて、「おっ、Dr.ショッピングはするがお利口さん」って思っていました。
が、最後の質問で、
「昨年タイホされて、先月末まで拘留されていて、今は保釈中。」
(保釈や仮釈放などのちゃんとした定義は分かりませんが、
お願いして早めに出してもらったとのこと。)
「お利口さんじゃないじゃん!!」
薬物とは関係ない事件で捕まって、拘留されていたそうですが、
捕まってしまったため、最近まで通っていた医院も中断してしまったので、
ひよこ病院でまた診て欲しい…クスリが欲しい…
無理です。
最近通っていた医院の処方も分からないし、
何よりも虎屋の羊羹を持参で受診が怪しすぎる。
病院には保険証だけで十分。(後は、診察券と紹介状かな?)
で、更に聞いてみると
拘置所でもちゃんと処方を受けていたらしい…
拘置所に行って、そこで処方してもらうようにお勧めしました。
あと、薬物の後遺症に強い病院を紹介しました。
結局、診察はお断りして、羊羹もお引き取り頂きました。
羊羹はちょっと残念ですが、
この手の「付け届け・お土産」よりも、紹介状や保険証をちゃんと持って来て欲しい。
ではでは。
コメント