北海道…広大な大地に農産物、海産物と
Pちゃん。にとって大好きな地域。
梅雨が無いことや野生動物など楽しそうなイメージ。
まぁ、冬場はものすごく寒いので、実際に生活するのが大変そう。
実際に民宿を経営されている方のエッセーを読んだ時も
就労面ではかなりシビアな現実があるらしいです。
旅行者にとってはいいところ。
夏はドライブ、冬はスキーなどなど…
Pちゃん。の新婚旅行も結局、北海道(道東)でものすごく満足な旅行でした。
Pちゃん。夫婦は寒さが極端に苦手なので、
このシーズンは実際に北海道に遊びに行くことは無く、
ひたすら、北海道の海産物を取り寄せて、
北海道の大地に想いをはせます。
が、先日のヨメの“かいかい”の為、この1年間は甲殻類は自粛。
そうなると、ウニ、イクラが苦手な夫婦としては
北海道からのお取り寄せもしばらくは中断。
正直言って、前回同時に取り寄せた甘エビもどうしようか迷っています。
勿論、北海道の地場のほっけや鮭が美味しいのも分かっているが、
わざわざ、お取り寄せするかと言えば結論は微妙…
そんな現状のなか…
今朝、いきなり北海道からカニが襲来!
送り主はPちゃん。の両親。どうやら、北海道にスキーに行った土産らしい。
両親は勿論、年金生活者。結構な御身分です。
まぁ、今までがんばってPちゃん。達を育ててくれたので、
余生は自由に送って頂くべきですが、それにしても結構な御身分。
今までにも何度か北海道や海外と悠々自適な暮らしをしていましたが、
今までにこのような土産なんか一度も無かったのでびっくり!
聞けば、
「ヨメちゃん。カニ好きって言ってたやろ?」
どうやら、Pちゃん。との二人暮らしではドメな我がヨメも
両親には“かわいいヨメ”らしい…
だ・け・ど。
ヨメは勿論、カニは自粛中♪
なので、Pちゃん。自身はそれほどまで
カニが好きで好きで仕方が無いわけでもないので、
正直言って、困った贈り物・使者。
贅沢な話ですが、ほっけの干物のほうが良かった…
一応、昨晩、北海道から電話があり、「送った!」って事後報告。
しかも、電話を受けたのはヨメ。
見事な引きつり笑いで謝辞を述べていました。
なので、ヨメもカニの襲来は知っていますが、食べられない現状。
生まれて初めて、「地団駄を踏む」の地団駄ってのを見ました。
やってきたカニは「油ガニ。」要はタラバに似たやつ。
持ってみると、トゲトゲが痛かったです。
とりあえず、デジカメでカニの姿だけを記録して、
右から左に御使い物になることが決定しました。
大体、もらうものって欲しい時に欲しいものが来ることは少ない。
このパターンで行くと、もうしばらく甲殻類の襲来が続くのかな?
ではでは。
Pちゃん。にとって大好きな地域。
梅雨が無いことや野生動物など楽しそうなイメージ。
まぁ、冬場はものすごく寒いので、実際に生活するのが大変そう。
実際に民宿を経営されている方のエッセーを読んだ時も
就労面ではかなりシビアな現実があるらしいです。
旅行者にとってはいいところ。
夏はドライブ、冬はスキーなどなど…
Pちゃん。の新婚旅行も結局、北海道(道東)でものすごく満足な旅行でした。
Pちゃん。夫婦は寒さが極端に苦手なので、
このシーズンは実際に北海道に遊びに行くことは無く、
ひたすら、北海道の海産物を取り寄せて、
北海道の大地に想いをはせます。
が、先日のヨメの“かいかい”の為、この1年間は甲殻類は自粛。
そうなると、ウニ、イクラが苦手な夫婦としては
北海道からのお取り寄せもしばらくは中断。
正直言って、前回同時に取り寄せた甘エビもどうしようか迷っています。
勿論、北海道の地場のほっけや鮭が美味しいのも分かっているが、
わざわざ、お取り寄せするかと言えば結論は微妙…
そんな現状のなか…
今朝、いきなり北海道からカニが襲来!
送り主はPちゃん。の両親。どうやら、北海道にスキーに行った土産らしい。
両親は勿論、年金生活者。結構な御身分です。
まぁ、今までがんばってPちゃん。達を育ててくれたので、
余生は自由に送って頂くべきですが、それにしても結構な御身分。
今までにも何度か北海道や海外と悠々自適な暮らしをしていましたが、
今までにこのような土産なんか一度も無かったのでびっくり!
聞けば、
「ヨメちゃん。カニ好きって言ってたやろ?」
どうやら、Pちゃん。との二人暮らしではドメな我がヨメも
両親には“かわいいヨメ”らしい…
だ・け・ど。
ヨメは勿論、カニは自粛中♪
なので、Pちゃん。自身はそれほどまで
カニが好きで好きで仕方が無いわけでもないので、
正直言って、困った贈り物・使者。
贅沢な話ですが、ほっけの干物のほうが良かった…
一応、昨晩、北海道から電話があり、「送った!」って事後報告。
しかも、電話を受けたのはヨメ。
見事な引きつり笑いで謝辞を述べていました。
なので、ヨメもカニの襲来は知っていますが、食べられない現状。
生まれて初めて、「地団駄を踏む」の地団駄ってのを見ました。
やってきたカニは「油ガニ。」要はタラバに似たやつ。
持ってみると、トゲトゲが痛かったです。
とりあえず、デジカメでカニの姿だけを記録して、
右から左に御使い物になることが決定しました。
大体、もらうものって欲しい時に欲しいものが来ることは少ない。
このパターンで行くと、もうしばらく甲殻類の襲来が続くのかな?
ではでは。
コメント