絶句。

2006年10月28日 ヨメ コメント (3)
Nackyさん。のところで亭主関白段位なるものがありました。

で、さだまさしが好きなPちゃん。
カラオケでは「関白宣言」ではなく「関白失脚」を歌います。

この亭主関白度どうやら有段者になるほど関白ではないらしい。
一応、10段まであるらしいですが、自分は有段者なのかな?
って思って、段位認定試験?を受けようと思うと衝撃の事実が…
それはヨメは鬼嫁7段!!
同じサイトには鬼嫁道の検定もあるようで、一足先にヨメが遊んだらしい。

で、鬼嫁「7段。」かなりイタタです。
多分、鬼嫁道は段数が上がるほど確実に“鬼”なのでしょう。
こんなヨメを持ったPちゃん。
ここで、関白度を試していいのかどうかを非常に迷います。

なぜなら、鬼7段って事実を突きつけられて、
Pちゃん。があまりにも段数が低かった場合… かなり痛くないですか?
まぁ、元々がイタタな人生なのでここまで来て引くのもなんだからやってみました。

Pちゃん。は1級。

初段、2段、…7段って数えていくとその差7階級。
他の方と比較したことが無いので良く分かりませんが、
7階級ってのは開きすぎじゃないんだろうかな?

開きすぎはよくないと考え、再チャレンジ。
勿論、有段者を目指してそれっぽそうな選択肢を選んでみる…
で、結果。
どんだけ頑張っても初段どまり。

ここで、考察。
鬼7段のヨメをもって、自分が7段を目指しても初段どまり。
ってことは虐げられすぎて常識がなくなっているのではないか?
考えれば考えるほど辛くなってきそうです。

ではでは。

コメント

Nacky
Nacky
2006年10月28日20:34

>>Pちゃん様
コメントを書くのは初めてですが、どうもはじめまして。私も「1級」ですが、お互いに精進して「新亭主関白」を守り抜き、そして「段位」を勝ち取りましょう。「非勝三原則」と「愛の三原則」は毎日お祈りを捧げるくらいにしていると夫婦円満なのだとか。どう逆立ちしても、男性は女性にはかなわないのから、徹底的に謝る。これしかないのです。とかく男性には厳しい社会ですが、仲良く過ごすにはこんな方法もあるんじゃないのかな、と近頃はそう考え始め、そして昨日のラジオで確信した次第です。

Pちゃん。
Pちゃん。
2006年10月29日9:43

Nackyさま。
お互い1級ですね。
ちなみに自分の中では「非勝三原則」はもう、身体に染み付いたものと思っていました。
でも、1級とは…まだまだ精進が足りないと痛感しました。
「7年かけて、ようやく5段まで昇進しました」とは…
なかなか関白道は厳しいですね。

それにしても、今までは亭主関白だと、亭主が一家で一番偉いって思っていましたが
そうですよね。関白の上には“天皇”が居ますよね。

「関白」と「天皇」どっちも偉いようで大違い。
Pちゃん。の住む土地は時々、何かの催しで天皇ではないもの皇族の方が
“公務”として来られます。また、関白ではないが首相もやって来ます。

首相の場合は大抵、それと分かる警備が周囲を固めるだけだけど、
皇族の場合は通る道ごと警備が封鎖。
仮装して道端で見学しようとしたら、それだけで捕まります。
勿論、数日前から徹底的に警備します。

偉い、偉くないを比べるのは暴論かも分かりませんが
確実に守られているのは皇族。
所詮、関白って実務官でしたね。

ではでは。

Fruits
2006年10月29日23:37

初めまして Fruitsと申します 以前から時々拝見させて頂いておりましたが やはり「夫婦茶碗はお揃いで」と級に思い立ち、ご迷惑でしょうが勇気を出してBMにさせていただきます よろしくお願いします

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索