明日、実家の両親が約2週間の予定でやって来ます。
正直言って、気が重い…
実の両親なので、気を遣わなくてもいいが
お互いが大人になってからこれだけ
長時間、一つ屋根の下で生活するのは初めて。

なんってたって、生活リズムも違うし、
車が無いとほとんど日常生活に支障をきたすのでは?って
思われるようなこんな田舎…
両親そろって運転免許すら持っていない。
かなりチャレンジャー。
実の親を見ながら、この地で生保ならどんな暮らしになるかを見るなんて…

で、今回は2週間ですが、来春からは本格的にこっちで生活。
そう、実家の土地・建物をきれいさっぱり売却、処分して
現金だけを持ってやってくる。
ますますもってチャレンジャー。移動手段は自転車のみ。

ひょっとしたら、明日からバタバタした生活で日記どころでは
無いかもわかりません。
まぁ、未知のことばかりで不安はつのるばっかり…

今回、実家からやってくるってことでお土産をリクエスト。
そのお土産がバームクーヘン。
実家の近所にTVで紹介された和菓子屋さんが作るバームクーヘンがあり、
職場で話題になった為、とりあえず手土産にオーダー。

で、今日になって親との電話で衝撃の事実が発覚。
完全予約制で1週間待ち。
和菓子屋さんが作るバームクーヘン。
紹介されるぐらいですから、おいしいとは思うものの未知数。
おいおい、たかだかバームクーヘン。
病院じゃあるまいし、完全予約なんて…

個人的な感覚としたら、有名である程度、売れるって分かっていたら
バンバン焼いて売ればいいのに…
本業が和菓子屋さんだから、バームクーヘンばっかり作れないのかな?

色々、妄想してしまうが、話題だけで味などは期待していなかったが
いざ、食べられないとなると腹が立つ!!
で、ネットで直接、調べてみると、またまた意外な事実。

元々、この店のバームクーヘンは受注生産らしいが
今は七五三の引き出物?でバームクーヘンだけでやっても予約に追いつかないらしい。
七五三って言えば、千歳飴じゃないの?
しかも、和菓子屋さんに飴ではなくバームクーヘンを買いに行くなんて…

なんか釈然としない。

しかも、未知の生活の始まる前からの意外・予想外。
どんな2週間になるんだろう?

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索