ケース買い。

2007年5月8日
急に暑くなって、ビールが恋しくなっています。
“ビール”って言っても普段呑むのはその他の雑酒。
近所のディスカウントストアーではうれしいことに
1ケース(24本)が2,000円。

自販機のジュースやコーヒーよりも安い。

ジュースを飲んで一息よりもこっちのほうがお財布にやさしい。って
言って、実際に陽の高いうちから職場でいただくのはもちろんNG。

取り合えず、仕事が終わってから車でケースをまとめ買いしました。

振り返ってみると、両親と同居を始めて1ヶ月を超えましたが
そこで大きな変化がいくつかありました。
手っ取り早く気づくところでは飲酒量upに体重も大幅up!
まぁ、楽しい食事&楽しいお酒なんで救われていますが…
不健康道をまっしぐらって感じです。

ひとつだけいい変化?はデパスがいらなくなった。
出会いがあれば別れがあるってもので、
お酒と仲良くなったらお薬とはちょっと距離を取るようになってしまいました…

周りからは「単に依存対象が変わっただけ」ってあきれられていますが
多分ちょっと前のPちゃん。ならお酒かお薬のどっちか?ってのは不可能。
実際にどっちもいただくダメダメぶりを発揮していたし…
それだけにどっちかで済むようになった今は自分でもびっくりな結果。

両親との同居がよかったって言われる一方で
口の悪いスタッフからは「仕事の手を抜いて、ストレスがかかっていない」
なんて言われることもありますが、まぁ、結果オーライで行きたいと思っています。

お酒が増えたのは別に気にならないけど、体重が増えたのがちょっと気がかり。
実際にちょっと動きにくい…
最近は乱闘ケースが無いのでそれほど気にしていなかったが
動きに機敏さが無いような気が少しします。

身体が動きにくいと、どうも自然と乱闘モノを避けようと思うのか
ちょっと心もおっくう。

これで休日もやる気が出なかったら“抑うつ”。休日はバリバリ遊べたら“適応障害”。
まぁ、どっちにしろ身体が重くて健康的ではないのは事実。
体重が増えたのに拍車をかけて、今は連休のお土産ものラッシュ。

各地の銘菓が机の上に置かれるので、つい手が出てしまう…

懺悔の気持ちで他のスタッフに体重の事を言ったら
「Pちゃん。さんってそんなに太っていませんよー。」ってうれしい評価。
で、追い討ちをかけてこんなことも…
「若い間は顔に(肉が)付くけど、歳を取るとねぇ…」

はいはい。どうせオジさんです。って開き直っていたら
他のスタッフからとどめの一言。
メタボですかー?

まだまだ、メタボ体型には縁が無いって思っていただけにショック。

ちなみに本日の夕食後の体重は66.6kg… オーメン?

太ったことを数値化されるとやっぱり痛い。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索