本日は久々の内勤。
まぁ、仕事柄、内勤や外勤ってのはないものの
病院のイスにじっと座っての電話対応を主とする“内勤”は本当に久々。
振り返ってみると、最近は外でドライブ(訪問看護)や
施設巡回・もろもろの会議って…
“ケース”ワークすることなく単なる管理職もどき。
で、久々に働いた感想としては…
確実に腕が鈍っている。orz。
情けないぐらい、鈍ってキレがない。一方で調整ばかりが上手くなって行く。
以前ならぱっぱ。ってこなしていたであろおう電話対応もしどろもどろ。
しどろもどろでも「武闘派Pちゃん。」が内勤ってことで、
たまりに溜まった、やさぐれたケースばかりが廻ってきました。
そんな中で一件の飛び込みのお電話♪
相手はひよこ病院の患者さん。まぁ、いろいろ騒がしい人で
クレーマーとも目されている方。
そんな方から「どうしても相談したい!」ってお電話。
ちなみにこの電話がかかってきたのが夕方の5時半。
少なくても外は暗くなってきて、個人的にはもう帰りたい時間帯。
5時が定時なのでこの時点で30分のサービス中。
この時点でPちゃん。がクレームを付けたい気分。
まぁ、周囲の困りっぷりにやけっぱちで電話を取る…
P:「Pちゃん。だけど…」
患:「おう、時間はあるか?」
P:「いんにゃ、もう就業時間は終わっている。帰りたい。」
患:「どうしても聞いて欲しいことがある。いいか?」
P:「相談は5時まで!」
患:「10分でいいから聞いて欲しい…」
まるでPちゃん。のテーマソングの「タイガー・アンド・ドラゴン」を
髣髴とさせるお願いなので10分の約束でお話を伺うことに…
患:「今、不景気で困っている。ガソリン代もあがるしモノも売れないし、
トラックに乗っていても良いことが何もない…」
P:「はぁ…」
患:「働いたら働くほど赤字になる…苦しい。」
P:「へぇ…」
こんなやり取りが延々10分。
申し訳ないがPちゃん。が聞いたところでガソリンが安くなるはずもない。
もし、こんなことでガソリンが安くなるならPちゃん。が話したい。
で、10分。
P:「もういい?」
患:「ぅぅ… モノが売れない。Pちゃん。にも本当は買って欲しい…。」
おぉー。泣き落としで押し売り?の展開は初めて。
思わず、この方が日々、運んでいるもの… 商品を伺ってみる。
患者さんのお答え。
生きた和牛!
そう、牛の運搬業を生業にしているみたいです。
で、Pちゃん。のお返事。
P:「ひよこ病院の給料じゃ買えません。」
苦笑いしながら答えると相手も意外に冷静に、「そうやねぇー。」って
…
で、お電話終了。
ちなみに牛一頭っていくらなんだろう?
最近は和牛もいろいろあって売れないらしいがこんなに身近に聞くなんて
まぁ、世間は狭い?
牛一頭大人買いって… 買ってどうする?
ではでは。
まぁ、仕事柄、内勤や外勤ってのはないものの
病院のイスにじっと座っての電話対応を主とする“内勤”は本当に久々。
振り返ってみると、最近は外でドライブ(訪問看護)や
施設巡回・もろもろの会議って…
“ケース”ワークすることなく単なる管理職もどき。
で、久々に働いた感想としては…
確実に腕が鈍っている。orz。
情けないぐらい、鈍ってキレがない。一方で調整ばかりが上手くなって行く。
以前ならぱっぱ。ってこなしていたであろおう電話対応もしどろもどろ。
しどろもどろでも「武闘派Pちゃん。」が内勤ってことで、
たまりに溜まった、やさぐれたケースばかりが廻ってきました。
そんな中で一件の飛び込みのお電話♪
相手はひよこ病院の患者さん。まぁ、いろいろ騒がしい人で
クレーマーとも目されている方。
そんな方から「どうしても相談したい!」ってお電話。
ちなみにこの電話がかかってきたのが夕方の5時半。
少なくても外は暗くなってきて、個人的にはもう帰りたい時間帯。
5時が定時なのでこの時点で30分のサービス中。
この時点でPちゃん。がクレームを付けたい気分。
まぁ、周囲の困りっぷりにやけっぱちで電話を取る…
P:「Pちゃん。だけど…」
患:「おう、時間はあるか?」
P:「いんにゃ、もう就業時間は終わっている。帰りたい。」
患:「どうしても聞いて欲しいことがある。いいか?」
P:「相談は5時まで!」
患:「10分でいいから聞いて欲しい…」
まるでPちゃん。のテーマソングの「タイガー・アンド・ドラゴン」を
髣髴とさせるお願いなので10分の約束でお話を伺うことに…
患:「今、不景気で困っている。ガソリン代もあがるしモノも売れないし、
トラックに乗っていても良いことが何もない…」
P:「はぁ…」
患:「働いたら働くほど赤字になる…苦しい。」
P:「へぇ…」
こんなやり取りが延々10分。
申し訳ないがPちゃん。が聞いたところでガソリンが安くなるはずもない。
もし、こんなことでガソリンが安くなるならPちゃん。が話したい。
で、10分。
P:「もういい?」
患:「ぅぅ… モノが売れない。Pちゃん。にも本当は買って欲しい…。」
おぉー。泣き落としで押し売り?の展開は初めて。
思わず、この方が日々、運んでいるもの… 商品を伺ってみる。
患者さんのお答え。
生きた和牛!
そう、牛の運搬業を生業にしているみたいです。
で、Pちゃん。のお返事。
P:「ひよこ病院の給料じゃ買えません。」
苦笑いしながら答えると相手も意外に冷静に、「そうやねぇー。」って
…
で、お電話終了。
ちなみに牛一頭っていくらなんだろう?
最近は和牛もいろいろあって売れないらしいがこんなに身近に聞くなんて
まぁ、世間は狭い?
牛一頭大人買いって… 買ってどうする?
ではでは。
コメント