忘年会。

2007年12月12日 仕事
今日は忘年会。一応、 無礼講でスタート。
結果的にはぐだぐだでした。
今年のひよこ会を象徴しているような忘年会でした。

余興の「にしおかすみこ」では肝心要のムチが
“ぺにゃーん”って中途半端にしなる。
まぁ、きれいな方の余興だったので本家よりも見た感じはよかったです。

そんな忘年会。
ひよこ会の見知らぬ組織体系を知る機会でもありました。
院長。…病院なので当然。
理事長。…医療法人なのでこれも当然。
顧問。…部活みたいだけど、まぁ、組織に在ってもいい。
社長。…なんですか?これは??

院長以外の役職の方々は下々のPちゃん。には雲の上の存在。
なんとなくビールを注いでもらった相手が意外にも理事長。
最初は外注の掃除のおじさんだと思ってずっと、季節の話をしていました。
勿論、Pちゃん。だけでなく師長連中もそう思っていたはず。
(軽い会釈だけでほとんど会話をしていなかったし…)

諸々の役職の方々を知ったのは余興の中のビンゴ大会。
半数ぐらいの参加者に賞品があるわけですが、
このおじさん(理事長)。途中でめでたくビンゴと相成ったわけで
舞台に上がった司会の一言。

「○○理事長!おめでとうございます♪」

表情の変わらない理事長。
引きつった表情になるPちゃん。かなりイタタな状態です。
その後、再び見知らぬオヤジが登場。

「△△社長!おめでとうございます♪」

ここってナニ?って想い、思わず横の席の理事長に質問。
理事長は苦笑いのまま答えてくれないし、師長連中の酔いがさめる表情が
ありありと判る… これって地雷??
まぁ、地雷でも何でも良いや… なんてったて今日は無礼講。
1年の締めくくりなんで聞きたいことは聞いてみた。
(結果は謎のまま)

で、宴会部長の万歳三唱で終了。
この三唱もどこか弱弱しく、ぱらぱらの拍手にぐだぐだぶりを発揮。
これでいいのか?ひよこ会??ってちょっと心配になりました。

万歳三唱の後に理事長からの業務連絡。
「そうそう、ボーナスは17日ね。」
“そうそう”もどうかと思うし、こんな告知も「なんだかなぁー」って思うが
それ以上に“なんだかなぁー”はその後の反応。

万歳三唱よりも力強い歓声と拍手!

…ぐだぐだです。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索