引き続き補完中。
一晩開けて、杖立温泉。河のせせらぎの音が心地よい温泉地です。
連泊で予約しているので朝もゆっくり、蒸し風呂&朝食+2度寝。
贅沢三昧です。
家での朝風呂+朝食+2度寝も贅沢ですが、
やはり、旅に来て観光をそこそこでゆっくり過ごすってのは贅沢の極みだと思います。
この日の予定は大観望から阿蘇山麓、鍋ヶ滝。
少々曇っていたのが気になるが、まずは大観望に向けて車をすすめる。
大観望に向けて標高が上がってくると
登山好きの父のテンションも急上昇!!
窓を開けて空気を吸い、風の匂いをかいで標高をかみ締める。
(Pちゃん。には放牧の牛糞のニオイしかわかりませんでした。)
「やっぱ。高原はいいなぁー。」
窓から鼻だけ突き出してまるで犬のような父。
まぁ、無邪気に喜んでいるからこれはこれで良しとする。
その後の阿蘇山麓もテンションが高いままの父。
火口付近に転がる火山岩(黒い軽石)をドリフのコントのように
頭の上まで持ち上げて他の観光客の注目の的になっても
恥ずかしがるどころかポーズを取る始末。
無邪気で子供…
前日の「孝行」の想いもあるので、いつまで健康で居られるか
誰にもわからないので、満面の笑みをこぼす父の悪ふざけにもまぁ、
大目に見て付き合おうと少々、大人になったPちゃん。
父への対応で自分の成長ぶりを内省しています。
昼食は元祖高菜めしの「あそ路」で頂く。
それほど高菜めしには詳しくは無いが、折角なので今後の両親との旅行では
美味しいかどうかは別にしてできるだけ「元祖」や「本家」に廻って
ご当地のそのまんまのものを頂こうと想い、あそ路をチョイス。
Pちゃん。自身も高菜めしは初体験だったので
どうこう、もっともらしいコメントは出来ませんが
率直な感想は案外、素朴な味で美味しかった。
チャーハンとも違い、あっさり素朴。毎日は無理でもまた食べたい味。
父も満足の表情。
過去に胃がんで胃は3分の1しかないはずなのに単品の高菜めしは完食。
やっぱり、満足な表情、笑顔がうれしい。
また、お土産の高菜漬けコーナーでは、味見をしながら
「(自分で漬けた)我が家のほうが美味い。」って無礼な発言。
これも身内の贔屓目でどこかほほえましく感じる。
結局、後学のためとちゃっかりお土産で高菜漬けをお買い上げ。
この旅行ではまるで子供の父。憎めません。
ではでは。
一晩開けて、杖立温泉。河のせせらぎの音が心地よい温泉地です。
連泊で予約しているので朝もゆっくり、蒸し風呂&朝食+2度寝。
贅沢三昧です。
家での朝風呂+朝食+2度寝も贅沢ですが、
やはり、旅に来て観光をそこそこでゆっくり過ごすってのは贅沢の極みだと思います。
この日の予定は大観望から阿蘇山麓、鍋ヶ滝。
少々曇っていたのが気になるが、まずは大観望に向けて車をすすめる。
大観望に向けて標高が上がってくると
登山好きの父のテンションも急上昇!!
窓を開けて空気を吸い、風の匂いをかいで標高をかみ締める。
(Pちゃん。には放牧の牛糞のニオイしかわかりませんでした。)
「やっぱ。高原はいいなぁー。」
窓から鼻だけ突き出してまるで犬のような父。
まぁ、無邪気に喜んでいるからこれはこれで良しとする。
その後の阿蘇山麓もテンションが高いままの父。
火口付近に転がる火山岩(黒い軽石)をドリフのコントのように
頭の上まで持ち上げて他の観光客の注目の的になっても
恥ずかしがるどころかポーズを取る始末。
無邪気で子供…
前日の「孝行」の想いもあるので、いつまで健康で居られるか
誰にもわからないので、満面の笑みをこぼす父の悪ふざけにもまぁ、
大目に見て付き合おうと少々、大人になったPちゃん。
父への対応で自分の成長ぶりを内省しています。
昼食は元祖高菜めしの「あそ路」で頂く。
それほど高菜めしには詳しくは無いが、折角なので今後の両親との旅行では
美味しいかどうかは別にしてできるだけ「元祖」や「本家」に廻って
ご当地のそのまんまのものを頂こうと想い、あそ路をチョイス。
Pちゃん。自身も高菜めしは初体験だったので
どうこう、もっともらしいコメントは出来ませんが
率直な感想は案外、素朴な味で美味しかった。
チャーハンとも違い、あっさり素朴。毎日は無理でもまた食べたい味。
父も満足の表情。
過去に胃がんで胃は3分の1しかないはずなのに単品の高菜めしは完食。
やっぱり、満足な表情、笑顔がうれしい。
また、お土産の高菜漬けコーナーでは、味見をしながら
「(自分で漬けた)我が家のほうが美味い。」って無礼な発言。
これも身内の贔屓目でどこかほほえましく感じる。
結局、後学のためとちゃっかりお土産で高菜漬けをお買い上げ。
この旅行ではまるで子供の父。憎めません。
ではでは。
コメント