日記を毎日書く!って
頑張った見たものの、書けなかったので
忘れる前に補完。

で、
…買ってしまいました。
今更ながらのうぃいー。(wii)

まぁ、言い訳をするならどうせ、年明けには
誕生日のプレゼントでタカられるぐらいなら一層のこと
セール中に買ってしまえと買いました。

全くもっての衝動買い。
元々、仕事や風邪で全然プレゼントが用意できていなかったので
手っ取り早かったのも事実。
(ケーキはPちゃん。の自腹で発注したが多分、プレゼントにはカウントされていない…)

で、プレゼント。

ヨメの反応は「へっ?」って感じ。
まぁ、喜んでいるだろうが常々、日記でもオモチャは買い与えない!と
明言していたので予想外だったらしい。
うれしい顔をしたのはちゃんと確認しました。

ただ、失敗したのが前フリ無しだった(否定していたからか)
渡してから一晩、放置プレイに遭ってしまう…

放置されて、年末の用事をどんどんこなすヨメ。
こうなると悲しい。
衝動買いして陽の目を浴びない商品を置いておくと
自分の“衝動”だけがイタタしい…
バーゲンで買ったは良いが結局、家で「なぜ?」ってわれに返り
無かったことにしてしまうあのパターン。

…年末のこの時期に3万は失敗??

失敗と認めたくなかったので、Pちゃん。自身で率先してwiiに挑戦!!
で、挑戦したら意外に面白い。
意外ついでに70になろうとする父も「つり」を楽しむ事態。
恐るべし任天堂。
ゲームに触れたことも無い老人(父)のココロも鷲掴みにするなんて…

とりあえず、オーソドックスに似顔絵を作って
「はじめてのwii」をして楽しむ。
痛感するのはゲームって進化する。
DSの声を認識するのにもびっくりしたがwiiはよく出来ている。
今までの総決算みたいです。

花札から始まって
(エピソードしては有名でしょうが任天堂が関西のメーカーだからか
 実際に子供時代に兄と良く任天堂の花札で遊んでいた。)
ここまで来るなんて。

花札で遊んでいただけにメーカーに対する感情・感慨もひとしお。

ひとしお過ぎて、
Pちゃん。の方が現時点では多くwiiに触れています…
もう、びっくり。

ではでは。

コメント

かあこ
かあこ
2007年12月25日21:40

我が家は昨年末買って,しばらく放置していたのですが,親戚のオーバー60の集まりでこれでボーリングしたところ,皆さん,はまりまくりで,何だか,皆さんにWilの実演販売やっちゃったみたいな感じでした。どうやら買った人もちらほら。
私は最近Wil Fitを自分へのクリスマスプレゼントとして購入し,せっせとヨガなどをやってますが,すごい機械ですね・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索