世論調査。

2008年7月25日
今月は世論調査の当たり月みたいです。
Pちゃん。宅に先月から、どう言うワケか無作為?の
世論調査の電話がよくかかってきます。

基本的に面倒くさいから答えたくない。
何よりも、家でのんびりしたいのに勝手な都合で5分も時間が取られるのは嫌。
2〜3分って言われたら答えても良いかなぁーって思うが
最初から「5分ぐらい」って言われたら面倒くさい。

一件目は読売。
面倒くさい旨を伝えると、残念そうな口調ながら「では次回に…」って
感じで無事終了。

で、昨日からのバカモノ。
それは朝日新聞。しつこいったら…

読売同様に面倒くさい旨を伝えて、電話を切って3時間後…
再び、世論調査の勧誘?の電話。 by朝日新聞。
電話口の相手が男性から女性に代わったが、1度断ったのが全く伝わっていない。

それよりも、腹が立つのが相手の口調。
「どうして協力しない?こっちはこれだけ丁寧にお願いしていてるのに!」って内容を
丁寧に慇懃無礼に話したがる。

世論調査の結果で「無回答」はあってしかるべき回答例なのに
それを許さない調査って、その時点で結果が操作されているのでは?

バカバカしいけど、その旨を伝えてのお返事がこんな感じ。

「有益な調査をしているのに関心がない、無回答とはどう言うこと?」

あまりにも上から目線。勝手に電話をかけてきて、
人の時間を奪っておきながら…失礼にもほどがある!!
かなり不快に思いながら電話を切る。

#不快のループは更に続く…

ご丁寧に半日から3時間ごとに相手が変わって、
「朝日新聞」から合計6回も電話がかかってくる始末。
最後は晩の9時を回ってからもかかってくる。


サラ金の取立てでも法律上はやってはいけない時間帯でも平気な様子。

やっていることはヤクザ並み。ただ、慇懃無礼な分、腹が立つ。
それに、こんな手段で得た結果って… 正しい世論なんだろうか?

それにしても普段から朝日はある程度、偏っていたので
「はいはい。」って鼻で笑いながらショーとして、報道番組を見ていたが
いざ、自分が巻き込まれるとかなり不快。

もし、朝日の方々がこの日記を読んでくれているのなら
この怒り、伝わったかな?

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索