オープン!

2008年10月17日 日常
さて、12週目です。
安定期まで1ヶ月以上ありますが、少しずつ成長しているようです。
(着実に成長していて欲しいものです…)

安定期に入ったら職場でヨメの妊娠をオープンにする予定でしたが…
本日、めでたく?職場に知れ渡ってしまいました~~!!

直属の上司や仲の良い看護スタッフには話していたのですが
一般的に日頃、顔をあわす同僚には一切、妊娠ネタはしていなかったのですが
本日、一本の転院以来の電話でバレてしまいました。

電話は患者さん自身からだったのですが
「ヨメ先生に診てもらっていたが、ヨメ先生が産休に入るから、
 家から近いひよこ病院に移りたい!」

ヨメ先生がPちゃん。のヨメであるのは職場では周知の事実。

で、電話を受けた同僚の反応…  マジっすか?(マジです。 by Pちゃん。)
ご丁寧にヨメ先生の紹介状も持参。
ヨメからこの患者さんの転院話を聞いた時点で「ひょっとして、バレるかな?」って
思ったけど、まぁ、なんくるないさぁー。って思っていたが大間違い。

もろバレっす。

もろバレの後にヨメ直筆の紹介状を見て苦笑い…
…私事で…
って、ありましたが患者さんの爆弾発言でPちゃん。は勿論のこと、職場も大いに被弾。

ちょっと覚悟していたPちゃん。はまぁなぁ、撃たれる事を覚悟していましたが
無防備だった職場周辺はかなりの威力があったらしいです。
ただ、面白いことに“下々の”Pちゃん。夫婦の爆弾でしたが、
上に行くほど、じわじわと目立たないようにしているらしいけど威力を発揮しているらしい…

経営者一族の反応。
「…ヨメ先生って、Pちゃん。の奥さんだった?」

ヨメがPちゃん。を病院に連れてきたのに白々しい…。
ただでさえ狭い業界なんだから、“ヨメ先生”を忘れるはずはないだろうに…。
目撃した“下々の”同僚いわく「とぼけて聞くところが、いやらしい!」

同僚に聞くぐらいなら、普段は偉そうにしているんだから直接、Pちゃん。に聞けばいいのに…
まぁ、直接聞いたら、育休を要求されるのがわかっているから先送りするのかな?

先送りしたって、時期が来たら声高らかに育休を要求するんですが…

とりあえず、計らずしもヨメの妊娠がオープンになってしまったので
これからは育休に向けて新しいモード(意思表明、申し送り・調整など)の突入です。

ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索