お盆明けからヨメが復職。
日々、生後3ヶ月の我が子と過ごしています。

…過ごすって言うよりも、乗り切ろうとあがいている感じです。

我が子はまだまだ“お母さん大好き。おっぱい頂戴。”の最中。
母乳だけで育ててきているので、まぁ、当たり前って言ったら当たり前の反応。

そんな我が子とおっぱいの出ないPちゃん。の生活…
お互いに何とか生おっぱい(ヨメ)が帰ってくるのを乗り切ろうと努力しています。
一応、ヨメの外出中には冷凍母乳を溶かして哺乳瓶で授乳させるけど
2ヶ月を過ぎたころから味覚が出てきたのか冷凍は今ひとつお好みではないらしい。
2ヶ月まではあまり好き嫌い無く、Pちゃん。が差し出す哺乳瓶を
うれしそうに喰らい着いて、幸せな表情を見せていたのに…

で、そんな我が子の反応は…
ひたすら泣く。しかも、大号泣。大絶叫。
お隣のイヌがおびえて犬小屋に戻ってしまうぐらいの泣き声。

ヨメが仕事に行く日はPちゃん。には予定されている修行の日ですが
我が子には突然やってくる冷凍母乳の日。午前中は大体、号泣+ハンスト。
哺乳瓶を差し出すと、だんだん、やさぐれた目つきでPちゃん。を見る我が子。

どんな目で見られても“父乳”が出るわけでもないので
ひたすら、抱っこ+高い高い+お散歩…って持てる限りのワザを繰り出す。

…でも、生おっぱいには勝てない。

で、
我が子もPちゃん。も疲れ果てて妥協する。
そう、ひとまず寝る。1~2時間ぐっすり眠った後は、諦め顔で我が子も哺乳瓶を口にする。

この1~2時間眠るのが意外に難しい。
どうも我が子は抱っこが好きみたいで、抱っこだとよく眠る。
で、腕がしびれてくるのでベビーベッドに移動させようとすると、ぱっちり!と目が開く。
ぱっちり!と目が開くと抱っこからの入眠からやり直し…

気分は賽の河原…。

この賽の河原、ホンモノと違って何回か繰り返すと我が子の熟睡で終止符が来る。
そんなときは思わず力強くガッツポーズ!
音を立てて我が子が目覚めると元の木阿弥なので声を殺してガッツポーズ。

我が子の熟睡中には、なるべく音を立てず、くしゃみのような生理現象でも
音を立てないように努力する&ガマンするのが最近のヨメとPちゃん。の掟。

掟って言っても生理現象なのでガマンできずに、努力が空振りして
Pちゃん。が豪快にくしゃみをするとヨメに半殺しの目にあっています。
そう、現在の我が家(寝室)は我が子中心の掟でいっぱい。

我が子が熟睡中は携帯をマナーモードにして、
今までなかなか時間が取れずに読めなかった本を読んだり、CDを聴いたり…
(もちろん、CDは小さい音で聴いています。)
つかの間の休息がやってきます。

我が子の際限ないと思われた大絶叫でクタクタ、イライラしていたはずなのに
この休息の時に我が子の寝顔を見ると「おっ、かわいい。」と不覚にも?
和んでしまって、また頑張ろう!と思ってしまう。 …これって父性の目覚め?

だけど、この消音生活は我が家だけの掟。
世間様はそんなことなんか関係なく、総選挙…。 選挙カー、うるさすぎ!

ただただ連呼して移動するだけの選挙カー。
以前からうるさいとは思っていたものの、現在は確実に殺意の対象。
実際に時々、我が子が目を覚ます。

そうすると強制的に賽の河原に逆戻り…
目覚めそうな父性もどこかにぶっ飛んで、絶叫の我が子と殺意のPちゃん。
で、誰にもぶつけることの出来ない怒りで
○○党(選挙カーの党)には入れない。 って決意しています。

まぁ、今日の夕方までのガマンです。

ではでは。

コメント

万年青
2009年8月29日14:12

飲んでくれない、寝てくれない、賽の河原、抱いたまま箪笥にもたれて眠る日々
選挙カーへ募る憎悪…
思い出します…過ぎてしまえば、「そういうこともあったなあ」という話ですが、真っ最中のパパさんママさんは、本当に大変ですね、おつかれさまです
喫茶店でコーヒーを飲む日を夢見てた私です
交代で時間を作って、リフレッシュできるようにがんばってください

Pちゃん。
2009年8月30日21:10

コメントありがとうございます。
意外に我が子に振り回されてBlogが書けませんでした…
喫茶店って魅力ですね。個人的には本屋(古本屋)めぐりも現在の夢です。
悔しいことに?今も膝の上でかわいい寝顔の我が子を見ると
賽の河原もまんざらでもないと思う親バカです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索