日記を毎日書く!って
頑張った見たものの、書けなかったので
忘れる前に補完。
で、
…買ってしまいました。
今更ながらのうぃいー。(wii)
まぁ、言い訳をするならどうせ、年明けには
誕生日のプレゼントでタカられるぐらいなら一層のこと
セール中に買ってしまえと買いました。
全くもっての衝動買い。
元々、仕事や風邪で全然プレゼントが用意できていなかったので
手っ取り早かったのも事実。
(ケーキはPちゃん。の自腹で発注したが多分、プレゼントにはカウントされていない…)
で、プレゼント。
ヨメの反応は「へっ?」って感じ。
まぁ、喜んでいるだろうが常々、日記でもオモチャは買い与えない!と
明言していたので予想外だったらしい。
うれしい顔をしたのはちゃんと確認しました。
ただ、失敗したのが前フリ無しだった(否定していたからか)
渡してから一晩、放置プレイに遭ってしまう…
放置されて、年末の用事をどんどんこなすヨメ。
こうなると悲しい。
衝動買いして陽の目を浴びない商品を置いておくと
自分の“衝動”だけがイタタしい…
バーゲンで買ったは良いが結局、家で「なぜ?」ってわれに返り
無かったことにしてしまうあのパターン。
…年末のこの時期に3万は失敗??
失敗と認めたくなかったので、Pちゃん。自身で率先してwiiに挑戦!!
で、挑戦したら意外に面白い。
意外ついでに70になろうとする父も「つり」を楽しむ事態。
恐るべし任天堂。
ゲームに触れたことも無い老人(父)のココロも鷲掴みにするなんて…
とりあえず、オーソドックスに似顔絵を作って
「はじめてのwii」をして楽しむ。
痛感するのはゲームって進化する。
DSの声を認識するのにもびっくりしたがwiiはよく出来ている。
今までの総決算みたいです。
花札から始まって
(エピソードしては有名でしょうが任天堂が関西のメーカーだからか
実際に子供時代に兄と良く任天堂の花札で遊んでいた。)
ここまで来るなんて。
花札で遊んでいただけにメーカーに対する感情・感慨もひとしお。
ひとしお過ぎて、
Pちゃん。の方が現時点では多くwiiに触れています…
もう、びっくり。
ではでは。
頑張った見たものの、書けなかったので
忘れる前に補完。
で、
…買ってしまいました。
今更ながらのうぃいー。(wii)
まぁ、言い訳をするならどうせ、年明けには
誕生日のプレゼントでタカられるぐらいなら一層のこと
セール中に買ってしまえと買いました。
全くもっての衝動買い。
元々、仕事や風邪で全然プレゼントが用意できていなかったので
手っ取り早かったのも事実。
(ケーキはPちゃん。の自腹で発注したが多分、プレゼントにはカウントされていない…)
で、プレゼント。
ヨメの反応は「へっ?」って感じ。
まぁ、喜んでいるだろうが常々、日記でもオモチャは買い与えない!と
明言していたので予想外だったらしい。
うれしい顔をしたのはちゃんと確認しました。
ただ、失敗したのが前フリ無しだった(否定していたからか)
渡してから一晩、放置プレイに遭ってしまう…
放置されて、年末の用事をどんどんこなすヨメ。
こうなると悲しい。
衝動買いして陽の目を浴びない商品を置いておくと
自分の“衝動”だけがイタタしい…
バーゲンで買ったは良いが結局、家で「なぜ?」ってわれに返り
無かったことにしてしまうあのパターン。
…年末のこの時期に3万は失敗??
失敗と認めたくなかったので、Pちゃん。自身で率先してwiiに挑戦!!
で、挑戦したら意外に面白い。
意外ついでに70になろうとする父も「つり」を楽しむ事態。
恐るべし任天堂。
ゲームに触れたことも無い老人(父)のココロも鷲掴みにするなんて…
とりあえず、オーソドックスに似顔絵を作って
「はじめてのwii」をして楽しむ。
痛感するのはゲームって進化する。
DSの声を認識するのにもびっくりしたがwiiはよく出来ている。
今までの総決算みたいです。
花札から始まって
(エピソードしては有名でしょうが任天堂が関西のメーカーだからか
実際に子供時代に兄と良く任天堂の花札で遊んでいた。)
ここまで来るなんて。
花札で遊んでいただけにメーカーに対する感情・感慨もひとしお。
ひとしお過ぎて、
Pちゃん。の方が現時点では多くwiiに触れています…
もう、びっくり。
ではでは。
我が家のPCは代々DynaBook。
もう少し幅広く言えば、Windows。
で、この本の作者の“愛機”はマック。
元々は学生時代にネットサーフィンで見つけたページだったが
いつの間にか雑誌のコーナーを持ち、
気がつけば単行本にまでなっていて、こよなく愛すべき方です。
基本的には“闘争”してもヨメに勝てないのは
呉エイジもPちゃん。も一緒。
ヨメの日記では夫婦でリアル注射のやり取りも暴露される始末。
注射は本当に恐ろしかったです。
打たれるのも怖いが、打つのはもっと怖い。
最初はPちゃん。が共感して読んでいましたが3冊目にもなると
ヨメのほうが率先して買ってくる。
で、置いてあるのはトイレ…
なので毎朝、出勤前に思わず、「自分だけじゃないんだぁ…」って
1エッセーずつ読んで少し励まされています。
で、日記で抜き出した写真のオビでは
「嫁が怖くてこれ以上書けません!!」ですが
後ろはもっとスゴイ。
「カツカツの生活なのでイレギュラーは即死です。」
あまりにも強烈で共感できるので他人のような気がしません。
さらにタイトルが極限亭主の末路って…
…ぜひ古本屋で見つけたら読んでいただきたいと思う1冊です。
ではでは。
もう少し幅広く言えば、Windows。
で、この本の作者の“愛機”はマック。
元々は学生時代にネットサーフィンで見つけたページだったが
いつの間にか雑誌のコーナーを持ち、
気がつけば単行本にまでなっていて、こよなく愛すべき方です。
基本的には“闘争”してもヨメに勝てないのは
呉エイジもPちゃん。も一緒。
ヨメの日記では夫婦でリアル注射のやり取りも暴露される始末。
注射は本当に恐ろしかったです。
打たれるのも怖いが、打つのはもっと怖い。
最初はPちゃん。が共感して読んでいましたが3冊目にもなると
ヨメのほうが率先して買ってくる。
で、置いてあるのはトイレ…
なので毎朝、出勤前に思わず、「自分だけじゃないんだぁ…」って
1エッセーずつ読んで少し励まされています。
で、日記で抜き出した写真のオビでは
「嫁が怖くてこれ以上書けません!!」ですが
後ろはもっとスゴイ。
「カツカツの生活なのでイレギュラーは即死です。」
あまりにも強烈で共感できるので他人のような気がしません。
さらにタイトルが極限亭主の末路って…
…ぜひ古本屋で見つけたら読んでいただきたいと思う1冊です。
ではでは。
今日も帰省中の兄と適当に過ごした一日。
全般的には楽しかったが、兄弟とはいえ年に1・2度しか会わないので
限りなく他人。
そんな関係の人間とずっといると、やっぱり疲れる。
今年に入って両親と同居したときも同じような感覚だったと思うが
両親については最近は慣れてきた。
慣れてきたのは良いけど、更に驚くのはヨメの方が両親に慣れている。
そんな兄と両親、ヨメとの休日。
まぁ、一人増えたからって買い物などの休日にする用事は同じなので
兄を連れてのお買い物。
今日のお買い物は林檎とお魚。
林檎屋さんもお魚屋さんも毎週買いに行くので多分、“常連”だと思う。
理由になるかは微妙なところだが、いつも会話をするし
毎回、何がしかのおまけもある。
そんなおまけを付けてくれるところに兄を連れてお買い物。
林檎屋さんではPちゃん。自身も初めてだけど
「お歳暮みたいなものであげる!」って商売モノを一つサービスで頂く。
屋外のお商売で昨日は寒くて他の客も来なかったので
「今日は来てくれてありがとう!よかった!!」ってかなりテンションが
上がっていたので、それも今回のおまけに繋がったのかな?
兄よりもPちゃん。自身が「お歳暮」にびっくりしました。
その後、お魚屋さんに直行。
このお魚屋さんはいつか日記のネタにしようとずっと思っていたところで
価格設定がむちゃくちゃおかしい。
一皿○○円って定価が書かれているにもかかわらず、
「2つでも3つでも1,000円。」「えぇーい、4つでも1,000円でいいや!」って
最初と最後では倍半分の差。
2つだけ買う人なんて当然、居ない。
啖呵を聞いている兄も思わず苦笑い。
この魚屋さんでのPちゃん。の買い方は端的。
魚屋さんにとりあえず、5つ渡して値段はお任せにする。
まぁ、大抵は1,000円になってしまうヤクザな買い方ですが
これを見ていた兄のあきれた表情で感想。
「ヤクザだねぇー」っておもいっきり関東なまり。
捌こうとも思ったがぐっとガマンガマンで帰ってきました。
兄の帰省もひとまず明日まで。
ほどほどに疲れすぎないようにしていきたいと思います。
ではでは。
全般的には楽しかったが、兄弟とはいえ年に1・2度しか会わないので
限りなく他人。
そんな関係の人間とずっといると、やっぱり疲れる。
今年に入って両親と同居したときも同じような感覚だったと思うが
両親については最近は慣れてきた。
慣れてきたのは良いけど、更に驚くのはヨメの方が両親に慣れている。
そんな兄と両親、ヨメとの休日。
まぁ、一人増えたからって買い物などの休日にする用事は同じなので
兄を連れてのお買い物。
今日のお買い物は林檎とお魚。
林檎屋さんもお魚屋さんも毎週買いに行くので多分、“常連”だと思う。
理由になるかは微妙なところだが、いつも会話をするし
毎回、何がしかのおまけもある。
そんなおまけを付けてくれるところに兄を連れてお買い物。
林檎屋さんではPちゃん。自身も初めてだけど
「お歳暮みたいなものであげる!」って商売モノを一つサービスで頂く。
屋外のお商売で昨日は寒くて他の客も来なかったので
「今日は来てくれてありがとう!よかった!!」ってかなりテンションが
上がっていたので、それも今回のおまけに繋がったのかな?
兄よりもPちゃん。自身が「お歳暮」にびっくりしました。
その後、お魚屋さんに直行。
このお魚屋さんはいつか日記のネタにしようとずっと思っていたところで
価格設定がむちゃくちゃおかしい。
一皿○○円って定価が書かれているにもかかわらず、
「2つでも3つでも1,000円。」「えぇーい、4つでも1,000円でいいや!」って
最初と最後では倍半分の差。
2つだけ買う人なんて当然、居ない。
啖呵を聞いている兄も思わず苦笑い。
この魚屋さんでのPちゃん。の買い方は端的。
魚屋さんにとりあえず、5つ渡して値段はお任せにする。
まぁ、大抵は1,000円になってしまうヤクザな買い方ですが
これを見ていた兄のあきれた表情で感想。
「ヤクザだねぇー」っておもいっきり関東なまり。
捌こうとも思ったがぐっとガマンガマンで帰ってきました。
兄の帰省もひとまず明日まで。
ほどほどに疲れすぎないようにしていきたいと思います。
ではでは。
コメントをみる |

何をするわけでもない一日。
だらだらの一日でした。
仕事でない病院の受診をして、役所で世帯分離の手続きをして
あとは、喪中はがきをせっせと手作りしただけ。
そう言えば昼食がファミレス。
物凄く久しぶりにファミレスに入りました。
両親と同居を始めて、夕食自体が外で食べることが減り
個人的には何かの義理ごとの帰りでとても食事の準備が出来ないような
時じゃないと一家でわざわざ食べに行こうとも思わない。
まぁ、最近のパターンとしては両親を入れた一家での外食といったら
やっぱり居酒屋ぐらいです。
もし、関西に住んでいたら「うどん屋」って選択肢もあるかも判らないが
現実としては、海が近い利点を活かした海鮮のお店で食べています。
で、受診の帰りで特に「これが食べたい!」ってのも見当たらなかったので
半ば仕方なく、久々にヨメと二人でファミレス。
お互いに「いつ行ったのが最後だろう?」って話していたら
ついでにこんなエピソードが…
「大学生のころは○○のネギトロ丼が好きで小遣いを貯めて、
車で30分かけて食べに行った。」
って、ヨメよどんだけネギトロ好きなんや!!
そう言えばPちゃん。も学生時代は○○ではないが
ランチ399円って東京ではありえない価格設定のファミレスでよく昼食を取っていました。
(このファミレスは真っ当な九州系のファミレス。)
で、安いのは良いがここのコーヒーは物凄くまずい。
思わず、水道水のほうが美味しいって思うぐらいまずい。
ランチ自体もまぁまぁの味。
そんな話をしていたら丁度、○○を発見。
別にどこでもよかったので、○○で昼食を取ることにしました。
多分、4年ぐらいはファミレスに行っていなかったし、
特に○○は思い起こすと10年ぐらいは行っていないので当たり前だが
メニューの雰囲気が当時とは全く違ってびっくり。
全般的に子洒落てきている。
そんな中、悲しい事実。
ネギトロ丼の姿がありませんでした。
あると思ったものが無いのは結構、驚いてしまう。
素人の考えではそんなに手間もかからないし
それなりに固定客もありそうなメニューなのに…
そんなやり取りをヨメとしていたら、子洒落た「鉄火丼」を発見。
単なる「鉄火丼」ではなく、なんか盛り付けが子洒落ている。
子洒落た感がPちゃん。にはイラって来ましたが
マグロ好きのヨメは躊躇することなく子洒落鉄火を注文。
Pちゃんは。なんでも良いし、期待もせず日替わりランチを注文。
が、意外にも値段の割に食べてみたら美味しかった。
これはうれしい誤算。
ちょっとびっくりでした。
ではでは。
だらだらの一日でした。
仕事でない病院の受診をして、役所で世帯分離の手続きをして
あとは、喪中はがきをせっせと手作りしただけ。
そう言えば昼食がファミレス。
物凄く久しぶりにファミレスに入りました。
両親と同居を始めて、夕食自体が外で食べることが減り
個人的には何かの義理ごとの帰りでとても食事の準備が出来ないような
時じゃないと一家でわざわざ食べに行こうとも思わない。
まぁ、最近のパターンとしては両親を入れた一家での外食といったら
やっぱり居酒屋ぐらいです。
もし、関西に住んでいたら「うどん屋」って選択肢もあるかも判らないが
現実としては、海が近い利点を活かした海鮮のお店で食べています。
で、受診の帰りで特に「これが食べたい!」ってのも見当たらなかったので
半ば仕方なく、久々にヨメと二人でファミレス。
お互いに「いつ行ったのが最後だろう?」って話していたら
ついでにこんなエピソードが…
「大学生のころは○○のネギトロ丼が好きで小遣いを貯めて、
車で30分かけて食べに行った。」
って、ヨメよどんだけネギトロ好きなんや!!
そう言えばPちゃん。も学生時代は○○ではないが
ランチ399円って東京ではありえない価格設定のファミレスでよく昼食を取っていました。
(このファミレスは真っ当な九州系のファミレス。)
で、安いのは良いがここのコーヒーは物凄くまずい。
思わず、水道水のほうが美味しいって思うぐらいまずい。
ランチ自体もまぁまぁの味。
そんな話をしていたら丁度、○○を発見。
別にどこでもよかったので、○○で昼食を取ることにしました。
多分、4年ぐらいはファミレスに行っていなかったし、
特に○○は思い起こすと10年ぐらいは行っていないので当たり前だが
メニューの雰囲気が当時とは全く違ってびっくり。
全般的に子洒落てきている。
そんな中、悲しい事実。
ネギトロ丼の姿がありませんでした。
あると思ったものが無いのは結構、驚いてしまう。
素人の考えではそんなに手間もかからないし
それなりに固定客もありそうなメニューなのに…
そんなやり取りをヨメとしていたら、子洒落た「鉄火丼」を発見。
単なる「鉄火丼」ではなく、なんか盛り付けが子洒落ている。
子洒落た感がPちゃん。にはイラって来ましたが
マグロ好きのヨメは躊躇することなく子洒落鉄火を注文。
Pちゃんは。なんでも良いし、期待もせず日替わりランチを注文。
が、意外にも値段の割に食べてみたら美味しかった。
これはうれしい誤算。
ちょっとびっくりでした。
ではでは。
本日は合計2リッター頂きました。
良い感じの酔っ払いPちゃん。
誤字脱字もまぁ、酔いのせいにして…
久々にたくさん呑んだ感じがします。
外ならまぁ、普通の量かも判らないが、
家で呑むとしたら、350を6本。普段では出来ない贅沢。
しかも、ヱビス。
無論、お中元の分け前で自腹は痛んでいません。
で、痛飲?した理由は実兄のはじめての帰省。
個人的な感覚では、両親が元の実家を引き払ってここに来たんだから
ここが実家。
(資金的にも援助があったので自分のモノだけでなく、
やはり、多少なりともこの住まいは両親のモノって感覚があります。)
両親の家≒実家。
なので、ヨメの建てた家でも実兄の実家って言う、
少々変な関係が成立していますが、まぁ、実兄の実家。
しかも初めての帰省…
帰省した実兄に会ってびっくり。
「…しちゃうんだよね。」っていつの間にか脱関西!!
先日、関西人のアイデンティティーをうれしく思ったPちゃん。には
明らかな造反行為。心の中で思わず絶叫。
「ちゃうちゃう(違う違う)。はチャウチャウとちゃうぅん(違う+ウ音便?)やない?
って、鹿児島の“か”シリーズのようなイントネーション勝負の言語を
思い出しながら実兄に心で突っ込む。
そんな実兄…
DNAは恐ろしいもので頭皮はPちゃん。張りの浅田チック。
個人差・年齢差があって個人的な所見では
Pちゃん。の5年ぐらい前の状態だけど(兄弟の年齢差を入れると約10年…)
見事に天然のそりが入っている。
外見は昔のPちゃん。で、中身は関西の血が薄くなった実兄。
これが呑まないでいられようか?(いや、いられない。)
思わず反語を使うほどの感慨を想い、今日は痛飲しました。
明日は何を話すのだろう?
とりあえず、酔いが廻って眠たくなったので今日の日記はここまで。
オチずにだらだら書いてみました。
ではでは…
良い感じの酔っ払いPちゃん。
誤字脱字もまぁ、酔いのせいにして…
久々にたくさん呑んだ感じがします。
外ならまぁ、普通の量かも判らないが、
家で呑むとしたら、350を6本。普段では出来ない贅沢。
しかも、ヱビス。
無論、お中元の分け前で自腹は痛んでいません。
で、痛飲?した理由は実兄のはじめての帰省。
個人的な感覚では、両親が元の実家を引き払ってここに来たんだから
ここが実家。
(資金的にも援助があったので自分のモノだけでなく、
やはり、多少なりともこの住まいは両親のモノって感覚があります。)
両親の家≒実家。
なので、ヨメの建てた家でも実兄の実家って言う、
少々変な関係が成立していますが、まぁ、実兄の実家。
しかも初めての帰省…
帰省した実兄に会ってびっくり。
「…しちゃうんだよね。」っていつの間にか脱関西!!
先日、関西人のアイデンティティーをうれしく思ったPちゃん。には
明らかな造反行為。心の中で思わず絶叫。
「ちゃうちゃう(違う違う)。はチャウチャウとちゃうぅん(違う+ウ音便?)やない?
って、鹿児島の“か”シリーズのようなイントネーション勝負の言語を
思い出しながら実兄に心で突っ込む。
そんな実兄…
DNAは恐ろしいもので頭皮はPちゃん。張りの浅田チック。
個人差・年齢差があって個人的な所見では
Pちゃん。の5年ぐらい前の状態だけど(兄弟の年齢差を入れると約10年…)
見事に天然のそりが入っている。
外見は昔のPちゃん。で、中身は関西の血が薄くなった実兄。
これが呑まないでいられようか?(いや、いられない。)
思わず反語を使うほどの感慨を想い、今日は痛飲しました。
明日は何を話すのだろう?
とりあえず、酔いが廻って眠たくなったので今日の日記はここまで。
オチずにだらだら書いてみました。
ではでは…
仕事の愚痴をつれづれと書いていますが
本当腹が立つときには日記でも
病院のことを思い出すのが嫌になるって
ふと気づく今日この頃のPちゃん。
愚痴は多いが、多すぎて文字で打つと大変のなので今日はパス。
で、今日の夕食。
両親と同居してからタッパーに食品が入ったものが
冷蔵庫に一杯になりました。こんな光景を見ると
「生活感があるなぁー。」なんてしみじみしてしまう。
生活感がある冷蔵庫を見ていてちょっと違和感。
一つ一つのタッパーの側面に中身を示す、母の手書きのメモの一つがなんか変。
「ぬかご。」
そう、中身は正真正銘のむかご。
蛇足ながら説明すると、山芋の種?実?子ども?
植物学的な分類はよく判らないが、要はこの時期に山芋のつるに出来るもの。
小さな芋って感じ物です。
このむかご。軽く塩茹ですると非情に美味しい。
美味しさを適切に表現するには非情に難しい味なんですが
素朴な味って言うのか…
辞められない止まらない♪美味しさです。
最近のPちゃん。の食卓には欠かせない一品。
ヨメの場合、いつの間にか主食になってしまい、
まるでイモを主食にするドイツ人?のような有様。何人であれ美味しい。
で、そんな実(芋)の入ったタッパー。
母は真顔で「ぬかご」って…
正直言ってどうしてしまったのかと多少、心配しながら母に質問。
そんな心配をよそに母のお答えは「今まで60年以上、ぬかご。」
よくよく聞いてみたらPちゃん。の祖母の代から母方では「ぬ」だったらしい。
一方、父のほうは「む」でPちゃん。と同じ。
別に一文字違いだし、発音もよく似ているのでそれほど
気にする必要も無いかも判らないが
いざ、文字に書かれてラベリングされてしまうとやっぱり気になる。
なので、時々面白い説明が載っていて憎めない辞書で調べてみると…
漢字でそう書くのも意外だが、もっと意外なのは
「ぬ」でも「む」でもどっちでもどうやら正解らしい。
方言か何かはわからないが、まぁ、母も正解。
それにしても昔、流行った「あほ・ばか」マップではないものの
大阪出身の父は「む」
兵庫出身の母は「ぬ」
たぶん標準語では「む」…
Pちゃん。も「む」
「ぬ」ってマイノリティー?
ヨメはどっちかな?明日聞いて見ましょう。
ではでは。
本当腹が立つときには日記でも
病院のことを思い出すのが嫌になるって
ふと気づく今日この頃のPちゃん。
愚痴は多いが、多すぎて文字で打つと大変のなので今日はパス。
で、今日の夕食。
両親と同居してからタッパーに食品が入ったものが
冷蔵庫に一杯になりました。こんな光景を見ると
「生活感があるなぁー。」なんてしみじみしてしまう。
生活感がある冷蔵庫を見ていてちょっと違和感。
一つ一つのタッパーの側面に中身を示す、母の手書きのメモの一つがなんか変。
「ぬかご。」
そう、中身は正真正銘のむかご。
蛇足ながら説明すると、山芋の種?実?子ども?
植物学的な分類はよく判らないが、要はこの時期に山芋のつるに出来るもの。
小さな芋って感じ物です。
このむかご。軽く塩茹ですると非情に美味しい。
美味しさを適切に表現するには非情に難しい味なんですが
素朴な味って言うのか…
辞められない止まらない♪美味しさです。
最近のPちゃん。の食卓には欠かせない一品。
ヨメの場合、いつの間にか主食になってしまい、
まるでイモを主食にするドイツ人?のような有様。何人であれ美味しい。
で、そんな実(芋)の入ったタッパー。
母は真顔で「ぬかご」って…
正直言ってどうしてしまったのかと多少、心配しながら母に質問。
そんな心配をよそに母のお答えは「今まで60年以上、ぬかご。」
よくよく聞いてみたらPちゃん。の祖母の代から母方では「ぬ」だったらしい。
一方、父のほうは「む」でPちゃん。と同じ。
別に一文字違いだし、発音もよく似ているのでそれほど
気にする必要も無いかも判らないが
いざ、文字に書かれてラベリングされてしまうとやっぱり気になる。
なので、時々面白い説明が載っていて憎めない辞書で調べてみると…
むかご。(ぬかご。)零余子。って
山芋に…云々。
漢字でそう書くのも意外だが、もっと意外なのは
「ぬ」でも「む」でもどっちでもどうやら正解らしい。
方言か何かはわからないが、まぁ、母も正解。
それにしても昔、流行った「あほ・ばか」マップではないものの
大阪出身の父は「む」
兵庫出身の母は「ぬ」
たぶん標準語では「む」…
Pちゃん。も「む」
「ぬ」ってマイノリティー?
ヨメはどっちかな?明日聞いて見ましょう。
ではでは。
随分日記をサボってきたので、できるだけ毎日
オチが無くても、短くても良いから日記をつけて行こうと改心。
この改心がいつまで続くかは判らないが、
正月に改心し始めると3日で終わりそうな気がするので、
少々ひねくれて、師走からスタート。
今日は日曜日…
休日だけど、ちょっと研修会に参加。
なので休みだけど半分休みで無いような1日。
また、今週は病院自身が監査がある週でPちゃん。の
公休日にわざわざ監査があったので、義理で出勤。
今週はお休みナシの1週間(当直もしたし…)
正直いってしんどい。
研修の最初のほうはほぼ居眠り状態。
わざわざ遠方から講師を呼んでの研修だけど、
この手の福祉的な研修会の講師っていったら…
口調がゆっくりで思わず眠くなってしまう。
で、気がつけば爆睡。
わざわざ参加費を払ってまでの参加で眠ってしまうのだから
よほど身体が疲れていて、本能的に眠りたかったのだろう。
だいたい、週6日勤務しての今朝は本当にしんどかった。
しんどい・しんどいって連呼していて気づくが
Pちゃん。の身体はもう週5で勤務がなじんでしまっている。
ほんの?2・30年前なら週6勤務は当たり前で
Pちゃん。父は時々、日曜出勤もしていた。
そう考えると父は偉大。
同居して色々と父の武勇伝♪を聞くと更にびっくり。
仕事は嫌いだったけど、とりあえず出勤はして働いて(残業はせず)
毎日、繁華街(梅田のキタやミナミ)までの定期券をわざわざ買って
通勤じゃないけど通いどうしていたらしい。
で、働かない。遊んでばっかり…
そんな父がお金を持っているわけも無く、
キタやミナミでは食い逃げ・ヤクザと喧嘩と褒められない遊びに精をだしていたらしい。
そんな父から出来たのがPちゃん。
勿論、食い逃げなんかはしたことが無いが父の血が流れているなんて…
乱闘ケースなんかがあるとPちゃん。自身の心が躍るのは
この父のおかげ?まぁ父を反面教師にしながら、
日々、お金を取り立てるお仕事にいそしんでいます。
ではでは。
オチが無くても、短くても良いから日記をつけて行こうと改心。
この改心がいつまで続くかは判らないが、
正月に改心し始めると3日で終わりそうな気がするので、
少々ひねくれて、師走からスタート。
今日は日曜日…
休日だけど、ちょっと研修会に参加。
なので休みだけど半分休みで無いような1日。
また、今週は病院自身が監査がある週でPちゃん。の
公休日にわざわざ監査があったので、義理で出勤。
今週はお休みナシの1週間(当直もしたし…)
正直いってしんどい。
研修の最初のほうはほぼ居眠り状態。
わざわざ遠方から講師を呼んでの研修だけど、
この手の福祉的な研修会の講師っていったら…
口調がゆっくりで思わず眠くなってしまう。
で、気がつけば爆睡。
わざわざ参加費を払ってまでの参加で眠ってしまうのだから
よほど身体が疲れていて、本能的に眠りたかったのだろう。
だいたい、週6日勤務しての今朝は本当にしんどかった。
しんどい・しんどいって連呼していて気づくが
Pちゃん。の身体はもう週5で勤務がなじんでしまっている。
ほんの?2・30年前なら週6勤務は当たり前で
Pちゃん。父は時々、日曜出勤もしていた。
そう考えると父は偉大。
同居して色々と父の武勇伝♪を聞くと更にびっくり。
仕事は嫌いだったけど、とりあえず出勤はして働いて(残業はせず)
毎日、繁華街(梅田のキタやミナミ)までの定期券をわざわざ買って
通勤じゃないけど通いどうしていたらしい。
で、働かない。遊んでばっかり…
そんな父がお金を持っているわけも無く、
キタやミナミでは食い逃げ・ヤクザと喧嘩と褒められない遊びに精をだしていたらしい。
そんな父から出来たのがPちゃん。
勿論、食い逃げなんかはしたことが無いが父の血が流れているなんて…
乱闘ケースなんかがあるとPちゃん。自身の心が躍るのは
この父のおかげ?まぁ父を反面教師にしながら、
日々、お金を取り立てるお仕事にいそしんでいます。
ではでは。
ヨメの実家に顔を見たことのない祖母の法事に行ってきました。
感想は一言で言えば「疲れた。」
一番疲れたのは知らない親族ばっかりの宴席。
99%他人だけど、一応は親族。
こっちは全く知識がないのに相手は結構、Pちゃん。の素性を知っている…
今のPちゃん。の外見で喪服を着て歩いていたら
かなりの確率で職務質問に遭ってもおかしくないぐらい
ヤクザな風体なのに自然に受け入れられるのもかなり違和感がある。
普段なら、ヤクザな外見と絶対的に有利な立場で
好き放題のPちゃん。ですが今回の法事ははっきり言ってやりにくい。
日頃の仕事でもそうだけど、個人的な主観ではトークってもんは
どれだけ相手のことを知っているかで勝負がつく。
そんな中で車で5時間かけて移動して、予備知識ナシのトークって
やる前から勝負は見えていて、完敗。
非常に疲れました。
それに信仰している宗教も神道でPちゃん。の一家が信仰する仏教と勝手が違う。
お題目の合間に2拍が入るなんて信じられない。
更に気持ち悪いのがPちゃん。以外の親族はこの2拍が一致する。
もう外国に居るみたい。
で、法事の後の宴席も豪華。
このご時世なので飲酒運転をするわけにも行かず、
必然的に飲み物はお茶で食べる方に勢力を注ぐが半分以上食べられない。
で、残った半分は持ち帰る人も居るが多くは廃棄。
まぁ、法事自体が非日常の極地なので多少のことは仕方が無いが
それにしても豪華でした。
後で宴席のお値段を聞いてびっくり。結構な金額。
死ぬにもお金が必要…
「金が無いのはクビが無いのと同じ。」ってヤクザな啖呵があるが
実際のところは「金が無けりゃあの世も逝けない。」
やっぱり、お金は大事♪
ではでは。
感想は一言で言えば「疲れた。」
一番疲れたのは知らない親族ばっかりの宴席。
99%他人だけど、一応は親族。
こっちは全く知識がないのに相手は結構、Pちゃん。の素性を知っている…
今のPちゃん。の外見で喪服を着て歩いていたら
かなりの確率で職務質問に遭ってもおかしくないぐらい
ヤクザな風体なのに自然に受け入れられるのもかなり違和感がある。
普段なら、ヤクザな外見と絶対的に有利な立場で
好き放題のPちゃん。ですが今回の法事ははっきり言ってやりにくい。
日頃の仕事でもそうだけど、個人的な主観ではトークってもんは
どれだけ相手のことを知っているかで勝負がつく。
そんな中で車で5時間かけて移動して、予備知識ナシのトークって
やる前から勝負は見えていて、完敗。
非常に疲れました。
それに信仰している宗教も神道でPちゃん。の一家が信仰する仏教と勝手が違う。
お題目の合間に2拍が入るなんて信じられない。
更に気持ち悪いのがPちゃん。以外の親族はこの2拍が一致する。
もう外国に居るみたい。
で、法事の後の宴席も豪華。
このご時世なので飲酒運転をするわけにも行かず、
必然的に飲み物はお茶で食べる方に勢力を注ぐが半分以上食べられない。
で、残った半分は持ち帰る人も居るが多くは廃棄。
まぁ、法事自体が非日常の極地なので多少のことは仕方が無いが
それにしても豪華でした。
後で宴席のお値段を聞いてびっくり。結構な金額。
死ぬにもお金が必要…
「金が無いのはクビが無いのと同じ。」ってヤクザな啖呵があるが
実際のところは「金が無けりゃあの世も逝けない。」
やっぱり、お金は大事♪
ではでは。
コメントをみる |

最近、真面目に買ったDVDがこれ。
絵は単行本の表紙ですが、これの実写版。
「やさぐれぱんだ。白・黒」
職場でこの存在を知って迷うことなく
ネット通販でお買い上げ…
まだ白盤しか見ていませんが、いいです。
シンプルなつくりで“ぱんだ”生瀬と“青年”堺。
余計なものが何もなくそこもまた良いです。
最初にあるのが「ぱんだ規律。」
本編では不条理なやさぐれた規律をつらつらとぱんだ自身が
「ぱんだとは…」言い、それを冷静?に突っ込む青年。
見ていて飽きない1時間です。
このしばらくのPちゃん。色々それなりに働いています。
ぱんだ風に「Pちゃん。とは…」と振り返って見たいと思います。
ある時は先生相手にセンセイになり、ある時には講習会に生徒として参加。
で、多くの時間がブラックな存在…
そんなPちゃん。色々な立場があり
自分でも何ですがよく判らないことが多い。
講習会に行っている真面目な話しをここで書いても仕方がないので
ブラックな部分の本領発揮となったエピソードでとりあえず振り返り。
で、基本の度胸千両なブラックPちゃん。がセンセイになったお話から
自分のブラック度合いを…
とりあえず感想としては全く違う世界の人たちの前で
センセイになってみると、何を説いて良いのか判らなかったが、
違う世界の方の違う価値観を知りました。
例題1。
「高3の患者さんが家庭環境や諸々で家で暴れています。
このまま放置しておくとワイドショー・ネタになりそうな状態。
あなたならどうする??」
先生のお答え。
「高3で進路問題もあるだろうし… 学校で対策を協議する。」
Pちゃん。センセイの答え。
「本人に暴れる理由を聞く。」
価値観の違いとして驚いたのが、学校って手順が多い。
また、先生にも色々な役職があるみたいでややこしい…
言い方が悪いが所詮は教員免許を持った方々。
偉いや偉くない、キャリアの差はあっても先生。
外から見たら“先生”に変わりないんだけど学校ってムラも大変なようです。
第一、学校で協議しても残り半年もない現状で何をするのだろう?
半年そこらで家庭環境や諸々が解決出切るんだったら、みのも細木も要らない!
会議する暇があったら理由を聞いたほうが手っ取り早い。
理由を聞いてから対応できるところが対応策を作ったほうが良いんじゃない?
Pちゃん。センセイはやっぱりブラックなので上の4行を
ほとんどそのまんま言ってしまいました。
まぁ、適切かどうかは判らないけど、Pちゃん。をセンセイに選んだ方が悪い。
…で、勿論、会場はドン引き♪
絵は単行本の表紙ですが、これの実写版。
「やさぐれぱんだ。白・黒」
職場でこの存在を知って迷うことなく
ネット通販でお買い上げ…
まだ白盤しか見ていませんが、いいです。
シンプルなつくりで“ぱんだ”生瀬と“青年”堺。
余計なものが何もなくそこもまた良いです。
最初にあるのが「ぱんだ規律。」
本編では不条理なやさぐれた規律をつらつらとぱんだ自身が
「ぱんだとは…」言い、それを冷静?に突っ込む青年。
見ていて飽きない1時間です。
このしばらくのPちゃん。色々それなりに働いています。
ぱんだ風に「Pちゃん。とは…」と振り返って見たいと思います。
ある時は先生相手にセンセイになり、ある時には講習会に生徒として参加。
で、多くの時間がブラックな存在…
そんなPちゃん。色々な立場があり
自分でも何ですがよく判らないことが多い。
講習会に行っている真面目な話しをここで書いても仕方がないので
ブラックな部分の本領発揮となったエピソードでとりあえず振り返り。
で、基本の度胸千両なブラックPちゃん。がセンセイになったお話から
自分のブラック度合いを…
とりあえず感想としては全く違う世界の人たちの前で
センセイになってみると、何を説いて良いのか判らなかったが、
違う世界の方の違う価値観を知りました。
例題1。
「高3の患者さんが家庭環境や諸々で家で暴れています。
このまま放置しておくとワイドショー・ネタになりそうな状態。
あなたならどうする??」
先生のお答え。
「高3で進路問題もあるだろうし… 学校で対策を協議する。」
Pちゃん。センセイの答え。
「本人に暴れる理由を聞く。」
価値観の違いとして驚いたのが、学校って手順が多い。
また、先生にも色々な役職があるみたいでややこしい…
言い方が悪いが所詮は教員免許を持った方々。
偉いや偉くない、キャリアの差はあっても先生。
外から見たら“先生”に変わりないんだけど学校ってムラも大変なようです。
第一、学校で協議しても残り半年もない現状で何をするのだろう?
半年そこらで家庭環境や諸々が解決出切るんだったら、みのも細木も要らない!
会議する暇があったら理由を聞いたほうが手っ取り早い。
理由を聞いてから対応できるところが対応策を作ったほうが良いんじゃない?
Pちゃん。センセイはやっぱりブラックなので上の4行を
ほとんどそのまんま言ってしまいました。
まぁ、適切かどうかは判らないけど、Pちゃん。をセンセイに選んだ方が悪い。
…で、勿論、会場はドン引き♪
コメントをみる |

今日は他人のふんどし的な日記です。
面白かったのでまずは転記。
で、結果。
ヨメは大切な人でした。
… まぁ、「愛する人」ならあまりも出来すぎなので当たってる?
思わず苦笑いしたのが、8番の項目に書いた曲目が「国歌。」
なんで??
ではでは。
面白かったのでまずは転記。
このゲームを考えた本人は、
メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、
あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
5)最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
で、結果。
ヨメは大切な人でした。
… まぁ、「愛する人」ならあまりも出来すぎなので当たってる?
思わず苦笑いしたのが、8番の項目に書いた曲目が「国歌。」
なんで??
ではでは。
昨日から涼しく感じるようになり昨晩は日記を書いて即就寝。
久々に早く寝たので、目覚めも早くなり最初に起きたのが
時計は見ていないものの見事な日の出を拝ませていただきました。
当然、いつもの時間よりも早く起きたので二度寝。
…起きたらちょっとまずい時間帯。
まずいやなんだって言っても仕方がないので身支度を整えて出勤。
まぁ、根が真面目?だからか気分が逸り、愛車が快調に速度を上げて通勤路を突き進む。
ふと、ガードレールを見るとお巡りさん…
Pちゃん。が普段仲良しな“乱闘班”ではなく確実に“交通班”の制服
…これって速度超過?
憂鬱になりながら、この先に居るであろう違反切符コーナーを探していると…
ちゃんとありました。
この時点で二度寝したことを後悔。その上で罰金の2万円が物凄く感じながら
恨みがましく2万円あれば何が買えるかを考えながら減速。
で、予想どおりにお巡りさんがピットインの旗を笑顔で振りながらサイン。
どんどん憂鬱になっていたらそのとき奇跡が!!
なんと前の車がピットイン!ワケが判らないがPちゃん。は素通り!!
思わず車の中でシャウト!
「セーフ!!!」
一気にハイテンション。
ハイテンションの後は後ろからパトカーが来ないかドキドキしながら
法定速度を遵守してひよこ病院に到着。
いつもの目立つひよこ病院の玄関口に車は止めずに
病院からは遠いが外からは判りにくい駐車場に念入りに駐車。
こうやって振り返ると、かなり小心者のPちゃん。
小心者ついでに「今日は外に出るのはよくない」って勝手に判断して
付属施設で一日、マッサージ器に乗って過ごしました。
勿論、施設で相談も受けたのですが原則はマッサージ器の上で相談。
罰金も払わずに肩こりも取れて、本日は一日丸儲けでした。
儲かった気分なので週末には両親にささやかなプレゼントをする予定です。
ではでは。
久々に早く寝たので、目覚めも早くなり最初に起きたのが
時計は見ていないものの見事な日の出を拝ませていただきました。
当然、いつもの時間よりも早く起きたので二度寝。
…起きたらちょっとまずい時間帯。
まずいやなんだって言っても仕方がないので身支度を整えて出勤。
まぁ、根が真面目?だからか気分が逸り、愛車が快調に速度を上げて通勤路を突き進む。
ふと、ガードレールを見るとお巡りさん…
Pちゃん。が普段仲良しな“乱闘班”ではなく確実に“交通班”の制服
…これって速度超過?
憂鬱になりながら、この先に居るであろう違反切符コーナーを探していると…
ちゃんとありました。
この時点で二度寝したことを後悔。その上で罰金の2万円が物凄く感じながら
恨みがましく2万円あれば何が買えるかを考えながら減速。
で、予想どおりにお巡りさんがピットインの旗を笑顔で振りながらサイン。
どんどん憂鬱になっていたらそのとき奇跡が!!
なんと前の車がピットイン!ワケが判らないがPちゃん。は素通り!!
思わず車の中でシャウト!
「セーフ!!!」
一気にハイテンション。
ハイテンションの後は後ろからパトカーが来ないかドキドキしながら
法定速度を遵守してひよこ病院に到着。
いつもの目立つひよこ病院の玄関口に車は止めずに
病院からは遠いが外からは判りにくい駐車場に念入りに駐車。
こうやって振り返ると、かなり小心者のPちゃん。
小心者ついでに「今日は外に出るのはよくない」って勝手に判断して
付属施設で一日、マッサージ器に乗って過ごしました。
勿論、施設で相談も受けたのですが原則はマッサージ器の上で相談。
罰金も払わずに肩こりも取れて、本日は一日丸儲けでした。
儲かった気分なので週末には両親にささやかなプレゼントをする予定です。
ではでは。
コメントをみる |

最近の我が家でのローカルブーム…
はねるのとびらのTシャツ。「跳飛組」を模して…
ズバリ。「自立組。」
そう、我が家でのローカルブームは“自立”
TVのはねトビも家族そろって見ています。
だからこそ、「自立組。」ネタも成立しています。
で本題。
要は自分のことは自分でする。
物凄く簡単なことだけど、父とヨメは苦戦中。
父は終戦直後の日本の家の長男で生まれたときからのわがままの塊。
ヨメはPちゃん。が主夫になって以降、
どんどんADLが低下して行き我が家では生身の塊。
元々は平均寿命に達しようとする父のボケ防止に始めた
自立キャンペーンでしたが、なかなか進まず、Pちゃん。によって
半ば強制的にヨメも参戦。
主なルールは以下のとおり。
1.ヨメまたは父の自立出来ていない部分をPちゃん。が発見。
(‘自立’は自分でお皿を出すなど簡単な?家事。)
2.すかさず自立を促し、Pちゃん。お手製の「自立組」Tシャツを着る様に勧める。
3.指摘されて仕方なく‘自立’する。
無論、「自立組」Tシャツなんかは実際にはないが、
出来ればスポーツ系のブランドのTシャツのように下手ウマな毛筆体で
背中一面に「自立組!」って書いてみたい…
で、父とヨメにおそろいのTシャツを着せてADLを改善させたい。
そんな野心が伝わるのか父やヨメによると
本当にPちゃん。がTシャツを作る勢いで勧めるので
今のところは諦めて‘自立’しているようです。
家の中で自立を促していると、その効果かどうかはわからないが
父のお外での自立度が急上昇!
今まではどこに行くにも母をお供にしていたのが
今では独りで電車に乗って外出・お買い物も出来る日があります。
ただ、残念なのはずっと‘自立’出来ているわけではなく、
しいて言えばまだら自立。
自立して外出のはずが徘徊になりかねない場合も時にはあります…
心配しだすとキリがない父の自立ですが
本日の父の自立のテーマは「独りで電車に乗ってバーゲンの服を買う。」でした。
先日の田舎バーゲンが意外に楽しかったようで
今日は少し離れた商業施設に“遠征”することになりました。
思い起こせばバーゲンなんて季節の変わり目に母が阪急や大丸に
ウキウキしながら行くのを父とPちゃん。は喫茶店で時間を潰すのが定番でした。
そんな待機組の父が自らバーゲンなんて…
Pちゃん。としては‘自立度’の目まぐるしい上昇で感慨深いが
父自身は少々、気恥ずかしいようで母に内緒で出陣。
(出陣前にこっそりと父はPちゃん。に出陣を宣言。)
で、戦果… 父いわく「上々。」
元々、小柄で胃がないためにスマートな身体の上に
バーゲンなのでベストフィットしたものはなかったらしいが
それなりに気に入ってモノがお手ごろ価格で手に入ったらしい。
報告する口調がもじもじと照れくさかったので父と戦利品のチェック…
Pちゃん。が気に良いって買ったものと同じものが出現!
(先日のペアルックとは別のものです。)
…父よ。
認知症?それともそんなにペアルックがいいの?
もしくはDNAのするところで服の好みがたまたま一致したのか?
おそろいの「自立組」Tシャツに対する無言の抗議?
いずれにしろ父の真意を計りかねる今日この頃です。
ではでは。
はねるのとびらのTシャツ。「跳飛組」を模して…
ズバリ。「自立組。」
そう、我が家でのローカルブームは“自立”
TVのはねトビも家族そろって見ています。
だからこそ、「自立組。」ネタも成立しています。
で本題。
要は自分のことは自分でする。
物凄く簡単なことだけど、父とヨメは苦戦中。
父は終戦直後の日本の家の長男で生まれたときからのわがままの塊。
ヨメはPちゃん。が主夫になって以降、
どんどんADLが低下して行き我が家では生身の塊。
元々は平均寿命に達しようとする父のボケ防止に始めた
自立キャンペーンでしたが、なかなか進まず、Pちゃん。によって
半ば強制的にヨメも参戦。
主なルールは以下のとおり。
1.ヨメまたは父の自立出来ていない部分をPちゃん。が発見。
(‘自立’は自分でお皿を出すなど簡単な?家事。)
2.すかさず自立を促し、Pちゃん。お手製の「自立組」Tシャツを着る様に勧める。
3.指摘されて仕方なく‘自立’する。
無論、「自立組」Tシャツなんかは実際にはないが、
出来ればスポーツ系のブランドのTシャツのように下手ウマな毛筆体で
背中一面に「自立組!」って書いてみたい…
で、父とヨメにおそろいのTシャツを着せてADLを改善させたい。
そんな野心が伝わるのか父やヨメによると
本当にPちゃん。がTシャツを作る勢いで勧めるので
今のところは諦めて‘自立’しているようです。
家の中で自立を促していると、その効果かどうかはわからないが
父のお外での自立度が急上昇!
今まではどこに行くにも母をお供にしていたのが
今では独りで電車に乗って外出・お買い物も出来る日があります。
ただ、残念なのはずっと‘自立’出来ているわけではなく、
しいて言えばまだら自立。
自立して外出のはずが徘徊になりかねない場合も時にはあります…
心配しだすとキリがない父の自立ですが
本日の父の自立のテーマは「独りで電車に乗ってバーゲンの服を買う。」でした。
先日の田舎バーゲンが意外に楽しかったようで
今日は少し離れた商業施設に“遠征”することになりました。
思い起こせばバーゲンなんて季節の変わり目に母が阪急や大丸に
ウキウキしながら行くのを父とPちゃん。は喫茶店で時間を潰すのが定番でした。
そんな待機組の父が自らバーゲンなんて…
Pちゃん。としては‘自立度’の目まぐるしい上昇で感慨深いが
父自身は少々、気恥ずかしいようで母に内緒で出陣。
(出陣前にこっそりと父はPちゃん。に出陣を宣言。)
で、戦果… 父いわく「上々。」
元々、小柄で胃がないためにスマートな身体の上に
バーゲンなのでベストフィットしたものはなかったらしいが
それなりに気に入ってモノがお手ごろ価格で手に入ったらしい。
報告する口調がもじもじと照れくさかったので父と戦利品のチェック…
Pちゃん。が気に良いって買ったものと同じものが出現!
(先日のペアルックとは別のものです。)
…父よ。
認知症?それともそんなにペアルックがいいの?
もしくはDNAのするところで服の好みがたまたま一致したのか?
おそろいの「自立組」Tシャツに対する無言の抗議?
いずれにしろ父の真意を計りかねる今日この頃です。
ではでは。
日中はまだまだなものの、夜になると涼しくなってきて
ようやく夏が終わりつつあると実感し汗かきのPちゃん。には
ほっとしている今日この頃です。
で、秋が近づくと近所のショッピングセンターでも夏物のバーゲン。
(田舎なので服だけを扱うお店もなければデパートもない。
なので、郊外型のショッピングセンターで服も調達しています。)
元々、夫婦揃ってファッションには興味がないのでこれで充分。
実際にPちゃん。は2・3日前には7割引で1,000円台になったシャツを購入して
大満足で職場に来て行っています。
春から同居を始めた“都市型生活”の両親、特に父親は驚きと苦痛みたいです。
まぁ、世代が古いからかブランド信仰、神話のような世界で生きています。
10年前の色あせたブランドシャツと最近のノンブランドの質のよいシャツ…
両方あったら必ず色あせたほうをよそ行き度合いが高くなるほどにご愛用。
あまりにも色あせすぎたのでブランドシャツを新調しようと提案すると
「ワニのシャツは嫌。ペンギンが好き。」
まるで引越し屋のCMのようなことをのたまう。
ここは田舎なのでワニもペンギンのシャツも無いので思わず苦笑。
で、「田舎なので動物さんのシャツは無いかも判らないが確実にアイスはあるよ。」って
何のことかわからないような誘い方をしてショッピングセンターに出陣。
やっぱり、父の大好きなペンギンのシャツはありませんでした。
意気消沈する父…しかし、新たな発見!
このショッピングセンターにはなぜかペンギンの小さい靴下が豊富。
足の小さい父の靴下のサイズはなんと23-25cmが良いらしい。
普通はこのサイズは子供用サイズになるので
紳士モノでもあることはあるが京都や大阪の百貨店でもあまり無いらしい…
そんな小さい靴下が田舎の売り場にあふれていたので父は感激。
しかも父の好きな「ペンギンの靴下」
なぜ、靴下はあってシャツが無いかは判らないがとりあえず
靴下を好きなだけ買って満足したところで再度、シャツ売り場に移動。
機嫌がよくなってきた父に7割引のコーナーから普段着用のシャツを選ばし購入。
購入してふと気づく。
Pちゃん。が2・3日前に買ったシャツとおそろい。
過去に手違いでヨメとペアルックになってしまったときには
物凄く恥ずかしく思ったことがあったが、
親子でペアルックも死ぬほど恥ずかしい。
ってことでPちゃん。の方がお蔵入り決定!?
ではでは。
ようやく夏が終わりつつあると実感し汗かきのPちゃん。には
ほっとしている今日この頃です。
で、秋が近づくと近所のショッピングセンターでも夏物のバーゲン。
(田舎なので服だけを扱うお店もなければデパートもない。
なので、郊外型のショッピングセンターで服も調達しています。)
元々、夫婦揃ってファッションには興味がないのでこれで充分。
実際にPちゃん。は2・3日前には7割引で1,000円台になったシャツを購入して
大満足で職場に来て行っています。
春から同居を始めた“都市型生活”の両親、特に父親は驚きと苦痛みたいです。
まぁ、世代が古いからかブランド信仰、神話のような世界で生きています。
10年前の色あせたブランドシャツと最近のノンブランドの質のよいシャツ…
両方あったら必ず色あせたほうをよそ行き度合いが高くなるほどにご愛用。
あまりにも色あせすぎたのでブランドシャツを新調しようと提案すると
「ワニのシャツは嫌。ペンギンが好き。」
まるで引越し屋のCMのようなことをのたまう。
ここは田舎なのでワニもペンギンのシャツも無いので思わず苦笑。
で、「田舎なので動物さんのシャツは無いかも判らないが確実にアイスはあるよ。」って
何のことかわからないような誘い方をしてショッピングセンターに出陣。
やっぱり、父の大好きなペンギンのシャツはありませんでした。
意気消沈する父…しかし、新たな発見!
このショッピングセンターにはなぜかペンギンの小さい靴下が豊富。
足の小さい父の靴下のサイズはなんと23-25cmが良いらしい。
普通はこのサイズは子供用サイズになるので
紳士モノでもあることはあるが京都や大阪の百貨店でもあまり無いらしい…
そんな小さい靴下が田舎の売り場にあふれていたので父は感激。
しかも父の好きな「ペンギンの靴下」
なぜ、靴下はあってシャツが無いかは判らないがとりあえず
靴下を好きなだけ買って満足したところで再度、シャツ売り場に移動。
機嫌がよくなってきた父に7割引のコーナーから普段着用のシャツを選ばし購入。
購入してふと気づく。
Pちゃん。が2・3日前に買ったシャツとおそろい。
過去に手違いでヨメとペアルックになってしまったときには
物凄く恥ずかしく思ったことがあったが、
親子でペアルックも死ぬほど恥ずかしい。
ってことでPちゃん。の方がお蔵入り決定!?
ではでは。
今年から両親と同居をはじめここが“実家”になったので
お盆の帰省も自分のほうは考える必要がなくなった今日この頃。
ヨメのほうには「仕事がある。」といってズル休みをして
このお盆は呑んで寝て、道楽三昧…って考えていた矢先に
持病?の扁桃腺が大暴れ。ついでに口内炎もコロニーが出来てしまった…
久々に潮目も良いので釣りにでもって企んでも居たのにこれも中止。
悪巧みは出来ないってちょっと反省。
なので今日は食事をするのも、喋るのしんどい状態。
呑むこともままならず本当に(療養のため)寝ていました。
ノドやクビが痛くてついでに頭までだるくなる始末。
そういえば、前回も身体が不調だったのは正月休みで
どうやら、休みが来ると不調になるみたい…
勤勉なのか、まだまだお子様なのかどっちにしても
折角の休みがもったいない。
両親と同居して初めて気がついたのはこの扁桃腺。
子供の頃は全然問題なく、バカを地で行く健康体だったらしい。
なので両親も大暴れする扁桃腺のことは知らなかったらしく
「へぇ〜。」で終わり。
まぁ、妙に心配されても困るけど、あっさり過ぎ。
扁桃腺とはものごころ付いた頃からの付き合いなので
こっちも対処法は熟知していて、朝からイソジンでこまめにうがい(消毒)をして
味が好きになれないトローチをなめてひたすら我慢。
今回は結構、重症なのか昨日からお酒を呑もう!って気分にもなれない。
いつもなら「消毒!」っていつも以上に呑む口実にするのに
呑む気にもならずに早々と寝室に向かった姿を家族が見て心配させてしまった。
どうやら、Pちゃん。健康指数は飲酒量で決まるらしい。
まぁ、扁桃腺の機嫌が直るまでは少し大人しくしておこうと思います。
なんせ、このままじゃ喋るのもしんどい。
喋りが出来なくては仕事も出来ないのでこの休み中になんとか治したいと思っています。
それにしても喋られないと仕事にならない職種ってどうーなんでしょう。
ではでは。
お盆の帰省も自分のほうは考える必要がなくなった今日この頃。
ヨメのほうには「仕事がある。」といってズル休みをして
このお盆は呑んで寝て、道楽三昧…って考えていた矢先に
持病?の扁桃腺が大暴れ。ついでに口内炎もコロニーが出来てしまった…
久々に潮目も良いので釣りにでもって企んでも居たのにこれも中止。
悪巧みは出来ないってちょっと反省。
なので今日は食事をするのも、喋るのしんどい状態。
呑むこともままならず本当に(療養のため)寝ていました。
ノドやクビが痛くてついでに頭までだるくなる始末。
そういえば、前回も身体が不調だったのは正月休みで
どうやら、休みが来ると不調になるみたい…
勤勉なのか、まだまだお子様なのかどっちにしても
折角の休みがもったいない。
両親と同居して初めて気がついたのはこの扁桃腺。
子供の頃は全然問題なく、バカを地で行く健康体だったらしい。
なので両親も大暴れする扁桃腺のことは知らなかったらしく
「へぇ〜。」で終わり。
まぁ、妙に心配されても困るけど、あっさり過ぎ。
扁桃腺とはものごころ付いた頃からの付き合いなので
こっちも対処法は熟知していて、朝からイソジンでこまめにうがい(消毒)をして
味が好きになれないトローチをなめてひたすら我慢。
今回は結構、重症なのか昨日からお酒を呑もう!って気分にもなれない。
いつもなら「消毒!」っていつも以上に呑む口実にするのに
呑む気にもならずに早々と寝室に向かった姿を家族が見て心配させてしまった。
どうやら、Pちゃん。健康指数は飲酒量で決まるらしい。
まぁ、扁桃腺の機嫌が直るまでは少し大人しくしておこうと思います。
なんせ、このままじゃ喋るのもしんどい。
喋りが出来なくては仕事も出来ないのでこの休み中になんとか治したいと思っています。
それにしても喋られないと仕事にならない職種ってどうーなんでしょう。
ではでは。
コメントをみる |

ヨメの日記にもありますが訪問先で懲りたはずの
ビリーさんが我が家にもやってきました。
一応、4枚1組(バンド無し)でやってきたものの
まだ1枚目で脚踏み中。
やって来た理由はTVのCMで1週間連続でやって
体重の推移を書いて販売元に送り返すと5,000円のキャッシュ・バックがあるらしいが
「本当に1週間連続で出来るか?」って
素朴な疑問を試すためにお越しいただきました。
で、結論。
1日で筋肉痛。2日目に迎え酒ならぬ“迎えビリー”はムリ。
なので、友人から1枚目だけをしばらく借りて遊んでいく予定になりました。
それにしてもビリーさん。DVDの中では感心するぐらい足を動かす。
動作そのものは昔からある基本的な腕立て・腹筋にスクワット。
ボディーコンバットなるキックとパンチの組み合わせてモノばかりなので
まぁ、昔の杵柄のおかげでスペースと運動靴さえあれば何とかなりそう。
率直な感想はキツイ。
まぁ、同時にランナーズハイのようになってやっている本人は楽しい。
だが客観的には醜い生き物の一丁上がり。
当たり前だがDVDの中のように見ていて惚れ惚れとするような
型になるまでは相当の筋力とリズム感が必要。
で、入隊したてのPちゃん。とヨメは2等兵以下の状態。
多分、身内以外には見せられないような生き物&動きをしているはず。
で、効果のほどは…
痩せるどころかタイトル通りビルドアップ?
ビルドアップ?って“?”が付くのはとりあえず体重は増えた。
理由は簡単でビリーの後の一杯が美味い!!
美味いの何のって、一杯じゃあ終わらないぐらいビールが飲めてしまう。
更に運動してお腹もすいているので、夕食も美味しくて食事量もup!
そんでもって呑んで食って疲れているのですぐに爆睡。
悲しいことに呑む量も食べる量も増えました。
呑んで食って寝る生活パターンの完成し、これで体重が増えないわけがない。
一応、DVDの効果か若干の腹筋が育っているようで、現在のPちゃん。の体型は…
往年の破壊王・橋本真也?
勿論、橋本ほど筋肉はないが脂肪は勝っている。
今までは筋肉はないが目立ちもしない中年体型だったのに
今では格闘家のような武闘派な体型になりつつある。
性格柄、商売柄ライフスタイルが武闘派なだけに
せめて外見だけは温和で居たかったのに…ちと残念!
これからどんな体型に変わっていくのだろう?
ではでは。
ビリーさんが我が家にもやってきました。
一応、4枚1組(バンド無し)でやってきたものの
まだ1枚目で脚踏み中。
やって来た理由はTVのCMで1週間連続でやって
体重の推移を書いて販売元に送り返すと5,000円のキャッシュ・バックがあるらしいが
「本当に1週間連続で出来るか?」って
素朴な疑問を試すためにお越しいただきました。
で、結論。
1日で筋肉痛。2日目に迎え酒ならぬ“迎えビリー”はムリ。
なので、友人から1枚目だけをしばらく借りて遊んでいく予定になりました。
それにしてもビリーさん。DVDの中では感心するぐらい足を動かす。
動作そのものは昔からある基本的な腕立て・腹筋にスクワット。
ボディーコンバットなるキックとパンチの組み合わせてモノばかりなので
まぁ、昔の杵柄のおかげでスペースと運動靴さえあれば何とかなりそう。
率直な感想はキツイ。
まぁ、同時にランナーズハイのようになってやっている本人は楽しい。
だが客観的には醜い生き物の一丁上がり。
当たり前だがDVDの中のように見ていて惚れ惚れとするような
型になるまでは相当の筋力とリズム感が必要。
で、入隊したてのPちゃん。とヨメは2等兵以下の状態。
多分、身内以外には見せられないような生き物&動きをしているはず。
で、効果のほどは…
痩せるどころかタイトル通りビルドアップ?
ビルドアップ?って“?”が付くのはとりあえず体重は増えた。
理由は簡単でビリーの後の一杯が美味い!!
美味いの何のって、一杯じゃあ終わらないぐらいビールが飲めてしまう。
更に運動してお腹もすいているので、夕食も美味しくて食事量もup!
そんでもって呑んで食って疲れているのですぐに爆睡。
悲しいことに呑む量も食べる量も増えました。
呑んで食って寝る生活パターンの完成し、これで体重が増えないわけがない。
一応、DVDの効果か若干の腹筋が育っているようで、現在のPちゃん。の体型は…
往年の破壊王・橋本真也?
勿論、橋本ほど筋肉はないが脂肪は勝っている。
今までは筋肉はないが目立ちもしない中年体型だったのに
今では格闘家のような武闘派な体型になりつつある。
性格柄、商売柄ライフスタイルが武闘派なだけに
せめて外見だけは温和で居たかったのに…ちと残念!
これからどんな体型に変わっていくのだろう?
ではでは。
コメントをみる |

両親がやってきて3ヶ月。
Pちゃん。自身、ようやく同居生活が慣れてきました。
今までになかった習慣も増えてきたし
同時に頻繁に書いていたBlogも大分ご無沙汰。
気がつけば変わってしまった…
ヨメと二人のときなら夫婦の会話に守秘義務なんかも
気にせずそれなりに場をわきまえてではあるものの、
一般の家庭では出ないような話もポンポンと出ていたような気がします。
で、その会話の余りがBlogに出ていたような気が…
今の家で以前のような話をするとPちゃん。にはそれほどではないものの
両親にはスパイシーな話のようで、反応を見るたびに
“すれてしまった”Pちゃん。に反省です。
反省の気晴らしが子めだかと子らんちゅう。
めだかは野生に近いため変わった種類のめだかでも強い。
それに引き換えらんちゅうは大きくなればそれなりに強いが
子らんちゅうはものすごく弱い…
ヨメにあきれられるぐらい子らんちゅうをお星様にしても
まだまだ挑戦中。
去年までは孤独な挑戦でしたが今年は父親も参戦。
元々、実家でもめだか好きだったようで
引越し道具にはちゃっかり睡蓮鉢が5つ以上…
父は赤や白や青、だるまめだかの繁殖に挑戦中。
(元々は鑑賞で飼っていたら勝手に産卵したので繁殖にスイッチ。)
それにしても年寄りはお金持ちなもんで
睡蓮鉢もきちんと国産の焼きもの。1つずつが結構いい値段。
それだけに見栄えがするのは仕方がない…
同じ敷地内に見栄えのする睡蓮鉢が置かれていたら…
Pちゃん。も睡蓮鉢がほしくなるのが人情。
勿論、お金はないので海外の睡蓮鉢をたまらす購入。
で、いそいそと水を張り、子らんちゅうに放してホテイアオイを浮かべて…
ものすごく楽しい。
楽しいついでに子オランダシシガシラも放してしまった。
勿論、子らんちゅう同様に弱い生き物です。
もう泥沼状態。
最近は泥沼化した睡蓮鉢の子どもたちを眺めて点呼するのが
毎日の日課。新しい習慣の1つです。
ではでは。
Pちゃん。自身、ようやく同居生活が慣れてきました。
今までになかった習慣も増えてきたし
同時に頻繁に書いていたBlogも大分ご無沙汰。
気がつけば変わってしまった…
ヨメと二人のときなら夫婦の会話に守秘義務なんかも
気にせずそれなりに場をわきまえてではあるものの、
一般の家庭では出ないような話もポンポンと出ていたような気がします。
で、その会話の余りがBlogに出ていたような気が…
今の家で以前のような話をするとPちゃん。にはそれほどではないものの
両親にはスパイシーな話のようで、反応を見るたびに
“すれてしまった”Pちゃん。に反省です。
反省の気晴らしが子めだかと子らんちゅう。
めだかは野生に近いため変わった種類のめだかでも強い。
それに引き換えらんちゅうは大きくなればそれなりに強いが
子らんちゅうはものすごく弱い…
ヨメにあきれられるぐらい子らんちゅうをお星様にしても
まだまだ挑戦中。
去年までは孤独な挑戦でしたが今年は父親も参戦。
元々、実家でもめだか好きだったようで
引越し道具にはちゃっかり睡蓮鉢が5つ以上…
父は赤や白や青、だるまめだかの繁殖に挑戦中。
(元々は鑑賞で飼っていたら勝手に産卵したので繁殖にスイッチ。)
それにしても年寄りはお金持ちなもんで
睡蓮鉢もきちんと国産の焼きもの。1つずつが結構いい値段。
それだけに見栄えがするのは仕方がない…
同じ敷地内に見栄えのする睡蓮鉢が置かれていたら…
Pちゃん。も睡蓮鉢がほしくなるのが人情。
勿論、お金はないので海外の睡蓮鉢をたまらす購入。
で、いそいそと水を張り、子らんちゅうに放してホテイアオイを浮かべて…
ものすごく楽しい。
楽しいついでに子オランダシシガシラも放してしまった。
勿論、子らんちゅう同様に弱い生き物です。
もう泥沼状態。
最近は泥沼化した睡蓮鉢の子どもたちを眺めて点呼するのが
毎日の日課。新しい習慣の1つです。
ではでは。
コメントをみる |

ヨメの古本(マンガ)収集に触発されて
Pちゃん。もヨメの横で買いためていた小説を
ちまちま読む今日この頃…
おかげで早く寝室に行くようになりました。
ちなみに読んでいるのは北方謙三の三国志。
村上知行の完訳三国志に比べると、予想どおり?
読みやすくて現在、約半分まで読み進めています。
で、ベットサイドに適当な明かりがなかったので
つい衝動買いしてしまいました。
おなじみの通販雑誌のお勧めもあって、
まぁ、半信半疑で購入しました。
で、感想…
しょぼそうな容姿かかわらず、それなりに使える。
この雑誌の特徴でもある「その値段を出せば、まぁそれなりのものがある」の典型。
少々、お高い気もするけれど、お高い分それなりの性能。
なんだかんだ言ってもそれなりに気に入っています。
ちなみにヨメが日記にも書いていましたが「パタリロ。」
実はPちゃん。小学校のころからの愛読書!?
夏休みには兄弟であの踊りを踊っていたような記憶があります。
で、今日(“きょう”でなく“こんにち”)
リアルなBLの世界で生きる人々がPちゃん。のお客さん。
いろいろ相談を伺っていると…
マンガにはできないおぞましい世界。
Pちゃん。には何度聞いても理解できない世界です。
最近、病院ネタで日記を書かなくなったワケはこの世界に打ちのめされていたから…
あとは本当にBlogにも書けないような事件続き…
まぁ、ハードなのがひよこ病院の売りなので
これぐらいの「事件です!!」って叫べることが多くて
Pちゃん。のリアルな生活のには潤いがあるが
リアルすぎて日記に書けないのがちょっとイタイ。
これからも忘れる前に日記を書いていきたいと思う今日この頃。
ではでは。
Pちゃん。もヨメの横で買いためていた小説を
ちまちま読む今日この頃…
おかげで早く寝室に行くようになりました。
ちなみに読んでいるのは北方謙三の三国志。
村上知行の完訳三国志に比べると、予想どおり?
読みやすくて現在、約半分まで読み進めています。
で、ベットサイドに適当な明かりがなかったので
つい衝動買いしてしまいました。
おなじみの通販雑誌のお勧めもあって、
まぁ、半信半疑で購入しました。
で、感想…
しょぼそうな容姿かかわらず、それなりに使える。
この雑誌の特徴でもある「その値段を出せば、まぁそれなりのものがある」の典型。
少々、お高い気もするけれど、お高い分それなりの性能。
なんだかんだ言ってもそれなりに気に入っています。
ちなみにヨメが日記にも書いていましたが「パタリロ。」
実はPちゃん。小学校のころからの愛読書!?
夏休みには兄弟であの踊りを踊っていたような記憶があります。
で、今日(“きょう”でなく“こんにち”)
リアルなBLの世界で生きる人々がPちゃん。のお客さん。
いろいろ相談を伺っていると…
マンガにはできないおぞましい世界。
Pちゃん。には何度聞いても理解できない世界です。
最近、病院ネタで日記を書かなくなったワケはこの世界に打ちのめされていたから…
あとは本当にBlogにも書けないような事件続き…
まぁ、ハードなのがひよこ病院の売りなので
これぐらいの「事件です!!」って叫べることが多くて
Pちゃん。のリアルな生活のには潤いがあるが
リアルすぎて日記に書けないのがちょっとイタイ。
これからも忘れる前に日記を書いていきたいと思う今日この頃。
ではでは。
母の日。
多分、10年振りにちゃんとお祝い?感謝をしました。
で、感謝の気持ちの表れとして
定番ながらも夕食を作ってあげる。ってのにしました。
で、母の好物はお魚。
なので、今日はヨメとPちゃん。がお魚系(寿司・刺身)の買出し。
(買うだけなので夕食を“作って”ではないが、まぁOK?)
本来はスーパーでお寿司の桶を買う予定でしたが
夕方に買いに行ったものだから、その時間帯にはもう完売状態。
唯一残っていたのが大トロ+うにの4人分で8,000円の桶。
幾らなんでもスーパーのお寿司で1人2,000円は暴挙と判断。
多分、もっとお手ごろなものはとっくに売れてしまったのだろう…
誰しも考えることは同じかと落胆して作戦変更。
そう、ターゲットをお刺身に変更。
ただ、お寿司(ご飯モノ)から魚単体への変更なので
主食不在になってしまうと気づき、急遽、我が家にSOS。
「事情が変わったから、白いご飯炊いておいて!」
電話の相手は勿論、母。
父はお米もとげない人間なのでお願いする相手は母しか残っていない。
“夕食を作ってあげよう!”とは大違いだが、食べるものが無い方が大変。
緊急事態と判断して母にSOS。
で、汚名挽回とばかりにお魚屋さんでお刺身を物色。
すると時間は夕方…
タイムサービスのスタート♪(以下、実況)
魚:「安いよ!3つ1,000円!!何でもおいしいよ〜!!」
P:「こっちも3つで1,000円?」
↑おもむろに1パック800円のセットを指差す…
魚:「いやー、こっちまでが3つ1,000円!!持ってけドロボー!!」
って、上手に1パック500円のコーナーに誘導する。
勿論、満足できないヨメとPちゃん。無言で魚屋と魚をにらむと…
魚:「えぇーい判った!4つ1,000円!!持ってけドロボー!!」
やればできる子じゃん!って
魚屋を褒めてお刺身のパックを選定すると困った事実が…
食指が沸くパックが5つ。なんとも中途半端…
これにはPちゃん。も困っていたら、状態を察した魚屋の販売トークが炸裂。
魚:「もう1つ買って、6つで1,500円!!どうだ!!」
なかなか上手な提案。少し迷ったが最初の3パック1,000円はどこに行ったんだろう
まぁ、細かいところは気にせずに6パック1,500円で商談成立。
で、魚屋がレジのお兄ちゃんに1,500円って伝えて他の客との商談開始。
で、開始早々に
魚:「えぇーい、何個でも1,000円!!どうだ!!」
なかなか勢いのいい売り言葉。
勿論、何個でも1,000円ってのは現実にはありえない話で
ヨメと2人で「滅茶苦茶なトークだなぁー」って言っていたら…
レジのお兄ちゃんがトークを真に受けて、「1,000円になります。」って、いいの?
Pちゃん。にとって悪いはずも無く、
すかさず1,000円を投げつけるように渡して
ヨメと「気づかれる前に逃げるぞ!」ってお互いがアイコンタクトをとって
一気にダッシュで店の外に…
あまりにも興奮しすぎたので、ほかにおつかいに頼まれていた
林檎を買うことを忘れてしまう始末。
まぁ、激安だったからいいんだけど
こんなときのヨメとのアイコンタクトは抜群でした。
まさに阿吽の呼吸。
で、食卓には大皿いっぱいのお刺身。
“夕食を作る”べくヨメがお皿に盛りました。
他人から見たら子供のお手伝いのようですが、我が家では立派な“作る”です。
ではでは。
多分、10年振りにちゃんとお祝い?感謝をしました。
で、感謝の気持ちの表れとして
定番ながらも夕食を作ってあげる。ってのにしました。
で、母の好物はお魚。
なので、今日はヨメとPちゃん。がお魚系(寿司・刺身)の買出し。
(買うだけなので夕食を“作って”ではないが、まぁOK?)
本来はスーパーでお寿司の桶を買う予定でしたが
夕方に買いに行ったものだから、その時間帯にはもう完売状態。
唯一残っていたのが大トロ+うにの4人分で8,000円の桶。
幾らなんでもスーパーのお寿司で1人2,000円は暴挙と判断。
多分、もっとお手ごろなものはとっくに売れてしまったのだろう…
誰しも考えることは同じかと落胆して作戦変更。
そう、ターゲットをお刺身に変更。
ただ、お寿司(ご飯モノ)から魚単体への変更なので
主食不在になってしまうと気づき、急遽、我が家にSOS。
「事情が変わったから、白いご飯炊いておいて!」
電話の相手は勿論、母。
父はお米もとげない人間なのでお願いする相手は母しか残っていない。
“夕食を作ってあげよう!”とは大違いだが、食べるものが無い方が大変。
緊急事態と判断して母にSOS。
で、汚名挽回とばかりにお魚屋さんでお刺身を物色。
すると時間は夕方…
タイムサービスのスタート♪(以下、実況)
魚:「安いよ!3つ1,000円!!何でもおいしいよ〜!!」
P:「こっちも3つで1,000円?」
↑おもむろに1パック800円のセットを指差す…
魚:「いやー、こっちまでが3つ1,000円!!持ってけドロボー!!」
って、上手に1パック500円のコーナーに誘導する。
勿論、満足できないヨメとPちゃん。無言で魚屋と魚をにらむと…
魚:「えぇーい判った!4つ1,000円!!持ってけドロボー!!」
やればできる子じゃん!って
魚屋を褒めてお刺身のパックを選定すると困った事実が…
食指が沸くパックが5つ。なんとも中途半端…
これにはPちゃん。も困っていたら、状態を察した魚屋の販売トークが炸裂。
魚:「もう1つ買って、6つで1,500円!!どうだ!!」
なかなか上手な提案。少し迷ったが最初の3パック1,000円はどこに行ったんだろう
まぁ、細かいところは気にせずに6パック1,500円で商談成立。
で、魚屋がレジのお兄ちゃんに1,500円って伝えて他の客との商談開始。
で、開始早々に
魚:「えぇーい、何個でも1,000円!!どうだ!!」
なかなか勢いのいい売り言葉。
勿論、何個でも1,000円ってのは現実にはありえない話で
ヨメと2人で「滅茶苦茶なトークだなぁー」って言っていたら…
レジのお兄ちゃんがトークを真に受けて、「1,000円になります。」って、いいの?
Pちゃん。にとって悪いはずも無く、
すかさず1,000円を投げつけるように渡して
ヨメと「気づかれる前に逃げるぞ!」ってお互いがアイコンタクトをとって
一気にダッシュで店の外に…
あまりにも興奮しすぎたので、ほかにおつかいに頼まれていた
林檎を買うことを忘れてしまう始末。
まぁ、激安だったからいいんだけど
こんなときのヨメとのアイコンタクトは抜群でした。
まさに阿吽の呼吸。
で、食卓には大皿いっぱいのお刺身。
“夕食を作る”べくヨメがお皿に盛りました。
他人から見たら子供のお手伝いのようですが、我が家では立派な“作る”です。
ではでは。
コメントをみる |

親との同居が徐々になじんできている今日この頃です。
今までは“主夫”としてそれなりに家事をやってきたし、
もう少し偉そうにいえば台所は自分の陣地でした。
同居して、母がやってきて家事の大半は母の仕事となり、
台所もどんどん母のカラーに変わって行きちょっと寂しいです。
まぁ、今までのヨメと二人の生活はかなり安っぽいものでした。
なんせ、使う食器の基準が落としても割れないもの。
もしくは食器乾燥機にかけても問題ないもの…
つまり、100均の食器類が我が家の主力選手。
どんだけ手荒に使っても割れない。(プラスチック製だから…)
重ねて運んでも傷つかない。
で、一方。母(実家)はそれなりに割れる食器。
だから、食事後の後片付けでもやっぱり勝手が違う。
それに当然ながら、食事する人数が2人から4人。
使う食器の量も倍増して、後片付けの段取りも今までとは違う…
そんな中、母は家事が大好きでせっせとお料理&後片付け。
家事全般が好きで母曰く、「動いているほうがラク。」
そこまで言われると、余計な加勢はしないほうがいいのでは?って
考えてしまい、どんどん家事をしなくなりつつあるPちゃん。
ずんずんADLが低下していきます。
これって恐怖です。
身近なところで、Pちゃん。が主夫業をやりすぎたために
ヨメがりんごの皮をむけなくなってしまった!実例があるだけに恐怖。
このまま行くとPちゃん。も料理が作れなくなるのでは?
…作れなくなってしまったらどうしよう?
薄給の上にADLも無いって… ドツボです。
少しずつ夕食作りに参加して行こうと考えています。
同時にせっせと母の味を受継いで行こうとも思います。
なんせ、母は古い世代の人間なので和食中心。
野菜の胡麻和えや魚の煮物、そのほかのおかずも
30を超えた体にはやさしい味付け。
(ちょっと、醤油辛いのがタマにキズ。)
そして、野菜と魚中心の食生活。
別に長生きを目指しているわけではないが、
自然と?身体が欲している味。
それなりにADLを失わないようにがんばっていこうと思います。
ではでは。
今までは“主夫”としてそれなりに家事をやってきたし、
もう少し偉そうにいえば台所は自分の陣地でした。
同居して、母がやってきて家事の大半は母の仕事となり、
台所もどんどん母のカラーに変わって行きちょっと寂しいです。
まぁ、今までのヨメと二人の生活はかなり安っぽいものでした。
なんせ、使う食器の基準が落としても割れないもの。
もしくは食器乾燥機にかけても問題ないもの…
つまり、100均の食器類が我が家の主力選手。
どんだけ手荒に使っても割れない。(プラスチック製だから…)
重ねて運んでも傷つかない。
で、一方。母(実家)はそれなりに割れる食器。
だから、食事後の後片付けでもやっぱり勝手が違う。
それに当然ながら、食事する人数が2人から4人。
使う食器の量も倍増して、後片付けの段取りも今までとは違う…
そんな中、母は家事が大好きでせっせとお料理&後片付け。
家事全般が好きで母曰く、「動いているほうがラク。」
そこまで言われると、余計な加勢はしないほうがいいのでは?って
考えてしまい、どんどん家事をしなくなりつつあるPちゃん。
ずんずんADLが低下していきます。
これって恐怖です。
身近なところで、Pちゃん。が主夫業をやりすぎたために
ヨメがりんごの皮をむけなくなってしまった!実例があるだけに恐怖。
このまま行くとPちゃん。も料理が作れなくなるのでは?
…作れなくなってしまったらどうしよう?
薄給の上にADLも無いって… ドツボです。
少しずつ夕食作りに参加して行こうと考えています。
同時にせっせと母の味を受継いで行こうとも思います。
なんせ、母は古い世代の人間なので和食中心。
野菜の胡麻和えや魚の煮物、そのほかのおかずも
30を超えた体にはやさしい味付け。
(ちょっと、醤油辛いのがタマにキズ。)
そして、野菜と魚中心の食生活。
別に長生きを目指しているわけではないが、
自然と?身体が欲している味。
それなりにADLを失わないようにがんばっていこうと思います。
ではでは。
今日は昨日にうって変わっての晴天。
ユキさまのコメントにもありましたが丁度、今日は漬物石が主人公。
で、今朝の目覚めの物音…
やっぱり、両親の片付けの音でした。
しかも、日曜日の朝なのにPちゃん。が出勤するときよりも早いお時間。
勿論、二度寝はしたものの早く起きてしまって損した気分。
何度かの二度寝の後、仕方が無いからいつもの休日よりも早い時間に起床。
なんだか健康的?
元気ハツラツの両親と寝ぼけているPちゃん。
きっとヨメが居たら一番ヨメが寝ぼけているだろうが今日は居ない…
元気ハツラツの両親のテンションが寝起きのPちゃん。には正直しんどい。
しんどいって思っていても相手はお構いなし。
しばらくの会話の後にいきなりお庭に出て行く父。
言っちゃ悪いがすなねずみのようによく動く…
カーテン越しだったのでよくは判らなかったけどよく動く。
で、ぴたっ。って動きが止まって思わぬ?攻撃。
「おーい。Pちゃん。助手に任命する!!」って…ナニ?
まだ寝ぼけているし、何の助手かもわからないままに庭に引きずり出されると
そこには約30Kgの葉モノ野菜の山。
正直言ってどこから湧いたか判らないし、
何に使うかも思いも付かずに呆然とするPちゃん。を放っておいて
更に続く父の攻撃。「30Kgの4%って何グラム?」
いきなり算数?戸惑いながらもちゃんと1.2Kgって答えると
勝手にいそいそと1.2Kgのお塩を準備しだす…
そう、父は漬物を作ろうとしていたのでした。
そう、漬物博士の父に助手のPちゃん。美しき家内製手工業。
ちなみに30Kgの葉モノ野菜は引越しのときに段ボール箱に詰めて
持ってきたとのこと。ってそんな箱あったか?
細かいツッコミをしている間に父から1.2Kgのお塩を渡されて
“助手”として父が野菜を樽に詰める間に塩を振りまく…
それにしても30Kgのお漬物って誰が食べるのだろう?
ちなみに父は過去に胃がんで胃のほとんどを摘出したので
少量を一日何度も食べないといけない生活。
こんな状態なのでそんなに塩辛いもの(漬物)を食べるとは考えにくい…
この先はあんまり考えたくなかったし父の考えを聞いたら
キレてしまいそうな答えが用意されていそうなので、
とりあえず本日は“助手”に徹しました。
お塩を振ったら、引越し屋泣かせの漬物石の登場。
当たり前だけどやっぱり重い。
今まで自分で漬物を作ろうと思わなかったので
引越しのときに10個の漬物石を見たときはあきれただけど
いざ、自分が運ぶとなると殺意が湧く。
さらに博士の博士たるこだわりが炸裂。
「石の重さは漬けた野菜の2倍。こっちの石は◎kgでそれは△kg。
だからこっちの樽はあの石!」
って、石に重さが書かれているわけでもないので助手のPちゃん。には
判るはずも無い…
殺意が湧くが体力が無いため、漬物石を凶器にする気力も無い。
完全に父と漬物石にしてやられた状態。
職場に行くよりも疲れた一日でした。
ではでは。
ユキさまのコメントにもありましたが丁度、今日は漬物石が主人公。
で、今朝の目覚めの物音…
やっぱり、両親の片付けの音でした。
しかも、日曜日の朝なのにPちゃん。が出勤するときよりも早いお時間。
勿論、二度寝はしたものの早く起きてしまって損した気分。
何度かの二度寝の後、仕方が無いからいつもの休日よりも早い時間に起床。
なんだか健康的?
元気ハツラツの両親と寝ぼけているPちゃん。
きっとヨメが居たら一番ヨメが寝ぼけているだろうが今日は居ない…
元気ハツラツの両親のテンションが寝起きのPちゃん。には正直しんどい。
しんどいって思っていても相手はお構いなし。
しばらくの会話の後にいきなりお庭に出て行く父。
言っちゃ悪いがすなねずみのようによく動く…
カーテン越しだったのでよくは判らなかったけどよく動く。
で、ぴたっ。って動きが止まって思わぬ?攻撃。
「おーい。Pちゃん。助手に任命する!!」って…ナニ?
まだ寝ぼけているし、何の助手かもわからないままに庭に引きずり出されると
そこには約30Kgの葉モノ野菜の山。
正直言ってどこから湧いたか判らないし、
何に使うかも思いも付かずに呆然とするPちゃん。を放っておいて
更に続く父の攻撃。「30Kgの4%って何グラム?」
いきなり算数?戸惑いながらもちゃんと1.2Kgって答えると
勝手にいそいそと1.2Kgのお塩を準備しだす…
そう、父は漬物を作ろうとしていたのでした。
そう、漬物博士の父に助手のPちゃん。美しき家内製手工業。
ちなみに30Kgの葉モノ野菜は引越しのときに段ボール箱に詰めて
持ってきたとのこと。ってそんな箱あったか?
細かいツッコミをしている間に父から1.2Kgのお塩を渡されて
“助手”として父が野菜を樽に詰める間に塩を振りまく…
それにしても30Kgのお漬物って誰が食べるのだろう?
ちなみに父は過去に胃がんで胃のほとんどを摘出したので
少量を一日何度も食べないといけない生活。
こんな状態なのでそんなに塩辛いもの(漬物)を食べるとは考えにくい…
この先はあんまり考えたくなかったし父の考えを聞いたら
キレてしまいそうな答えが用意されていそうなので、
とりあえず本日は“助手”に徹しました。
お塩を振ったら、引越し屋泣かせの漬物石の登場。
当たり前だけどやっぱり重い。
今まで自分で漬物を作ろうと思わなかったので
引越しのときに10個の漬物石を見たときはあきれただけど
いざ、自分が運ぶとなると殺意が湧く。
さらに博士の博士たるこだわりが炸裂。
「石の重さは漬けた野菜の2倍。こっちの石は◎kgでそれは△kg。
だからこっちの樽はあの石!」
って、石に重さが書かれているわけでもないので助手のPちゃん。には
判るはずも無い…
殺意が湧くが体力が無いため、漬物石を凶器にする気力も無い。
完全に父と漬物石にしてやられた状態。
職場に行くよりも疲れた一日でした。
ではでは。