過去に書いた日記の下書きが見つかったので、
とりあえず追加。その2。
とりあえず、飛行機で東京へ…
それにしても前の東京出張の日記でも書きましたが、
片田舎の空港発着便は不安な飛行機が現役で飛んでいます。
今回は外装はきれいだったのですが、飛ぼうとしてエンジンを点火した瞬間。
天井部分が異常なゆれ。
しかも、「きーぃ、きーぃ」ってワイヤーがこすれるような音。
一緒に行く友人は結構、海外にも旅行に行っていて、
友人いわく「海外の離島に行くときのプロペラ機の方が安心。」
まぁ、なんとか飛び立ちましたが…
で、羽田着時にはものすごくゆれて、初体験ですが、
着陸して、一回バウンドした感じ。
さらにドアが開くまで飛ぶ前の「きーぃ、きーぃ」がしばらくなり続ける
本当に、大丈夫か?って思いました。
まぁ、航空会社は何事も無かったかのように第二ターミナルへ…
ターミナルに着いて、友人の顔が硬直。
友人は教師で現在の担任している生徒が同じ飛行機!だったので、
相手の親も居て、東京で営業モードのご挨拶の応酬…
しかも、遊びモードなのでものすごくラフな服装。
なんと運の無いやつ…
で、とりあえず気分を取り直して、浅草へ直行。
やっぱり、高校のときにも修学旅行で来ているはずですが、
今回のほうが断然オモシロイ!
京都の観光地とはまた一味違った、外国人相手の商品。
例えば、浴衣を着ているマネキン(女性)が妙に外国の方の顔で、
極め付けに艶やかな浴衣柄なのに「根性」って鉢巻が締めてあるの…
さらに、微妙に古いおもちゃが並ぶお店…
濡れせんべいのお店では、なんともいえない英語表記で
“商品”の濡れせんべいを説明してあるし、(あと、中国語でも…)
本当に楽しみました。
一番面白かったのが、浅草寺近くの浅草ウインズ周辺。
大阪で言えば天王寺みたいな雰囲気。
Pちゃん。が描いていた浅草のイメージとは大違いの、
また、Pちゃん。が好きな分野の雰囲気が広がっていて意外な発見。
とりあえず、全員がそろうまでここらで軽く一杯…
ウインズの近所らしく、横の席には今日の競馬の反省と明日の予習をしている方。
ものすごく、好きな雰囲気。
女性も普通に?呑める雰囲気にも驚きました。
で、関西ではあまりお目にかかることの出来ない
「ホッピー」をいただきました。初「ホッピー」なので、少々勝手が分からない。
とりあえず、ジョッキに氷と焼酎らしきものがやってきて、ホッピーで割って呑む。
美味しいんだけど、大きな疑問。
最初の焼酎の量では「ホッピー」が余る…
新たに焼酎をお代わりして最初の濃度で呑むのか、
「ホッピー」だけを足してどんどんアルコール分の薄い飲み物を呑むのか…
とりあえず、周囲を見ると後者。
一応、「中身お代わり」なるメニューもあるので、前者もOKなんでしょうが、
まぁ、周囲にあわせて呑んでみました。
あと、もつ煮が異常に美味しくて、全員がそろう前に、
早くから浅草に入っている順番どおり出来上がって行きました。
ようやく、全員がそろう頃には、なぜか最後に来たやつも出来上がっていました。
要は、みんな呑んで集まった様子。
そんな状態なので、1日目の記憶はここらあたりでありません…
ではでは。
とりあえず追加。その2。
とりあえず、飛行機で東京へ…
それにしても前の東京出張の日記でも書きましたが、
片田舎の空港発着便は不安な飛行機が現役で飛んでいます。
今回は外装はきれいだったのですが、飛ぼうとしてエンジンを点火した瞬間。
天井部分が異常なゆれ。
しかも、「きーぃ、きーぃ」ってワイヤーがこすれるような音。
一緒に行く友人は結構、海外にも旅行に行っていて、
友人いわく「海外の離島に行くときのプロペラ機の方が安心。」
まぁ、なんとか飛び立ちましたが…
で、羽田着時にはものすごくゆれて、初体験ですが、
着陸して、一回バウンドした感じ。
さらにドアが開くまで飛ぶ前の「きーぃ、きーぃ」がしばらくなり続ける
本当に、大丈夫か?って思いました。
まぁ、航空会社は何事も無かったかのように第二ターミナルへ…
ターミナルに着いて、友人の顔が硬直。
友人は教師で現在の担任している生徒が同じ飛行機!だったので、
相手の親も居て、東京で営業モードのご挨拶の応酬…
しかも、遊びモードなのでものすごくラフな服装。
なんと運の無いやつ…
で、とりあえず気分を取り直して、浅草へ直行。
やっぱり、高校のときにも修学旅行で来ているはずですが、
今回のほうが断然オモシロイ!
京都の観光地とはまた一味違った、外国人相手の商品。
例えば、浴衣を着ているマネキン(女性)が妙に外国の方の顔で、
極め付けに艶やかな浴衣柄なのに「根性」って鉢巻が締めてあるの…
さらに、微妙に古いおもちゃが並ぶお店…
濡れせんべいのお店では、なんともいえない英語表記で
“商品”の濡れせんべいを説明してあるし、(あと、中国語でも…)
本当に楽しみました。
一番面白かったのが、浅草寺近くの浅草ウインズ周辺。
大阪で言えば天王寺みたいな雰囲気。
Pちゃん。が描いていた浅草のイメージとは大違いの、
また、Pちゃん。が好きな分野の雰囲気が広がっていて意外な発見。
とりあえず、全員がそろうまでここらで軽く一杯…
ウインズの近所らしく、横の席には今日の競馬の反省と明日の予習をしている方。
ものすごく、好きな雰囲気。
女性も普通に?呑める雰囲気にも驚きました。
で、関西ではあまりお目にかかることの出来ない
「ホッピー」をいただきました。初「ホッピー」なので、少々勝手が分からない。
とりあえず、ジョッキに氷と焼酎らしきものがやってきて、ホッピーで割って呑む。
美味しいんだけど、大きな疑問。
最初の焼酎の量では「ホッピー」が余る…
新たに焼酎をお代わりして最初の濃度で呑むのか、
「ホッピー」だけを足してどんどんアルコール分の薄い飲み物を呑むのか…
とりあえず、周囲を見ると後者。
一応、「中身お代わり」なるメニューもあるので、前者もOKなんでしょうが、
まぁ、周囲にあわせて呑んでみました。
あと、もつ煮が異常に美味しくて、全員がそろう前に、
早くから浅草に入っている順番どおり出来上がって行きました。
ようやく、全員がそろう頃には、なぜか最後に来たやつも出来上がっていました。
要は、みんな呑んで集まった様子。
そんな状態なので、1日目の記憶はここらあたりでありません…
ではでは。
過去に書いた日記の下書きが見つかったので、
とりあえず追加。その1。
(そういえば)今回の東京に行った目的は、
大学時代の仲の良い仲間との飲み会。
どこからの規模で同窓会って言うのかは分かりませんが、
まぁ、同窓会って感じで、毎年一回はどこかで集まって呑んでいます。
サークルで知り合い、その中から、
厳選して?プライベートでも遊んでいる仲間。
なので、類は類を呼ぶのか、はっきり言って、変なやつらが多い。
この論法で行くとPちゃん。も十分、変なやつになってしまいますが、
まぁ、客観的に見て今の仕事へのプロセスを振り返ると、確かに変。
で、仕事もばらばら…
教員も居れば、ローン会社の監査部門、精密機器のエンジニアなどなど…
全くそれぞれが別の仕事に就いて、しかも、個性的?なので
出会ってから10年以上たってもこうやって呑んでいると思う。
このなかで一人、いじられキャラがいて、お仕事は土木関係の現場監督。
もう少し詳しく書けば、「マリコン」っていって海関係の土木屋サン。
なので、現場って言ったら、海に近い部分での道路建設が主。
つまり、道路を新規に必要とする未開の地か既設の補修が必要な都会。
ものすごく両極端な職場環境らしい・・・
まぁ、本人に言わせたら、マンスリーマンションと現場の往復だけだから、
都会でも田舎でも生活環境はそれほど変わらないという。
で、今は東京の何たらって道路を作っているみたい。
こんなヤツなので、独身なのも災いして、
常に住所不定。自分の下宿(寮)ってものが無い。
だから、こっちもコイツと連絡を取るのが一苦労。
住所は無いし、携帯は持っているけど、圏外の時が多い。
メールだけが唯一の通信手段。
今での呑みはすべて、
直前に「○○で呑むから絶対に来い!」って言って、来させていました。
今までで一番ひどかったのが、関西に居る彼を北海道まで車で来させました。
勿論、高速は使わずに青函連絡船だけ使うのを許して、後は陸路。
まぁ、元々、車好きなので本人も身体的な疲労はあったものの、
精神的には達成感で一杯だったらしい…
そんな彼ももう30歳目前。体力の限界?か
あまり無茶な設定をすると泣きが入るようになりました。
で、常々、「自分の居る場所(地域)で呑み会をして欲しい!」って言っていたので
今回の東京で呑み会って次第になったわけです。
いつもはPちゃん。が居る地域が九州からも関東からも中間?で
あと、みんな全うな忙しい仕事についているために、
宿の手配などの幹事が出来ずに、自動的にPちゃん。の居る場所で呑んでいましたから
今回がPちゃん。にとっても初のゲスト待遇。
すべてお任せで、楽しみにしていました。
で、今回の宿泊先は浅草。
高校時代に修学旅行で行ってものの、18歳の高校生に浅草寺って
今一つ面白さが伝わってきませんでした。
まぁ、30歳を越えた今なら仲見世を散策するのも楽しいだろうと
楽しみで東京に行きました。
Pちゃん。の親しい仲間内だけの結婚披露会を3月にしたときに集まったので、
約半年ぶりの呑み会。
結果は、東京じゃなくてもどこでも一緒でした。
ではでは。
とりあえず追加。その1。
(そういえば)今回の東京に行った目的は、
大学時代の仲の良い仲間との飲み会。
どこからの規模で同窓会って言うのかは分かりませんが、
まぁ、同窓会って感じで、毎年一回はどこかで集まって呑んでいます。
サークルで知り合い、その中から、
厳選して?プライベートでも遊んでいる仲間。
なので、類は類を呼ぶのか、はっきり言って、変なやつらが多い。
この論法で行くとPちゃん。も十分、変なやつになってしまいますが、
まぁ、客観的に見て今の仕事へのプロセスを振り返ると、確かに変。
で、仕事もばらばら…
教員も居れば、ローン会社の監査部門、精密機器のエンジニアなどなど…
全くそれぞれが別の仕事に就いて、しかも、個性的?なので
出会ってから10年以上たってもこうやって呑んでいると思う。
このなかで一人、いじられキャラがいて、お仕事は土木関係の現場監督。
もう少し詳しく書けば、「マリコン」っていって海関係の土木屋サン。
なので、現場って言ったら、海に近い部分での道路建設が主。
つまり、道路を新規に必要とする未開の地か既設の補修が必要な都会。
ものすごく両極端な職場環境らしい・・・
まぁ、本人に言わせたら、マンスリーマンションと現場の往復だけだから、
都会でも田舎でも生活環境はそれほど変わらないという。
で、今は東京の何たらって道路を作っているみたい。
こんなヤツなので、独身なのも災いして、
常に住所不定。自分の下宿(寮)ってものが無い。
だから、こっちもコイツと連絡を取るのが一苦労。
住所は無いし、携帯は持っているけど、圏外の時が多い。
メールだけが唯一の通信手段。
今での呑みはすべて、
直前に「○○で呑むから絶対に来い!」って言って、来させていました。
今までで一番ひどかったのが、関西に居る彼を北海道まで車で来させました。
勿論、高速は使わずに青函連絡船だけ使うのを許して、後は陸路。
まぁ、元々、車好きなので本人も身体的な疲労はあったものの、
精神的には達成感で一杯だったらしい…
そんな彼ももう30歳目前。体力の限界?か
あまり無茶な設定をすると泣きが入るようになりました。
で、常々、「自分の居る場所(地域)で呑み会をして欲しい!」って言っていたので
今回の東京で呑み会って次第になったわけです。
いつもはPちゃん。が居る地域が九州からも関東からも中間?で
あと、みんな全うな忙しい仕事についているために、
宿の手配などの幹事が出来ずに、自動的にPちゃん。の居る場所で呑んでいましたから
今回がPちゃん。にとっても初のゲスト待遇。
すべてお任せで、楽しみにしていました。
で、今回の宿泊先は浅草。
高校時代に修学旅行で行ってものの、18歳の高校生に浅草寺って
今一つ面白さが伝わってきませんでした。
まぁ、30歳を越えた今なら仲見世を散策するのも楽しいだろうと
楽しみで東京に行きました。
Pちゃん。の親しい仲間内だけの結婚披露会を3月にしたときに集まったので、
約半年ぶりの呑み会。
結果は、東京じゃなくてもどこでも一緒でした。
ではでは。
明日から東京に行くのですが、何も準備もせずに
いい加減に酔っています。
まぁ、準備をしようって思ってもこの半端な時期。
暑いのか涼しいのかどっちに転ぶのか分からないだけに、
どうしようかとも迷います。
しかも、雨まで降ってきた!!
なぜなら、Pちゃん。結構な汗かき。
なので、出来るだけ涼しい格好で居たいが、周囲とあまりにも離れた格好も痛い。
なので、準備は明日起きた時にその時の気分で準備したら良いかと思っています。
さて、自分の準備は明日の朝で十分に間に合うのですが、
残されたもの達の世話の準備が大変。
で、最初はヨメ。その次がめだか。(順番が逆だと問題になる?)
ヨメは今日はひよこ病院ではない病院の当直。
そのまま明日がひよこ病院でのお仕事。
まぁ、食べるもの云々はコンビニで買って適当に食べるので、
何も世話は必要ないと安心していました。
が、着替えを持っていかずに御出勤!
やってくれます。
どうしても、世話をさせたいみたいです。
しかも、着替えを持って行かなかったのに気付いたのが、
Pちゃん。が病院に出勤後。
…油断していました。
簡単には東京に遊びに行かせてもらえないみたいです。
で、めだか。
「東京に行っている間の給餌をどうしよう?」
まぁ、絶食期間が約2日なので、何とか生き延びてくれるだろうけど
中には子めだかも居るので、ちと、心配。
とりあえず、いつもは一日一食のところ、
今朝は常食。今晩に半分追加。
明日の朝も少々多めに給餌しようと思います。
多めにやっても循環式で残餌がろ過されてしまって
無駄なあがきなのかな? …心配は尽きません。
まぁ、繊細な熱帯魚でない、地魚のめだかですから、
問題ないでしょうが、こんな商品を発見して大笑い。
「自動給餌器。」
タイマー式で決まった時間にケースが回転して、水槽の中に餌が入る仕組。
昨日の循環式浄水器と一緒に思わず買いそうになりました。
で、めだかの様子を見たら、新発見。
流水で滝つぼのようになった近所で、おそらく眠っているめだかが
水流に飲み込まれて、上下に浮き沈みしている。
感心なことに、身体はきちんと水平に保っています。
ちょっとビックリしました。
自然の偉大さ?すごさに感心しました。
(大げさだったかな?)
ではでは。
いい加減に酔っています。
まぁ、準備をしようって思ってもこの半端な時期。
暑いのか涼しいのかどっちに転ぶのか分からないだけに、
どうしようかとも迷います。
しかも、雨まで降ってきた!!
なぜなら、Pちゃん。結構な汗かき。
なので、出来るだけ涼しい格好で居たいが、周囲とあまりにも離れた格好も痛い。
なので、準備は明日起きた時にその時の気分で準備したら良いかと思っています。
さて、自分の準備は明日の朝で十分に間に合うのですが、
残されたもの達の世話の準備が大変。
で、最初はヨメ。その次がめだか。(順番が逆だと問題になる?)
ヨメは今日はひよこ病院ではない病院の当直。
そのまま明日がひよこ病院でのお仕事。
まぁ、食べるもの云々はコンビニで買って適当に食べるので、
何も世話は必要ないと安心していました。
が、着替えを持っていかずに御出勤!
やってくれます。
どうしても、世話をさせたいみたいです。
しかも、着替えを持って行かなかったのに気付いたのが、
Pちゃん。が病院に出勤後。
…油断していました。
簡単には東京に遊びに行かせてもらえないみたいです。
で、めだか。
「東京に行っている間の給餌をどうしよう?」
まぁ、絶食期間が約2日なので、何とか生き延びてくれるだろうけど
中には子めだかも居るので、ちと、心配。
とりあえず、いつもは一日一食のところ、
今朝は常食。今晩に半分追加。
明日の朝も少々多めに給餌しようと思います。
多めにやっても循環式で残餌がろ過されてしまって
無駄なあがきなのかな? …心配は尽きません。
まぁ、繊細な熱帯魚でない、地魚のめだかですから、
問題ないでしょうが、こんな商品を発見して大笑い。
「自動給餌器。」
タイマー式で決まった時間にケースが回転して、水槽の中に餌が入る仕組。
昨日の循環式浄水器と一緒に思わず買いそうになりました。
で、めだかの様子を見たら、新発見。
流水で滝つぼのようになった近所で、おそらく眠っているめだかが
水流に飲み込まれて、上下に浮き沈みしている。
感心なことに、身体はきちんと水平に保っています。
ちょっとビックリしました。
自然の偉大さ?すごさに感心しました。
(大げさだったかな?)
ではでは。
ヨメの日記に先にネタにされてしまいましたが、
こよなく愛するめだかの水槽に付属機器を買い足しました。
先日より、熱帯魚にはまったDr.から
「空気を入れるだけのブクブクはだめだよぉぉぉ。
アンモニアも取れないし、水も濁るし…」
なんていわれてから、どうも毎朝のめだかタイムが、
水槽の透明度チェックになりつつあった。
なので、おもいきって壁掛け式の循環型浄水器を買いました。
で、元々、こまごま計画するタイプではないので
「そうだ!浄水器でも買おう!」
(お気に入りの焼酎一升と同じぐらいの値段だったので、
心の中の天秤がどうやら、めだかを選んだらしい…)
って、思いつきでホームセンターへ行って気付く。
どのサイズを買おうか?
候補は2つ。
a)30〜45cm用の水槽タイプ。
b)〜40cm用の小型タイプ。
ちなみに我が家の水槽は40cm。
…悩んだ結果、大は小をを兼ねるで、a)のほうを購入。
家に帰って、セットしてビックリ。
強力すぎて、めだかが流される!!
ブクブク式の時の気ままに泳ぐ姿はどこにも無く、
見ているこっちまで必死になってしまう…
それに、冷静に考えれば、そこら辺の池や川で生きている強い魚。
本当に、熱帯魚並みの浄水器が必要だったのかも疑問。
まぁ、買ったから考えるのが、ちと問題。
しかも、Pちゃん。の水槽はホテイアオイを浮かしているため、
水は水槽の約半分。
なので、浄水器の水がちっちゃい滝のようになって、
水音が異様に響く。
先日の杖立温泉では河の水音が心地よかったのですが、
どうも、この浄水器の音はせわしなく感じる。
(ヨメは気にならないらしい…)
やっぱり、適所適材が重要。
Pちゃん。が浄水器選びに熱中している間にヨメが運命的な?出会いをした
「ミドリフグ」
確かにかわいい。2cmぐらいで、鮮やかなミドリ色。
しかも、流れに翻弄されていても、めだかのような切なさが出てこない余裕のある姿。
(まぁ、本人?たちは必死なのかも分かりませんが…)
どうやら、汽水で生きるらしく、結構、素人には難しそう…
更にネットで調べてみたら…
なんと、成魚は10cmにもなるらしい…
もう立派なふぐです。
で、気性も激しく、狭いところに複数、入れていたら噛むらしい…
この感じでは結局はPちゃん。が世話をしないといけなくなる可能性が大きい。
気性の激しい部分はヨメに似ている魚ですから、
正直なところ、Pちゃん。ヨメの世話で精一杯です。
ではでは。
こよなく愛するめだかの水槽に付属機器を買い足しました。
先日より、熱帯魚にはまったDr.から
「空気を入れるだけのブクブクはだめだよぉぉぉ。
アンモニアも取れないし、水も濁るし…」
なんていわれてから、どうも毎朝のめだかタイムが、
水槽の透明度チェックになりつつあった。
なので、おもいきって壁掛け式の循環型浄水器を買いました。
で、元々、こまごま計画するタイプではないので
「そうだ!浄水器でも買おう!」
(お気に入りの焼酎一升と同じぐらいの値段だったので、
心の中の天秤がどうやら、めだかを選んだらしい…)
って、思いつきでホームセンターへ行って気付く。
どのサイズを買おうか?
候補は2つ。
a)30〜45cm用の水槽タイプ。
b)〜40cm用の小型タイプ。
ちなみに我が家の水槽は40cm。
…悩んだ結果、大は小をを兼ねるで、a)のほうを購入。
家に帰って、セットしてビックリ。
強力すぎて、めだかが流される!!
ブクブク式の時の気ままに泳ぐ姿はどこにも無く、
見ているこっちまで必死になってしまう…
それに、冷静に考えれば、そこら辺の池や川で生きている強い魚。
本当に、熱帯魚並みの浄水器が必要だったのかも疑問。
まぁ、買ったから考えるのが、ちと問題。
しかも、Pちゃん。の水槽はホテイアオイを浮かしているため、
水は水槽の約半分。
なので、浄水器の水がちっちゃい滝のようになって、
水音が異様に響く。
先日の杖立温泉では河の水音が心地よかったのですが、
どうも、この浄水器の音はせわしなく感じる。
(ヨメは気にならないらしい…)
やっぱり、適所適材が重要。
Pちゃん。が浄水器選びに熱中している間にヨメが運命的な?出会いをした
「ミドリフグ」
確かにかわいい。2cmぐらいで、鮮やかなミドリ色。
しかも、流れに翻弄されていても、めだかのような切なさが出てこない余裕のある姿。
(まぁ、本人?たちは必死なのかも分かりませんが…)
どうやら、汽水で生きるらしく、結構、素人には難しそう…
更にネットで調べてみたら…
なんと、成魚は10cmにもなるらしい…
もう立派なふぐです。
で、気性も激しく、狭いところに複数、入れていたら噛むらしい…
この感じでは結局はPちゃん。が世話をしないといけなくなる可能性が大きい。
気性の激しい部分はヨメに似ている魚ですから、
正直なところ、Pちゃん。ヨメの世話で精一杯です。
ではでは。
コメントをみる |

ちょっと前から体調が悪く、実はお酒を中断していました。
勿論、デパスは愛飲していましたが…
で、気が付くと体重が2kg減。
2重顎が1.5重顎ぐらいになっていました。
まぁ、喜ばしいことです。
それに、純粋にデパスで安眠できていたのか、
いつの間にか棲みついていた眼の下のクマもどこかに帰っていた。
なんだか健康になった感じ。
やっぱり、節制した生活って大切みたい…
これが昨日の晩までの率直な気持ち。
で、タイトル通りやってしまいました。昨晩、断酒を解禁。
っても、かなり薄い焼酎の水割りを2杯程度…
まぁ、寝酒だったのですが、例によって例のごとくツマミは無し。
そばで見ていたヨメも、これで太るわけはないよね…って、
結果は大間違い。今朝起きたら、顔がパンパン。
どうやら、酒で顔がむくむ体質らしい。
しかも体重を計ると、昨日までの1.5kg増。
飲んだ水割りの量よりも体重増加している。確実にアルコールが悪影響している。
あまりにも分かりやすい結果だったので、かなり凹みました。
「お酒は好きだけど、健康には良くない。」
最近、ヨメからマイホームが出来るのにつれて、長生きが厳命されているので、
あんまりお酒を飲むのもなぁ…
で、解決策というか、対処法として
これからはデパスで行こう!!
ってことで、不足気味になってきたのでデパスを処方してもらう。
勿論、何度ものらいに行くのが面倒くさいので、
出せるだけ出してもらう。
で、結論。180錠。ラリるお薬じゃないので
こんなにたくさん持ってもあんまり優越感?は無いのですが、
特筆すべきは、その値段。
180錠で800円。って、お酒よりも数段、リーズナブル。
しばらく、経済的に健康的にデパス生活で行こう!
って思っています。
でも、週末は東京に出張&呑み会。
まぁ、ほどほどにストレスにならない程度に健康でいこうと思います。
ではでは。
勿論、デパスは愛飲していましたが…
で、気が付くと体重が2kg減。
2重顎が1.5重顎ぐらいになっていました。
まぁ、喜ばしいことです。
それに、純粋にデパスで安眠できていたのか、
いつの間にか棲みついていた眼の下のクマもどこかに帰っていた。
なんだか健康になった感じ。
やっぱり、節制した生活って大切みたい…
これが昨日の晩までの率直な気持ち。
で、タイトル通りやってしまいました。昨晩、断酒を解禁。
っても、かなり薄い焼酎の水割りを2杯程度…
まぁ、寝酒だったのですが、例によって例のごとくツマミは無し。
そばで見ていたヨメも、これで太るわけはないよね…って、
結果は大間違い。今朝起きたら、顔がパンパン。
どうやら、酒で顔がむくむ体質らしい。
しかも体重を計ると、昨日までの1.5kg増。
飲んだ水割りの量よりも体重増加している。確実にアルコールが悪影響している。
あまりにも分かりやすい結果だったので、かなり凹みました。
「お酒は好きだけど、健康には良くない。」
最近、ヨメからマイホームが出来るのにつれて、長生きが厳命されているので、
あんまりお酒を飲むのもなぁ…
で、解決策というか、対処法として
これからはデパスで行こう!!
ってことで、不足気味になってきたのでデパスを処方してもらう。
勿論、何度ものらいに行くのが面倒くさいので、
出せるだけ出してもらう。
で、結論。180錠。ラリるお薬じゃないので
こんなにたくさん持ってもあんまり優越感?は無いのですが、
特筆すべきは、その値段。
180錠で800円。って、お酒よりも数段、リーズナブル。
しばらく、経済的に健康的にデパス生活で行こう!
って思っています。
でも、週末は東京に出張&呑み会。
まぁ、ほどほどにストレスにならない程度に健康でいこうと思います。
ではでは。
コメントをみる |

ひょんなことから、
先月、我が家に生レモングラスを頂きました。
で、今まであまり縁がなかったのですが、
今ではハーブティーの虜になっています。
シンプルにレモングラスのみもありますが、最近では市販の「○○なとき用」っても
面白がって、買っていただいています。
(たとえば、リラックス用だったり、安眠用や美肌用などなど)
なんたって、香りがいいしゆったりリラックスできる。
それにPちゃん。的には、レモングラスは
ススキみたいな葉っぱからいい香りがするのが面白い。
頂いた状態がまさに“刈り取ったススキ状態。”だったので
適当に結わえて、ポットに入れて熱湯を注ぐ…
これだけで立派なレモングラス・ティーの出来上がり。
ものすごく簡単に出来、後始末も簡単。
今まで自分の生活・文化になかったものに接すると思わずには居られないのが、
誰が最初に挑戦したんだろうか?
ものすごく勇気のいる行動ではないでしょうか?
Pちゃんならススキ?を煮出して飲もうとは絶対に思わない。
まぁ、ハーブの場合はいい香りがするので、
好奇心で何とかカバーできたのだろうか?
さて、そんなハーブの一種?なのか、西洋オトギリ草。
セントジョーンズワートって言った方が馴染みがあるのかも分かりませんが、
気分を明るく?してくれるやつらしい…
ものの本には抗うつ剤との比較実験の結果も出ていたのですが、
Pちゃん。的には不思議な存在。
ってのも、何人か初診の患者さんで使用されている方がいて
その感想を聞くと、まぁまぁらしい。
まぁ、「健康食品」であって薬品じゃないので、
劇的な効用があったらそれはそれで問題。
何よりも、どうゆうわけか、初診でセントジョーンズワートの利用者って、
うつっぽくない人ばっかりが使用している例が多い。
問診を取りながら、「あぁーあ、間違っていない?」って心でつぶやく。
まぁ、不思議なのは一般薬品との飲み合わせも注意しないといけないらしく、
はっきりとは覚えていないが、何かと一緒に飲んだら
余計にうつぽっくなってしまうらしい…
個人的には、「うつ」という病名が理解されないまま認知され、
何でもかんでも「うつ」かも?で片付けてしまう。
精神科で仕事をしていて、どう見ても「うつ」でない方が、
「うつぽいので治療しなさいよ!」って高飛車に怒鳴られる方が来る度に
正直、うんざりします。
横で本当にうつで苦しんで通院している方がおられる場合は、
クビになってもいいから、本当にドツキたくなります。
健康な方が健康食品として摂取する分は問題ないが、
勝手に病名を当てはめて、健康食品ごときで治そうってのも間違い。
更に言えば、勝手に病名を当てはめること自体が間違い。問題。危険。
まぁ、これだけ色々書きながら
物は試しでPちゃん。も購入しました。セントジョーンズワート。
Pちゃん。はデパス派なんですが、
ヨメが興味あるらしく購入しました。
ヨメの今の状態は、オーナーと意見・方針の違いで落ち込んでいるので、
まぁ、健康食品ぐらいで治ったらいいかなぁー、ってところです。
本当に落ち込みがひどくなったら、ちゃんと適切な処方が必要でしょうが…
ではでは。
先月、我が家に生レモングラスを頂きました。
で、今まであまり縁がなかったのですが、
今ではハーブティーの虜になっています。
シンプルにレモングラスのみもありますが、最近では市販の「○○なとき用」っても
面白がって、買っていただいています。
(たとえば、リラックス用だったり、安眠用や美肌用などなど)
なんたって、香りがいいしゆったりリラックスできる。
それにPちゃん。的には、レモングラスは
ススキみたいな葉っぱからいい香りがするのが面白い。
頂いた状態がまさに“刈り取ったススキ状態。”だったので
適当に結わえて、ポットに入れて熱湯を注ぐ…
これだけで立派なレモングラス・ティーの出来上がり。
ものすごく簡単に出来、後始末も簡単。
今まで自分の生活・文化になかったものに接すると思わずには居られないのが、
誰が最初に挑戦したんだろうか?
ものすごく勇気のいる行動ではないでしょうか?
Pちゃんならススキ?を煮出して飲もうとは絶対に思わない。
まぁ、ハーブの場合はいい香りがするので、
好奇心で何とかカバーできたのだろうか?
さて、そんなハーブの一種?なのか、西洋オトギリ草。
セントジョーンズワートって言った方が馴染みがあるのかも分かりませんが、
気分を明るく?してくれるやつらしい…
ものの本には抗うつ剤との比較実験の結果も出ていたのですが、
Pちゃん。的には不思議な存在。
ってのも、何人か初診の患者さんで使用されている方がいて
その感想を聞くと、まぁまぁらしい。
まぁ、「健康食品」であって薬品じゃないので、
劇的な効用があったらそれはそれで問題。
何よりも、どうゆうわけか、初診でセントジョーンズワートの利用者って、
うつっぽくない人ばっかりが使用している例が多い。
問診を取りながら、「あぁーあ、間違っていない?」って心でつぶやく。
まぁ、不思議なのは一般薬品との飲み合わせも注意しないといけないらしく、
はっきりとは覚えていないが、何かと一緒に飲んだら
余計にうつぽっくなってしまうらしい…
個人的には、「うつ」という病名が理解されないまま認知され、
何でもかんでも「うつ」かも?で片付けてしまう。
精神科で仕事をしていて、どう見ても「うつ」でない方が、
「うつぽいので治療しなさいよ!」って高飛車に怒鳴られる方が来る度に
正直、うんざりします。
横で本当にうつで苦しんで通院している方がおられる場合は、
クビになってもいいから、本当にドツキたくなります。
健康な方が健康食品として摂取する分は問題ないが、
勝手に病名を当てはめて、健康食品ごときで治そうってのも間違い。
更に言えば、勝手に病名を当てはめること自体が間違い。問題。危険。
まぁ、これだけ色々書きながら
物は試しでPちゃん。も購入しました。セントジョーンズワート。
Pちゃん。はデパス派なんですが、
ヨメが興味あるらしく購入しました。
ヨメの今の状態は、オーナーと意見・方針の違いで落ち込んでいるので、
まぁ、健康食品ぐらいで治ったらいいかなぁー、ってところです。
本当に落ち込みがひどくなったら、ちゃんと適切な処方が必要でしょうが…
ではでは。
コメントをみる |

ドラえもん。今更ながらに、身近に居たら便利だと思う。
お腹から便利な道具を出してくれて、
特に、「どこでもドア」があれば、職場までドアtoドアなので、
遅刻もないし、朝もゆっくり出来るに違いない。
多分誰しもが一回はこんなことを考えたと思いますが、
現実的にありえない話。
わざわざ、太文字で強調するまでも無い。
で、ケースワーカー。
病院では特に診療報酬も取れずに、まぁ、組織の潤滑剤って言うか
なんでも屋さん。雑用係っていうか、便利屋さん。
これは患者さんに対しても当てはまることですが、
病院のスタッフに対しても当てはまることです。
病院の職種って結構、分化されていて、
あれのついでにこれもって流れで仕事が出来ないことがある。
それだけに、Pちゃん。
病院内をふらふらしながら、適当に気の向いた仕事をします。
結局は雑用なんですが、感謝されるからやっていて楽しいです。
さて、同じなんでも屋さん・雑用であっても、
病院スタッフの場合、まぁ、常識的なものが多い。
中には精神科病院の常識に麻痺してしまって、
非常識なお願いがありますが、そんな時は鼻で笑ってあしらいます。
でも、患者さんの場合。
基本的には頑張れるだけ頑張ろうと思います。
Pちゃん。から見たらなんてことの無いことでも、
その人にとっては大問題な場合もあるので、先入観無くお手伝いしようと思っています。
まぁ、そうやって居るのですが、
時々とんでもない注文もあります。で、この日のご相談。
「○○学校の入り方を教えてくれ!」
…無理です。
勉強してください。それしか言えませんでしたが、
どうやら、この方の主張は
ケースワーカーなら試験なし入学できる方法を知っていて当然。ってもの。
本家ドラえもんでも、倫理的に無理な相談。
そんな命題をたかだかPSWの試験に受かっただけのおっさんがクリアできるワケが無い。
で、丁寧に説明すると、
「なんのためにケースワーカーが居るんだ!!」
って、玄関で激怒。
まぁ、何ともならないので激怒されてもね…
とりあえず、受験対策は予備校に行っていただくことを勧めました。
大体、好きな学校に無試験で入学する方法・能力があったら、
病院で働いてなくて、受験産業で大儲けさ…
まぁ、もちは餅屋ってヤツですよね。
ではでは。
お腹から便利な道具を出してくれて、
特に、「どこでもドア」があれば、職場までドアtoドアなので、
遅刻もないし、朝もゆっくり出来るに違いない。
多分誰しもが一回はこんなことを考えたと思いますが、
現実的にありえない話。
わざわざ、太文字で強調するまでも無い。
で、ケースワーカー。
病院では特に診療報酬も取れずに、まぁ、組織の潤滑剤って言うか
なんでも屋さん。雑用係っていうか、便利屋さん。
これは患者さんに対しても当てはまることですが、
病院のスタッフに対しても当てはまることです。
病院の職種って結構、分化されていて、
あれのついでにこれもって流れで仕事が出来ないことがある。
それだけに、Pちゃん。
病院内をふらふらしながら、適当に気の向いた仕事をします。
結局は雑用なんですが、感謝されるからやっていて楽しいです。
さて、同じなんでも屋さん・雑用であっても、
病院スタッフの場合、まぁ、常識的なものが多い。
中には精神科病院の常識に麻痺してしまって、
非常識なお願いがありますが、そんな時は鼻で笑ってあしらいます。
でも、患者さんの場合。
基本的には頑張れるだけ頑張ろうと思います。
Pちゃん。から見たらなんてことの無いことでも、
その人にとっては大問題な場合もあるので、先入観無くお手伝いしようと思っています。
まぁ、そうやって居るのですが、
時々とんでもない注文もあります。で、この日のご相談。
「○○学校の入り方を教えてくれ!」
…無理です。
勉強してください。それしか言えませんでしたが、
どうやら、この方の主張は
ケースワーカーなら試験なし入学できる方法を知っていて当然。ってもの。
本家ドラえもんでも、倫理的に無理な相談。
そんな命題をたかだかPSWの試験に受かっただけのおっさんがクリアできるワケが無い。
で、丁寧に説明すると、
「なんのためにケースワーカーが居るんだ!!」
って、玄関で激怒。
まぁ、何ともならないので激怒されてもね…
とりあえず、受験対策は予備校に行っていただくことを勧めました。
大体、好きな学校に無試験で入学する方法・能力があったら、
病院で働いてなくて、受験産業で大儲けさ…
まぁ、もちは餅屋ってヤツですよね。
ではでは。
コメントをみる |

どうも、金曜日から風邪気味みたいで体調が悪い。
まぁ、10月に入っても真夏日になるような気候にカラダが驚いたのか、
それとも、ここしばらくのストレスがたたってか
とりあえず、体調が悪い。
もう一つ、Pちゃん。
どうやら他の人に比べ扁桃腺が大きいらしい…
そのため、体調が崩れると真っ先にのどが痛くなり、
ついでにこめかみが痛くなり、つまりは頭痛になる。
ものすごくしんどいのですが、
パターン化されてしまって体調不良のサインとして分かりやすい。
で、対処法もパターン化されていて、
メジャーな風邪薬と抗生物質を続けて飲んで、一丁上がり!
この風邪薬。
ちょっと眠くなる種の薬剤らしく、
ヨメ曰く「ちょっと眠くなるって言う人もたまに居るよ」って言う程度ですが
Pちゃん。には異様に眠くなる。
どうやら、Pちゃん。は薬物に反応しやすい体質らしい…
体質って言うのも、自分でこうしたいああしたいって変えられるものではないので、
しばらくするとそんな体質が自分にあったことを忘れてしまう。
コロッと忘れてしまって、最近常用しているデパスと一緒に飲んだら、
もうヘロヘロ。車の運転も危うくなってしまった。
最近、デパスの効きが悪いって思うこともあったので油断していました。
それにしてもこの体質。
ちょっと振り返ってみたら、薬物に反応しやすい。
デパスの時もはじめてのデパス。は、半日も爆睡してしまった。
反応しやすい分、耐性も付きやすいのか…
アルコールも昔に比べ酒量が増えつつあるし…って、
これって、依存体質?
まぁ、気をつけないといけないと思います。
今日はほぼ一日、寝ていました。
この暑さで寝汗もかいて体がベタベタ…
これから、溜まっている洗濯などを家事をしようと思います。
ではでは。
まぁ、10月に入っても真夏日になるような気候にカラダが驚いたのか、
それとも、ここしばらくのストレスがたたってか
とりあえず、体調が悪い。
もう一つ、Pちゃん。
どうやら他の人に比べ扁桃腺が大きいらしい…
そのため、体調が崩れると真っ先にのどが痛くなり、
ついでにこめかみが痛くなり、つまりは頭痛になる。
ものすごくしんどいのですが、
パターン化されてしまって体調不良のサインとして分かりやすい。
で、対処法もパターン化されていて、
メジャーな風邪薬と抗生物質を続けて飲んで、一丁上がり!
この風邪薬。
ちょっと眠くなる種の薬剤らしく、
ヨメ曰く「ちょっと眠くなるって言う人もたまに居るよ」って言う程度ですが
Pちゃん。には異様に眠くなる。
どうやら、Pちゃん。は薬物に反応しやすい体質らしい…
体質って言うのも、自分でこうしたいああしたいって変えられるものではないので、
しばらくするとそんな体質が自分にあったことを忘れてしまう。
コロッと忘れてしまって、最近常用しているデパスと一緒に飲んだら、
もうヘロヘロ。車の運転も危うくなってしまった。
最近、デパスの効きが悪いって思うこともあったので油断していました。
それにしてもこの体質。
ちょっと振り返ってみたら、薬物に反応しやすい。
デパスの時もはじめてのデパス。は、半日も爆睡してしまった。
反応しやすい分、耐性も付きやすいのか…
アルコールも昔に比べ酒量が増えつつあるし…って、
これって、依存体質?
まぁ、気をつけないといけないと思います。
今日はほぼ一日、寝ていました。
この暑さで寝汗もかいて体がベタベタ…
これから、溜まっている洗濯などを家事をしようと思います。
ではでは。
コメントをみる |

気が付くと9月ももう終わり。
正直言って、また1ヶ月、PSWをやったんだーって感慨深くなる。
別に感慨を持つ必要なんかないのかも分からないが、
Pちゃん。的には毎月の末には同じような気分になる。
ケースワーカって、確かに精神保健福祉士って国家資格はあるものの
無いと出来ない仕事ではない。
自動車のように無免許なら、運転できる技術があって運転していて
検問で見つかったら罰せれれるようなものではなく、
どっちかと言うと資格が無くても技術さえあれば良い職種。
さて、ようやく半年やってみたものの
技術的なものはやっぱり半年のキャリア分しか付かない。
これは当然なんだけど、どうも分からない。
で、色々なことを考えると余計に迷ってしまう、悩んでしまう。
で、曖昧なアドバイスの一つに「謙虚であればいい。」ってのがあります。
勿論、謙虚に真摯にそれぞれの物事やアドバイスに対処する必要があるのは当然。
だけど、謙虚・真摯って難しい。
勿論、Pちゃん。は患者さんに対しては謙虚で真摯でいたい。
更に言えば、専門知識を持っているだけのどこにでも居る生活者でありたい。
生きることに対する悩みに対して、謙虚に真摯に向き合う。
ものすごくやりがいのある仕事です。
それにしても(アドバイス・指導を)真摯に受け止めるって…
盲目的に聞き入れることなんだろうか?
少なくとも、今のトップの言うことは経営ありき。
経営的な指導・指示がやたら多い。
簡単に言えば、入院数を一定水準はキープすること。
退院できる人も経営上の数あわせで退院を見送らせるなどコントロールさせる。
ものすごく矛盾を感じます。
この矛盾を素直にぶつけると、謙虚さが無いって…
入社?当時にはトップは反対意見があったらどんどん言ってくれ!
どんどん議論して、改革していこう!!って言っていたのに…
結局、利益優先なんだぁ…
患者さんの生活優先が本来なのに、サラリーマンだから仕方が無い。
雇われの身の限界なんでしょうが…
まぁ、どれだけ利益優先に協力しても給料は変わらないので
Pちゃん。は好き勝手、患者さんの方を向いて仕事をしていきますが、
やっぱり、この態度が謙虚じゃないらしい。
まぁ、どうでもいいんだけど…。
ちなみに、トップの口癖は
「君たち(PSW)は(診療)点数にならないし、
誰かが産休や育休で居ないから、どうんなんだが…」って。
余計に謙虚になりたく無くなるようなオコトバ。
なぁ、明日、来月からも自分勝手な謙虚さで行こうと思います。
ではでは。
正直言って、また1ヶ月、PSWをやったんだーって感慨深くなる。
別に感慨を持つ必要なんかないのかも分からないが、
Pちゃん。的には毎月の末には同じような気分になる。
ケースワーカって、確かに精神保健福祉士って国家資格はあるものの
無いと出来ない仕事ではない。
自動車のように無免許なら、運転できる技術があって運転していて
検問で見つかったら罰せれれるようなものではなく、
どっちかと言うと資格が無くても技術さえあれば良い職種。
さて、ようやく半年やってみたものの
技術的なものはやっぱり半年のキャリア分しか付かない。
これは当然なんだけど、どうも分からない。
で、色々なことを考えると余計に迷ってしまう、悩んでしまう。
で、曖昧なアドバイスの一つに「謙虚であればいい。」ってのがあります。
勿論、謙虚に真摯にそれぞれの物事やアドバイスに対処する必要があるのは当然。
だけど、謙虚・真摯って難しい。
勿論、Pちゃん。は患者さんに対しては謙虚で真摯でいたい。
更に言えば、専門知識を持っているだけのどこにでも居る生活者でありたい。
生きることに対する悩みに対して、謙虚に真摯に向き合う。
ものすごくやりがいのある仕事です。
それにしても(アドバイス・指導を)真摯に受け止めるって…
盲目的に聞き入れることなんだろうか?
少なくとも、今のトップの言うことは経営ありき。
経営的な指導・指示がやたら多い。
簡単に言えば、入院数を一定水準はキープすること。
退院できる人も経営上の数あわせで退院を見送らせるなどコントロールさせる。
ものすごく矛盾を感じます。
この矛盾を素直にぶつけると、謙虚さが無いって…
入社?当時にはトップは反対意見があったらどんどん言ってくれ!
どんどん議論して、改革していこう!!って言っていたのに…
結局、利益優先なんだぁ…
患者さんの生活優先が本来なのに、サラリーマンだから仕方が無い。
雇われの身の限界なんでしょうが…
まぁ、どれだけ利益優先に協力しても給料は変わらないので
Pちゃん。は好き勝手、患者さんの方を向いて仕事をしていきますが、
やっぱり、この態度が謙虚じゃないらしい。
まぁ、どうでもいいんだけど…。
ちなみに、トップの口癖は
「君たち(PSW)は(診療)点数にならないし、
誰かが産休や育休で居ないから、どうんなんだが…」って。
余計に謙虚になりたく無くなるようなオコトバ。
なぁ、明日、来月からも自分勝手な謙虚さで行こうと思います。
ではでは。
コメントをみる |

めだかを飼って、かなり幸せ♪。
まぁ、分かっているんだけど、簡単には大きくならない。増えない。
まだ1週間も経たないんだから仕方がないんだろうが、
成魚の大きさってどれぐらいなんだろう。
近所の本屋にめだかの飼育法などが載っている本を探しに行くが、
熱帯魚と金魚しか関連本は無く、めだかは相手にされていない。
いちいち、難しいことを考えなくとも、ぐんぐん育つのかな?
とりあえず、Pちゃん。を癒してくれるめだか達は
大小さまざまな混合部隊。
なので、子めだかがいるのは確実。
だから、成長を楽しみに毎朝、見ています。
水草(ホテイアオイ?子供の頃はバクダン草って呼んでいたやつなんですが)
も最初は妙に傾いていたが、いつの間にかいい感じになり、
根にも新たに毛細状のものが生えてきて、自然の力を感じます。
それにしても、めだか観察は単純に、素直に楽しい♪。
なので、10分単位で見入ってしまうこともしばしば。
と、同時にもう少し変化も欲しい。
で、気分的には水草の緑に、めだかの茶色。
ちなみに底の砂は一般的な茶系統の細かい砂利。
どうも、めだかも砂も茶系統ばっかり…
何か黒っぽい色が欲しい…
出来たら流木の黒があったらいいなぁー、って思いながらホームセンターへ。
なんと、めだか(熱帯魚)グッズのバーゲン中!!
水槽などが床置きで積み上げられ、60cmクラスがかなり割安。
まぁ、置く場所がないので水槽は諦められるのだが、
Pちゃん。がお目当ての流木は意外に高い。
麦飯石の原石(大きい石)も意外に高い。
下手したら、バーゲンの水槽よりも高い勢い。
で、流木。
木だから、やっぱり茶色っぽいのが多い。
イメージしていた黒っぽいものが無い。
売り物じゃないんだけど、熱帯魚の販売用の水槽の中の流木がいい感じの黒さ。
ひょっとしたら、時間と共に変色するのかな?
それにしても、今まで封印していたジャンルなだけに知らないことが多い。
そう、今回欲しがっていいる流木についても
流木のアク抜きなどの処理が必要で、買ってきて即投入ではないらしい。
結構、手間がかかり面倒くさい。
それだけにどんどんハマって行く人も居るのだろう。
ちなみに、知り合いのDr.も熱帯魚にハマったタイプ。
クリニックの待合室に豪華なアクアリウムを作って、その費用を全て、
経費で落とした悪党。
それだけに、費用を無視して、必要なものは良く知っている。
そのDr.に相談してみたら、流木よりも浄水システムをちゃんとしたほうがいいらしい…
今のPちゃん。のめだかは
昔ながらの空気をブクブク補給してついでにフィルターで浄水するタイプ。
これよりも水を循環させる循環型が良いらしい。
循環型は水がきれいに出来るのはわかるけど、酸素補給はどうするのだろう?
まだまだ、分からないことだらけ。
確実に水槽と熱帯魚売り場に立ち寄る時間が増えています。
まだまだ、勉強が必要。
ではでは。
まぁ、分かっているんだけど、簡単には大きくならない。増えない。
まだ1週間も経たないんだから仕方がないんだろうが、
成魚の大きさってどれぐらいなんだろう。
近所の本屋にめだかの飼育法などが載っている本を探しに行くが、
熱帯魚と金魚しか関連本は無く、めだかは相手にされていない。
いちいち、難しいことを考えなくとも、ぐんぐん育つのかな?
とりあえず、Pちゃん。を癒してくれるめだか達は
大小さまざまな混合部隊。
なので、子めだかがいるのは確実。
だから、成長を楽しみに毎朝、見ています。
水草(ホテイアオイ?子供の頃はバクダン草って呼んでいたやつなんですが)
も最初は妙に傾いていたが、いつの間にかいい感じになり、
根にも新たに毛細状のものが生えてきて、自然の力を感じます。
それにしても、めだか観察は単純に、素直に楽しい♪。
なので、10分単位で見入ってしまうこともしばしば。
と、同時にもう少し変化も欲しい。
で、気分的には水草の緑に、めだかの茶色。
ちなみに底の砂は一般的な茶系統の細かい砂利。
どうも、めだかも砂も茶系統ばっかり…
何か黒っぽい色が欲しい…
出来たら流木の黒があったらいいなぁー、って思いながらホームセンターへ。
なんと、めだか(熱帯魚)グッズのバーゲン中!!
水槽などが床置きで積み上げられ、60cmクラスがかなり割安。
まぁ、置く場所がないので水槽は諦められるのだが、
Pちゃん。がお目当ての流木は意外に高い。
麦飯石の原石(大きい石)も意外に高い。
下手したら、バーゲンの水槽よりも高い勢い。
で、流木。
木だから、やっぱり茶色っぽいのが多い。
イメージしていた黒っぽいものが無い。
売り物じゃないんだけど、熱帯魚の販売用の水槽の中の流木がいい感じの黒さ。
ひょっとしたら、時間と共に変色するのかな?
それにしても、今まで封印していたジャンルなだけに知らないことが多い。
そう、今回欲しがっていいる流木についても
流木のアク抜きなどの処理が必要で、買ってきて即投入ではないらしい。
結構、手間がかかり面倒くさい。
それだけにどんどんハマって行く人も居るのだろう。
ちなみに、知り合いのDr.も熱帯魚にハマったタイプ。
クリニックの待合室に豪華なアクアリウムを作って、その費用を全て、
経費で落とした悪党。
それだけに、費用を無視して、必要なものは良く知っている。
そのDr.に相談してみたら、流木よりも浄水システムをちゃんとしたほうがいいらしい…
今のPちゃん。のめだかは
昔ながらの空気をブクブク補給してついでにフィルターで浄水するタイプ。
これよりも水を循環させる循環型が良いらしい。
循環型は水がきれいに出来るのはわかるけど、酸素補給はどうするのだろう?
まだまだ、分からないことだらけ。
確実に水槽と熱帯魚売り場に立ち寄る時間が増えています。
まだまだ、勉強が必要。
ではでは。
めだか。
そう、Pちゃん。幸せにしてくれるかわいいヤツ。
朝日を浴びて、ピカピカしながら泳いでいる…
ちょっと前から、始めている
自分の為のリラックスするための5分間。
先週までは、コーヒーをゆっくりと煎れて香りを楽しんで…ってやっていました。
今日からは、これにプラスめだか鑑賞。
朝から幸せ♪。
でも、5分じゃ足りずに遅刻をしそうになりました。
明日からは10分早く起きようかな?
で、ものすごく嬉しかったので職場でめだかトーク。
反応は意外なもの…
「めだかを買った?横の川ですくったらおるやん。」
「めだかを買ったのですか?家にたくさんいるから言ったらあげたのに…」
どうやら、めだかは買うものではないらしい…
しかも、この日記を書くきっかけになったお母さんにおいては、
「最初は増えるのが楽しくて、大・中・小って分けて飼っていたら、
爆発的に増えて、放流でもしようかって思っていたのよ」
あいたた…
どうやら、Pちゃん。に密かな野望って、本当に“密か”だったみたい。
特別なことではないらしいが、それにしても
異様にめだかユーザーが多い。
それだけにめだかトークに花が咲く。
“先輩”から丁寧な飼育法をレクチャーされる。
で、話はめだかの価格。
Pちゃん。の購入価格は大中小の混合で15匹程度入って、200円。
単純計算で1匹10円強。
さらに、Pちゃん。が観賞用の砂を買ったホームセンターでは
1匹20円だった。って伝えると…
「じゃあ、家に○千円?」って、何匹いるの?
今日一日、めだかトークで盛り上がりました。
ちなみに今日はヨメは当直日。
なので、晩御飯も手抜きで近所のスーパーで「半額」弁当。
帰ったら、やっぱり、めだか鑑賞。
気付いたら10分経過…
やっぱり幸せ♪。
それにしてもめだかっていつ寝るのだろう?
当然、まぶたもないし…
24時間、眼が開きっぱなしで、溺れないの?
しばらく、めだかの観察日記になりそうです。
ではでは。
そう、Pちゃん。幸せにしてくれるかわいいヤツ。
朝日を浴びて、ピカピカしながら泳いでいる…
ちょっと前から、始めている
自分の為のリラックスするための5分間。
先週までは、コーヒーをゆっくりと煎れて香りを楽しんで…ってやっていました。
今日からは、これにプラスめだか鑑賞。
朝から幸せ♪。
でも、5分じゃ足りずに遅刻をしそうになりました。
明日からは10分早く起きようかな?
で、ものすごく嬉しかったので職場でめだかトーク。
反応は意外なもの…
「めだかを買った?横の川ですくったらおるやん。」
「めだかを買ったのですか?家にたくさんいるから言ったらあげたのに…」
どうやら、めだかは買うものではないらしい…
しかも、この日記を書くきっかけになったお母さんにおいては、
「最初は増えるのが楽しくて、大・中・小って分けて飼っていたら、
爆発的に増えて、放流でもしようかって思っていたのよ」
あいたた…
どうやら、Pちゃん。に密かな野望って、本当に“密か”だったみたい。
特別なことではないらしいが、それにしても
異様にめだかユーザーが多い。
それだけにめだかトークに花が咲く。
“先輩”から丁寧な飼育法をレクチャーされる。
で、話はめだかの価格。
Pちゃん。の購入価格は大中小の混合で15匹程度入って、200円。
単純計算で1匹10円強。
さらに、Pちゃん。が観賞用の砂を買ったホームセンターでは
1匹20円だった。って伝えると…
「じゃあ、家に○千円?」って、何匹いるの?
今日一日、めだかトークで盛り上がりました。
ちなみに今日はヨメは当直日。
なので、晩御飯も手抜きで近所のスーパーで「半額」弁当。
帰ったら、やっぱり、めだか鑑賞。
気付いたら10分経過…
やっぱり幸せ♪。
それにしてもめだかっていつ寝るのだろう?
当然、まぶたもないし…
24時間、眼が開きっぱなしで、溺れないの?
しばらく、めだかの観察日記になりそうです。
ではでは。
そんなに気にしたことが無かったが、
子供の頃にめだかを見たことがありませんでした。
大阪で生まれ育ったためか、田んぼすら実際に見たことは無かった。
で、引越しして初めて田んぼを見た。
蛙の卵も初めて見たし、1cm以上雪が降り積もるのも初めて経験した。
で、めだか。
めだかは不思議と見ることはなかった。
ヨメにこの話をすると、かなり驚かれた。
どうやら、ヨメの学校ではクラスでめだかを飼育していたらしい…
Pちゃん。の場合、
飼育といったら、ウサギかクジャク。
なぜか一緒の小屋で飼育されていた。
で、何ゆえこれだけくどく、めだかを言っているかというと、
密かにめだかを飼ってみたかった。
で、大人になって熱帯魚の横でめだかが並んでいたのですが、
わざわざ買う気にもなれずに、
ずっと、めだかを飼うことは密かな夢?でした。
ちなみに、何年か前に友人と一緒に熱帯魚ブームが来て
熱帯魚の水槽だけは買っていました…
めだかを飼う。そんな密かな野望。
ある日突然、達成されるチャンスがやって来る…
23日の祝日。所用があって建築中のマイホームを通るので、
工事の進捗具合を確認。
で、現場(新居)の近所の道すがらに、5本ほどのビン。
インスタントコーヒーのビンらしき入れ物に「めだか、200円」って…
しかも、天然の水草付き。
よく見ると、めだかが10ぴき以上泳いでいる。
ものすごく欲しくなり、ヨメに直訴。どうにかOKをもらう。
しかしながら、この後に別のところに行くので帰りにも立ち寄ることにすると…
なんと、売り切れ!
この道に5人以上のめだか好きが通り、買って行ったとは!!
やはり、密かながらも野望。
そうは簡単に達成できないのか…
で、今日はリベンジ。
実は金曜日から悔しくて、物置部屋から水槽を引っ張り出して、
水道水を張って、丸1日カルキ抜き。
もう後はめだかを買うだけ。
なもんで、朝の9時過ぎに例の場所に、200円を握りしめて行ってみる。
今日は徳用ジャムの入れ物にめだか。
残り1つのところ、慌てて購入。
家に帰っていそいそとめだかを水槽に…
ものすごく幸せ♪
見ていると心が和みます。
夕方には水槽用の砂も買って、一応、サマになる状態に…
ついつい、10分間もぼーって見入ってしまいました。
やっぱり幸せ。
ではでは。
子供の頃にめだかを見たことがありませんでした。
大阪で生まれ育ったためか、田んぼすら実際に見たことは無かった。
で、引越しして初めて田んぼを見た。
蛙の卵も初めて見たし、1cm以上雪が降り積もるのも初めて経験した。
で、めだか。
めだかは不思議と見ることはなかった。
ヨメにこの話をすると、かなり驚かれた。
どうやら、ヨメの学校ではクラスでめだかを飼育していたらしい…
Pちゃん。の場合、
飼育といったら、ウサギかクジャク。
なぜか一緒の小屋で飼育されていた。
で、何ゆえこれだけくどく、めだかを言っているかというと、
密かにめだかを飼ってみたかった。
で、大人になって熱帯魚の横でめだかが並んでいたのですが、
わざわざ買う気にもなれずに、
ずっと、めだかを飼うことは密かな夢?でした。
ちなみに、何年か前に友人と一緒に熱帯魚ブームが来て
熱帯魚の水槽だけは買っていました…
めだかを飼う。そんな密かな野望。
ある日突然、達成されるチャンスがやって来る…
23日の祝日。所用があって建築中のマイホームを通るので、
工事の進捗具合を確認。
で、現場(新居)の近所の道すがらに、5本ほどのビン。
インスタントコーヒーのビンらしき入れ物に「めだか、200円」って…
しかも、天然の水草付き。
よく見ると、めだかが10ぴき以上泳いでいる。
ものすごく欲しくなり、ヨメに直訴。どうにかOKをもらう。
しかしながら、この後に別のところに行くので帰りにも立ち寄ることにすると…
なんと、売り切れ!
この道に5人以上のめだか好きが通り、買って行ったとは!!
やはり、密かながらも野望。
そうは簡単に達成できないのか…
で、今日はリベンジ。
実は金曜日から悔しくて、物置部屋から水槽を引っ張り出して、
水道水を張って、丸1日カルキ抜き。
もう後はめだかを買うだけ。
なもんで、朝の9時過ぎに例の場所に、200円を握りしめて行ってみる。
今日は徳用ジャムの入れ物にめだか。
残り1つのところ、慌てて購入。
家に帰っていそいそとめだかを水槽に…
ものすごく幸せ♪
見ていると心が和みます。
夕方には水槽用の砂も買って、一応、サマになる状態に…
ついつい、10分間もぼーって見入ってしまいました。
やっぱり幸せ。
ではでは。
最近、悲しい出来事がありました。
それは…
ライス君が転職しました。
先を越された感じです。しかも、転職先の医療機関が
当院の患者さんで、ライス君Love!って公言してした方のいるところ…
出来ていたのかな?
さて、そんなこんなで確実に仕事量が増えそうな勢いです。
しかも、院長が帰国してどうやら、他国の先進的な医療施設に感化され
現実不可能そうなことを言い出すし…
正直言って、引導を渡したくなりました。
さて、ライス君の一件で部内はかなりPSWという仕事・資質に自省する機会が増えました。
彼は福祉大卒で将来は教育者を嘱望されるほどの出来でしたが、
「やはり、現場を知ってからの指導者でありたい!」って
いかにも、出来すぎ君の理由で現場にこられた方。
実際的には、現場ではかなり苦労された様子です。
Pちゃん。自身は福祉心もなく単なる事務員でいいって気持ちで、
とりあえず、精神科の病院で勤めるために必要な手形って思ってPSWになりました。
「事務員」「雑用係」「なんでも屋」…
PSWのかなでもものすごく反感を買っているみたいですが、
別に良いんじゃないかな?って思っています。
事務の得意なPSWもいいんじゃないの?
勿論、“福祉士”ですから、福祉心のある方も必要でしょうが、
福祉心だけでは難しい部分があるのも事実。
福祉の得意なPSWは勿論、大切。
少なくとも、PSWはコレって決まった職種じゃないし、
自分で「PSWの仕事は○○」って決め付けた段階でなんかおかしいと思います。
同じPSWでもいろいろあって良いと思います。
たまたま、Pちゃん。は事務職が好きなPSW。
あと、お金の話が大好きで高額医療費の案内や通院公費負担制度なんかの
ゼニに関するお手伝いが大好き。
さて、今年の母校の後輩で驚くべき方が…
なんと、病院の患者さんがPSWを目指されているのです。
勿論、患者さんがPSWになるのがどうだ、こうだという気はありません。
(Pちゃん。の場合、PSWになってからデパスを愛用だし…
卵が先か鶏が先か?に近い問題。)
精神科のスッタフの多くが何らかのお薬にお世話になっていますし…
で、この方。
しんどい(疲れた)時には素直に休む。
分かりきったことですが、コレを実践しようとされています。
実際、ものすごく難しいだけに
勇気と決断力、努力が要ることだと思いました。
願わくは彼が来年ではなくてもPSWになって欲しいと思います。
やはり、疾患の苦しさを実体験した方にしか出来ないことが多いと思います。
今のPちゃん。は患者さんの幻聴や妄想、気分の↑、↓を
結局はわかることは出来ません。
ただ、それらを見て困っているのは分かるだけです。
だから、やっぱり、彼には資格は取れなくとも一緒に働きたいと思いました。
ではでは。
それは…
ライス君が転職しました。
先を越された感じです。しかも、転職先の医療機関が
当院の患者さんで、ライス君Love!って公言してした方のいるところ…
出来ていたのかな?
さて、そんなこんなで確実に仕事量が増えそうな勢いです。
しかも、院長が帰国してどうやら、他国の先進的な医療施設に感化され
現実不可能そうなことを言い出すし…
正直言って、引導を渡したくなりました。
さて、ライス君の一件で部内はかなりPSWという仕事・資質に自省する機会が増えました。
彼は福祉大卒で将来は教育者を嘱望されるほどの出来でしたが、
「やはり、現場を知ってからの指導者でありたい!」って
いかにも、出来すぎ君の理由で現場にこられた方。
実際的には、現場ではかなり苦労された様子です。
Pちゃん。自身は福祉心もなく単なる事務員でいいって気持ちで、
とりあえず、精神科の病院で勤めるために必要な手形って思ってPSWになりました。
「事務員」「雑用係」「なんでも屋」…
PSWのかなでもものすごく反感を買っているみたいですが、
別に良いんじゃないかな?って思っています。
事務の得意なPSWもいいんじゃないの?
勿論、“福祉士”ですから、福祉心のある方も必要でしょうが、
福祉心だけでは難しい部分があるのも事実。
福祉の得意なPSWは勿論、大切。
少なくとも、PSWはコレって決まった職種じゃないし、
自分で「PSWの仕事は○○」って決め付けた段階でなんかおかしいと思います。
同じPSWでもいろいろあって良いと思います。
たまたま、Pちゃん。は事務職が好きなPSW。
あと、お金の話が大好きで高額医療費の案内や通院公費負担制度なんかの
ゼニに関するお手伝いが大好き。
さて、今年の母校の後輩で驚くべき方が…
なんと、病院の患者さんがPSWを目指されているのです。
勿論、患者さんがPSWになるのがどうだ、こうだという気はありません。
(Pちゃん。の場合、PSWになってからデパスを愛用だし…
卵が先か鶏が先か?に近い問題。)
精神科のスッタフの多くが何らかのお薬にお世話になっていますし…
で、この方。
しんどい(疲れた)時には素直に休む。
分かりきったことですが、コレを実践しようとされています。
実際、ものすごく難しいだけに
勇気と決断力、努力が要ることだと思いました。
願わくは彼が来年ではなくてもPSWになって欲しいと思います。
やはり、疾患の苦しさを実体験した方にしか出来ないことが多いと思います。
今のPちゃん。は患者さんの幻聴や妄想、気分の↑、↓を
結局はわかることは出来ません。
ただ、それらを見て困っているのは分かるだけです。
だから、やっぱり、彼には資格は取れなくとも一緒に働きたいと思いました。
ではでは。
都わすれさまのとこから又借りならぬ又拝借。
http://www.sonta.net/game/uwaki.html
で、ちと違うのは…
TVを見ているヨメに内容は伝えずに、口頭で質問。
で、結果。
概算浮気人数は10人。
…そうなんだぁー
おろおろ度やえっち度やふわふわ度なんかもあって、
それなりに面白く遊びました。
で、一番面白かったのが、度胸指数。
「101ドキドキ」
100%越えていますが、ただの無鉄砲です。(原文のまま)
ものすごく正解。
で、結論としては確信犯的に浮気をするタイプ。
浮気をするかどうかは別にして、
確信犯で立場的にもマズイことをしているので案外当たっているのかも?
で、姉妹編として「おやじ度チェック」もありました。
(オヤジと片仮名でないのにちょっと優しさを感じました)
Pちゃん。真剣にやりました。
結論はおやじかどうかの境界に位置するらしいです。
まぁ、体型はおやじの境界で、頭皮はおやじ。心は思春期。
自虐ネタでもありますが、まぁ、正解。
面白かったです。
さて、浮気。
どこからが浮気なのでしょうか?
Pちゃん。が友人に良く聞く質問の一つです。
ちなみにPちゃん。家の場合。
素人の方とのえっちが2回目からが浮気。
1回目は泥酔状態でのミスで許してもらうことになりました。
どうやら、確信犯が許せないらしい…
ありがちながら、「バレなかったら、浮気しても良いって…」
ヨメは精神科のDr.
ある意味、嘘や言いたくないところを見抜くのが商売。
バレずにするって、不可能。
なので、浮気は恐ろしくてできません。
なんせ、もう少ししたら指定医になって
患者さんの意志に関係なく、医療的に必要なら
保護者の同意で強制入院が出来る判断をするDr.になってしまいます。
(医療保護入院って言って、保健所を通じて知事への報告は必要。)
で、Pちゃんの場合、
ヨメが指定医になったら、強制入院の判断をして、
なおかつ、同意する保護者は勿論、ヨメ。
なので、ヨメの一存で強制入院させられそう…
実際はありえませんが、考えるだけでもイヤな状態。
ちなみに病名はアルコール依存症かな?
あーぁ、ヤダヤダ。
ではでは。
http://www.sonta.net/game/uwaki.html
で、ちと違うのは…
TVを見ているヨメに内容は伝えずに、口頭で質問。
で、結果。
概算浮気人数は10人。
…そうなんだぁー
おろおろ度やえっち度やふわふわ度なんかもあって、
それなりに面白く遊びました。
で、一番面白かったのが、度胸指数。
「101ドキドキ」
100%越えていますが、ただの無鉄砲です。(原文のまま)
ものすごく正解。
で、結論としては確信犯的に浮気をするタイプ。
浮気をするかどうかは別にして、
確信犯で立場的にもマズイことをしているので案外当たっているのかも?
で、姉妹編として「おやじ度チェック」もありました。
(オヤジと片仮名でないのにちょっと優しさを感じました)
Pちゃん。真剣にやりました。
結論はおやじかどうかの境界に位置するらしいです。
まぁ、体型はおやじの境界で、頭皮はおやじ。心は思春期。
自虐ネタでもありますが、まぁ、正解。
面白かったです。
さて、浮気。
どこからが浮気なのでしょうか?
Pちゃん。が友人に良く聞く質問の一つです。
ちなみにPちゃん。家の場合。
素人の方とのえっちが2回目からが浮気。
1回目は泥酔状態でのミスで許してもらうことになりました。
どうやら、確信犯が許せないらしい…
ありがちながら、「バレなかったら、浮気しても良いって…」
ヨメは精神科のDr.
ある意味、嘘や言いたくないところを見抜くのが商売。
バレずにするって、不可能。
なので、浮気は恐ろしくてできません。
なんせ、もう少ししたら指定医になって
患者さんの意志に関係なく、医療的に必要なら
保護者の同意で強制入院が出来る判断をするDr.になってしまいます。
(医療保護入院って言って、保健所を通じて知事への報告は必要。)
で、Pちゃんの場合、
ヨメが指定医になったら、強制入院の判断をして、
なおかつ、同意する保護者は勿論、ヨメ。
なので、ヨメの一存で強制入院させられそう…
実際はありえませんが、考えるだけでもイヤな状態。
ちなみに病名はアルコール依存症かな?
あーぁ、ヤダヤダ。
ではでは。
コメントをみる |

今日は久々に専門学校の恩師に会いました。
ってのも、ひよこ病院にウチの後輩なる人々が実習生として来ていてて、
その定期巡回に来られたので、まだ、卒業して半年ですが
懐かしさもあって今日は大ハシャギでした。
まぁ、Pちゃん。の師匠(恩師)ですから、やっぱしヘンなおじ様。
趣味は手品で、授業中、眠くなるような授業をしておいて
自分も飽きたのか、勝手に手品をやったり…
咳き込んだまま、病人のように「では…」って言ったまま、
しばらく学校から消えたり…
(近所の温泉に行っていたらしい…)
極めつけは、卒業式前日にアキレス腱断絶で当日、欠席しちゃった。
とりあえず、独自の世界観を突き進むセンセイ。
70歳間近なのに、紅葉マークも付けずに自動車の運転はスピード狂。
とにかく面白い御仁。
で、ちょっと深刻な話として
来年以降の専門学校のPSWコースが無くなるかもしれないって話が出ました。
なんでも、昨今の福祉ブーム?福祉バブルに乗って、
福祉系の4年制大学からPSWになるのが主流になってきていて、
Pちゃん。の母校のような、
ズブの素人を1年間缶詰でPSWに仕込むのは人気が無いらしい。
もう一方で、仕事を持っている社会人には通信制の学校が人気らしい…
しかも、現任者が多くて、他職種からの転向組みは年々少なくなっているって…
つまり、福祉一筋のタイプがどんどん量産されていくらしいです。
まぁ、時代の趨勢とは言え悲しい限りです。
それにしても、Pちゃん。は思うのですが、
PSW…精神保健福祉士って、資格があるだけでは仕事にならない
前にも書きましたが、本当に資格って実務ではあっても無くても同じ。
ちなみに、ひよこ病院の資格手当ては5,000円也。
資格よりも何よりも、ある程度の人生経験・人格形成が重要だと思います。
決して、自分が品行方正で清廉潔白なんていう気はありませんが、
安心して話せる(相談できる)雰囲気が重要。
だから、あまり高貴すぎてもダメ。幼稚でもダメ。庶民の大人がGood!
庶民ではPちゃん。は向かうところ敵なしです。
なんせ、「半額シール」の食材が主食ですから…
だけど、多くの実習に来られる4年制の学生さんたちには
この雰囲気がない方が多いと思います。
年齢的な若さ云々を差し引いても、上手くいえませんが、
あまりにも相手を「福祉の、援助の、対象者」って視線が見え見え。
そんな風に見られたら、話すほうは話しにくいのに…
まぁ、福祉の理論も大切なんだけど、
生活者でない学者ばっかりが現場に溢れるのは考え物です。
専門学校で言われた好きな言葉なんですが、
PSWは客観的な生活者として、生活の選択肢を提示する。
これって、重要だと思うのですが…
ではでは。
ってのも、ひよこ病院にウチの後輩なる人々が実習生として来ていてて、
その定期巡回に来られたので、まだ、卒業して半年ですが
懐かしさもあって今日は大ハシャギでした。
まぁ、Pちゃん。の師匠(恩師)ですから、やっぱしヘンなおじ様。
趣味は手品で、授業中、眠くなるような授業をしておいて
自分も飽きたのか、勝手に手品をやったり…
咳き込んだまま、病人のように「では…」って言ったまま、
しばらく学校から消えたり…
(近所の温泉に行っていたらしい…)
極めつけは、卒業式前日にアキレス腱断絶で当日、欠席しちゃった。
とりあえず、独自の世界観を突き進むセンセイ。
70歳間近なのに、紅葉マークも付けずに自動車の運転はスピード狂。
とにかく面白い御仁。
で、ちょっと深刻な話として
来年以降の専門学校のPSWコースが無くなるかもしれないって話が出ました。
なんでも、昨今の福祉ブーム?福祉バブルに乗って、
福祉系の4年制大学からPSWになるのが主流になってきていて、
Pちゃん。の母校のような、
ズブの素人を1年間缶詰でPSWに仕込むのは人気が無いらしい。
もう一方で、仕事を持っている社会人には通信制の学校が人気らしい…
しかも、現任者が多くて、他職種からの転向組みは年々少なくなっているって…
つまり、福祉一筋のタイプがどんどん量産されていくらしいです。
まぁ、時代の趨勢とは言え悲しい限りです。
それにしても、Pちゃん。は思うのですが、
PSW…精神保健福祉士って、資格があるだけでは仕事にならない
前にも書きましたが、本当に資格って実務ではあっても無くても同じ。
ちなみに、ひよこ病院の資格手当ては5,000円也。
資格よりも何よりも、ある程度の人生経験・人格形成が重要だと思います。
決して、自分が品行方正で清廉潔白なんていう気はありませんが、
安心して話せる(相談できる)雰囲気が重要。
だから、あまり高貴すぎてもダメ。幼稚でもダメ。庶民の大人がGood!
庶民ではPちゃん。は向かうところ敵なしです。
なんせ、「半額シール」の食材が主食ですから…
だけど、多くの実習に来られる4年制の学生さんたちには
この雰囲気がない方が多いと思います。
年齢的な若さ云々を差し引いても、上手くいえませんが、
あまりにも相手を「福祉の、援助の、対象者」って視線が見え見え。
そんな風に見られたら、話すほうは話しにくいのに…
まぁ、福祉の理論も大切なんだけど、
生活者でない学者ばっかりが現場に溢れるのは考え物です。
専門学校で言われた好きな言葉なんですが、
PSWは客観的な生活者として、生活の選択肢を提示する。
これって、重要だと思うのですが…
ではでは。
コメントをみる |

前略、番長さま。
夫婦っていろいろな形があって良いと思いますが、
既製品を好むこの国では“夫婦”にも既製品があるみたいで、
Pちゃん。家のような、専業(兼業)主夫のカタチも
なかなか維持が難しいです。
今住んでいる集落は古い土地なので困る部分も多々あります。
まぁ、幸いに職場が既製品の夫婦の方々が少なく、また、我関せずと
好奇な眼にさらされることもないのがありがたいです。
さて、丁度、半年前に入籍したのですが、
(3/21で、語呂合わせでカウントダウンして、出発しました。)
それまではPちゃん。立派なヒモ生活。
ヒモ生活をポジティブに楽しまないとやってられないぐらい、
些細な矛盾(嘘)の連続でした。
ポジティブな間は良いのですが、
公共機関での書類の手続きでは些細ですが絶対的な現実に何度か
打ちひしがれることがありました。
ひどいのが税金。
申告する時は代理でも何でも気にしないくせに、
還付を受けようと思ったら、「やれ身分証明書を出せ!」なんて言われます。
さて、我が家は別姓推進派ですが、
同時に別居容認派でもあります。って言うか、当直が多く自動的に半別居状態。
だから、べったり、べったりじゃないの距離感はどうでもいい問題です。
個人的にはべったりは苦手。
Pちゃん。は今のそれぞれが好きなことをして、それぞれの役割分担をしながら、
同じことをしたいときに同じことが出来るこの関係が丁度良いです。
勿論、同じことをしたくないときにはまったく別のことをします。
なもんで、時々ひとり酒・手酌もあります。
何よりも重要なのは、相手も大切だけど自分のしたいことを一番にして、
自分が相手にしたいと思えたことだけをしています。
ちなみに、「空気のように居なくなってから困る関係」が理想。
べったりしていなくても、一緒のことをしていなくても
“居る”ことが大切。
無論、“居る”は物理的ではなく、気持ちの問題で十分と言うか、
気持ち(気分)の中で“居る”ことが大切。
あーぁ、なんだかまとまらない文章でしたね。
ではでは。
夫婦っていろいろな形があって良いと思いますが、
既製品を好むこの国では“夫婦”にも既製品があるみたいで、
Pちゃん。家のような、専業(兼業)主夫のカタチも
なかなか維持が難しいです。
今住んでいる集落は古い土地なので困る部分も多々あります。
まぁ、幸いに職場が既製品の夫婦の方々が少なく、また、我関せずと
好奇な眼にさらされることもないのがありがたいです。
さて、丁度、半年前に入籍したのですが、
(3/21で、語呂合わせでカウントダウンして、出発しました。)
それまではPちゃん。立派なヒモ生活。
ヒモ生活をポジティブに楽しまないとやってられないぐらい、
些細な矛盾(嘘)の連続でした。
ポジティブな間は良いのですが、
公共機関での書類の手続きでは些細ですが絶対的な現実に何度か
打ちひしがれることがありました。
ひどいのが税金。
申告する時は代理でも何でも気にしないくせに、
還付を受けようと思ったら、「やれ身分証明書を出せ!」なんて言われます。
さて、我が家は別姓推進派ですが、
同時に別居容認派でもあります。って言うか、当直が多く自動的に半別居状態。
だから、べったり、べったりじゃないの距離感はどうでもいい問題です。
個人的にはべったりは苦手。
Pちゃん。は今のそれぞれが好きなことをして、それぞれの役割分担をしながら、
同じことをしたいときに同じことが出来るこの関係が丁度良いです。
勿論、同じことをしたくないときにはまったく別のことをします。
なもんで、時々ひとり酒・手酌もあります。
何よりも重要なのは、相手も大切だけど自分のしたいことを一番にして、
自分が相手にしたいと思えたことだけをしています。
ちなみに、「空気のように居なくなってから困る関係」が理想。
べったりしていなくても、一緒のことをしていなくても
“居る”ことが大切。
無論、“居る”は物理的ではなく、気持ちの問題で十分と言うか、
気持ち(気分)の中で“居る”ことが大切。
あーぁ、なんだかまとまらない文章でしたね。
ではでは。
幸せと幸せの狭間に…。
2005年9月18日 旅行やっぱり勝手知りたるコースで移動。
黒川を毛嫌いするわけではありませんが、
黒川周辺には上質の温泉、家族風呂の貸し湯が点在しています。
で、お気に入りの貸し湯でのんびり♪。
やっぱり、硫黄臭い。
不思議なもので入っているときには気が付かないのに、
温泉を出てから衣類やタオルが異様に硫黄臭い。
温泉も堪能したので、昼食兼3時のおやつで、
天然酵母のパンで有名なパン屋さん&喫茶店に行く。
当日か前日の高速道路の領収書を見せたら、林檎ジュースがサービスのお店。
毎回、タダでジュースをもらっています。
勿論今回もETCをつけた車で移動なので、高速での領収は出ないので
わざわざ椎田道で領収書を確保。
ここも、有名になってしまって喫茶店に入るまで30分待ち。
まぁ、パンが美味しいし、湧き水もPちゃん。のお気に入りなので、
まぁ、急がない旅だからとのんびり待ってみる。
で、Pちゃん。の番になって入店。
昼食は食べていないものの、ソフトクリームやおみやげ物の味見で
いい加減に満腹な状態。
しかも、夕方には温泉宿で夕食が待っている。
こんな時は、軽食でも…って、
だけど、軽食のサンドイッチが売り切れ。
まぁ、みんな旅行に来て食事のリズムが狂って、
考えることは同じなんだろうか?
代わりにガーリック・トーストを注文。
恥ずかしながら、初めて、ガーリック・トーストを“ちゃんと”注文しました。
今までは、何かの会食の脇役的に出されるものを食べただけだったのですが、
ものすごく美味しかったです。
やっぱり、また来たいと思いました。
この喫茶店。
「旅の思い出」みたいな自由に書き込む和紙のノートが常設されている。
待ち時間にふっと見てみると…
彼氏と一緒に来ました!!って幸せな書き込みの合間に、
過去の思い出の整理に一人で来ました…って、
恋愛の悲喜こもごもを濃縮したかのような構成。
幸せのコメントの後に、ひとり気持ちの整理を書き込むなんて…
ちょっと怖いものを感じました。
それらの合間に、子供の純粋な落書きを見て
ものすごくほっとしました。
パンも美味しいですが、他の事も味わえるこの喫茶店。
やっぱり次回も来ようと思いました。
ではでは。
黒川を毛嫌いするわけではありませんが、
黒川周辺には上質の温泉、家族風呂の貸し湯が点在しています。
で、お気に入りの貸し湯でのんびり♪。
やっぱり、硫黄臭い。
不思議なもので入っているときには気が付かないのに、
温泉を出てから衣類やタオルが異様に硫黄臭い。
温泉も堪能したので、昼食兼3時のおやつで、
天然酵母のパンで有名なパン屋さん&喫茶店に行く。
当日か前日の高速道路の領収書を見せたら、林檎ジュースがサービスのお店。
毎回、タダでジュースをもらっています。
勿論今回もETCをつけた車で移動なので、高速での領収は出ないので
わざわざ椎田道で領収書を確保。
ここも、有名になってしまって喫茶店に入るまで30分待ち。
まぁ、パンが美味しいし、湧き水もPちゃん。のお気に入りなので、
まぁ、急がない旅だからとのんびり待ってみる。
で、Pちゃん。の番になって入店。
昼食は食べていないものの、ソフトクリームやおみやげ物の味見で
いい加減に満腹な状態。
しかも、夕方には温泉宿で夕食が待っている。
こんな時は、軽食でも…って、
だけど、軽食のサンドイッチが売り切れ。
まぁ、みんな旅行に来て食事のリズムが狂って、
考えることは同じなんだろうか?
代わりにガーリック・トーストを注文。
恥ずかしながら、初めて、ガーリック・トーストを“ちゃんと”注文しました。
今までは、何かの会食の脇役的に出されるものを食べただけだったのですが、
ものすごく美味しかったです。
やっぱり、また来たいと思いました。
この喫茶店。
「旅の思い出」みたいな自由に書き込む和紙のノートが常設されている。
待ち時間にふっと見てみると…
彼氏と一緒に来ました!!って幸せな書き込みの合間に、
過去の思い出の整理に一人で来ました…って、
恋愛の悲喜こもごもを濃縮したかのような構成。
幸せのコメントの後に、ひとり気持ちの整理を書き込むなんて…
ちょっと怖いものを感じました。
それらの合間に、子供の純粋な落書きを見て
ものすごくほっとしました。
パンも美味しいですが、他の事も味わえるこの喫茶店。
やっぱり次回も来ようと思いました。
ではでは。
予想外に今回の旅行は楽しかったのでちまちまと補完中します。
今日のお目覚めは別府駅前のビジネスホテル。
チャックアウトが11:00だったので、9:00まで爆睡。
で、「喝!」なんていいながら、TVを見てのんびりしました。
下道で別府から湯布院を目指すと、湯布院が大渋滞。
黒川もそうですが、湯布院も年々、観光化されてどんどん面白くない街になっていく…
雄大な由布岳と地酒、お蕎麦ぐらいで留めておいたらいいのに…
金鱗湖も大好きな場所なんですけどねぇ…
で、湯布院は素通りして、やまなみハイウエイの朝日台にあるおみやげ物屋さんに直行。
ここで、ヨメのお目当てのソフトクリーム(ジャンボ)を食す。
ここのソフトとは美味しいけれど、ジャンボは大きすぎる。
コーンの上からソフトの渦が約15cm!
ちなみに、Pちゃん。レギュラーサイズにしました。
これでもお腹一杯でした。
このソフトクリーム売り場。
素朴というか、商売下手と言うか、値段だけ書いてあって見本が無い。
普通の場所じゃ完全に自殺行為。ある意味、殿様商売。
で、こんな感じ
「ミニ(子供)、200円。レギュラー、300円。ジャンボ、500円。」
いくらなんでも、旅眼でもソフトクリームに500円は高くないの?
多分、常識的な感想だと思います。
しかも、(子供)ってなんじゃい!
実際に過去にここで初めてジャンボを頼む時には勇気が要りました。
ソフトに500円?って思いながら旅眼でヨメはジャンボを注文。
勿論、Pちゃん。レギュラー。
で、来たのが、渦が15cmのジャンボ。
確かにジャンボ。で、その時にたまたま居た観光バスのおばちゃんたちの目の前で、
夫婦でレギュラーとジャンボの比較ショー(サクラ状態!)
おばちゃんたちに飛ぶようにジャンボが売れました。
これがもう5年前の出来事…
絶対に、見本があれば売れると思うのですが、
5年たった今でも、見本も無ければ、値段も変わっていない…
売る気があるのかな?
まぁ、見本が無くて出てきてビックリ!も面白いですが…
色々と素朴でお気に入りの場所が観光化される中で、
5年経っても変わっていない場所に心を癒されました。
ではでは。
今日のお目覚めは別府駅前のビジネスホテル。
チャックアウトが11:00だったので、9:00まで爆睡。
で、「喝!」なんていいながら、TVを見てのんびりしました。
下道で別府から湯布院を目指すと、湯布院が大渋滞。
黒川もそうですが、湯布院も年々、観光化されてどんどん面白くない街になっていく…
雄大な由布岳と地酒、お蕎麦ぐらいで留めておいたらいいのに…
金鱗湖も大好きな場所なんですけどねぇ…
で、湯布院は素通りして、やまなみハイウエイの朝日台にあるおみやげ物屋さんに直行。
ここで、ヨメのお目当てのソフトクリーム(ジャンボ)を食す。
ここのソフトとは美味しいけれど、ジャンボは大きすぎる。
コーンの上からソフトの渦が約15cm!
ちなみに、Pちゃん。レギュラーサイズにしました。
これでもお腹一杯でした。
このソフトクリーム売り場。
素朴というか、商売下手と言うか、値段だけ書いてあって見本が無い。
普通の場所じゃ完全に自殺行為。ある意味、殿様商売。
で、こんな感じ
「ミニ(子供)、200円。レギュラー、300円。ジャンボ、500円。」
いくらなんでも、旅眼でもソフトクリームに500円は高くないの?
多分、常識的な感想だと思います。
しかも、(子供)ってなんじゃい!
実際に過去にここで初めてジャンボを頼む時には勇気が要りました。
ソフトに500円?って思いながら旅眼でヨメはジャンボを注文。
勿論、Pちゃん。レギュラー。
で、来たのが、渦が15cmのジャンボ。
確かにジャンボ。で、その時にたまたま居た観光バスのおばちゃんたちの目の前で、
夫婦でレギュラーとジャンボの比較ショー(サクラ状態!)
おばちゃんたちに飛ぶようにジャンボが売れました。
これがもう5年前の出来事…
絶対に、見本があれば売れると思うのですが、
5年たった今でも、見本も無ければ、値段も変わっていない…
売る気があるのかな?
まぁ、見本が無くて出てきてビックリ!も面白いですが…
色々と素朴でお気に入りの場所が観光化される中で、
5年経っても変わっていない場所に心を癒されました。
ではでは。
コメントをみる |

世間じゃあ、3連休でしょうか?
土曜が通常営業のひよこ病院なので、Pちゃん。はやっぱり、出勤。
だけど、火曜日に有給を取ったので、結局は3連休♪
本当に久しぶりの連休。
で、最近はストレスが溜まっているので旅行に行くことにしました。
行き先は熊本・黒川温泉って言いたいところですが、
正直な話、今のブームになってからの黒川には興味が出てきません。
浴衣だらけの人・ヒト・ひと…
それに、高いし…
確かにいいお部屋に温泉、お料理…
それぞれのお宿が提供される商品としてのサービスは
適正価格かもしれませんが、あれだけ人がいたら、休憩どころではない。
なんで、今回の温泉は杖立温泉。
実は初めてなんですが、黒川温泉から車で20分程度なので、
外湯は黒川で、お泊りは杖立。
なんたって、料金が3分の1ぐらい。
お財布にも優しいので、初めての宿地は不安なものの
まぁ、物は試しで行くことにしました。
で、行くって行っても仕事が終わってからなので、
今日は仕事が終わってからとりあえず、高速を突っ走って、
別府のビジネスホテルに深夜チェックインしてって予定。
本当はラブホでもいいんだけど、大体、祭日前の深夜だから
空室を探す方が難しい。(ラブホの予約って出来るのかな?)
あと、この別府のビジネスはPちゃん。にとっては定宿。
なんやかんやで、別府に行く時には使い勝手がよく使っているところ。
とりあえず、今日は別府まで行けば良いので
しかも、定宿+高速の使い慣れたコースなので、
特に不安も無く、日常業務を淡々とこなしていました。
勿論、5時ダッシュ!で帰りました。
仕事も厄介なケースって言われているのが2件入っていましたが、
Pちゃん。のポジションではそんなに実害なしなので、
バシバシこなして行きました。
そんな時に差し入れ。
近所の牧場が宅配牛乳のルートセールス開拓の為に
美味しい牛乳の試供品を山のように持ってきました。
突然ですが、
Pちゃん。は牛乳は飲めない体質。
子供の頃は飲んでいたのですが、
大人になって気が付くと、牛乳を飲むと「下痢+胃もたれ」を起こします。
まぁ、カマグ要らず。
旅行を控えて、下痢になるのはマズイので試飲は丁重にお断りしました。
さて、命の洗濯の旅行です。
ではでは。
土曜が通常営業のひよこ病院なので、Pちゃん。はやっぱり、出勤。
だけど、火曜日に有給を取ったので、結局は3連休♪
本当に久しぶりの連休。
で、最近はストレスが溜まっているので旅行に行くことにしました。
行き先は熊本・黒川温泉って言いたいところですが、
正直な話、今のブームになってからの黒川には興味が出てきません。
浴衣だらけの人・ヒト・ひと…
それに、高いし…
確かにいいお部屋に温泉、お料理…
それぞれのお宿が提供される商品としてのサービスは
適正価格かもしれませんが、あれだけ人がいたら、休憩どころではない。
なんで、今回の温泉は杖立温泉。
実は初めてなんですが、黒川温泉から車で20分程度なので、
外湯は黒川で、お泊りは杖立。
なんたって、料金が3分の1ぐらい。
お財布にも優しいので、初めての宿地は不安なものの
まぁ、物は試しで行くことにしました。
で、行くって行っても仕事が終わってからなので、
今日は仕事が終わってからとりあえず、高速を突っ走って、
別府のビジネスホテルに深夜チェックインしてって予定。
本当はラブホでもいいんだけど、大体、祭日前の深夜だから
空室を探す方が難しい。(ラブホの予約って出来るのかな?)
あと、この別府のビジネスはPちゃん。にとっては定宿。
なんやかんやで、別府に行く時には使い勝手がよく使っているところ。
とりあえず、今日は別府まで行けば良いので
しかも、定宿+高速の使い慣れたコースなので、
特に不安も無く、日常業務を淡々とこなしていました。
勿論、5時ダッシュ!で帰りました。
仕事も厄介なケースって言われているのが2件入っていましたが、
Pちゃん。のポジションではそんなに実害なしなので、
バシバシこなして行きました。
そんな時に差し入れ。
近所の牧場が宅配牛乳のルートセールス開拓の為に
美味しい牛乳の試供品を山のように持ってきました。
突然ですが、
Pちゃん。は牛乳は飲めない体質。
子供の頃は飲んでいたのですが、
大人になって気が付くと、牛乳を飲むと「下痢+胃もたれ」を起こします。
まぁ、カマグ要らず。
旅行を控えて、下痢になるのはマズイので試飲は丁重にお断りしました。
さて、命の洗濯の旅行です。
ではでは。
ヨメの日記にもありましたが、Dr.が増員されました。
本来なら喜ばしい状況なんですが、
どう考えても、生理的に好きになれない男。
ちなみに、年上の方。
年長者には基本的に敬意を払うPちゃん。ですが、どうもこいつだけは…
どうやら勉強だけは出来るらしく、最高峰の国立大を何学部か卒業しているらしい…
しかも、医学部も2つほど…
素朴な疑問ですが、なぜ医学部を2回も…?国試はいつ受かったんだろう?
経歴を聞いただけで、馬鹿馬鹿しくなりました。
この方、最初は医学部以外を卒業され、
医師を目指して、医学部に入ったらしいのですが、
随分前の日記にも書きましたが、
医学部に入るには将来を考えると年齢のカベがあって然るべきと思う、Pちゃん。
だから、ストレートで医学部に来なかった方々には、
それぞれの明確な目標・理想があると思っています。
それだけに人生経験+理想を兼ね備えたDr.になって頂きたいと思います。
なので、その目標が臨床なら、医師免を取ったらバリバリ、臨床の研修をすべきだし、
研究が目的なら、研究一筋でやっていただきたいものです。
で、冒頭の経歴。
どうも、資格マニアの最たるものにしか思えません。
○○大医学部卒って言いたいのかな?
そんな経歴ひけらかしたところで
患者さんの状態が良くなるわけでもないのに…
お話を伺っても、医学的な話は一切出てこず、経歴ばかりをひけらかす内容。
やっぱり、好きになれません。
しかも、このDr.(一応、医師免登録者なので…)
今の仕事は院長の書いた本(自費出版?)を読むか、会議に出るだけ。
ちなみに、この会議にはPちゃん。も出ていて、
まぁ、大した内容があるわけではなく、
他部門が一堂に集まる“会議”なので、真の目的は事務連絡みたいなもの。
だから、どの部門の出席者も
「議題を早く終わらせて、本来業務に戻るのか」が大きな目的。
なのに、何を勘違いしたのか、突然、院内LANの脆弱性を議論って言うか、
一人で持論を展開、知識を披露していく…
(しかも、知識はPちゃん。でも知っているレベルのもの)
一応、Dr.だから誰も文句が言えずにいたが、
確かに問題なら問題提起だけして、それが仕事の部門に任せたらいいのに…
しかも、コスト等を考えたら、こんな事務連絡の場ではなく
経営企画の場で経営者に言うべき内容ばかり。
あーぁ、全く診察できないDr.を一人雇う分だけ
こっちの給料が搾取されるんだよなぁ…
無駄なんだよなぁ…
しかも、今までは疲れたら、誰も居ない医局で秘書さんとお茶にして
愚痴りあえていたのに、コイツが来てから、
ずっと、医局で読書かネットしかしていないので、
安らぎの場を一つ潰された感じです。
なんだか、コイツを見ただけで頭が痛くなりそう…
やっぱり、心身症なんだなぁって痛感しました。
ではでは。
本来なら喜ばしい状況なんですが、
どう考えても、生理的に好きになれない男。
ちなみに、年上の方。
年長者には基本的に敬意を払うPちゃん。ですが、どうもこいつだけは…
どうやら勉強だけは出来るらしく、最高峰の国立大を何学部か卒業しているらしい…
しかも、医学部も2つほど…
素朴な疑問ですが、なぜ医学部を2回も…?国試はいつ受かったんだろう?
経歴を聞いただけで、馬鹿馬鹿しくなりました。
この方、最初は医学部以外を卒業され、
医師を目指して、医学部に入ったらしいのですが、
随分前の日記にも書きましたが、
医学部に入るには将来を考えると年齢のカベがあって然るべきと思う、Pちゃん。
だから、ストレートで医学部に来なかった方々には、
それぞれの明確な目標・理想があると思っています。
それだけに人生経験+理想を兼ね備えたDr.になって頂きたいと思います。
なので、その目標が臨床なら、医師免を取ったらバリバリ、臨床の研修をすべきだし、
研究が目的なら、研究一筋でやっていただきたいものです。
で、冒頭の経歴。
どうも、資格マニアの最たるものにしか思えません。
○○大医学部卒って言いたいのかな?
そんな経歴ひけらかしたところで
患者さんの状態が良くなるわけでもないのに…
お話を伺っても、医学的な話は一切出てこず、経歴ばかりをひけらかす内容。
やっぱり、好きになれません。
しかも、このDr.(一応、医師免登録者なので…)
今の仕事は院長の書いた本(自費出版?)を読むか、会議に出るだけ。
ちなみに、この会議にはPちゃん。も出ていて、
まぁ、大した内容があるわけではなく、
他部門が一堂に集まる“会議”なので、真の目的は事務連絡みたいなもの。
だから、どの部門の出席者も
「議題を早く終わらせて、本来業務に戻るのか」が大きな目的。
なのに、何を勘違いしたのか、突然、院内LANの脆弱性を議論って言うか、
一人で持論を展開、知識を披露していく…
(しかも、知識はPちゃん。でも知っているレベルのもの)
一応、Dr.だから誰も文句が言えずにいたが、
確かに問題なら問題提起だけして、それが仕事の部門に任せたらいいのに…
しかも、コスト等を考えたら、こんな事務連絡の場ではなく
経営企画の場で経営者に言うべき内容ばかり。
あーぁ、全く診察できないDr.を一人雇う分だけ
こっちの給料が搾取されるんだよなぁ…
無駄なんだよなぁ…
しかも、今までは疲れたら、誰も居ない医局で秘書さんとお茶にして
愚痴りあえていたのに、コイツが来てから、
ずっと、医局で読書かネットしかしていないので、
安らぎの場を一つ潰された感じです。
なんだか、コイツを見ただけで頭が痛くなりそう…
やっぱり、心身症なんだなぁって痛感しました。
ではでは。
コメントをみる |
