最近ストレスが溜まっているせいか
先日の「緑茶梅酒」と言い衝動買いが多い。
今日のお買い物はこの石鹸。
Pちゃん。は勿論、男。
流行のようなアクセサリーや美容には興味が無いので、
石鹸で1万円っていわば正気の沙汰ではない。
で、この石鹸。2.5Kgで1万円。
高いか安いかはよく分かりません。
美容石鹸としてはまぁ、並みの価格なのかも分からないが、
ついつい、衝動買いをしてしまいました。
買った理由は、このサイズ。
8×8×32cmって長細さ。少なくとも日本人にはものすごく実用的ではない。
で、付属のピアノ線でお好きなサイズに切るそうです。
そう、Pちゃん。切りたかったのです。
職場の心理士に話したら、「寂しい代償行為」ってあしらわれましたが、
日常生活で石鹸をぶった切るってなかなか無いこと。
気分はねずみ?
硬い石鹸をぶった切れるピアノ線って…
仕事人みたいな特殊なピアノ線に違いない!!って興味津々。
しかも、ご大層に木箱に入った石鹸って… 何者?
で、深く考えずに勢いで発注してみた。
今日やってきました。
一人で楽しむのもいいが、どうせならと職場のケースワーク室に持っていく。
このケースワーク室。先日の呑み会同様、やっぱり女性ばっかり。
女性陣も興味津々。
結論としては、「硬い石鹸をぶった切る」ピアノ線なんか存在せず、
石鹸が微妙に軟い。
勿論、表面は固まっているものの、試しに切ってみると
中心部分は半生から乾燥工程の中間ぐらいの硬さ。
発想の逆転と言うか、まぁ、そんなもんです。
実際にピアノ線で切ってみると、意外に切るのが難しい。
微妙に曲がるし、途中までは順調に切れても、完全に切断するのが難しい。
どうもPちゃん。は“仕事人”には程遠いらしい。
まぁ、切断のプロにならなくても自分で使うものなんだから、
多少は不細工でもかまわないんだけど…
この石鹸。
今はやや半生みたいだけど、当然?時間と共に乾燥するらしく、
今の時期に付属のピアノ線で全部、使いやすい大きさに切る必要があるらしい。
物理的にはしごく真っ当なことではあるが、
個人的には、大きな石鹸の塊を見せびらかして、
その直後に、見せた人にちょこちょこと切断して、プレゼントしたいと思うけが
現実的には出来ないのが残念。
大きなブロックだから驚きがあるけど、
不細工に切断・細切れになった石鹸が木箱に入っていても面白みが無い。
やっぱり残念。
まぁ、この石鹸自体は良い商品らしく
カタログによれば、乾燥して30年や50年たって表面が変色しても、
問題なく使え、洗浄力も変わらないなしいし、
1年前のケチャップの汚れも気合で落とすらしい。
ケチャップが引き合いに出るのが外国の商品らしい。
日本のものならさしずめ醤油かな?
とりあえず、職場で“試し斬り”をして、
先日の呑みで「緑茶梅酒」に魅了されたPちゃん。を家まで送ってくれた
女性にお礼とモニターとして1片を差し上げる。
週明けには使ってみた感想を聞かせてもらう約束もしてみた。
なので、今度、彼女に会うのが楽しみ。
明日は暇を見つけて、ちまちま石鹸を切ろうと思います。
ではでは。
先日の「緑茶梅酒」と言い衝動買いが多い。
今日のお買い物はこの石鹸。
Pちゃん。は勿論、男。
流行のようなアクセサリーや美容には興味が無いので、
石鹸で1万円っていわば正気の沙汰ではない。
で、この石鹸。2.5Kgで1万円。
高いか安いかはよく分かりません。
美容石鹸としてはまぁ、並みの価格なのかも分からないが、
ついつい、衝動買いをしてしまいました。
買った理由は、このサイズ。
8×8×32cmって長細さ。少なくとも日本人にはものすごく実用的ではない。
で、付属のピアノ線でお好きなサイズに切るそうです。
そう、Pちゃん。切りたかったのです。
職場の心理士に話したら、「寂しい代償行為」ってあしらわれましたが、
日常生活で石鹸をぶった切るってなかなか無いこと。
気分はねずみ?
硬い石鹸をぶった切れるピアノ線って…
仕事人みたいな特殊なピアノ線に違いない!!って興味津々。
しかも、ご大層に木箱に入った石鹸って… 何者?
で、深く考えずに勢いで発注してみた。
今日やってきました。
一人で楽しむのもいいが、どうせならと職場のケースワーク室に持っていく。
このケースワーク室。先日の呑み会同様、やっぱり女性ばっかり。
女性陣も興味津々。
結論としては、「硬い石鹸をぶった切る」ピアノ線なんか存在せず、
石鹸が微妙に軟い。
勿論、表面は固まっているものの、試しに切ってみると
中心部分は半生から乾燥工程の中間ぐらいの硬さ。
発想の逆転と言うか、まぁ、そんなもんです。
実際にピアノ線で切ってみると、意外に切るのが難しい。
微妙に曲がるし、途中までは順調に切れても、完全に切断するのが難しい。
どうもPちゃん。は“仕事人”には程遠いらしい。
まぁ、切断のプロにならなくても自分で使うものなんだから、
多少は不細工でもかまわないんだけど…
この石鹸。
今はやや半生みたいだけど、当然?時間と共に乾燥するらしく、
今の時期に付属のピアノ線で全部、使いやすい大きさに切る必要があるらしい。
物理的にはしごく真っ当なことではあるが、
個人的には、大きな石鹸の塊を見せびらかして、
その直後に、見せた人にちょこちょこと切断して、プレゼントしたいと思うけが
現実的には出来ないのが残念。
大きなブロックだから驚きがあるけど、
不細工に切断・細切れになった石鹸が木箱に入っていても面白みが無い。
やっぱり残念。
まぁ、この石鹸自体は良い商品らしく
カタログによれば、乾燥して30年や50年たって表面が変色しても、
問題なく使え、洗浄力も変わらないなしいし、
1年前のケチャップの汚れも気合で落とすらしい。
ケチャップが引き合いに出るのが外国の商品らしい。
日本のものならさしずめ醤油かな?
とりあえず、職場で“試し斬り”をして、
先日の呑みで「緑茶梅酒」に魅了されたPちゃん。を家まで送ってくれた
女性にお礼とモニターとして1片を差し上げる。
週明けには使ってみた感想を聞かせてもらう約束もしてみた。
なので、今度、彼女に会うのが楽しみ。
明日は暇を見つけて、ちまちま石鹸を切ろうと思います。
ではでは。
現在、ひよこ病院はリニューアル中。
ものすごく病院内がごたごたしている。
このごたごたで入院患者さんが不穏になる方が続発で、
スタッフも?もしくはスタッフが?一杯一杯。
本当に前の日記にも書いたが、良くないほうに「一区切り」の状態。
まぁ、長く勤めるお母さん達は「まぁ、3ヶ月もしたら落ち着くから…」
って簡単に?いや、あきらめ気味に話すが
3ヶ月も悪い方向にしておいて、そこからがんばって良くする、
要は元のレベルになるようにするらしい…
この手のリニューアルって言うか、マイナーチェンジ。
オーナーの思いつき80%、行政の方針が変わることで20%ぐらいで起きるらしい。
行政の方針変更もまぁ、「今後、○○にして行きましょう」ぐらいのものでも、
オーナーが新しい物好きですぐに飛びつきマイナーチェンジ。
こうやって書いていると、無毛な気がしてきた。
個人病院だから、オーナーが舵取りするのは当然だけど、
あまりにも無駄が多い。
で、一方で経費削減、売り上げ?アップ。の檄が飛ぶ。
半分、遊びで働いているようなPちゃん。でもイライラ。
なので、本気で生活のために来ている職員はもっとイライラ。
そんな状態の中、今日は新薬の説明会。
この新薬。効能は良く分からないが、何か変。
病院自体が新規導入に異様に乗り気。進めまくられる。
この乗り気状態。製薬メーカーのMRさんよりも熱意が感じられる。
しかも、今日は先日、説明会をやってまぁまぁの参加があったが、
オーナー側の出来るだけ多くの職員に聞かせる!の目的のための何回目かの説明会。
年金の問題じゃないけど、要は全職員の人数に参加人数がある程度達するまでやるみたい。
で、一々参加者をチャックするわけでないので、延べ人数で勝負!
だから、暇な?熱心な職員が何回も出る結果になる。
で、今までPSWのPちゃん。が出ても仕方が無いと思って参加に拒否していたけど、
ついに今日、召集がかかり仕方なく参加。
聞けば、度重なる説明会にかかわらず、PSWだけが1人も来ていないことが発覚。
なので、名指しで召集。まぁ、生贄状態で参加。
セコイ話だけど、この説明会は勤務時間外!せめて、勤務時間内にして欲しかった…
参加してみると、複数回目だからか、雰囲気がよどんでいる。
説明するMRさんもどこかしんどそう。
説明内容もDVDでいいんじゃないの?って言うマニュアル通りのもの。
説明後に質問コーナーがあるが、Pちゃん。やNr.さんのように
処方や薬剤選定の権限のない人間に質問があるはずが無く、
医者とMRさんのお時間。
しかも、初回なら基本的な質問で、聞いてて参考にもなるが今回のものはかなりマニアック。
大体、複数回参加する医者って、よっぽど熱心なヤツでDr.光秀。
元々、学者?研究者なので、MRさんが答えられない専門分野の質問攻め。
Dr.光秀。久々の登場ですが、
やっぱり、オーナーの息子の乱入で3日天下で終わってストレスが溜まっていたのか、
一気にここで発散?しかも今回だけではないらしい…
そりゃ、MRさんも仕事のためとは言え、ウンザリになる。
みんな、ごたごたで生じたストレスの犠牲者って言うか、生贄状態。
…無毛な時間でした。
ちなみに新薬の名前は最近のエビちゃん。ブームに乗ったわけではないが、
冠にエビ…が着いている。
少なくとも、本当に効果があって患者さんのためになるなら導入して欲しい。
一方で、よく分からない効果で利益だけで導入されるのなら、
またストレスが溜まる。
この新薬だけでなく全部の新薬が前者であることを祈るだけの時間でした。
ではでは。
ものすごく病院内がごたごたしている。
このごたごたで入院患者さんが不穏になる方が続発で、
スタッフも?もしくはスタッフが?一杯一杯。
本当に前の日記にも書いたが、良くないほうに「一区切り」の状態。
まぁ、長く勤めるお母さん達は「まぁ、3ヶ月もしたら落ち着くから…」
って簡単に?いや、あきらめ気味に話すが
3ヶ月も悪い方向にしておいて、そこからがんばって良くする、
要は元のレベルになるようにするらしい…
この手のリニューアルって言うか、マイナーチェンジ。
オーナーの思いつき80%、行政の方針が変わることで20%ぐらいで起きるらしい。
行政の方針変更もまぁ、「今後、○○にして行きましょう」ぐらいのものでも、
オーナーが新しい物好きですぐに飛びつきマイナーチェンジ。
こうやって書いていると、無毛な気がしてきた。
個人病院だから、オーナーが舵取りするのは当然だけど、
あまりにも無駄が多い。
で、一方で経費削減、売り上げ?アップ。の檄が飛ぶ。
半分、遊びで働いているようなPちゃん。でもイライラ。
なので、本気で生活のために来ている職員はもっとイライラ。
そんな状態の中、今日は新薬の説明会。
この新薬。効能は良く分からないが、何か変。
病院自体が新規導入に異様に乗り気。進めまくられる。
この乗り気状態。製薬メーカーのMRさんよりも熱意が感じられる。
しかも、今日は先日、説明会をやってまぁまぁの参加があったが、
オーナー側の出来るだけ多くの職員に聞かせる!の目的のための何回目かの説明会。
年金の問題じゃないけど、要は全職員の人数に参加人数がある程度達するまでやるみたい。
で、一々参加者をチャックするわけでないので、延べ人数で勝負!
だから、暇な?熱心な職員が何回も出る結果になる。
で、今までPSWのPちゃん。が出ても仕方が無いと思って参加に拒否していたけど、
ついに今日、召集がかかり仕方なく参加。
聞けば、度重なる説明会にかかわらず、PSWだけが1人も来ていないことが発覚。
なので、名指しで召集。まぁ、生贄状態で参加。
セコイ話だけど、この説明会は勤務時間外!せめて、勤務時間内にして欲しかった…
参加してみると、複数回目だからか、雰囲気がよどんでいる。
説明するMRさんもどこかしんどそう。
説明内容もDVDでいいんじゃないの?って言うマニュアル通りのもの。
説明後に質問コーナーがあるが、Pちゃん。やNr.さんのように
処方や薬剤選定の権限のない人間に質問があるはずが無く、
医者とMRさんのお時間。
しかも、初回なら基本的な質問で、聞いてて参考にもなるが今回のものはかなりマニアック。
大体、複数回参加する医者って、よっぽど熱心なヤツでDr.光秀。
元々、学者?研究者なので、MRさんが答えられない専門分野の質問攻め。
Dr.光秀。久々の登場ですが、
やっぱり、オーナーの息子の乱入で3日天下で終わってストレスが溜まっていたのか、
一気にここで発散?しかも今回だけではないらしい…
そりゃ、MRさんも仕事のためとは言え、ウンザリになる。
みんな、ごたごたで生じたストレスの犠牲者って言うか、生贄状態。
…無毛な時間でした。
ちなみに新薬の名前は最近のエビちゃん。ブームに乗ったわけではないが、
冠にエビ…が着いている。
少なくとも、本当に効果があって患者さんのためになるなら導入して欲しい。
一方で、よく分からない効果で利益だけで導入されるのなら、
またストレスが溜まる。
この新薬だけでなく全部の新薬が前者であることを祈るだけの時間でした。
ではでは。
緑茶梅酒。
2006年6月5日
今日は呑み会。
一応、近隣のPSWの交流会ってことでしたが
やっぱり呑み会。
主幹はPちゃん。の勤めるひよこ病院。
Pちゃん。自身は幹事じゃないものの、
一般的には遅れず早めに入って、お迎えすべきもの。
だけど、“全力”で遅れてしまいました。
理由は簡単。
呑み会の前にもう一つお誘いがあって、
軽く食べている間に完全に遅刻。まぁ、5分ぐらいですけど…
で、遅れたのはPちゃん。だけでなく
幹事以外のひよこ病院のPSW全員。
大笑いです。
まさしく、ひよこ病院時計って言うのでしょうか?
幹事以外はほとんど同着で遅刻。
本来ならお迎えすべき方々が優しくお出迎え。
で、一気に遅れて到着するので定刻組(他の病院のPSW)の固まりと
遅刻組(ひよこ病院のPSW)が固まってしまう結果に…
なので、Pちゃん。の周りは完全にひよこ病院でしめられる。
Pちゃん。の周りは完全にひよこ会の呑み会。
で、この呑み会。ほとんど女性ばっかり。完全にハーレム状態。
また、女性が多いためか飲み物も“生中”でなくカクテルなど…
そんな中であったのがこのお酒。
「緑茶梅酒。」
なんじゃこりゃ?って思うぐらい、緑茶色。
まぁ、「緑茶」梅酒なので緑茶の色で結構なんだけど、なんて言うのか色が毒々しい。
…呑んでみると、意外に?ウマイ!!
呑み口も軽いし、そんなに甘くない。意外にイケます。
すかさず、名前を覚えて家でネットで検索すると簡単に発見。
もっと手こずるのかと思いきやここでも意外。
このお酒アルコール度数が低い(12度)ためか、さらっと呑めます。
しかも、値段が安い。
一升瓶で最安のところだと、1本2,000円弱。
近所でも売ってそうだけど、わざわざ探すのも面倒なので速攻で注文。
来週には我が家に来る予定。
それにしても、1升が2,000円のものをロックで店で呑むと…
書くだけ野暮ですが、お店もオイシイ商品。
何もこのお酒だけでないですが、誰がこんな“オイシイ”商品を探すのだろう?
まぁ、探す手間代と楽しい雰囲気、サービス代が加味された価格でしょうが、
このお酒に関してはお店で呑んで知って良かった。って思いました。
ちなみに今回注文したのは送料が6本まで同じって書かれていたので、
勿論、一升瓶で6本。
どうも、最近、衝動的な箱買いが続いている…
ではでは。
一応、近隣のPSWの交流会ってことでしたが
やっぱり呑み会。
主幹はPちゃん。の勤めるひよこ病院。
Pちゃん。自身は幹事じゃないものの、
一般的には遅れず早めに入って、お迎えすべきもの。
だけど、“全力”で遅れてしまいました。
理由は簡単。
呑み会の前にもう一つお誘いがあって、
軽く食べている間に完全に遅刻。まぁ、5分ぐらいですけど…
で、遅れたのはPちゃん。だけでなく
幹事以外のひよこ病院のPSW全員。
大笑いです。
まさしく、ひよこ病院時計って言うのでしょうか?
幹事以外はほとんど同着で遅刻。
本来ならお迎えすべき方々が優しくお出迎え。
で、一気に遅れて到着するので定刻組(他の病院のPSW)の固まりと
遅刻組(ひよこ病院のPSW)が固まってしまう結果に…
なので、Pちゃん。の周りは完全にひよこ病院でしめられる。
Pちゃん。の周りは完全にひよこ会の呑み会。
で、この呑み会。ほとんど女性ばっかり。完全にハーレム状態。
また、女性が多いためか飲み物も“生中”でなくカクテルなど…
そんな中であったのがこのお酒。
「緑茶梅酒。」
なんじゃこりゃ?って思うぐらい、緑茶色。
まぁ、「緑茶」梅酒なので緑茶の色で結構なんだけど、なんて言うのか色が毒々しい。
…呑んでみると、意外に?ウマイ!!
呑み口も軽いし、そんなに甘くない。意外にイケます。
すかさず、名前を覚えて家でネットで検索すると簡単に発見。
もっと手こずるのかと思いきやここでも意外。
このお酒アルコール度数が低い(12度)ためか、さらっと呑めます。
しかも、値段が安い。
一升瓶で最安のところだと、1本2,000円弱。
近所でも売ってそうだけど、わざわざ探すのも面倒なので速攻で注文。
来週には我が家に来る予定。
それにしても、1升が2,000円のものをロックで店で呑むと…
書くだけ野暮ですが、お店もオイシイ商品。
何もこのお酒だけでないですが、誰がこんな“オイシイ”商品を探すのだろう?
まぁ、探す手間代と楽しい雰囲気、サービス代が加味された価格でしょうが、
このお酒に関してはお店で呑んで知って良かった。って思いました。
ちなみに今回注文したのは送料が6本まで同じって書かれていたので、
勿論、一升瓶で6本。
どうも、最近、衝動的な箱買いが続いている…
ではでは。
久々の日記。振り返ってみると今月はあんまり書いていない。
なので、“正しい”日記らしく多少振り返って補完していきたいと思います。
で、素直な今日の振り返り。
ヨメのひよこ病院の最終日。
一応、席は明日まであるが、今日、挨拶回りをして明日は行かない予定。
仲の良いDr.からは“脱ひよこ”恒例の花束贈呈+コメントがあり、
そのコメントがまたイケていました。
Pちゃん。自身、そのコメントではありませんが、
本当に短い間でしたが楽しかったメンバーで仕事が出来たように思います。
みんなが“適当に”いい加減でそれぞれの個性で帳尻を合わせていた。
良いように言えば、見事なチームで、悪く言えば、なぁなぁでやってきた。
この「なぁなぁ」。精神科では大切だと思います。
他の科を知らないのでなんともいえないが、精神科ってモロ主観が勝負。
患者さんが幸せになればそのときが終診ってことも多い。
だから、逆に「このままではマズイ」って受診を再開される方も実際にいます。
そんな世界なので、杓子定規では疲れます。
で、セオリーはあっても機械的なマニュアルは無い世界。
機械屋出身のPちゃん。にはマニュアルが無い世界って最初は戸惑いました。
まるで、職人って言うか伝統芸能みたいにワザの世界。
まぁ、やってみると相手が人間なのでやってみると当然。
マニュアル通りでは上手くいかないし、マニュアルの対応だけで済む方はまず病院は不要。
当然といえば当然のこと。
ただ、一応?医療なのでセオリーはある。
セオリーに準じながら、ワザを使っていく…
あうんの呼吸って感じで、この呼吸って言うのか、サジ加減って言うのか、
このサジ加減がぴたって決まるとやっているほうも楽しい。
で、そんなに簡単にサジ加減が決まるわけでもないので、
そこで重要になるのが、「なぁなぁ」。
そんな「なぁなぁ」の大切さを知ることが出来た1年でした。
最初の1年としては最高のメンバーでした。
過去形で書いているのも悲しい話だが、実際に年末までには、Pちゃん。以外、誰もいない状態。
イタタな状態ですが、それに追い討ちをかけるようにマニュアルが増えていく。
身近なヨメの退職が、自分のPSWとしての一区切りを痛感しました。
多分、この後は「なぁなぁ」は無くなり、
淡々と仕事を回していくのだろうと思うと気が重いのも事実。
それだけに庭のプチトマトがすくすくと成長していくがココロのオアシス。
とりあえず、大きな一区切り。ヨメよお疲れさん!
ではでは。
なので、“正しい”日記らしく多少振り返って補完していきたいと思います。
で、素直な今日の振り返り。
ヨメのひよこ病院の最終日。
一応、席は明日まであるが、今日、挨拶回りをして明日は行かない予定。
仲の良いDr.からは“脱ひよこ”恒例の花束贈呈+コメントがあり、
そのコメントがまたイケていました。
Pちゃん。自身、そのコメントではありませんが、
本当に短い間でしたが楽しかったメンバーで仕事が出来たように思います。
みんなが“適当に”いい加減でそれぞれの個性で帳尻を合わせていた。
良いように言えば、見事なチームで、悪く言えば、なぁなぁでやってきた。
この「なぁなぁ」。精神科では大切だと思います。
他の科を知らないのでなんともいえないが、精神科ってモロ主観が勝負。
患者さんが幸せになればそのときが終診ってことも多い。
だから、逆に「このままではマズイ」って受診を再開される方も実際にいます。
そんな世界なので、杓子定規では疲れます。
で、セオリーはあっても機械的なマニュアルは無い世界。
機械屋出身のPちゃん。にはマニュアルが無い世界って最初は戸惑いました。
まるで、職人って言うか伝統芸能みたいにワザの世界。
まぁ、やってみると相手が人間なのでやってみると当然。
マニュアル通りでは上手くいかないし、マニュアルの対応だけで済む方はまず病院は不要。
当然といえば当然のこと。
ただ、一応?医療なのでセオリーはある。
セオリーに準じながら、ワザを使っていく…
あうんの呼吸って感じで、この呼吸って言うのか、サジ加減って言うのか、
このサジ加減がぴたって決まるとやっているほうも楽しい。
で、そんなに簡単にサジ加減が決まるわけでもないので、
そこで重要になるのが、「なぁなぁ」。
そんな「なぁなぁ」の大切さを知ることが出来た1年でした。
最初の1年としては最高のメンバーでした。
過去形で書いているのも悲しい話だが、実際に年末までには、Pちゃん。以外、誰もいない状態。
イタタな状態ですが、それに追い討ちをかけるようにマニュアルが増えていく。
身近なヨメの退職が、自分のPSWとしての一区切りを痛感しました。
多分、この後は「なぁなぁ」は無くなり、
淡々と仕事を回していくのだろうと思うと気が重いのも事実。
それだけに庭のプチトマトがすくすくと成長していくがココロのオアシス。
とりあえず、大きな一区切り。ヨメよお疲れさん!
ではでは。
昨日よりヨメの母と祖母が襲来。正直言って、しんどい。
今まで何度も会っていて、苦手な相手ではないものの、
自分の家に来られるとこんなに“しんどい”のかってびっくりです。
昨日、襲来で日帰りでなく実家が遠いため、お泊り。
だから、朝、ヨメの母と祖母が居る。
自営の母と高齢の祖母…
朝が遅いわけは無く、異様に早い。
で、母や祖母にすると一応は他人の家なので勝手が効かず、
早起きしてもご飯も食べずにTVを見るばかり…
しかも、「即席こたつ」に入ったまま。
こんな痛い状態に追い討ちをかけるのが、ヨメのoffモード。
そう、月末の退職に向けて、来月からの転職に向けて充電中。
なので、充電し放題って言うか睡眠時間が異様に長い。
一方、Pちゃん。は残留予定なので通常勤務の毎日。
朝早くって言うか、普通の時間に起きる生活が身に染みてしまい、
日曜日であり、昨日から気を使って疲れたにもかかわらず、
きっちり決まった時間に目が覚める。
なので、今朝の起きる順番は…
母+祖母…Pちゃん。… … …ヨメ。←起こした。
(…で時間の間隔を読み取って頂ければ幸い。)
で、ようやく全員が起きて改めて気づくのが世代の深い溝。
祖母、母、娘(ヨメ)が好き勝手話すけど、
微妙に話題がかみ合っていない。すれ違っている。
“喝!”って言うTVを見ていても、
同じ野球の話でも、巨人と野村と松井の骨折の話。
どれに相槌を打てばいいのだろう?
しかも、母と祖母は微妙に理解の出来ない方言を駆使する…
収拾がつかないので、休憩閑話とばかりに今日の予定を聞くと…
「3時か4時の電車で帰る。」ってことはあと6時間。
どこか行きたい所は無いかと聞くと、すかさず祖母
「歳だから遠くには行きたくない。このままで良い。」って…
どうせ、日帰りできないところまで来たのだから
今更それは無い!って思ったけど、まぁ、歳なのは事実。
遠くには連れて行けないが、“このまま”ではPちゃん。が辛い。
とりあえず水族館に連れて行くことにする。
この水族館。入場料は高いものの個人的には好きなところ。
わざわざ地場の魚を展示。
しかも、水族館の横には市場があり、展示物と同じものが即売。
シュールな立地条件がPちゃん。のツボにはまっている。
とりあえず、このシュールさと地場の魚たちに母と祖母の面倒を見てもらって、
何とか時間を稼ぐ。で、終了〜♪。
家庭サービスで疲れるパパってこんなもの?って思いながらも、
正直、疲れました。
ではでは。
今まで何度も会っていて、苦手な相手ではないものの、
自分の家に来られるとこんなに“しんどい”のかってびっくりです。
昨日、襲来で日帰りでなく実家が遠いため、お泊り。
だから、朝、ヨメの母と祖母が居る。
自営の母と高齢の祖母…
朝が遅いわけは無く、異様に早い。
で、母や祖母にすると一応は他人の家なので勝手が効かず、
早起きしてもご飯も食べずにTVを見るばかり…
しかも、「即席こたつ」に入ったまま。
こんな痛い状態に追い討ちをかけるのが、ヨメのoffモード。
そう、月末の退職に向けて、来月からの転職に向けて充電中。
なので、充電し放題って言うか睡眠時間が異様に長い。
一方、Pちゃん。は残留予定なので通常勤務の毎日。
朝早くって言うか、普通の時間に起きる生活が身に染みてしまい、
日曜日であり、昨日から気を使って疲れたにもかかわらず、
きっちり決まった時間に目が覚める。
なので、今朝の起きる順番は…
母+祖母…Pちゃん。… … …ヨメ。←起こした。
(…で時間の間隔を読み取って頂ければ幸い。)
で、ようやく全員が起きて改めて気づくのが世代の深い溝。
祖母、母、娘(ヨメ)が好き勝手話すけど、
微妙に話題がかみ合っていない。すれ違っている。
“喝!”って言うTVを見ていても、
同じ野球の話でも、巨人と野村と松井の骨折の話。
どれに相槌を打てばいいのだろう?
しかも、母と祖母は微妙に理解の出来ない方言を駆使する…
収拾がつかないので、休憩閑話とばかりに今日の予定を聞くと…
「3時か4時の電車で帰る。」ってことはあと6時間。
どこか行きたい所は無いかと聞くと、すかさず祖母
「歳だから遠くには行きたくない。このままで良い。」って…
どうせ、日帰りできないところまで来たのだから
今更それは無い!って思ったけど、まぁ、歳なのは事実。
遠くには連れて行けないが、“このまま”ではPちゃん。が辛い。
とりあえず水族館に連れて行くことにする。
この水族館。入場料は高いものの個人的には好きなところ。
わざわざ地場の魚を展示。
しかも、水族館の横には市場があり、展示物と同じものが即売。
シュールな立地条件がPちゃん。のツボにはまっている。
とりあえず、このシュールさと地場の魚たちに母と祖母の面倒を見てもらって、
何とか時間を稼ぐ。で、終了〜♪。
家庭サービスで疲れるパパってこんなもの?って思いながらも、
正直、疲れました。
ではでは。
コメントをみる |

いろいろやって来た1日。
2006年5月27日 ヨメタイトル通り、いろいろやって来た1日。
まず、長期の旅行を終わってPちゃん。は出勤。
仕事でも久々に“大物”が来ました。
問診を取っていたら玄関が騒がしい…
集中、集中とココロに念じて聞き漏らしが無いか確認していると、
やっぱり、騒がしいって言うかうるさい。
最初は遠くで、「**で@@@で…」みたいな感じだったが、
次には「**がまだ@@しないのか!」って聞き取りやすくなり、
ついには「Pちゃん。はまだか?早く呼べ!!」
正直言って、耳を疑いました。
なんせ、1週間も出勤していなくて、今日も気分的には仕事の後の
私生活でやって来るモノの準備のために基本的には“慣らし運転”な気分。
だから、怒鳴り込んでくるような方の“お約束”をしたはずが無い。
まぁ、この方。
他の男性事務職員が対応して、とりあえず、何とかなりましたが、
問診の後で、会いに行くと…
「今週、毎日来ているのに居ないなんて…約束してない?」って…
今週は勿論、約束していないし、実際には来週以降で約束をしていた方。
挙句の果てに、「もうPちゃん。いいです。結構です。」って…
あれほど激しく求めたのは何?
思わずハンカチでも噛もうかって思いました。
まぁ、よくある行き違い・勘違いなんでしょうけど、
土曜日まで毎日来なくても、途中でどこかで気づいてもいいとも思うが、
まぁ、結果論。
で、仕事よりも私生活でもいろいろやって来ました。
まず、クルマ。
ついにヨメの新車が来ました。
個人的には国産の普通車に!?って思う価格の車。
まぁ、ヨメはうれしそうなので買ってしまったものだし、
ヨメの個人決済で済ましたモノなので価格の話は置いておいて
ようこそおこしやすってところでしょうか。
で、次にヨメの母と祖母。
新築の我が家が見たいと実家から襲来。
日帰り不可能な距離からの襲来って言うか、遠征なので
当然、我が家でお泊り。
仕事から帰ると、我が家に見慣れぬ物体。
それは、こたつ。いや、正確にはこたつもどき。
使っていない敷布団の上に四角のちゃぶ台。で、掛け布団がかかった「即席こたつ」。
勿論、ちゃぶ台には熱源も無いので、暖かくなるわけでもないし、
今日は暑いのでは?
聞けば、実家ではまだこたつを出しているので、無いと寂しいらしい…
まぁ、それが落ち着くといわれれば迎える側としては良いけど、
どうも見慣れぬ物体で違和感あり。
まぁ、今日はいろいろ来ました。
ではでは。
まず、長期の旅行を終わってPちゃん。は出勤。
仕事でも久々に“大物”が来ました。
問診を取っていたら玄関が騒がしい…
集中、集中とココロに念じて聞き漏らしが無いか確認していると、
やっぱり、騒がしいって言うかうるさい。
最初は遠くで、「**で@@@で…」みたいな感じだったが、
次には「**がまだ@@しないのか!」って聞き取りやすくなり、
ついには「Pちゃん。はまだか?早く呼べ!!」
正直言って、耳を疑いました。
なんせ、1週間も出勤していなくて、今日も気分的には仕事の後の
私生活でやって来るモノの準備のために基本的には“慣らし運転”な気分。
だから、怒鳴り込んでくるような方の“お約束”をしたはずが無い。
まぁ、この方。
他の男性事務職員が対応して、とりあえず、何とかなりましたが、
問診の後で、会いに行くと…
「今週、毎日来ているのに居ないなんて…約束してない?」って…
今週は勿論、約束していないし、実際には来週以降で約束をしていた方。
挙句の果てに、「もうPちゃん。いいです。結構です。」って…
あれほど激しく求めたのは何?
思わずハンカチでも噛もうかって思いました。
まぁ、よくある行き違い・勘違いなんでしょうけど、
土曜日まで毎日来なくても、途中でどこかで気づいてもいいとも思うが、
まぁ、結果論。
で、仕事よりも私生活でもいろいろやって来ました。
まず、クルマ。
ついにヨメの新車が来ました。
個人的には国産の普通車に!?って思う価格の車。
まぁ、ヨメはうれしそうなので買ってしまったものだし、
ヨメの個人決済で済ましたモノなので価格の話は置いておいて
ようこそおこしやすってところでしょうか。
で、次にヨメの母と祖母。
新築の我が家が見たいと実家から襲来。
日帰り不可能な距離からの襲来って言うか、遠征なので
当然、我が家でお泊り。
仕事から帰ると、我が家に見慣れぬ物体。
それは、こたつ。いや、正確にはこたつもどき。
使っていない敷布団の上に四角のちゃぶ台。で、掛け布団がかかった「即席こたつ」。
勿論、ちゃぶ台には熱源も無いので、暖かくなるわけでもないし、
今日は暑いのでは?
聞けば、実家ではまだこたつを出しているので、無いと寂しいらしい…
まぁ、それが落ち着くといわれれば迎える側としては良いけど、
どうも見慣れぬ物体で違和感あり。
まぁ、今日はいろいろ来ました。
ではでは。
コメントをみる |

さて、今回の旅行はご褒美で「のんびり。」
なので、充電って言うのか放電なのかは分からないけど
出来るだけ同じところで2泊以上するプラン。
で、鹿児島の宿は霧島にある温泉。さくらさくら温泉。
ヨメは学生時代に外湯で訪れたことがあり、
今回の旅行でも物凄く期待していたところです。
が、Pちゃん。には少々…
物凄くクサイ。
聞けば、九州新幹線のCMで黒木瞳がここの温泉に浸かったらしいのですが…
で、ここの名物?が「泥パック。」
href="http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/yado/20060217tb02.htm?from=os1"
こんな感じ。
Pちゃん。が行った時にはしゃぶしゃぶの薄さで、
実際はこんなにしっかりと塗れなかったけど凄かったです。
そう、ニオイが凄い。
個人的には「硫黄に久留米とんこつを煮詰めたみたいなニオイ。」
泥が薄くてもニオイはきっちり強烈。
で、使用法としては肌に塗って約10分待って乾かすとOK!らしい。
勿論、滅多に来れない距離のところの名物。
少々のニオイに負けてたまるか!と意気込んで挑戦するが、
どうしても顔には塗れない…
ちなみに、周りに居た(九州の?)子供が泣いて逃げるほどの臭さ。
思いっきり「クサいっちゃー。」って言われました。
頑張って、首から下に塗ってみるとこれがまた奇妙な感覚。
コントのお地蔵さんみたい。
そう、最初は全身セメント色でてかてか。
5分経つと、微妙に乾き出して皮膚が引っ張られるような感じになり、
てかてかは無くなり、表面は細かいシワみたいになってまるで象肌。
更に乾くと、どんどん突っ張り感が増すがPちゃん。だけだろうか?
マネキンみたいな妙なポーズで乾くのを待ってしまう。
そう、自然な体勢でなく、乾きやすいように腕を開いていると…
切なくなります。
妙なポーズに、コントのような容姿。そして、ニオイ。
何をしているんだろう?って思いました。
切ないついでにどうでもいいことばっかりを考えてしまう。
全身に金粉を身にまとったダンサーは皮膚呼吸が出来ずに、
10分が限界でそれ以上は危険って話が頭によぎる…
美白を追い求めるこの行為、危険じゃない?
で、万が一このまま気を失ったら…
物凄く情けない。
こんなことを考えながら待つこと10分。
結果は驚くほど白くなりました。
実は、旅行の前に庭の畑仕事で半袖、軍手のスタイルで作業したので
手首から先だけが白く、二の腕までが黒い“逆パンダ”状態だったけど、
この色の境目がある程度、無くなってしまった。
この効果、恐るべし!です。
しかしながら、このニオイとこの効果。
多くの女性は「ニオイ < 効果」で顔まで塗るみたいですが、
Pちゃん。にはこのことのほうが恐るべし!です。
美への執念って凄いって痛感しました。
それと、黒木瞳も仕事とは言え顔に泥パック… 凄いです。
ではでは。
なので、充電って言うのか放電なのかは分からないけど
出来るだけ同じところで2泊以上するプラン。
で、鹿児島の宿は霧島にある温泉。さくらさくら温泉。
ヨメは学生時代に外湯で訪れたことがあり、
今回の旅行でも物凄く期待していたところです。
が、Pちゃん。には少々…
物凄くクサイ。
聞けば、九州新幹線のCMで黒木瞳がここの温泉に浸かったらしいのですが…
で、ここの名物?が「泥パック。」
href="http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/yado/20060217tb02.htm?from=os1"
こんな感じ。
Pちゃん。が行った時にはしゃぶしゃぶの薄さで、
実際はこんなにしっかりと塗れなかったけど凄かったです。
そう、ニオイが凄い。
個人的には「硫黄に久留米とんこつを煮詰めたみたいなニオイ。」
泥が薄くてもニオイはきっちり強烈。
で、使用法としては肌に塗って約10分待って乾かすとOK!らしい。
勿論、滅多に来れない距離のところの名物。
少々のニオイに負けてたまるか!と意気込んで挑戦するが、
どうしても顔には塗れない…
ちなみに、周りに居た(九州の?)子供が泣いて逃げるほどの臭さ。
思いっきり「クサいっちゃー。」って言われました。
頑張って、首から下に塗ってみるとこれがまた奇妙な感覚。
コントのお地蔵さんみたい。
そう、最初は全身セメント色でてかてか。
5分経つと、微妙に乾き出して皮膚が引っ張られるような感じになり、
てかてかは無くなり、表面は細かいシワみたいになってまるで象肌。
更に乾くと、どんどん突っ張り感が増すがPちゃん。だけだろうか?
マネキンみたいな妙なポーズで乾くのを待ってしまう。
そう、自然な体勢でなく、乾きやすいように腕を開いていると…
切なくなります。
妙なポーズに、コントのような容姿。そして、ニオイ。
何をしているんだろう?って思いました。
切ないついでにどうでもいいことばっかりを考えてしまう。
全身に金粉を身にまとったダンサーは皮膚呼吸が出来ずに、
10分が限界でそれ以上は危険って話が頭によぎる…
美白を追い求めるこの行為、危険じゃない?
で、万が一このまま気を失ったら…
物凄く情けない。
こんなことを考えながら待つこと10分。
結果は驚くほど白くなりました。
実は、旅行の前に庭の畑仕事で半袖、軍手のスタイルで作業したので
手首から先だけが白く、二の腕までが黒い“逆パンダ”状態だったけど、
この色の境目がある程度、無くなってしまった。
この効果、恐るべし!です。
しかしながら、このニオイとこの効果。
多くの女性は「ニオイ < 効果」で顔まで塗るみたいですが、
Pちゃん。にはこのことのほうが恐るべし!です。
美への執念って凄いって痛感しました。
それと、黒木瞳も仕事とは言え顔に泥パック… 凄いです。
ではでは。
転職して1年が過ぎて、ヨメもひよこ病院を辞める事になって
まぁ、ご褒美って言うのも変ですが思い切って九州へ旅行。
しかも、まとめて5日も休みを作ったので
一路、鹿児島を目指す。
どうせなら指宿まで走っても良かったが、
過去に指宿も行ったので、今回は鹿児島でもぐっと近めに霧島。
過去に鹿児島に行った時は「時間はあるがカネがない」状態。
なので、当然のように国道で福岡〜熊本〜鹿児島へと走りましたが、
鹿児島県境の国道で死にそうになりました。
国道なのに道は細いし、一部崩れているし、離合も出来ない山道。
落ちたら確実に死にます。で、落ちないように必死にいるともうくたくた。
今回はご褒美旅行だし、テーマは「ゆっくり。」なので、
無駄な体力は使わないように高速で鹿児島を目指す。
高速でも疲れました。やっぱり、九州は長いって言うか鹿児島は遠い。
鹿児島に入るまでに連続して23個のトンネルがありびっくりでした。
丁度、天気もよくトンネルの出入りで目がチカチカして油断すると事故しそうな道。
途中に寄ったサービスエリアでも「魔の○○キロ地点」みたいに、
事故を注意する張り紙が目立つ。
で、この23個のトンネルを抜けたところで少し遅めの昼食。
大抵、サービスエリアの食事はマズイ。
少なくてもPちゃん。の住むエリアは高くてマズイ。
で、サービスもイマイチ。殿様商売ってイメージがあります。
なので、この昼食に寄ったサービスエリア。
お世辞にも大きなところとは言いがたい。
で、元々のPちゃん。の偏見もあり、期待せずに寄ってみると…
ありがちなご当地ラーメン。
http://www.w-holdings.co.jp/eigyo_info/kyushu/yamae_u/2.html
意外にお安い(SAにしては)値段設定。
期待せずにヨメとそれぞれ一杯づつ注文して食すと意外にうまい。
茹でたキャベツってどうかって思ったが、意外にイケる。
本当にご当地ラーメンみたいで、作っているおばちゃんもご当地。
話す言葉が通じない!!
それを知ってか知らずか食券制のお店。
ちなみに、このラーメン。“ノーマル”と“激辛”があり、
Pちゃん。は勿論“激辛”
で、お味は…
カンバン(激辛)に偽りなし!
汗が止まらないほど辛い。とんこつスープが真っ赤。
なのに、うまい!!
始まりからうれしい誤算。楽しい旅の始まりです。
ではでは。
まぁ、ご褒美って言うのも変ですが思い切って九州へ旅行。
しかも、まとめて5日も休みを作ったので
一路、鹿児島を目指す。
どうせなら指宿まで走っても良かったが、
過去に指宿も行ったので、今回は鹿児島でもぐっと近めに霧島。
過去に鹿児島に行った時は「時間はあるがカネがない」状態。
なので、当然のように国道で福岡〜熊本〜鹿児島へと走りましたが、
鹿児島県境の国道で死にそうになりました。
国道なのに道は細いし、一部崩れているし、離合も出来ない山道。
落ちたら確実に死にます。で、落ちないように必死にいるともうくたくた。
今回はご褒美旅行だし、テーマは「ゆっくり。」なので、
無駄な体力は使わないように高速で鹿児島を目指す。
高速でも疲れました。やっぱり、九州は長いって言うか鹿児島は遠い。
鹿児島に入るまでに連続して23個のトンネルがありびっくりでした。
丁度、天気もよくトンネルの出入りで目がチカチカして油断すると事故しそうな道。
途中に寄ったサービスエリアでも「魔の○○キロ地点」みたいに、
事故を注意する張り紙が目立つ。
で、この23個のトンネルを抜けたところで少し遅めの昼食。
大抵、サービスエリアの食事はマズイ。
少なくてもPちゃん。の住むエリアは高くてマズイ。
で、サービスもイマイチ。殿様商売ってイメージがあります。
なので、この昼食に寄ったサービスエリア。
お世辞にも大きなところとは言いがたい。
で、元々のPちゃん。の偏見もあり、期待せずに寄ってみると…
ありがちなご当地ラーメン。
http://www.w-holdings.co.jp/eigyo_info/kyushu/yamae_u/2.html
意外にお安い(SAにしては)値段設定。
期待せずにヨメとそれぞれ一杯づつ注文して食すと意外にうまい。
茹でたキャベツってどうかって思ったが、意外にイケる。
本当にご当地ラーメンみたいで、作っているおばちゃんもご当地。
話す言葉が通じない!!
それを知ってか知らずか食券制のお店。
ちなみに、このラーメン。“ノーマル”と“激辛”があり、
Pちゃん。は勿論“激辛”
で、お味は…
カンバン(激辛)に偽りなし!
汗が止まらないほど辛い。とんこつスープが真っ赤。
なのに、うまい!!
始まりからうれしい誤算。楽しい旅の始まりです。
ではでは。
PSPを買いました。って、
言うよりも急に買うことになりました。
で、買ったソフトの一つがこれ。
この手のゲームが多くなってきていますが、
まぁ、やってみるとそれなりに面白くて、また
ソフトとしてもお手ごろなお値段で、
元々は買う予定はなかったが、買ってしまった…
一応?
この手のゲームのメジャーな教授様の監修のソフト。
教授様、荒稼ぎですな。
それにしても、この方にとっては独立行政法人化バンザイなんでしょう…
どうも愚痴になってしまいましたが、
随分前に買ったニンテンドウDSの教授のソフトは愛用しています。
年甲斐もなく画面に向かって、「教授!」って呼びかけるぐらい
楽しんでいます。
で、DSもありながら、PSPも買うことになったのは、
ヨメの一言。
「今日は母の日だから、PSPを買って。」
一応、新婚。子供も居ない。
なので、ヨメは妻であり嫁ではあるが母ではありません。
そうか、今日は母の日か…
ちなみに、周囲からは
「Pちゃん。がヨメ先生のお母さんみたい…」って言われるほど
それなりにお世話?面倒見ています。
なので、感謝の一言があってもいいのに…
あるいは昔あった、カレーのCMみたいに悪戦苦闘しながら
ヨメが何か作ってくれるのもいいかも。
って、勝手な妄想にふけっていると、
普段は寝起きの悪いヨメはさっさと着替えている。
まるで子供。
それにしても百歩譲って、プレゼントするにしてもお花ではなく、ゲーム機。
子供へのクリスマスプレゼントか?
しかも、“子供”っぽく無い価格。
勿論、今日起きて、いきなり
「あなたのお財布の5万円でプレゼントを買います。」
って宣告されても…
で、仕方ないのでカードで買おうか?って思っていたら…
(この時点で抵抗する気力が無くなってしまった。
どうせ買わされるのなら、早く諦めたほうが
時間が無駄にならなくても済むし…)
で、悲しくカードを見つめると…
カードはアカン!ポイントが着かん!!
どうするの?って迷っていたら、
週末の学会用に準備していたお金の余りに視線が行く…
正しく言えば、“余った”のではなく、ほとんどカードで清算できたので、
「使わなかったが、後で支払う必要のあるお金。」
(後日、穴埋めしますが学会会場の医学書を買うのも
全部カードで清算できた。ビックリ!!)
まぁ、こんなことを言っても聞いてもらえることなく、
今日は普段はなかなか行かない隣町までお買い物。
で、買ったのがヨメのお目当てのソフト(脳力モノではない)とPSPとこのソフト。
腹が立つのはお目当てのソフトをせずに脳力モノで大苦戦。
どうやら、このソフト。
課題があって、それをクリアしながら全国行脚するらしい…
要は全国制覇が最終目標。
昔はちょっとヤンチャだったヨメには懐かしい目標らしいです。
全国制覇、夜露死苦!って?
ではでは。
言うよりも急に買うことになりました。
で、買ったソフトの一つがこれ。
この手のゲームが多くなってきていますが、
まぁ、やってみるとそれなりに面白くて、また
ソフトとしてもお手ごろなお値段で、
元々は買う予定はなかったが、買ってしまった…
一応?
この手のゲームのメジャーな教授様の監修のソフト。
教授様、荒稼ぎですな。
それにしても、この方にとっては独立行政法人化バンザイなんでしょう…
どうも愚痴になってしまいましたが、
随分前に買ったニンテンドウDSの教授のソフトは愛用しています。
年甲斐もなく画面に向かって、「教授!」って呼びかけるぐらい
楽しんでいます。
で、DSもありながら、PSPも買うことになったのは、
ヨメの一言。
「今日は母の日だから、PSPを買って。」
一応、新婚。子供も居ない。
なので、ヨメは妻であり嫁ではあるが母ではありません。
そうか、今日は母の日か…
ちなみに、周囲からは
「Pちゃん。がヨメ先生のお母さんみたい…」って言われるほど
それなりにお世話?面倒見ています。
なので、感謝の一言があってもいいのに…
あるいは昔あった、カレーのCMみたいに悪戦苦闘しながら
ヨメが何か作ってくれるのもいいかも。
って、勝手な妄想にふけっていると、
普段は寝起きの悪いヨメはさっさと着替えている。
まるで子供。
それにしても百歩譲って、プレゼントするにしてもお花ではなく、ゲーム機。
子供へのクリスマスプレゼントか?
しかも、“子供”っぽく無い価格。
勿論、今日起きて、いきなり
「あなたのお財布の5万円でプレゼントを買います。」
って宣告されても…
で、仕方ないのでカードで買おうか?って思っていたら…
(この時点で抵抗する気力が無くなってしまった。
どうせ買わされるのなら、早く諦めたほうが
時間が無駄にならなくても済むし…)
で、悲しくカードを見つめると…
カードはアカン!ポイントが着かん!!
どうするの?って迷っていたら、
週末の学会用に準備していたお金の余りに視線が行く…
正しく言えば、“余った”のではなく、ほとんどカードで清算できたので、
「使わなかったが、後で支払う必要のあるお金。」
(後日、穴埋めしますが学会会場の医学書を買うのも
全部カードで清算できた。ビックリ!!)
まぁ、こんなことを言っても聞いてもらえることなく、
今日は普段はなかなか行かない隣町までお買い物。
で、買ったのがヨメのお目当てのソフト(脳力モノではない)とPSPとこのソフト。
腹が立つのはお目当てのソフトをせずに脳力モノで大苦戦。
どうやら、このソフト。
課題があって、それをクリアしながら全国行脚するらしい…
要は全国制覇が最終目標。
昔はちょっとヤンチャだったヨメには懐かしい目標らしいです。
全国制覇、夜露死苦!って?
ではでは。
コメントをみる |

さて、今朝から学会デビュー。
学会自体は3日間の間の2日目。なか日。
午前中が各種プログラムで午後がこの学会の年次総会。
なので多くの人がスキップするであろう日。
ご丁寧にオプショナルツアーの案内もある。
まぁ、ヨメは自分が聞きたいプログラムがこの日にあったので
午前中は真面目に参加。
で、昼食。近所のパスタ屋に入ると…
元々、会場付近に飲食店が少ないのでPちゃん。達が入ったパスタ屋は
いかにもの学会員で溢れ返っている…
し・か・も。アペリティフで生ビール。
まぁ、なか日に参加しただけでも褒めるべきなんでしょうか?
真横で飲まれるとガマンできないPちゃん。
真昼間から頂きました。で、前日の疲れもあり、速攻で宿に戻りお昼寝。
今更ながら、博多で観光ってのも予定に無かったし、買い物にしても、服に興味の無いPちゃん。+ヨメ。
興味があるのは食べることだけ。似たもの夫婦。
なので、ほろ酔い+お昼寝で夕食までの時間つぶし。
夕食は宿の近所の魚や直営の居酒屋に出陣。
が、金曜日の晩の7時ではカウンターを含めて満席。
痛恨のミス。聞けば、5分前に満席になったそうな…
聞けば聞くほど痛恨のミス。
博多なら後は鶏鍋も考えられたが、もう気分はお魚♪。
なので、ゴネてタクシーで10分の博多駅前の2号店に2席用意してもらい、
気を取り直して出陣。
冷静に考えたらタクシーで行くまでするかってモノですが、
結論から言うと行って正解でした。
なんせ、中州なら1.5倍ぐらいの金額は行きそうだったし、
焼酎もおいしいものがあって満足。
で、九州での生活を思い出しながら、飲んだ後の締めはラーメン。
勿論豚骨。バリカタ。
ちょっと酔いすぎていて、勢いあまって替え玉で玉砕したものの楽しいひと時でした。
振り返って書いてみたら、学会って言うよりもやっぱり旅行ですね。
ではでは。
学会自体は3日間の間の2日目。なか日。
午前中が各種プログラムで午後がこの学会の年次総会。
なので多くの人がスキップするであろう日。
ご丁寧にオプショナルツアーの案内もある。
まぁ、ヨメは自分が聞きたいプログラムがこの日にあったので
午前中は真面目に参加。
で、昼食。近所のパスタ屋に入ると…
元々、会場付近に飲食店が少ないのでPちゃん。達が入ったパスタ屋は
いかにもの学会員で溢れ返っている…
し・か・も。アペリティフで生ビール。
まぁ、なか日に参加しただけでも褒めるべきなんでしょうか?
真横で飲まれるとガマンできないPちゃん。
真昼間から頂きました。で、前日の疲れもあり、速攻で宿に戻りお昼寝。
今更ながら、博多で観光ってのも予定に無かったし、買い物にしても、服に興味の無いPちゃん。+ヨメ。
興味があるのは食べることだけ。似たもの夫婦。
なので、ほろ酔い+お昼寝で夕食までの時間つぶし。
夕食は宿の近所の魚や直営の居酒屋に出陣。
が、金曜日の晩の7時ではカウンターを含めて満席。
痛恨のミス。聞けば、5分前に満席になったそうな…
聞けば聞くほど痛恨のミス。
博多なら後は鶏鍋も考えられたが、もう気分はお魚♪。
なので、ゴネてタクシーで10分の博多駅前の2号店に2席用意してもらい、
気を取り直して出陣。
冷静に考えたらタクシーで行くまでするかってモノですが、
結論から言うと行って正解でした。
なんせ、中州なら1.5倍ぐらいの金額は行きそうだったし、
焼酎もおいしいものがあって満足。
で、九州での生活を思い出しながら、飲んだ後の締めはラーメン。
勿論豚骨。バリカタ。
ちょっと酔いすぎていて、勢いあまって替え玉で玉砕したものの楽しいひと時でした。
振り返って書いてみたら、学会って言うよりもやっぱり旅行ですね。
ではでは。
学会に行ってきます。
詳しいことは分かりませんが、精神科医療の中では一番の大元の集まりだそうです。
で、場所は福岡。
過去に北九州で働いていたPちゃん。には学会での向学心よりも
豚骨ラーメンに玄界灘の海の幸…と完全に旅行モード。
なので、日記も旅行の分類。
しかも、この手の学会の場合、出張を使用していくことが多いのですが、
ヨメが月末で辞めるので出張は出しにくい…
まぁ、あえて勝負してオーナーの学会・出張に関する姿勢を問うのも良いとは思うが、
なんだかこっちまでが惨めになりそうな勝負なので、自腹で出席。
どうせ、自腹ならと今回はPちゃん。も同伴。
で、自腹での学会出席。しかも、半分は食い気が優先しているので、
重要になるのがいかに経費を抑えるか?
とりあえず安いビジネスホテルを押さえて、参加費は仕方ないとしても、高い。
会員の医者で15,000円。福祉職で5,000円(前払いの場合)
2人で2万円…
Pちゃん。の向学心がどんどん萎えていくが、そこに一筋の光明が!
ユーザー・家族は500円。
ここでのユーザーは患者さんで、家族はその家族を指しますが、
Pちゃん。勝手に解釈。
そう、Pちゃん。ヨメの家族。だから、500円でいい?
勝手な解釈よりも医者向け?の学会の参加枠に“患者さん”があるのにびっくり。
過去の学会では“患者さん”の抗議で一部、
開催できなかった講演があったとも聞くと、Pちゃん。が過去にいた
機械工学会とは大違いだなぁーって素直に関心。
さて、出張ではないので今日はヨメもPちゃん。ひよこ病院で平常勤務。
で、勤務後、学会の参加は明日からで今日は博多までの移動。
久振りの博多ですっかり路に迷いました。
正しい路なら10分で済むのに、30分も…
もうくたくた…
この時ほどカー・ナビがあればって思ったことは無かったのですが、
後の祭りって言うか、無いものは仕方がない。
着いたときにはもう11時前… 波乱の幕開けでしょうか?
ではでは。
詳しいことは分かりませんが、精神科医療の中では一番の大元の集まりだそうです。
で、場所は福岡。
過去に北九州で働いていたPちゃん。には学会での向学心よりも
豚骨ラーメンに玄界灘の海の幸…と完全に旅行モード。
なので、日記も旅行の分類。
しかも、この手の学会の場合、出張を使用していくことが多いのですが、
ヨメが月末で辞めるので出張は出しにくい…
まぁ、あえて勝負してオーナーの学会・出張に関する姿勢を問うのも良いとは思うが、
なんだかこっちまでが惨めになりそうな勝負なので、自腹で出席。
どうせ、自腹ならと今回はPちゃん。も同伴。
で、自腹での学会出席。しかも、半分は食い気が優先しているので、
重要になるのがいかに経費を抑えるか?
とりあえず安いビジネスホテルを押さえて、参加費は仕方ないとしても、高い。
会員の医者で15,000円。福祉職で5,000円(前払いの場合)
2人で2万円…
Pちゃん。の向学心がどんどん萎えていくが、そこに一筋の光明が!
ユーザー・家族は500円。
ここでのユーザーは患者さんで、家族はその家族を指しますが、
Pちゃん。勝手に解釈。
そう、Pちゃん。ヨメの家族。だから、500円でいい?
勝手な解釈よりも医者向け?の学会の参加枠に“患者さん”があるのにびっくり。
過去の学会では“患者さん”の抗議で一部、
開催できなかった講演があったとも聞くと、Pちゃん。が過去にいた
機械工学会とは大違いだなぁーって素直に関心。
さて、出張ではないので今日はヨメもPちゃん。ひよこ病院で平常勤務。
で、勤務後、学会の参加は明日からで今日は博多までの移動。
久振りの博多ですっかり路に迷いました。
正しい路なら10分で済むのに、30分も…
もうくたくた…
この時ほどカー・ナビがあればって思ったことは無かったのですが、
後の祭りって言うか、無いものは仕方がない。
着いたときにはもう11時前… 波乱の幕開けでしょうか?
ではでは。
コメントをみる |

書いているうちに、日付が変わってしまった…
またまた事件です。
しかも今回は「正真正銘な事件でした。」
あえて、過去形で書いたのはPちゃん。のところに廻ってきた段階でオカシイ状態。
ざっと概要はこんな感じ。
診察も何も無しで、「ひよこ病院に入院。」だけが
ひよこ病院抜きで決まって進んできた話。
普通じゃありえない話だけど、ひよこ病院も普通じゃない状態なので、
じゃあ、診察して本当に入院が必要なら(精神疾患が万引きの原因なら)
受入れましょう。って、まぁ、なんて大人なお返事。
昨日の「おあづけ」とは大違い。
で、診察をしたら「…どうも、うそっぽい。」
でも、本人の熱意?に負けて、まぁ、入院しますか…って、
ことになり、A病院と検察にお電話。
「○日に入院されます。」
…ところがどっこい、
○日になると、「親戚が危篤なので、◎日に入院を変更したい。」って言い出し、
◎日になると、「体調が悪いから…入院はちょっと…」って、
入院して治すんじゃないの?って突っ込んでしまうと、
「最近、A病院も検察も何も言ってこないし…」って、確かにその通り。
で、この状態でPちゃん。のところに廻って着ました。
仕方がないので、検察にお電話。
事件係のPちゃん。ですが、やっぱり、検察に電話は珍しい。
マイ・電話帳の“お得意様”リストにも検察はリストに入って無く、
とりあえず、104で問い合わせして、ドキドキしながら電話。
電話してびっくり。
「@検事は転任しましたが…なにか?」
思わず、おぎやはぎみたいな「…なにか?」に突っ込み損ねるぐらい、びっくり。
おいおい、転任かよ…
後任者に変わらせて、ヤツの名前を伝えてどうするか相談すると、
「いやー、ヤツの件はもう処理済ってなってますよ。どうしうします?」って、
おいおい、こっちが「どうします?」って聞いているんですよー。
とりあえず、結論としては詳細は教えられないが処理済は再処理できないらしい。
いくら、済んでないっていってもダメらしい。
あまりにも無責任なのでPちゃん。なりに担当者に質問。
で、分かったことは…
○日が4月上旬。
見切りで処理して行ったらしい…
まぁ、微罪だしいいのかな?
入院は必要でない嘘っぱち野郎に貴重な空床?を使ってたまるか!って思いと、
本当に辛い思いで入院加療されている方にあまりにも失礼なので、
冒頭に書いたように「事件でした。」でオシマイ。
ではでは。
またまた事件です。
しかも今回は「正真正銘な事件でした。」
あえて、過去形で書いたのはPちゃん。のところに廻ってきた段階でオカシイ状態。
ざっと概要はこんな感じ。
元々、精神科の通院歴のあるヤツがイライラして万引き。
で、店頭でつかまっておろおろしてパニック?か黙秘?
とりあえず、店では話にならずに警察を呼ぶことに…
勿論、精神科に通っているからって万引きしても良い訳はなく、
真っ当に検察庁へ書類送検。
検察とヤツがうだうだ言っている間にどうゆうワケか、
入院して病気を治す。だったら、不起訴。って話になったらしい。
で、ここで条件があって、治るまでは閉鎖病棟で入院。
ヤツの通院先のA病院は開放病棟しかない…
で、ひよこ病院に入院決定。
診察も何も無しで、「ひよこ病院に入院。」だけが
ひよこ病院抜きで決まって進んできた話。
普通じゃありえない話だけど、ひよこ病院も普通じゃない状態なので、
じゃあ、診察して本当に入院が必要なら(精神疾患が万引きの原因なら)
受入れましょう。って、まぁ、なんて大人なお返事。
昨日の「おあづけ」とは大違い。
で、診察をしたら「…どうも、うそっぽい。」
でも、本人の熱意?に負けて、まぁ、入院しますか…って、
ことになり、A病院と検察にお電話。
「○日に入院されます。」
…ところがどっこい、
○日になると、「親戚が危篤なので、◎日に入院を変更したい。」って言い出し、
◎日になると、「体調が悪いから…入院はちょっと…」って、
入院して治すんじゃないの?って突っ込んでしまうと、
「最近、A病院も検察も何も言ってこないし…」って、確かにその通り。
で、この状態でPちゃん。のところに廻って着ました。
仕方がないので、検察にお電話。
事件係のPちゃん。ですが、やっぱり、検察に電話は珍しい。
マイ・電話帳の“お得意様”リストにも検察はリストに入って無く、
とりあえず、104で問い合わせして、ドキドキしながら電話。
電話してびっくり。
「@検事は転任しましたが…なにか?」
思わず、おぎやはぎみたいな「…なにか?」に突っ込み損ねるぐらい、びっくり。
おいおい、転任かよ…
後任者に変わらせて、ヤツの名前を伝えてどうするか相談すると、
「いやー、ヤツの件はもう処理済ってなってますよ。どうしうします?」って、
おいおい、こっちが「どうします?」って聞いているんですよー。
とりあえず、結論としては詳細は教えられないが処理済は再処理できないらしい。
いくら、済んでないっていってもダメらしい。
あまりにも無責任なのでPちゃん。なりに担当者に質問。
で、分かったことは…
○日が4月上旬。
見切りで処理して行ったらしい…
まぁ、微罪だしいいのかな?
入院は必要でない嘘っぱち野郎に貴重な空床?を使ってたまるか!って思いと、
本当に辛い思いで入院加療されている方にあまりにも失礼なので、
冒頭に書いたように「事件でした。」でオシマイ。
ではでは。
コメントをみる |

久々の日記ですが、月末の一件は今のところ事件にならずにいます。
とりあえず、メデタシ?か今日も出勤でした。
で、この5月に入ってから、不思議と「事件がらみ」な処理が多くまわってきます。
内容は様々ですが、確実に事件になるかならないかのギリギリで、
「軽犯罪(容疑?)で捕まえてみたら、様子が変。」
逮捕するのもなんだから、じゃあ、病院に…って電話が結構この数日、続いています。
Pちゃん。自身、「脱法マシーン」と化していたので、妙な縁を感じずにはいられない。
詳しい法律の話は置いといて、
こういった場合、保健所が仲介して入院が必要か不必要かって言う処分を決めます。
具体的には、別々の医療機関の「指定医」が診察して、
精神疾患のため自傷他害の可能性が多く、
指定医の2人以上が入院加療が必要って判断したら、
ご本人は勿論のことご家族が反対しても強制的に入院していただきます。
強制的なので、クルマの免停と同じように行政処分での入院です。
で、行政処分なので発生する経費はすべて公費負担です。
この入院のことを「措置入院」って言います。
ここでのポイントは明確な精神疾患があって、しかも費用は公費。
踏み倒されることがない…
スタッフは大変だが、経営的にはおいしい存在。
しかも、ひよこ病院の諸事情にもマッチして、
ノドから手が出るぐらい入院していただきたい存在。
なので、普段ならこういった突然の保健所(警察)からのお電話を
病院の指定医に伝えると、「忙しいから…」って
診察自体をしたがらない場合が多いのですが、今は逆に…
「確実に(措置)入院になりそう雰囲気なら2番目に診る!」
実は2番目ってのがミソで、
大体、“確実な”方は興奮しているか、暴れているか…
何らかの危険性がある方に間違いない。
だって、自傷他害の可能性が高いのですから…
なので、受入れを進んで希望する病院ってのは、
Pちゃん。の地域ではあまりない。
だから、2番目に診察して、入院が必要って判断されても
入院先がなかなか見つからないってのもよくある話。
で、2番目のところが空ベッドがあれば、
「じゃあ、お願い。」ってパターンがあります。
この、「2番目!」ってのはそれを狙っての発言。
少し考えてみると、危険な話。
判断が先なのか、入院の事実が先なのか…
少なくとも、2番目の診察の病院で入院ってのはこの危険性がありうる。
なので、最近は「入院は3番目の病院」ってのが奨励されています。
「2番目」で入院は法律上は違法ではないが、
個人的にも「3番目」で入院が好ましいと思います。
まぁ、理想となることが往々としていますが…
で、今日の方。
保健所のほうから「1番目をお願い」って
ところを医者の指示に従って、「2番目なら…」ってお返事。
Pちゃん。が電話で聞いただけでも“確実そうな方。”
数時間後、やはり、2番目として登場。
で、「入院が必要ですね…」って指定医。
そこからが恥ずかしい「なまり亭」の開始。
以下、指定医はD、保健所の方はH。“ちん”って鐘の音は♪とお考えください。
D:「入院ですね。やっぱし…」
H:「…そうですよね。ありがとうございました。」
帰ろうとしだした保健所の方に驚いて…
D:「へっ?」
D:「入院先はもうお決まり?」
H:「いえ、今から探します。」
D:「ウチの病院、今ならOKですよ。♪」
H:「いやー、出来たら3番目で入院の方がいいですし…」
D:「もう夕方だし、引き受け先は見つからないんじゃない?♪」
H:「いざとなれば、当番の病院にお願いします。やはり、法令順守で…」
D:「…そう、でも、先月2番目でウチで入院ってありましたよ。
保健所の方からのお願いでの入院だったと思うけど…♪♪」
H:「え?どこの方ですか?」
D:「@市。」
H:「あぁ、そこなら△保健所の所轄ですね。ウチの○保健所では
『入院は3番目!』が基本ですから!」
あえなく、指定医が撃沈。
表情がありありと「おあずけ」モード。
で、雑談の中で指定医のご質問。
「今回の鑑定料っていくら?」
実は行政処分の一連の流れなので、診察ではなく鑑定になります。
噂では非課税で5万とも、10万とも聞いたことがあります。
ヨメも指定医ですが成り立てなので当然、鑑定などしたことなくPちゃん。も知らない。
この指定医じゃなくとも、Pちゃん。も興味津々…
で、オープン・ザ・プライス!
保健所の方、「…1です。」
単位は確認しませんでしたが、指定医の表情から確認不要って状態です。
まぁ、どんな危険があるか分からない状態で鑑定して、妥当な金額なのかも分からないが、
入院も「おあづけ」で、鑑定料もだったようなので、
ちょっとかわいそうな気もしましたが、
Pちゃん。は思わず苦笑いでした。
ではでは。
とりあえず、メデタシ?か今日も出勤でした。
で、この5月に入ってから、不思議と「事件がらみ」な処理が多くまわってきます。
内容は様々ですが、確実に事件になるかならないかのギリギリで、
「軽犯罪(容疑?)で捕まえてみたら、様子が変。」
逮捕するのもなんだから、じゃあ、病院に…って電話が結構この数日、続いています。
Pちゃん。自身、「脱法マシーン」と化していたので、妙な縁を感じずにはいられない。
詳しい法律の話は置いといて、
こういった場合、保健所が仲介して入院が必要か不必要かって言う処分を決めます。
具体的には、別々の医療機関の「指定医」が診察して、
精神疾患のため自傷他害の可能性が多く、
指定医の2人以上が入院加療が必要って判断したら、
ご本人は勿論のことご家族が反対しても強制的に入院していただきます。
強制的なので、クルマの免停と同じように行政処分での入院です。
で、行政処分なので発生する経費はすべて公費負担です。
この入院のことを「措置入院」って言います。
ここでのポイントは明確な精神疾患があって、しかも費用は公費。
踏み倒されることがない…
スタッフは大変だが、経営的にはおいしい存在。
しかも、ひよこ病院の諸事情にもマッチして、
ノドから手が出るぐらい入院していただきたい存在。
なので、普段ならこういった突然の保健所(警察)からのお電話を
病院の指定医に伝えると、「忙しいから…」って
診察自体をしたがらない場合が多いのですが、今は逆に…
「確実に(措置)入院になりそう雰囲気なら2番目に診る!」
実は2番目ってのがミソで、
大体、“確実な”方は興奮しているか、暴れているか…
何らかの危険性がある方に間違いない。
だって、自傷他害の可能性が高いのですから…
なので、受入れを進んで希望する病院ってのは、
Pちゃん。の地域ではあまりない。
だから、2番目に診察して、入院が必要って判断されても
入院先がなかなか見つからないってのもよくある話。
で、2番目のところが空ベッドがあれば、
「じゃあ、お願い。」ってパターンがあります。
この、「2番目!」ってのはそれを狙っての発言。
少し考えてみると、危険な話。
判断が先なのか、入院の事実が先なのか…
少なくとも、2番目の診察の病院で入院ってのはこの危険性がありうる。
なので、最近は「入院は3番目の病院」ってのが奨励されています。
「2番目」で入院は法律上は違法ではないが、
個人的にも「3番目」で入院が好ましいと思います。
まぁ、理想となることが往々としていますが…
で、今日の方。
保健所のほうから「1番目をお願い」って
ところを医者の指示に従って、「2番目なら…」ってお返事。
Pちゃん。が電話で聞いただけでも“確実そうな方。”
数時間後、やはり、2番目として登場。
で、「入院が必要ですね…」って指定医。
そこからが恥ずかしい「なまり亭」の開始。
以下、指定医はD、保健所の方はH。“ちん”って鐘の音は♪とお考えください。
D:「入院ですね。やっぱし…」
H:「…そうですよね。ありがとうございました。」
帰ろうとしだした保健所の方に驚いて…
D:「へっ?」
D:「入院先はもうお決まり?」
H:「いえ、今から探します。」
D:「ウチの病院、今ならOKですよ。♪」
H:「いやー、出来たら3番目で入院の方がいいですし…」
D:「もう夕方だし、引き受け先は見つからないんじゃない?♪」
H:「いざとなれば、当番の病院にお願いします。やはり、法令順守で…」
D:「…そう、でも、先月2番目でウチで入院ってありましたよ。
保健所の方からのお願いでの入院だったと思うけど…♪♪」
H:「え?どこの方ですか?」
D:「@市。」
H:「あぁ、そこなら△保健所の所轄ですね。ウチの○保健所では
『入院は3番目!』が基本ですから!」
あえなく、指定医が撃沈。
表情がありありと「おあずけ」モード。
で、雑談の中で指定医のご質問。
「今回の鑑定料っていくら?」
実は行政処分の一連の流れなので、診察ではなく鑑定になります。
噂では非課税で5万とも、10万とも聞いたことがあります。
ヨメも指定医ですが成り立てなので当然、鑑定などしたことなくPちゃん。も知らない。
この指定医じゃなくとも、Pちゃん。も興味津々…
で、オープン・ザ・プライス!
保健所の方、「…1です。」
単位は確認しませんでしたが、指定医の表情から確認不要って状態です。
まぁ、どんな危険があるか分からない状態で鑑定して、妥当な金額なのかも分からないが、
入院も「おあづけ」で、鑑定料もだったようなので、
ちょっとかわいそうな気もしましたが、
Pちゃん。は思わず苦笑いでした。
ではでは。
またまた、1週間ぐらい日記を書いていませんでした。
連休に向けての強制的な公休日のため、
その前後にしわ寄せ的な殺人的なシフトの為、書けませんでした。
まぁ、普通の?殺人的なスケジュールならここまでならないのですが、
今のひよこ病院はかなりヤバイ。
私立の病院ですから、当然儲けなくてはならない。
で、病院が儲かるための条件としては…
ズバリ、(入院)ベッドが埋まること。
初診の方や外来患者さんが増えるのも良いことですが、
やはり入院設備を持っている病院の場合、いかにベットを埋めるかが重要。
ちなみに、現在のひよこ病院のベットの回転率(埋まっている割合)は約80%。
詳しくは分かりませんが、ひよこ病院の場合、90%が採算ラインらしいです。
まぁ、今の80%でも開店できているのですが…
必然的に不本意な診療が多くなる。
具体的には、入院が不必要な方に入院をお勧めしたり、
法律で、一番最初に“これをしたらダメ!”って書かれていることをしたりする。
一応、職員はみんな良心的でNr.なのにもかかわらず、法律にも精通している。
なので、この手の不本意って言うよりも、法に触れることはしたがらない。
で、この手の処理がPちゃん。に回ってくる。
理由は一つ。
生活がかかっていない唯一の職員。
そうです。所詮はヨメが大黒柱でPちゃん。はオマケ。
だから、この手のダークな案件を処理できる人間ってことになる。
勿論、Pちゃん。自身もやりたくないのでズバズバ諫言します。
言わなきゃやってられない。
自分でも納得のいかない、完全な違法行為をやって、
薄給を貰うよりも、どうせ薄給なら言いたいことを言ってクビになったほうがいい。
結論としては、言いたいことを言うが全く聞き入れてもらえずに、
着々と違法行為を重ねて、薄給の明細だけが渡される。
“病棟手当”は要らないから“脱法手当”を作って欲しいぐらいです。
脱法手当が無いので、本当の違法な行為はそれを言い出した医者にさせていますが、
それでも罪悪感がたっぷり。もう頭痛がひどいです。
さて、一つ暴露。
精神科での入院はいくつかの入院形態が法律で決められています。
で、その中で本人が嫌がっても家族の同意があれば入院できる場合があります。
この場合、“同意”は確実に書面で頂きます。
仮に遠方の場合は、電話で同意を得てその旨をカルテに書き、
後日、書面で同意の意思を一筆頂きます。
で、この暴露な方。
学校の先生に連れてこられて、御来院。
学校の先生は入院を前提として連れてきたので、本人は拒否的。
しかも、家族はそれぞれ仕事で遠方に赴任。
それぞれが慌てて病院に向かっているとのこと。
入院については学校の先生が家族に連絡した時には同意を得たらしい…
慌てて、病院に向かっているので、診察時には家族が移動中で音信不通。
病院側としては、確実な同意は取れていない…
どうする?アイフル?って悩む間もなく、オーナーからの指示。
「入院だぁぁ!入れちまえ!!」
(おいおい、人権蹂躙じゃないの?)
同席していた学校の先生も“お手伝い”してもらって、入院。
…まずいなぁー。
気がつけば、スタッフが診察室から一人、一人と逃げていく…
で、要領、悪く残されたのがPちゃん。一人。
もーどーにでもして♪って思ったけど、どうにもなりそうに無かったので、逃げました。
明日出勤ですが、事件になっていないことを祈るのみです。
ではでは。
連休に向けての強制的な公休日のため、
その前後にしわ寄せ的な殺人的なシフトの為、書けませんでした。
まぁ、普通の?殺人的なスケジュールならここまでならないのですが、
今のひよこ病院はかなりヤバイ。
私立の病院ですから、当然儲けなくてはならない。
で、病院が儲かるための条件としては…
ズバリ、(入院)ベッドが埋まること。
初診の方や外来患者さんが増えるのも良いことですが、
やはり入院設備を持っている病院の場合、いかにベットを埋めるかが重要。
ちなみに、現在のひよこ病院のベットの回転率(埋まっている割合)は約80%。
詳しくは分かりませんが、ひよこ病院の場合、90%が採算ラインらしいです。
まぁ、今の80%でも開店できているのですが…
必然的に不本意な診療が多くなる。
具体的には、入院が不必要な方に入院をお勧めしたり、
法律で、一番最初に“これをしたらダメ!”って書かれていることをしたりする。
一応、職員はみんな良心的でNr.なのにもかかわらず、法律にも精通している。
なので、この手の不本意って言うよりも、法に触れることはしたがらない。
で、この手の処理がPちゃん。に回ってくる。
理由は一つ。
生活がかかっていない唯一の職員。
そうです。所詮はヨメが大黒柱でPちゃん。はオマケ。
だから、この手のダークな案件を処理できる人間ってことになる。
勿論、Pちゃん。自身もやりたくないのでズバズバ諫言します。
言わなきゃやってられない。
自分でも納得のいかない、完全な違法行為をやって、
薄給を貰うよりも、どうせ薄給なら言いたいことを言ってクビになったほうがいい。
結論としては、言いたいことを言うが全く聞き入れてもらえずに、
着々と違法行為を重ねて、薄給の明細だけが渡される。
“病棟手当”は要らないから“脱法手当”を作って欲しいぐらいです。
脱法手当が無いので、本当の違法な行為はそれを言い出した医者にさせていますが、
それでも罪悪感がたっぷり。もう頭痛がひどいです。
さて、一つ暴露。
精神科での入院はいくつかの入院形態が法律で決められています。
で、その中で本人が嫌がっても家族の同意があれば入院できる場合があります。
この場合、“同意”は確実に書面で頂きます。
仮に遠方の場合は、電話で同意を得てその旨をカルテに書き、
後日、書面で同意の意思を一筆頂きます。
で、この暴露な方。
学校の先生に連れてこられて、御来院。
学校の先生は入院を前提として連れてきたので、本人は拒否的。
しかも、家族はそれぞれ仕事で遠方に赴任。
それぞれが慌てて病院に向かっているとのこと。
入院については学校の先生が家族に連絡した時には同意を得たらしい…
慌てて、病院に向かっているので、診察時には家族が移動中で音信不通。
病院側としては、確実な同意は取れていない…
どうする?アイフル?って悩む間もなく、オーナーからの指示。
「入院だぁぁ!入れちまえ!!」
(おいおい、人権蹂躙じゃないの?)
同席していた学校の先生も“お手伝い”してもらって、入院。
…まずいなぁー。
気がつけば、スタッフが診察室から一人、一人と逃げていく…
で、要領、悪く残されたのがPちゃん。一人。
もーどーにでもして♪って思ったけど、どうにもなりそうに無かったので、逃げました。
明日出勤ですが、事件になっていないことを祈るのみです。
ではでは。
戸塚ヨットスクール。
小さい時に大分話題になり、
一時期、Pちゃん。の地元では言う事を聞かない子供に
親が一喝、「戸塚にやるぞ!」って、
なまはげ扱いされていました。
ちなみに、アホな事を言うと「吉本」でした。
例によって例のごとく、マスコミからいっせいに叩かれましたが、
一部には熱烈な支援者の方々がいることは知りませんでしたが、
叩かれっぱなしでない現状にちょっと安心。
事件云々については、結論として問題はあったのでしょうが、
Pちゃん。自身はこの手のスクールは必要だと思うので、
社会的に抹殺されずに良かったと思います。
実際に今も、開校?されているとも記事にあり、
やはり、必要なものなんだと思いました。
要は出来ない親に成り代わってのスパルタ教育、しつけ教室。
もしくは、口で言ってもわからないヤツに、実力行使で教育するスクール。
ひよこ病院でも同じようなご依頼が来ますので現在も需要はたっぷり。
最近、あったご依頼としては…
?家出をして売春(援助交際)して、補導されたので入院させて欲しい。
?家業(塗装業)のシンナーに手を出すので、出さないようにして欲しい。
?バイクで夜になると出かけるので、入院させて出れないようにして欲しい。
?非行行為があるので、懲罰的に入院させて欲しい。
いずれも、どうやって治せって言うの?って、
思わず突っ込むか、もう苦笑いするしかない内容。
特に?は薬物云々ではなく、
まるで家の商品に手を出す手癖の悪さにへきへきとした口調なので、
親に問い返してしまいました。
「お嬢さん、シンナーを止めさせる必要がありますね…」
って言ったお答えにびっくり。
「シンナーはその気になったら止められる。手癖が問題。」
あっけに取られて、聞いてみると…
「私も昔、その気になって止めることが出来た。」
おいおい、突っ込む以上に実践者なのでその言葉に重みはあるものの、
何かがずれている。
?のような特殊な方は別として、それ以外の“医療”でなく、
躾や懲罰的なご依頼がなくならないのは事実。
更に、これらの依頼主は勿論、その両親。
完全に医療ではない。腐ってもひよこ病院は医療法人。
医療機関です。それだけに、何か精神科が間違って解釈されているのが悲しい。
しかも、悲しくなるのは間違った解釈が、
困ったら精神科!って精神科の敷居が低くなった部分と
昔からの精神科の病院は隔離施設って思われている部分。
どちらもハズレです。
で、「いやー、うちではちょっと…」ってお断りすると、
大抵、受話器越しに「じゃあ、どこに?」って大音量で絶叫されます。
本来なら、“どこ?”ではなく、“そこ”ですべきなんですが、
完全に“どこか”を求められる方が多い。
やっぱり、そんなときにはPちゃん。としては…
戸塚よっとすくーる。(平仮名にしてややソフトな感じ?)は必要と思います。
平仮名にしたら、なんか変?
ではでは。
小さい時に大分話題になり、
一時期、Pちゃん。の地元では言う事を聞かない子供に
親が一喝、「戸塚にやるぞ!」って、
なまはげ扱いされていました。
ちなみに、アホな事を言うと「吉本」でした。
例によって例のごとく、マスコミからいっせいに叩かれましたが、
一部には熱烈な支援者の方々がいることは知りませんでしたが、
叩かれっぱなしでない現状にちょっと安心。
事件云々については、結論として問題はあったのでしょうが、
Pちゃん。自身はこの手のスクールは必要だと思うので、
社会的に抹殺されずに良かったと思います。
実際に今も、開校?されているとも記事にあり、
やはり、必要なものなんだと思いました。
要は出来ない親に成り代わってのスパルタ教育、しつけ教室。
もしくは、口で言ってもわからないヤツに、実力行使で教育するスクール。
ひよこ病院でも同じようなご依頼が来ますので現在も需要はたっぷり。
最近、あったご依頼としては…
?家出をして売春(援助交際)して、補導されたので入院させて欲しい。
?家業(塗装業)のシンナーに手を出すので、出さないようにして欲しい。
?バイクで夜になると出かけるので、入院させて出れないようにして欲しい。
?非行行為があるので、懲罰的に入院させて欲しい。
いずれも、どうやって治せって言うの?って、
思わず突っ込むか、もう苦笑いするしかない内容。
特に?は薬物云々ではなく、
まるで家の商品に手を出す手癖の悪さにへきへきとした口調なので、
親に問い返してしまいました。
「お嬢さん、シンナーを止めさせる必要がありますね…」
って言ったお答えにびっくり。
「シンナーはその気になったら止められる。手癖が問題。」
あっけに取られて、聞いてみると…
「私も昔、その気になって止めることが出来た。」
おいおい、突っ込む以上に実践者なのでその言葉に重みはあるものの、
何かがずれている。
?のような特殊な方は別として、それ以外の“医療”でなく、
躾や懲罰的なご依頼がなくならないのは事実。
更に、これらの依頼主は勿論、その両親。
完全に医療ではない。腐ってもひよこ病院は医療法人。
医療機関です。それだけに、何か精神科が間違って解釈されているのが悲しい。
しかも、悲しくなるのは間違った解釈が、
困ったら精神科!って精神科の敷居が低くなった部分と
昔からの精神科の病院は隔離施設って思われている部分。
どちらもハズレです。
で、「いやー、うちではちょっと…」ってお断りすると、
大抵、受話器越しに「じゃあ、どこに?」って大音量で絶叫されます。
本来なら、“どこ?”ではなく、“そこ”ですべきなんですが、
完全に“どこか”を求められる方が多い。
やっぱり、そんなときにはPちゃん。としては…
戸塚よっとすくーる。(平仮名にしてややソフトな感じ?)は必要と思います。
平仮名にしたら、なんか変?
ではでは。
この前の日記にも書きましたが、関西系の番組。
言いたい放題で、何週か前のネタでは「弁護士さん。」
世の中で数少ない“先生”って呼ばれる職種。
憲法は勿論のこと各種法律にも精通しているって思っていました。
この回には6人も子供がいる茶髪の弁護士と社会派・人権派って呼ばれる方。
個人的には少子高齢化に真っ向勝負する前者のほうが好き。
関西系のニオイがぷんぷん。
多分、本業では真っ当なんでしょうけど、
関西独特の文化… 面白いことを言わないヤツは有能でもダメ!な
世界の中で育ったからでしょう
TVでのあのおちゃらけ形とオチの素人臭さはやはり素人芸。
プロになろうと精進しないあたりが、弁護士として自信があるのでしょう。
もし、本業に自信がなかったら、とっくにTVタレントに転向しているはず。
TVをつけると、本業がなんだったか忘れてしまうほど、
“コメンテーター”だけで生きている人が多い。
広く浅い商売。
まぁ、これも極めるとグルメレポーターのように専門性が出てくるのでしょうが、
多くの場合、付け焼刃でそれなりのことを無責任に話しているだけのように思える。
話は大分、横道にそれましたが興味深かったことは、弁護士って言う仕事。
見落とされがちであるが、
被害者にも被告にも弁護(士)がいないと裁判が成立しない。
だから、法治国家、裁判制度には被告側の弁護士も必要不可欠。
でも、個人的には明らかに悪いことをしたヤツの弁護ってやりにくいと思います。
それだけに、特殊な主義主張をお持ちだと思います。
勿論、それぞれの案件において、“受ける”“受けない”はその弁護士の自由。
いや、信念って言ったほうが正しいのかと思います。
Pちゃん。のようにありきたりな気持ちの人間から批判されてでも、
被告側の代弁者となろうとするのは、
やはり、想像に絶するような信念をお持ちだと思います。
ここで、Pちゃん。がうらやましいのは自分の主義思想で仕事が選べること。
PSWの場合、主義主張なんて関係なく、
利用者さんに有益な福祉制度があれば紹介して、
ご希望があれば、それらの利用に必要な申請などのお手伝いもします。
多くの精神疾患をお持ちである利用者さんの場合、
精神疾患になることを、選んでもいないし、好きで選ばれたわけでもない。
例外をひとつ除いて…
そ・れ・は… シャブ。覚醒剤♪(♪は気分的に着けないとやってられない。)
なんたって、自分で好き好んで薬物に手を出して、
あとから、Pちゃん。が払った税金が元手の“福祉”を食い潰して行く…
個人的には、ものすごい矛盾を感じます。
しかし、多くの福祉政策、法律では、シャブも鬱も適応障害も一緒。
出来たら、薬物は別枠にして欲しい…
ではでは。
言いたい放題で、何週か前のネタでは「弁護士さん。」
世の中で数少ない“先生”って呼ばれる職種。
憲法は勿論のこと各種法律にも精通しているって思っていました。
この回には6人も子供がいる茶髪の弁護士と社会派・人権派って呼ばれる方。
個人的には少子高齢化に真っ向勝負する前者のほうが好き。
関西系のニオイがぷんぷん。
多分、本業では真っ当なんでしょうけど、
関西独特の文化… 面白いことを言わないヤツは有能でもダメ!な
世界の中で育ったからでしょう
TVでのあのおちゃらけ形とオチの素人臭さはやはり素人芸。
プロになろうと精進しないあたりが、弁護士として自信があるのでしょう。
もし、本業に自信がなかったら、とっくにTVタレントに転向しているはず。
TVをつけると、本業がなんだったか忘れてしまうほど、
“コメンテーター”だけで生きている人が多い。
広く浅い商売。
まぁ、これも極めるとグルメレポーターのように専門性が出てくるのでしょうが、
多くの場合、付け焼刃でそれなりのことを無責任に話しているだけのように思える。
話は大分、横道にそれましたが興味深かったことは、弁護士って言う仕事。
見落とされがちであるが、
被害者にも被告にも弁護(士)がいないと裁判が成立しない。
だから、法治国家、裁判制度には被告側の弁護士も必要不可欠。
でも、個人的には明らかに悪いことをしたヤツの弁護ってやりにくいと思います。
それだけに、特殊な主義主張をお持ちだと思います。
勿論、それぞれの案件において、“受ける”“受けない”はその弁護士の自由。
いや、信念って言ったほうが正しいのかと思います。
Pちゃん。のようにありきたりな気持ちの人間から批判されてでも、
被告側の代弁者となろうとするのは、
やはり、想像に絶するような信念をお持ちだと思います。
ここで、Pちゃん。がうらやましいのは自分の主義思想で仕事が選べること。
PSWの場合、主義主張なんて関係なく、
利用者さんに有益な福祉制度があれば紹介して、
ご希望があれば、それらの利用に必要な申請などのお手伝いもします。
多くの精神疾患をお持ちである利用者さんの場合、
精神疾患になることを、選んでもいないし、好きで選ばれたわけでもない。
例外をひとつ除いて…
そ・れ・は… シャブ。覚醒剤♪(♪は気分的に着けないとやってられない。)
なんたって、自分で好き好んで薬物に手を出して、
あとから、Pちゃん。が払った税金が元手の“福祉”を食い潰して行く…
個人的には、ものすごい矛盾を感じます。
しかし、多くの福祉政策、法律では、シャブも鬱も適応障害も一緒。
出来たら、薬物は別枠にして欲しい…
ではでは。
ばたばたで日記をサボっていましたが、
プライベートな時間や家でもPCに向かう時間がないほど
いろいろなことが先週にはありました。
で、ヨメの日記に書かれたネタですが、夫のPちゃん。の
立場から見て少々、書きたいと思います。
(トラックバックってのを使うのがいいのかも分かりませんが、
どうも使い方が分からないので、お手数ですがヨメのほうも見てください。)
さて、ヨメの公休日の行動…
この日はPちゃん。は殺人的な勤務シフトのため出勤。
で、どうしても4月中にしておかないといけない家事?である
固定資産税の支払い手続きをしておかなくては…
しかも、数年間は確実に持っていかれる(納税しなくてはならない)ので、
この際、「自動引き落としでかつ前納一括支払い」にしよう!!
なんせ、前納一括にするとちょっとお得。
本当にちょっとだが、どうせ取られるのなら、少しでもお得なほうがいい。
で、ヨメへのミッション。
「自動引き落としでかつ前納一括支払い」をしておいて下さい。
『指令』を出したいときにはヨメは寝ている…
なので、『指令』ぽく、紙に書き、指令書を作成。
…忙しい朝に何をしているのだか…
出来上がったものははじめてのお使い。みたいなメモ。
他人が見たら絶対に馬鹿にしているの?って言うぐらい
ひとつずつ手順を書いていく…
なんせ、ヨメは2つ以上のことは覚えられない。
で、この手の手続きに必要なのが通帳&印鑑。
届出印は最近の通帳には押されていないので、
セキュリティーの面、偽造防止、盗難時には役に立つのだろうが、
届出印を忘れてしまったPちゃん。
結構、ヨメにも負けず、イタタです。似たもの夫婦?
さらに印鑑登録している印はあるものの、
俗に言う実印にふさわしい印は持っていない。だから、届出印が分からない。
また、日常では印鑑無しで事足りるのと、
性格がいい加減なもの災いして、口座を開くときには
何本か持っている印鑑から適当に選んで作ってしまいました。
(比較的珍しい苗字なので、卒業記念で認印をもらうと後生大事に持っています。)
とりあえず、一番可能性の高い印鑑を置いて、不安ながらも出勤。
お昼休みにヨメからのメール。
「暗証番号は?」
はて?暗証番号まで必要だったかな?
さらに、夫婦別会計の我が家。今まで、Pちゃん。の暗証番号はヨメには内緒。
一瞬躊躇したものの、ここで教えないのは問題なので「****」って返事のメール。
夕方、家に帰って「暗証番号が要ったの?」って聞くと
ヨメの満面の笑み「うん♪おつりはそこ!」
どうも、話がおかしい。引き落としで何故、お釣り?
で、ミッションの確認。
結論はちゃんと伝わってなく、「税金を払って!」になっていました。
ここからが、我が家らしいのでしょう。
どっちが正しいかの検証会。
しかも、この日のヨメは不思議と必死。なぜなら、
すでに、このネタで日記を書いて、1段のオチをつけて完結していました。
だから、ナチュラルな2段オチは許せなかったのでしょう。
で、急遽、ゴミ箱に捨てられていた指令書を確認。
しばしの沈黙の後…
Pちゃん。「勝訴!」のポーズでPCに一直線に向かい、ヨメの日記にコメントを打つ。
打ち終わって、ふと冷静に考えると
お昼休みにヨメが現金で支払うためにメールをしてきたってことは…
ズバリ!ATMの前での暗証番号の問い合わせ。
怪しすぎるシチュエーション。
ATMの前で携帯片手にって、まるで振り込め詐欺の被害者。
わがヨメながら怪しすぎる動きをします。
ではでは。
プライベートな時間や家でもPCに向かう時間がないほど
いろいろなことが先週にはありました。
で、ヨメの日記に書かれたネタですが、夫のPちゃん。の
立場から見て少々、書きたいと思います。
(トラックバックってのを使うのがいいのかも分かりませんが、
どうも使い方が分からないので、お手数ですがヨメのほうも見てください。)
さて、ヨメの公休日の行動…
この日はPちゃん。は殺人的な勤務シフトのため出勤。
で、どうしても4月中にしておかないといけない家事?である
固定資産税の支払い手続きをしておかなくては…
しかも、数年間は確実に持っていかれる(納税しなくてはならない)ので、
この際、「自動引き落としでかつ前納一括支払い」にしよう!!
なんせ、前納一括にするとちょっとお得。
本当にちょっとだが、どうせ取られるのなら、少しでもお得なほうがいい。
で、ヨメへのミッション。
「自動引き落としでかつ前納一括支払い」をしておいて下さい。
『指令』を出したいときにはヨメは寝ている…
なので、『指令』ぽく、紙に書き、指令書を作成。
…忙しい朝に何をしているのだか…
出来上がったものははじめてのお使い。みたいなメモ。
他人が見たら絶対に馬鹿にしているの?って言うぐらい
ひとつずつ手順を書いていく…
なんせ、ヨメは2つ以上のことは覚えられない。
で、この手の手続きに必要なのが通帳&印鑑。
届出印は最近の通帳には押されていないので、
セキュリティーの面、偽造防止、盗難時には役に立つのだろうが、
届出印を忘れてしまったPちゃん。
結構、ヨメにも負けず、イタタです。似たもの夫婦?
さらに印鑑登録している印はあるものの、
俗に言う実印にふさわしい印は持っていない。だから、届出印が分からない。
また、日常では印鑑無しで事足りるのと、
性格がいい加減なもの災いして、口座を開くときには
何本か持っている印鑑から適当に選んで作ってしまいました。
(比較的珍しい苗字なので、卒業記念で認印をもらうと後生大事に持っています。)
とりあえず、一番可能性の高い印鑑を置いて、不安ながらも出勤。
お昼休みにヨメからのメール。
「暗証番号は?」
はて?暗証番号まで必要だったかな?
さらに、夫婦別会計の我が家。今まで、Pちゃん。の暗証番号はヨメには内緒。
一瞬躊躇したものの、ここで教えないのは問題なので「****」って返事のメール。
夕方、家に帰って「暗証番号が要ったの?」って聞くと
ヨメの満面の笑み「うん♪おつりはそこ!」
どうも、話がおかしい。引き落としで何故、お釣り?
で、ミッションの確認。
結論はちゃんと伝わってなく、「税金を払って!」になっていました。
ここからが、我が家らしいのでしょう。
どっちが正しいかの検証会。
しかも、この日のヨメは不思議と必死。なぜなら、
すでに、このネタで日記を書いて、1段のオチをつけて完結していました。
だから、ナチュラルな2段オチは許せなかったのでしょう。
で、急遽、ゴミ箱に捨てられていた指令書を確認。
しばしの沈黙の後…
Pちゃん。「勝訴!」のポーズでPCに一直線に向かい、ヨメの日記にコメントを打つ。
打ち終わって、ふと冷静に考えると
お昼休みにヨメが現金で支払うためにメールをしてきたってことは…
ズバリ!ATMの前での暗証番号の問い合わせ。
怪しすぎるシチュエーション。
ATMの前で携帯片手にって、まるで振り込め詐欺の被害者。
わがヨメながら怪しすぎる動きをします。
ではでは。
どうも、ゆううつです。
まぁ、精神科でメシを喰っているなら、
軽々しく“うつ”は使いたくないですが、どうも、やる気が出ません。
人といるときは何とか気がまぎれるのですが、
一人になったときに、ふと、穴にはなるような感覚が仕出して、
やや不安になります。
まぁ、原因ははっきりしているので、気分はゆううつで、
“うつ”ではなく、やっぱり、心因反応もしくは適応障害でしょう。
デパスを不穏時に服用しても一向に聴かない…
まぁ、ゆううつな理由は単純。
ひよこ病院で“使える!”って思うスタッフがどんどん辞めていきます。
で、数合わせの補充ですが、どう考えても、本当に数合わせ。
また、近々、病院組織の統廃合することが確実になったので、
それなりの管理職は、自分のイスの確保にも心痛するみたいです。
そのしわ寄せがPちゃん。のような末端にも来て、
面白い校則のようなルールが毎日通達されます。
また、統廃合があるだけに、どこの部門も公休すらとりにくくなっています。
思わず、監督署に走ろうかと思うぐらいです。
5月は連休があるのに、どうやって出勤日数を増やすのか?
そう、自動的にカレンダーが赤い丸の日にはお休み。
なので、5月は必然的に公休にせざる得ない日が増えます。
もしくは、連休以外の週はほぼ皆勤で出て、連休に休む?
確実に疲弊しそうなシフト…
これを暗に進める管理職って… なにを管理するのだろう?
やはり自分のイスの根元を管理するのかな?
寝るのにはまだ早いと適当に愚痴を書き出したら、この勢い。
確実に“うつ”ではありません。
本当に欝でお困りうの皆様には申し訳ありません。
でも、どう言うわけかTVを見ても面白くない。
なんか、TVの速度についていけずに、やはりハザマに挟まりこむみたいな感覚。
仕方なく気晴らしに、ラジオの代わりにつけたyahooのサウンドステーションが結構、
気に入っています。適当に耳障りの良い曲だけど、
自分でわざわざ買わないだろうなぁー、って曲が流れるので、いい感じです。
昔、学生時代にインターネット万能論みたいなものが出て、
通信速度が進歩したら、情報だけでなく、音声や画像も配信され、
テレビもラジオもなくなるのでは?
みたいなものがありましたが、残念ながらそこまでは行かないものの、
それなりには“代わり”にはなって楽しんでいます。
もっと行けば、sohoが究極のところまで行き着いて、
家から一歩も出なくてお仕事が出来るようにも語られていましたが、
まだまだ、実際に相手にお会いして瞳を見ながらお話を
伺わなくてならない仕事についています。
まぁ、21世紀になったら車はハイブリッドにはなったし、
最高速度も20世紀では考えられない速度で走ることが出来るが、
相変わらず、地面の上を走っている。
チューブの中や空を飛ぶ、走ることは結局出来ていない。
所詮は、そこら辺と同じ感じなのでしょう。
半年前は、個人的に仲の良いDr.がゆううつだったらしいですが、
このDr.の脱却法はズバリ!車。しかも、オープンカー。
Pちゃん。のあまりにものゆううつ加減を見かねて、
少しドライブに連れて行ってもらいましたが、確かに楽しい。
Dr.いわく、ものすごく単純な快楽発生装置。
確かにそう。青い空に自然の風を感じ、適度なエンジン音を聴く…
楽しくないはずがない。
無性に笑いがこみ上げてきました。
このDr.の奥さんもDr.が躁転しかたかと不安になるほど、
ゆううつが取れて、ハイになったらしいです。
まぁ、気持ちは分からなくはありません。
ちょっと、年末にヨメが買い換える車の車種をこっそり変えてみたくなりました。
ではでは。
まぁ、精神科でメシを喰っているなら、
軽々しく“うつ”は使いたくないですが、どうも、やる気が出ません。
人といるときは何とか気がまぎれるのですが、
一人になったときに、ふと、穴にはなるような感覚が仕出して、
やや不安になります。
まぁ、原因ははっきりしているので、気分はゆううつで、
“うつ”ではなく、やっぱり、心因反応もしくは適応障害でしょう。
デパスを不穏時に服用しても一向に聴かない…
まぁ、ゆううつな理由は単純。
ひよこ病院で“使える!”って思うスタッフがどんどん辞めていきます。
で、数合わせの補充ですが、どう考えても、本当に数合わせ。
また、近々、病院組織の統廃合することが確実になったので、
それなりの管理職は、自分のイスの確保にも心痛するみたいです。
そのしわ寄せがPちゃん。のような末端にも来て、
面白い校則のようなルールが毎日通達されます。
また、統廃合があるだけに、どこの部門も公休すらとりにくくなっています。
思わず、監督署に走ろうかと思うぐらいです。
5月は連休があるのに、どうやって出勤日数を増やすのか?
そう、自動的にカレンダーが赤い丸の日にはお休み。
なので、5月は必然的に公休にせざる得ない日が増えます。
もしくは、連休以外の週はほぼ皆勤で出て、連休に休む?
確実に疲弊しそうなシフト…
これを暗に進める管理職って… なにを管理するのだろう?
やはり自分のイスの根元を管理するのかな?
寝るのにはまだ早いと適当に愚痴を書き出したら、この勢い。
確実に“うつ”ではありません。
本当に欝でお困りうの皆様には申し訳ありません。
でも、どう言うわけかTVを見ても面白くない。
なんか、TVの速度についていけずに、やはりハザマに挟まりこむみたいな感覚。
仕方なく気晴らしに、ラジオの代わりにつけたyahooのサウンドステーションが結構、
気に入っています。適当に耳障りの良い曲だけど、
自分でわざわざ買わないだろうなぁー、って曲が流れるので、いい感じです。
昔、学生時代にインターネット万能論みたいなものが出て、
通信速度が進歩したら、情報だけでなく、音声や画像も配信され、
テレビもラジオもなくなるのでは?
みたいなものがありましたが、残念ながらそこまでは行かないものの、
それなりには“代わり”にはなって楽しんでいます。
もっと行けば、sohoが究極のところまで行き着いて、
家から一歩も出なくてお仕事が出来るようにも語られていましたが、
まだまだ、実際に相手にお会いして瞳を見ながらお話を
伺わなくてならない仕事についています。
まぁ、21世紀になったら車はハイブリッドにはなったし、
最高速度も20世紀では考えられない速度で走ることが出来るが、
相変わらず、地面の上を走っている。
チューブの中や空を飛ぶ、走ることは結局出来ていない。
所詮は、そこら辺と同じ感じなのでしょう。
半年前は、個人的に仲の良いDr.がゆううつだったらしいですが、
このDr.の脱却法はズバリ!車。しかも、オープンカー。
Pちゃん。のあまりにものゆううつ加減を見かねて、
少しドライブに連れて行ってもらいましたが、確かに楽しい。
Dr.いわく、ものすごく単純な快楽発生装置。
確かにそう。青い空に自然の風を感じ、適度なエンジン音を聴く…
楽しくないはずがない。
無性に笑いがこみ上げてきました。
このDr.の奥さんもDr.が躁転しかたかと不安になるほど、
ゆううつが取れて、ハイになったらしいです。
まぁ、気持ちは分からなくはありません。
ちょっと、年末にヨメが買い換える車の車種をこっそり変えてみたくなりました。
ではでは。
今は実家から遠く離れた関西以外で住んでいると、
時々、関西風味?が非常に恋しくなる時があります。
そんな、DNAのホームシックを満たしてくれるのがこの番組。
http://www.ytv.co.jp/takajin/
(やしき)たかじんが言いたい放題言う番組。
一応、たかじんは歌手らしいですが、
関西で育つと、歌手よりも「そこまで」でなく「どこまでも」言うおっさん。
新居に引越しして、ケーブルTVを引いてようやく見れるようになりました。
内容として、北野武のTVタックルを関西風にした感じ。
でも、決してパクリではなく、
番組の形態はその時々に、番組名ごと変わりますが、
基本的に効果音と口元を隠すマークが不可欠な番組。
今なら、たかじんだけで無く、ムネオなんかも出ています。
週に1回、この関西風味を味わって充電。
なぜなら、Pちゃん。仕事ではがんばって方言を使っています。
勿論、ネイティブな方言は出来ませんが、
Pちゃん。オリジナル方言を利用することで、結構、相手の緊張を解きほぐすみたいです。
でも、やっぱり関西人。
どうしても関西弁が抜けません。
しかも、酔っ払うともうセーブが効きません。
また、家でもヨメともども関西、爆発状態です。
週末にPSWの飲み会があったときも当然、呑み会。
お酒が入るので、関西モードに…
最初はお上品な関西弁。(字面は変わらないが、たおやかな?尊敬語調。)
で、次第にタメ語。(語尾がだんだんきつくなる。)
最後に… の途中。
注文した生ビールが10分経っても来ない!
しかも、Pちゃん。の座った席の敷居の隣がビールサーバー。
歩いて、30秒の位置にあるものが10待っても来ない。
関西では確実に極刑モノ。
イライラしていると、上司が気を使って何度かオーダーの追加。
しかし、オーダーすれど、ビールは来ず。
オーダーだけが追加されていく悪循環… (ぷち。)
何かが切れた音?次の瞬間、
ニイチャン。ビール、こんど!!(来ないぞ!)ここはセルフか?
きれいな関西弁。
周囲から言わせると、「口に出したくなる関西弁。」らしい。
ようやくビールの登場。すかさず…
ここからここまでの(ビールのオーダーが)来てない、キャンセルや。
と、Pちゃん。にとっては当然のお願い。
店員さんは少々、戸惑いながらもキャンセルしてくれる…
で、やっと話に華を咲かせようと思ったら、今度は肉が来ない!!
またか!って、思いながらコール。
ニイチャン!まだか!!少々、ドスが効いてきたらしいです。
「はい。ただいま!」の返事と共にやってきたのは。ビール。
どうする?アイフル?
無論、肉が欲しいが、とりあえずビールが来たので頂く。
すぐに空になり、再びコール。
このやり取りが何度か続き、ようやく肉が来る頃にはビールで満腹。
なので、お肉もキャンセル。
異様に安く終わった呑み会でした。
感謝されながらも、ナチュラルな関西人を出すのは難しい土地です。
ではでは。
時々、関西風味?が非常に恋しくなる時があります。
そんな、DNAのホームシックを満たしてくれるのがこの番組。
http://www.ytv.co.jp/takajin/
(やしき)たかじんが言いたい放題言う番組。
一応、たかじんは歌手らしいですが、
関西で育つと、歌手よりも「そこまで」でなく「どこまでも」言うおっさん。
新居に引越しして、ケーブルTVを引いてようやく見れるようになりました。
内容として、北野武のTVタックルを関西風にした感じ。
でも、決してパクリではなく、
番組の形態はその時々に、番組名ごと変わりますが、
基本的に効果音と口元を隠すマークが不可欠な番組。
今なら、たかじんだけで無く、ムネオなんかも出ています。
週に1回、この関西風味を味わって充電。
なぜなら、Pちゃん。仕事ではがんばって方言を使っています。
勿論、ネイティブな方言は出来ませんが、
Pちゃん。オリジナル方言を利用することで、結構、相手の緊張を解きほぐすみたいです。
でも、やっぱり関西人。
どうしても関西弁が抜けません。
しかも、酔っ払うともうセーブが効きません。
また、家でもヨメともども関西、爆発状態です。
週末にPSWの飲み会があったときも当然、呑み会。
お酒が入るので、関西モードに…
最初はお上品な関西弁。(字面は変わらないが、たおやかな?尊敬語調。)
で、次第にタメ語。(語尾がだんだんきつくなる。)
最後に… の途中。
注文した生ビールが10分経っても来ない!
しかも、Pちゃん。の座った席の敷居の隣がビールサーバー。
歩いて、30秒の位置にあるものが10待っても来ない。
関西では確実に極刑モノ。
イライラしていると、上司が気を使って何度かオーダーの追加。
しかし、オーダーすれど、ビールは来ず。
オーダーだけが追加されていく悪循環… (ぷち。)
何かが切れた音?次の瞬間、
ニイチャン。ビール、こんど!!(来ないぞ!)ここはセルフか?
きれいな関西弁。
周囲から言わせると、「口に出したくなる関西弁。」らしい。
ようやくビールの登場。すかさず…
ここからここまでの(ビールのオーダーが)来てない、キャンセルや。
と、Pちゃん。にとっては当然のお願い。
店員さんは少々、戸惑いながらもキャンセルしてくれる…
で、やっと話に華を咲かせようと思ったら、今度は肉が来ない!!
またか!って、思いながらコール。
ニイチャン!まだか!!少々、ドスが効いてきたらしいです。
「はい。ただいま!」の返事と共にやってきたのは。ビール。
どうする?アイフル?
無論、肉が欲しいが、とりあえずビールが来たので頂く。
すぐに空になり、再びコール。
このやり取りが何度か続き、ようやく肉が来る頃にはビールで満腹。
なので、お肉もキャンセル。
異様に安く終わった呑み会でした。
感謝されながらも、ナチュラルな関西人を出すのは難しい土地です。
ではでは。
筍を掘って病院に戻る。
とりあえず、近所のスーパーで段ボール箱をもらって、
駐車場で車のトランクにむき出しに積まれた筍を
段ボール箱に詰めて運ぶ…
うぅーん。ケースワークではないのは確実。
先日の“案件”と言い、“秘書”と言いどうもPSWでありながら、
ケースワークをしていないことに気づく。
今日はさしずめ八百屋。
病院に戻る姿は出荷か搬入。
筍オヤジ。さすがにオヤジで律儀な一面もあり、
「主治医とオーナーには、これとこれをあげて。」って、
筍の中でもオヤジなりのこだわりで選ばれた“オヤジ・セレクション”を託る。
セレクトされたのは良いが、袋が無い。
なので、ケースワーク室にあった紙袋にそれぞれの筍を入れていく…
主治医にはシンプルな紙袋。
オーナーにはゴージャスに?リボンの模様の入った紙袋♪
って、Pちゃん。のオヤジ譲りのテンションを上げて、
鼻歌交じりで袋詰め・配達をしようとしていたら、
お姉さんPSWから待った!が…
Pちゃん。!その袋は香典返しの袋!!だめっ!!!
そう、リボンの袋は香典返しの品が入っていた袋。
良く見るまでも無く、○○斎場って名前がきっちり入っている。
指摘されたものの、別にオーナーに
香典袋を持っていくのではないからOKかとも思ったが、
香典返しの袋も縁起が悪い?らしく、待ったがかかりました。
縁起が悪い云々ではなく、実は
オーナーへの貢物として斎場の袋を選んだPちゃん。が怖かったらしい。
偶然だったのですが、周囲から見たら
ヨメがほとんどケンカ別れで退職することを踏まえて、
あえて「香典返し」って思われたみたい。
いやー、大人気ないことをもう少しでするところでした。
結局、無難なデパートの袋を他所の部署から分捕って持って行きました。
勿論、指摘された時はケースワーク室、一同で大笑い。
笑うって……
みんな心では願っているのね。
まぁ、春になって急に弱ってきたのでもう少しみたいです。
ではでは。
とりあえず、近所のスーパーで段ボール箱をもらって、
駐車場で車のトランクにむき出しに積まれた筍を
段ボール箱に詰めて運ぶ…
うぅーん。ケースワークではないのは確実。
先日の“案件”と言い、“秘書”と言いどうもPSWでありながら、
ケースワークをしていないことに気づく。
今日はさしずめ八百屋。
病院に戻る姿は出荷か搬入。
筍オヤジ。さすがにオヤジで律儀な一面もあり、
「主治医とオーナーには、これとこれをあげて。」って、
筍の中でもオヤジなりのこだわりで選ばれた“オヤジ・セレクション”を託る。
セレクトされたのは良いが、袋が無い。
なので、ケースワーク室にあった紙袋にそれぞれの筍を入れていく…
主治医にはシンプルな紙袋。
オーナーにはゴージャスに?リボンの模様の入った紙袋♪
って、Pちゃん。のオヤジ譲りのテンションを上げて、
鼻歌交じりで袋詰め・配達をしようとしていたら、
お姉さんPSWから待った!が…
Pちゃん。!その袋は香典返しの袋!!だめっ!!!
そう、リボンの袋は香典返しの品が入っていた袋。
良く見るまでも無く、○○斎場って名前がきっちり入っている。
指摘されたものの、別にオーナーに
香典袋を持っていくのではないからOKかとも思ったが、
香典返しの袋も縁起が悪い?らしく、待ったがかかりました。
縁起が悪い云々ではなく、実は
オーナーへの貢物として斎場の袋を選んだPちゃん。が怖かったらしい。
偶然だったのですが、周囲から見たら
ヨメがほとんどケンカ別れで退職することを踏まえて、
あえて「香典返し」って思われたみたい。
いやー、大人気ないことをもう少しでするところでした。
結局、無難なデパートの袋を他所の部署から分捕って持って行きました。
勿論、指摘された時はケースワーク室、一同で大笑い。
笑うって……
みんな心では願っているのね。
まぁ、春になって急に弱ってきたのでもう少しみたいです。
ではでは。
コメントをみる |
