サラリーマンでも2度破産する。
2006年11月28日 思ったこと
今日は突然お休みの一日。
仕事が嫌になったのもあるが、一応、
患者さんの都合に合わせて
普段の公休日を出勤したから今日はその代わり。
今日休むのを決めたのは昨日の夕方。
まぁ、突然といえば突然。
で、自分自身、今日はどうやって過ごそうかなんて
色々考えていたが、結局できたのは半分ぐらい。
残り半分は昼食時にビールを飲んだら潰れてしまった。
まぁ、お酒で失敗するあたりはある意味、予定通り?
とりあえず出来たのはこの前のお試し同居で父が植えた
100本以上の玉ねぎの追肥。
最近、引越ししてきたお隣さんには「玉ねぎに追肥?」って聞かれたが
Pちゃん。には良く分からない。
確かにねぎ類はやせた土地でも出来るって聞くが、
父いわく、「住宅用の地面だから最低限の土になるまでは追肥が必要。」らしい。
まぁ、お隣さんの理論も父の理論もどっちもそれなりに説得力がある。
で、追肥をしなかったら父の機嫌が悪くなるのは確実。
なので、玉ねぎのためと言うよりも父のために本日は追肥。
もうひとつ予定通り出来たのは来年のカレンダー購入。
基本的には毎年同じようなカレンダーを使っているので
大して迷わないけど、性格のせいか今年と同じものじゃないと気持ち悪い。
で、結果。
今年と同じものはなく、多分、去年と同じタイプのものを購入。
確か去年も同じように気持ち悪かったような…
カレンダーを買ったのは本屋さん。
で、雑誌で書評の出ていたこの本もついでに購入。
この手の本は意外に多く、今年だけでも5〜6冊は本屋で見て流し読みで終了していた。
大体が同じことが書かれており、それぞれの本で有益って思えるのは
ほんのわずかなのでやっぱり流し読みで十分。
いつもは古本屋で本を漁るがこの本を新刊で買ったのは
やっぱりタイトル。「サラリーマンは2度破産する」
勿論、本屋で軽く流し読みをしてから購入。
大げさ過ぎない書評も気に入ったし、何よりもこの本の判りやすさも好感が持てた。
モデルケースとして年収700万の子供2人のサラリーマン世帯を
終始取り上げて話を進めていくのだが、
多くの部分は他の書籍で書かれていることと同じ。
だから、すでに同じような本を持っていたら買う必要はない。
だた、年収700万でも破産するのね…
まぁ、破産って言ってもPちゃん。が普段扱うような負債ウン百万でバンザイ!
ってヤツではなく赤字になったら“破産”扱い。かなり良心的。
でも、一般の?大人なら、赤字になるのはやっぱり問題。
TVで散々やっている「終始のバランスを考えて・・・」の世界。
なので、かなり本屋さんで定価で本を買う人たちにはそれなりにリアルなモデルなのかな?
ちなみにPちゃん。の年収はモデルの半分以下。
ってことはいったい何回破産するんだろう…
ではでは。
仕事が嫌になったのもあるが、一応、
患者さんの都合に合わせて
普段の公休日を出勤したから今日はその代わり。
今日休むのを決めたのは昨日の夕方。
まぁ、突然といえば突然。
で、自分自身、今日はどうやって過ごそうかなんて
色々考えていたが、結局できたのは半分ぐらい。
残り半分は昼食時にビールを飲んだら潰れてしまった。
まぁ、お酒で失敗するあたりはある意味、予定通り?
とりあえず出来たのはこの前のお試し同居で父が植えた
100本以上の玉ねぎの追肥。
最近、引越ししてきたお隣さんには「玉ねぎに追肥?」って聞かれたが
Pちゃん。には良く分からない。
確かにねぎ類はやせた土地でも出来るって聞くが、
父いわく、「住宅用の地面だから最低限の土になるまでは追肥が必要。」らしい。
まぁ、お隣さんの理論も父の理論もどっちもそれなりに説得力がある。
で、追肥をしなかったら父の機嫌が悪くなるのは確実。
なので、玉ねぎのためと言うよりも父のために本日は追肥。
もうひとつ予定通り出来たのは来年のカレンダー購入。
基本的には毎年同じようなカレンダーを使っているので
大して迷わないけど、性格のせいか今年と同じものじゃないと気持ち悪い。
で、結果。
今年と同じものはなく、多分、去年と同じタイプのものを購入。
確か去年も同じように気持ち悪かったような…
カレンダーを買ったのは本屋さん。
で、雑誌で書評の出ていたこの本もついでに購入。
この手の本は意外に多く、今年だけでも5〜6冊は本屋で見て流し読みで終了していた。
大体が同じことが書かれており、それぞれの本で有益って思えるのは
ほんのわずかなのでやっぱり流し読みで十分。
いつもは古本屋で本を漁るがこの本を新刊で買ったのは
やっぱりタイトル。「サラリーマンは2度破産する」
勿論、本屋で軽く流し読みをしてから購入。
大げさ過ぎない書評も気に入ったし、何よりもこの本の判りやすさも好感が持てた。
モデルケースとして年収700万の子供2人のサラリーマン世帯を
終始取り上げて話を進めていくのだが、
多くの部分は他の書籍で書かれていることと同じ。
だから、すでに同じような本を持っていたら買う必要はない。
だた、年収700万でも破産するのね…
まぁ、破産って言ってもPちゃん。が普段扱うような負債ウン百万でバンザイ!
ってヤツではなく赤字になったら“破産”扱い。かなり良心的。
でも、一般の?大人なら、赤字になるのはやっぱり問題。
TVで散々やっている「終始のバランスを考えて・・・」の世界。
なので、かなり本屋さんで定価で本を買う人たちにはそれなりにリアルなモデルなのかな?
ちなみにPちゃん。の年収はモデルの半分以下。
ってことはいったい何回破産するんだろう…
ではでは。
最近、主訴が“うつ”な方が多い。
ひよこ病院は日曜は休診ですが、土曜日はOpenしているため、
社会人の方で受診希望な方がどうしても土曜日は多くなる。
で、最近の傾向…
うつ病ってよりも適応障害などによる「抑うつ状態」では?って方が多い。
まぁ、病名なんて単なるラベルなんで何でも良くって
困っている症状が治ればそれでOKです。
なので、原因は何でも良いので気分が落ち込む、眠れないなどの
お困りの症状をひとまず、お薬で押さえむ。
で、お薬で効果があれば、徐々に減らしていってお薬無しでも
困ったことがなくなったらそこで終診。
“うつ”の治療の流れは大雑把にはこんな感じでしょうか?
勿論、これは病院に来た場合。
巷の本屋なんかには「病院にいかなくても…」「クスリを飲まずに…」って
タイトルのものやTVで自力で治した?ってタレントの話もやっているので、
基本は、困った症状がなくなればそれでOK!
ただし、原因が器質的な場合は困った症状がなくなっても通院は必要。
なんせ、原因が気質的なものだからそこをどうするかが問題。
言い換えれば、クスリ無しで治るものは基本的には
何か本人にとって気分を落ち込ませる要因があって、そこから調子を崩しただけ。
単に、調子を崩しただけなので調子を取り戻せば終了。
この調子。突き詰めていくと、脳の神経物質の調子らしいです。
(実際に専門的に学んだわけでもないし、見たわけでもありませんが
ひよこ病院の医者の話によるとそうみたいです。)
だから、自力って言うよりも自然に戻る場合もあるし、戻りにくい場合もある。
で、これに付随する困った症状が表に出てくる場合は病院に来ることをオススメ。
病院へのイメージは悪いかも判らないが、困っている時は体裁なんかに
こだわっている場合ではないと思う。勿論、内科でもOKな場合が多いですが、
お薬のサジ加減の絶妙さは精神科の病院の方が数段上のはず…
抑うつならまだ良いが、本当のうつ病なら精神科の病院が断然オススメ。
大抵の病院なら適切な治療を提供できるはずです。
さて、この1ヶ月ぐらいの土曜日の傾向…
病院に来てもどうしようもない“うつ”を主訴にする方がちらほら…
まぁ、病院でお薬は出せるがどうしようもない原因が多い。
「上司の○○がいじめる。」って…
大人の教育委員会にでも相談しに行け!!と言いたくなる。
休日は元気ハツラツ。
平日は「会社に行きたくない!行けない!」で辛い。
食欲も平日だけ落ちて、休日は家族で焼肉…。睡眠もばっちり。
病院に相談するよりも職安か人事部に転勤を願い出たら一撃で直りそうな方々。
不眠の効くお薬はあるが、会社に行きたくなるお薬なんかは勿論ない。
ではでは。
ひよこ病院は日曜は休診ですが、土曜日はOpenしているため、
社会人の方で受診希望な方がどうしても土曜日は多くなる。
で、最近の傾向…
うつ病ってよりも適応障害などによる「抑うつ状態」では?って方が多い。
まぁ、病名なんて単なるラベルなんで何でも良くって
困っている症状が治ればそれでOKです。
なので、原因は何でも良いので気分が落ち込む、眠れないなどの
お困りの症状をひとまず、お薬で押さえむ。
で、お薬で効果があれば、徐々に減らしていってお薬無しでも
困ったことがなくなったらそこで終診。
“うつ”の治療の流れは大雑把にはこんな感じでしょうか?
勿論、これは病院に来た場合。
巷の本屋なんかには「病院にいかなくても…」「クスリを飲まずに…」って
タイトルのものやTVで自力で治した?ってタレントの話もやっているので、
基本は、困った症状がなくなればそれでOK!
ただし、原因が器質的な場合は困った症状がなくなっても通院は必要。
なんせ、原因が気質的なものだからそこをどうするかが問題。
言い換えれば、クスリ無しで治るものは基本的には
何か本人にとって気分を落ち込ませる要因があって、そこから調子を崩しただけ。
単に、調子を崩しただけなので調子を取り戻せば終了。
この調子。突き詰めていくと、脳の神経物質の調子らしいです。
(実際に専門的に学んだわけでもないし、見たわけでもありませんが
ひよこ病院の医者の話によるとそうみたいです。)
だから、自力って言うよりも自然に戻る場合もあるし、戻りにくい場合もある。
で、これに付随する困った症状が表に出てくる場合は病院に来ることをオススメ。
病院へのイメージは悪いかも判らないが、困っている時は体裁なんかに
こだわっている場合ではないと思う。勿論、内科でもOKな場合が多いですが、
お薬のサジ加減の絶妙さは精神科の病院の方が数段上のはず…
抑うつならまだ良いが、本当のうつ病なら精神科の病院が断然オススメ。
大抵の病院なら適切な治療を提供できるはずです。
さて、この1ヶ月ぐらいの土曜日の傾向…
病院に来てもどうしようもない“うつ”を主訴にする方がちらほら…
まぁ、病院でお薬は出せるがどうしようもない原因が多い。
「上司の○○がいじめる。」って…
大人の教育委員会にでも相談しに行け!!と言いたくなる。
休日は元気ハツラツ。
平日は「会社に行きたくない!行けない!」で辛い。
食欲も平日だけ落ちて、休日は家族で焼肉…。睡眠もばっちり。
病院に相談するよりも職安か人事部に転勤を願い出たら一撃で直りそうな方々。
不眠の効くお薬はあるが、会社に行きたくなるお薬なんかは勿論ない。
ではでは。
なんとなくアクセス元表示をしてみたらびっくり。
デパス中毒でアクセスされることが多いみたい。
断っておきますが、Pちゃん。はまだデパス中毒ではない。
ただ、周囲が「依存性があるから…」「中毒にならない?」などと
なかなか病院でオーダーしてもくれなかったのも事実。
でも、小言の後で必ず処方してもらっていた。
で、逆に今日はお勉強。噂に聞く「デパ中」って?
どうやら毎日4mgの服用を続けていると依存傾向を強く示すらしい…
そうか!病院で診察料・処方箋料をケチって毎回、
一日処方の最大量3mgを28日分!って
かなり依存的なオーダーをしたのが心配される要因だったのでしょう。
勿論、普段の服用は多くても2mg。普段は1mgか0.5mg。
なので、処方は2ヶ月から3ヶ月に一度の処方を受けていました。
最近は懇意の医者が退職するのに伴い、退職前に毎月お願いしたので
我が家にはかなりのストックがある。
多分、デパ中の方にはかなりうらやましい状態。
それにしても何らかのお薬がたくさんある状態は異常。
そういえば、最近のお仕事の変り種で自宅に行ってお薬を回収ってのがありました。
この方、かなり病的で入院中の方ですが
しんどい時用のお薬をしんどくても我慢して貯め、しんどくない時にまとめ飲み。
なので、退院に際してお宅訪問。突撃!女子高生のお部屋!!
これも立派なお仕事。で、お宅拝見…
スーパーの袋一杯にお薬を回収。通によると一財産らしい。
今の時代はネットでお気軽に買うことも出来るらしい…
で、不法に買うためにはお金が要る。お金はお手軽に夜のバイトでと
簡単なパターンにはまり、病院以外にも警察も顔見知り。
その日はお宅訪問にあわせて、突撃。隣の警察署!!
ついに、みのもんたの人生相談の分野だけでなく犯罪列島24時まで
Pちゃん。進出!!って感じです。
訪れたのは生活安全課。ドラマでは浅野温子が居る所?
退院に際してお薬を回収したこと。それでまたバイトしないことの約束、
地元の方々(お巡りさん)にもこの子が退院して一働きしないかを
注意して見守ってもらうようにお願いしに行く。
で、警察署にPちゃん。と女子高生(患者さん)。
かなりイタい絵だったようで玄関から入った瞬間にお巡りさんの視線が痛々しい。
で、初めて知ったが1階は交通関係なんかしかないようで(ここだけか?)
2階に刑事課や生活安全課などの取調べや説教が必要な課が入っているらしい。
なので、勝手知たたる患者さんに誘導されPちゃん。2階へ…
感想はみんな、目が鋭い。笑顔で会話でもどこか怖い。
まぁ、悪い事をしていなかったら別に関係ないにしても
人間誰しも、完全に法令順守なヤツなんか居ないだろうし、
個人的には法令順守は苦手。だから仕事とはいえ心臓に悪かったです。
ではでは。
デパス中毒でアクセスされることが多いみたい。
断っておきますが、Pちゃん。はまだデパス中毒ではない。
ただ、周囲が「依存性があるから…」「中毒にならない?」などと
なかなか病院でオーダーしてもくれなかったのも事実。
でも、小言の後で必ず処方してもらっていた。
で、逆に今日はお勉強。噂に聞く「デパ中」って?
どうやら毎日4mgの服用を続けていると依存傾向を強く示すらしい…
そうか!病院で診察料・処方箋料をケチって毎回、
一日処方の最大量3mgを28日分!って
かなり依存的なオーダーをしたのが心配される要因だったのでしょう。
勿論、普段の服用は多くても2mg。普段は1mgか0.5mg。
なので、処方は2ヶ月から3ヶ月に一度の処方を受けていました。
最近は懇意の医者が退職するのに伴い、退職前に毎月お願いしたので
我が家にはかなりのストックがある。
多分、デパ中の方にはかなりうらやましい状態。
それにしても何らかのお薬がたくさんある状態は異常。
そういえば、最近のお仕事の変り種で自宅に行ってお薬を回収ってのがありました。
この方、かなり病的で入院中の方ですが
しんどい時用のお薬をしんどくても我慢して貯め、しんどくない時にまとめ飲み。
なので、退院に際してお宅訪問。突撃!女子高生のお部屋!!
これも立派なお仕事。で、お宅拝見…
スーパーの袋一杯にお薬を回収。通によると一財産らしい。
今の時代はネットでお気軽に買うことも出来るらしい…
で、不法に買うためにはお金が要る。お金はお手軽に夜のバイトでと
簡単なパターンにはまり、病院以外にも警察も顔見知り。
その日はお宅訪問にあわせて、突撃。隣の警察署!!
ついに、みのもんたの人生相談の分野だけでなく犯罪列島24時まで
Pちゃん。進出!!って感じです。
訪れたのは生活安全課。ドラマでは浅野温子が居る所?
退院に際してお薬を回収したこと。それでまたバイトしないことの約束、
地元の方々(お巡りさん)にもこの子が退院して一働きしないかを
注意して見守ってもらうようにお願いしに行く。
で、警察署にPちゃん。と女子高生(患者さん)。
かなりイタい絵だったようで玄関から入った瞬間にお巡りさんの視線が痛々しい。
で、初めて知ったが1階は交通関係なんかしかないようで(ここだけか?)
2階に刑事課や生活安全課などの取調べや説教が必要な課が入っているらしい。
なので、勝手知たたる患者さんに誘導されPちゃん。2階へ…
感想はみんな、目が鋭い。笑顔で会話でもどこか怖い。
まぁ、悪い事をしていなかったら別に関係ないにしても
人間誰しも、完全に法令順守なヤツなんか居ないだろうし、
個人的には法令順守は苦手。だから仕事とはいえ心臓に悪かったです。
ではでは。
職業に貴賎なし。
本当かどうかはわからないが、精神科を受診する方々の職業は満遍なく多種多様です。
職業かどうかは微妙ですが、昨日まで塀の中に入っていた人から
こういった方々を捕まえて塀の中に送るのがお仕事の方も居ます。
で、今日のお客さんはPちゃん。好みの危険な香りがぷんぷん。
どうも、塀の上をバランスをとりながら歩いている方。
調子が悪いから入院させて欲しいらしい。
こういった(危険性が高い)場合、やっぱり対応はPちゃん。
給料には「病棟手当て」が毎月もらっているが、
個人的には「外来危険手当て」を作って欲しいと思う今日この頃。
さて、お話を伺ってみると調子が悪くて当たり前。
だって、身体に悪い薬品を使っているんだもの…
Pちゃん。は勿論使ったことが無いので良く分からないが
“アレ”って気分がよくなるんじゃなかったけ?死にたい気分になるなんて
よっぽど粗悪品を掴まされたのか?
まぁ、聞けば聞くほど病院って言うよりも「塀の中」の方がいい感じ。
100歩譲って病院で治療にしても、身内が居ない。金が無い。って
今のひよこ病院ではご法度のような生活状況。
それに、ひよこ病院は薬物の専門病院でないので専門病院を勧めると…
いきなり泣き出す。
乱闘騒ぎのほうがすっきりするシチュエーションなだけに残念!!
こんな押し問答をしていたら、“内縁の妻”が登場!
薬物・内縁の妻ってリアル極道映画の世界を堪能しようと思ったら何か変。
“内縁の妻”が異様に若い。未成年?
もう、これだけで犯罪なのでは?って突っ込んでみようとしたらまた変。
なんと、“内縁の妻”が最近、ひよこ病院を受診。
しかも、対応したのはPちゃん。この“妻”確実に未成年。
で、“夫”が入院できないってわかると“妻”が半ギレ!!
外来で大騒ぎして、騒ぎすぎて過呼吸で別室で休憩。
あまりにもバカバカしい結果。
バカバカしすぎて、彼ら夫婦の対応者にされてしまった。
ひよこ病院にろくなのは来ないのかな?
ではでは。
本当かどうかはわからないが、精神科を受診する方々の職業は満遍なく多種多様です。
職業かどうかは微妙ですが、昨日まで塀の中に入っていた人から
こういった方々を捕まえて塀の中に送るのがお仕事の方も居ます。
で、今日のお客さんはPちゃん。好みの危険な香りがぷんぷん。
どうも、塀の上をバランスをとりながら歩いている方。
調子が悪いから入院させて欲しいらしい。
こういった(危険性が高い)場合、やっぱり対応はPちゃん。
給料には「病棟手当て」が毎月もらっているが、
個人的には「外来危険手当て」を作って欲しいと思う今日この頃。
さて、お話を伺ってみると調子が悪くて当たり前。
だって、身体に悪い薬品を使っているんだもの…
Pちゃん。は勿論使ったことが無いので良く分からないが
“アレ”って気分がよくなるんじゃなかったけ?死にたい気分になるなんて
よっぽど粗悪品を掴まされたのか?
まぁ、聞けば聞くほど病院って言うよりも「塀の中」の方がいい感じ。
100歩譲って病院で治療にしても、身内が居ない。金が無い。って
今のひよこ病院ではご法度のような生活状況。
それに、ひよこ病院は薬物の専門病院でないので専門病院を勧めると…
いきなり泣き出す。
乱闘騒ぎのほうがすっきりするシチュエーションなだけに残念!!
こんな押し問答をしていたら、“内縁の妻”が登場!
薬物・内縁の妻ってリアル極道映画の世界を堪能しようと思ったら何か変。
“内縁の妻”が異様に若い。未成年?
もう、これだけで犯罪なのでは?って突っ込んでみようとしたらまた変。
なんと、“内縁の妻”が最近、ひよこ病院を受診。
しかも、対応したのはPちゃん。この“妻”確実に未成年。
で、“夫”が入院できないってわかると“妻”が半ギレ!!
外来で大騒ぎして、騒ぎすぎて過呼吸で別室で休憩。
あまりにもバカバカしい結果。
バカバカしすぎて、彼ら夫婦の対応者にされてしまった。
ひよこ病院にろくなのは来ないのかな?
ではでは。
コメントをみる |

先週、“一段落”した方の報告書を作成していたとき…
(普段は面倒なので作らないが、今回はお役所がらみなので
いずれどこかで発表させられる可能性が大きいので忘れる前に作成。)
Pちゃん。よりも重い肩の荷を降ろしたはずのお役人から電話。
「Aさんが仕事に出てきていません!!」
かなり泣きそうな声でのお電話♪早速トラブル発生!前途多難!!
この方の“一段落”の一環に“復職”が入っていたのですが、
企業側に“お役所パンチ”で半ば強引に復職を認めさせただけにお役人は深刻。
Pちゃん。も今後の医療費(入院費もちょっと未収がある)が取りっぱぐれる危機です。
でも、ひよこ病院。
Pちゃん。の病院で無いので医療費のことなんか気にしない。
気にしないというより関係ない。
病院なんで、病気の部分を改善するのが大切。
お金のことは事務が処理したら良いし、経営についてはオーナーが考えればいいこと。
だから、お役人の悲壮さとは関係なく受け流して聞いていたが
あまりにもお役人が哀れなぐらいの狼狽。
まぁ、よくよく考えてみるとAさんが家でもんどりうっていたら
イケナイので、お役人の報告電話の後に自宅に電話。
P:「Aさん?どーしたの?」
A:「いやー、部屋が片付かなくて…今日はお方付け♪」
P:「調子はどう?」
A:「ちゃんと薬は飲んでいます。調子も良いです。調子がいい間に掃除を…」
P:「…まぁ、ほどほどにね。で、明日は出勤するの?」
A:「ええ、片付いたら…」
お掃除が苦手な主夫のPちゃん。としては頭が下がるAさん。
なんせ、生活費を稼ぐよりも部屋の汚れが気になるなんて…
で、電話の口調はしっかりしているし、声のトーンも元気そう。
なので、お役人に返事の電話。
P:「Aさん。ものすごく元気。元気な間に家を片付けるって…」
Aさんの弁をそのまま伝える…
しばらくの沈黙の後、お役人の一言。
役:「どうしましょう?」
どうしましょうって言われても、どうしようもないと返事するしかない。
だって、元気なんだもん…
冷静な判断、的確な判断が出来ていないのが正常でないといわれたら
確かにそうだが、Pちゃん。はテスト前には大掃除をするタイプ。
あんまりAさん。のことを悪く言えない。
必死なお役人は自宅まで訪問して、Aさんに出勤を促したいという。
良く考えるまでも無いが、(ズル?)休みをしていたら
お目付け役が自宅まで休まないように説教しに来るなんて…
下手したら引きこもるよ?
(Pちゃん。ならアルコールの海を泳ぐことになるかも?)
調子がよくなってせっせと掃除のAさん。おせっかいなお役人。
どっちも「おいおい。」って思いました。
なんせ、こっちはAさんだけでないんだから…
ではでは。
(普段は面倒なので作らないが、今回はお役所がらみなので
いずれどこかで発表させられる可能性が大きいので忘れる前に作成。)
Pちゃん。よりも重い肩の荷を降ろしたはずのお役人から電話。
「Aさんが仕事に出てきていません!!」
かなり泣きそうな声でのお電話♪早速トラブル発生!前途多難!!
この方の“一段落”の一環に“復職”が入っていたのですが、
企業側に“お役所パンチ”で半ば強引に復職を認めさせただけにお役人は深刻。
Pちゃん。も今後の医療費(入院費もちょっと未収がある)が取りっぱぐれる危機です。
でも、ひよこ病院。
Pちゃん。の病院で無いので医療費のことなんか気にしない。
気にしないというより関係ない。
病院なんで、病気の部分を改善するのが大切。
お金のことは事務が処理したら良いし、経営についてはオーナーが考えればいいこと。
だから、お役人の悲壮さとは関係なく受け流して聞いていたが
あまりにもお役人が哀れなぐらいの狼狽。
まぁ、よくよく考えてみるとAさんが家でもんどりうっていたら
イケナイので、お役人の報告電話の後に自宅に電話。
P:「Aさん?どーしたの?」
A:「いやー、部屋が片付かなくて…今日はお方付け♪」
P:「調子はどう?」
A:「ちゃんと薬は飲んでいます。調子も良いです。調子がいい間に掃除を…」
P:「…まぁ、ほどほどにね。で、明日は出勤するの?」
A:「ええ、片付いたら…」
お掃除が苦手な主夫のPちゃん。としては頭が下がるAさん。
なんせ、生活費を稼ぐよりも部屋の汚れが気になるなんて…
で、電話の口調はしっかりしているし、声のトーンも元気そう。
なので、お役人に返事の電話。
P:「Aさん。ものすごく元気。元気な間に家を片付けるって…」
Aさんの弁をそのまま伝える…
しばらくの沈黙の後、お役人の一言。
役:「どうしましょう?」
どうしましょうって言われても、どうしようもないと返事するしかない。
だって、元気なんだもん…
冷静な判断、的確な判断が出来ていないのが正常でないといわれたら
確かにそうだが、Pちゃん。はテスト前には大掃除をするタイプ。
あんまりAさん。のことを悪く言えない。
必死なお役人は自宅まで訪問して、Aさんに出勤を促したいという。
良く考えるまでも無いが、(ズル?)休みをしていたら
お目付け役が自宅まで休まないように説教しに来るなんて…
下手したら引きこもるよ?
(Pちゃん。ならアルコールの海を泳ぐことになるかも?)
調子がよくなってせっせと掃除のAさん。おせっかいなお役人。
どっちも「おいおい。」って思いました。
なんせ、こっちはAさんだけでないんだから…
ではでは。
コメントをみる |

久々の様な気がする日記。
諸々、一段落ついた感じです。
とりあえず、仕事のほうでは中々、話が進まなかったケースが一段落。
(個人的には“ケース”って言うのは抵抗があるが便利な表現?
まぁ、“○○さんの件”の件をただ英語で言っているだけでしょうが
なんか、カタカナになると無機質なように感じ、どうも好きになれない。)
話が横道にそれましたが、この方の件。
公的機関も巻き込んでしまったので、失敗が許されなかった。
それだけに、みんなこの結果に一安心。
勿論、「完治」ではないのでこれからもみんなが連絡しながら
一蓮托生状態で話が進んでいくんだろうが
今回の一段落ついたところではお役所の方々は
“いい報告”が出来るので喜びもひとしお。
“いい報告”がわかったときには思わず、
電話口で「では、今度、祝杯でもあげましょう!」とまでいう感じ。
かなり綱渡りな仕事でした。
なんせ、多くのことが文章が残らない口約束だけ…
さぞお役人さんたちには心臓に悪い一件だったのかな?
で、私生活では両親がお試し同居を終了!!
これはPちゃん。的には大きい。なんせ、お試し同居の2週間だけで
随分と庭が畑に様変わり。 by父親。
パントリーの保存食の位置が随分様変わり by母親。
そんなこんなで随分と我が家の中が様変わりした2週間。
まぁ、楽しかったし、
(母が家事をこなすので)ラクだったのですが
どんどん使い慣れない家になってしまって、
今となっては家事をするのが大変な“我が家”に様変わりしたのも事実。
なので、お試し同居が終了してほっと一安心。
自分の使いやすい(使い慣れた)位置に調味料などを配置しなおし
今日はせっせと家事にいそしむ一日。
この2週間で随分とナマケモノになってしまったのを実感する。
まぁ、日記を書いて“いつもの”自分のリズムに調整中。
まぁ、調整しなくてもまた明日からは仕事だし、
仕事に行けば信じられないような「事実な」お話にまたぶち当たる…
ぶち当たって、びっくりしてヨメに話し足りないことを日記に
書いていくのかな?
とりあえず、一段落が今の感想。
ではでは。
諸々、一段落ついた感じです。
とりあえず、仕事のほうでは中々、話が進まなかったケースが一段落。
(個人的には“ケース”って言うのは抵抗があるが便利な表現?
まぁ、“○○さんの件”の件をただ英語で言っているだけでしょうが
なんか、カタカナになると無機質なように感じ、どうも好きになれない。)
話が横道にそれましたが、この方の件。
公的機関も巻き込んでしまったので、失敗が許されなかった。
それだけに、みんなこの結果に一安心。
勿論、「完治」ではないのでこれからもみんなが連絡しながら
一蓮托生状態で話が進んでいくんだろうが
今回の一段落ついたところではお役所の方々は
“いい報告”が出来るので喜びもひとしお。
“いい報告”がわかったときには思わず、
電話口で「では、今度、祝杯でもあげましょう!」とまでいう感じ。
かなり綱渡りな仕事でした。
なんせ、多くのことが文章が残らない口約束だけ…
さぞお役人さんたちには心臓に悪い一件だったのかな?
で、私生活では両親がお試し同居を終了!!
これはPちゃん。的には大きい。なんせ、お試し同居の2週間だけで
随分と庭が畑に様変わり。 by父親。
パントリーの保存食の位置が随分様変わり by母親。
そんなこんなで随分と我が家の中が様変わりした2週間。
まぁ、楽しかったし、
(母が家事をこなすので)ラクだったのですが
どんどん使い慣れない家になってしまって、
今となっては家事をするのが大変な“我が家”に様変わりしたのも事実。
なので、お試し同居が終了してほっと一安心。
自分の使いやすい(使い慣れた)位置に調味料などを配置しなおし
今日はせっせと家事にいそしむ一日。
この2週間で随分とナマケモノになってしまったのを実感する。
まぁ、日記を書いて“いつもの”自分のリズムに調整中。
まぁ、調整しなくてもまた明日からは仕事だし、
仕事に行けば信じられないような「事実な」お話にまたぶち当たる…
ぶち当たって、びっくりしてヨメに話し足りないことを日記に
書いていくのかな?
とりあえず、一段落が今の感想。
ではでは。
今日は本当にがっくり。
本当なら、今頃は泊りがけの登山で“心地よい疲れ”なため
へとへとなはずだったのですが… 雨。
楽しみにしていた分。
仕事中に曇ってきて、雨が降り出したときにはテンションがだだ下がり。
やることなすことが全て面倒くさく感じる。
この山登り、最近の「怒り」モードのPちゃん。をはじめとする
ひよこ病院の職員が何か楽しみでも… って企画されたもの。
「怒り」の発散の場として、参加者の意気込みは凄まじいものがありました。
Pちゃん。の場合は、思わずレッキング・シューズを新調。
他の方では、カンファ中にせっせと「しおり」作り。
もう、気分は遠足。ターゲットの山もかなりゆるい山。
だから、登山に名を借りて
泊りがけで呑んで、愚痴を言って、山に登ってココロを洗う。
まだ晴れていた、朝に参加者の手持ちの荷物を見たら…
背負っているザックはお酒にお菓子なんかでパンパン。
もう、朝から登山モード。
仕事するような姿ではなかったのは事実。
病棟では歩くのが邪魔になりそうなトレッキング・シューズに
室内には不必要なほどの防寒対策された服装。
こんなよこしまな考えを見透かされたように、昼から雨がしとしと…
昼休みにこのやり場の無いテンションをどうするかのミーティング。
本来なら、正しいミーティングの予定だったのですが、
誰ともなしにため息をついて、お天気を嘆いたものだから
急遽、気分を切り替えるためのミーティングに変更。
で、結論。
とりあえず、どこかに泊まって酒を呑もう!
結局、今のPちゃん。たちには呑むことが必要だったようです。
そうと決まれば話は早く、
みんな泊まる準備をしてきているんだから、どこか温泉場に泊まって
呑んで温泉に入ってココロを癒そう!!
元々のターゲットだった山のあるのが車で4〜5時間の距離のところ。
なので、大概の移動距離はみんな問題に感じない心理状況。
で、どうせ行くなら遠くに行こう♪ってことで
新たなターゲットは地獄蒸しで有名な温泉地。
ここで貸間って言う素泊まりをして、備え付けの地獄蒸し釜を使って
蒸し鶏♪蒸しカニ♪温泉たまご♪
もう、山はどこかに行ってしまって、何を蒸すかで盛り上がる。
一通り盛り上がって、宿を検索。
手順がおかしいのはPちゃん。らしいところ?
で、当日の午後に泊まりの予約を入れて果たして空き部屋があるのか…
ありました!しかも、ゴロゴロ選び放題!!
嬉々として話を進めると大きな壁が… チェックインは午後8時まで!!
どうせなら遠くに行きたい!ってターゲットを決めなおしたのが仇となり、
どう考えても5時に仕事を終わって、
そのまま行っても3時間でそこに行くのは無理。
結局は諦めてお開き。
Pちゃん。の場合、気分が沈みきって今更、夕食を作る気にもなれず
とりあえず、「呑みたいモード。」
飲酒運転で捕まったら、即クビなこの御時勢なので
半額のお惣菜を山のように買ってそら豆ビールをパックで買って
家で呑むことにしました…
いつもより余計に呑んで、早々に泥のように眠りました。
朝、起きたら“心地よい疲れ”ではなく“二日酔い疲れ”でした。
ではでは。
本当なら、今頃は泊りがけの登山で“心地よい疲れ”なため
へとへとなはずだったのですが… 雨。
楽しみにしていた分。
仕事中に曇ってきて、雨が降り出したときにはテンションがだだ下がり。
やることなすことが全て面倒くさく感じる。
この山登り、最近の「怒り」モードのPちゃん。をはじめとする
ひよこ病院の職員が何か楽しみでも… って企画されたもの。
「怒り」の発散の場として、参加者の意気込みは凄まじいものがありました。
Pちゃん。の場合は、思わずレッキング・シューズを新調。
他の方では、カンファ中にせっせと「しおり」作り。
もう、気分は遠足。ターゲットの山もかなりゆるい山。
だから、登山に名を借りて
泊りがけで呑んで、愚痴を言って、山に登ってココロを洗う。
まだ晴れていた、朝に参加者の手持ちの荷物を見たら…
背負っているザックはお酒にお菓子なんかでパンパン。
もう、朝から登山モード。
仕事するような姿ではなかったのは事実。
病棟では歩くのが邪魔になりそうなトレッキング・シューズに
室内には不必要なほどの防寒対策された服装。
こんなよこしまな考えを見透かされたように、昼から雨がしとしと…
昼休みにこのやり場の無いテンションをどうするかのミーティング。
本来なら、正しいミーティングの予定だったのですが、
誰ともなしにため息をついて、お天気を嘆いたものだから
急遽、気分を切り替えるためのミーティングに変更。
で、結論。
とりあえず、どこかに泊まって酒を呑もう!
結局、今のPちゃん。たちには呑むことが必要だったようです。
そうと決まれば話は早く、
みんな泊まる準備をしてきているんだから、どこか温泉場に泊まって
呑んで温泉に入ってココロを癒そう!!
元々のターゲットだった山のあるのが車で4〜5時間の距離のところ。
なので、大概の移動距離はみんな問題に感じない心理状況。
で、どうせ行くなら遠くに行こう♪ってことで
新たなターゲットは地獄蒸しで有名な温泉地。
ここで貸間って言う素泊まりをして、備え付けの地獄蒸し釜を使って
蒸し鶏♪蒸しカニ♪温泉たまご♪
もう、山はどこかに行ってしまって、何を蒸すかで盛り上がる。
一通り盛り上がって、宿を検索。
手順がおかしいのはPちゃん。らしいところ?
で、当日の午後に泊まりの予約を入れて果たして空き部屋があるのか…
ありました!しかも、ゴロゴロ選び放題!!
嬉々として話を進めると大きな壁が… チェックインは午後8時まで!!
どうせなら遠くに行きたい!ってターゲットを決めなおしたのが仇となり、
どう考えても5時に仕事を終わって、
そのまま行っても3時間でそこに行くのは無理。
結局は諦めてお開き。
Pちゃん。の場合、気分が沈みきって今更、夕食を作る気にもなれず
とりあえず、「呑みたいモード。」
飲酒運転で捕まったら、即クビなこの御時勢なので
半額のお惣菜を山のように買ってそら豆ビールをパックで買って
家で呑むことにしました…
いつもより余計に呑んで、早々に泥のように眠りました。
朝、起きたら“心地よい疲れ”ではなく“二日酔い疲れ”でした。
ではでは。
いかの塩辛 500g。
2006年11月14日 仕事
今日はいつも以上に好き勝手、書きます。
お気に召さない部分は批判しないで下さい。
まぁ、酔っ払いですから…
さて、イカの塩辛はお好きでしょうか?
Pちゃん。は苦手です。
小さい頃に食べなれていないからでしょうか?
同じ論法でウニもイクラも苦手です。
そう考えると小さいときの育った環境って結構、大切なんだと思います。
職場でもやってくる方々のお話を伺うとそう思うことが多い。
家庭環境に左右されない精神疾患でお悩みの方もおられますが、
ひよこ病院の場合、比較的、患者さんの年齢層が若いため
家庭環境でイタタな場合もある。
(蛇足ですがイタタな環境でも精神科が無縁な方はいっぱい居ます。)
Family treeを書いていても、途中で何度も書き直さなくてはならず
イタタな自己表現方法しか持っていない方に出会うと
かなりの確率でリアルに家族のあり方を考え、家族を持つことに不安を抱く。
なので、別に新しい家族が増えなくてもそれはそれで良いと思っています。
増えることに不安、自信がもてないことがあります。
だって、イタタな例しか見ないから…
どうして振り向いて欲しくて自らを傷つけてアピールするのだろう?
どうして嫌なことがあったら本気で死にたいって思って行動化するのだろう?
どうして?どうして?
悪いが“共感”なんて出来ない。
しかも、子供が自殺しているのをTVで見て、いい大人が真似するなんて…
共感できずに「お馬鹿さん?」って聞いてしまいました。
バカバカしく生きるのに、人一倍、変な義務感で生きようとする。
自力で招いた結果ではない家庭環境を自分自身で何とかしようとして
何とかならず、煮詰まって死にたいって思うなんて…
ご自分の出来る事って判っているのかな?
あきらめるって言うか、開き直ることも時には重要。
…Pちゃん。はイカの塩辛が苦手です。
ではでは。
お気に召さない部分は批判しないで下さい。
まぁ、酔っ払いですから…
さて、イカの塩辛はお好きでしょうか?
Pちゃん。は苦手です。
小さい頃に食べなれていないからでしょうか?
同じ論法でウニもイクラも苦手です。
そう考えると小さいときの育った環境って結構、大切なんだと思います。
職場でもやってくる方々のお話を伺うとそう思うことが多い。
家庭環境に左右されない精神疾患でお悩みの方もおられますが、
ひよこ病院の場合、比較的、患者さんの年齢層が若いため
家庭環境でイタタな場合もある。
(蛇足ですがイタタな環境でも精神科が無縁な方はいっぱい居ます。)
Family treeを書いていても、途中で何度も書き直さなくてはならず
イタタな自己表現方法しか持っていない方に出会うと
かなりの確率でリアルに家族のあり方を考え、家族を持つことに不安を抱く。
なので、別に新しい家族が増えなくてもそれはそれで良いと思っています。
増えることに不安、自信がもてないことがあります。
だって、イタタな例しか見ないから…
どうして振り向いて欲しくて自らを傷つけてアピールするのだろう?
どうして嫌なことがあったら本気で死にたいって思って行動化するのだろう?
どうして?どうして?
悪いが“共感”なんて出来ない。
しかも、子供が自殺しているのをTVで見て、いい大人が真似するなんて…
共感できずに「お馬鹿さん?」って聞いてしまいました。
バカバカしく生きるのに、人一倍、変な義務感で生きようとする。
自力で招いた結果ではない家庭環境を自分自身で何とかしようとして
何とかならず、煮詰まって死にたいって思うなんて…
ご自分の出来る事って判っているのかな?
あきらめるって言うか、開き直ることも時には重要。
…Pちゃん。はイカの塩辛が苦手です。
ではでは。
コメントをみる |

今日も出勤。で、出勤先はやっぱり病院。
なので、基本的には病気の方がやってくる。
まぁ、職員も半分ぐらい病んでいますが…
職員と入院・通院されている方の人数を対比すると
当然のように“患者さん”の方が多い。
で、少ない職員の半分ぐらいも病んでいることを考えると
ひよこ病院には大半が患者さん&病んだ人。
(多分、Pちゃん。も“病んだ人”に入るのでしょう…)
そうすると、不健康な人を見ても違和感がなくなります。
さらに言えば、不健康でも問題なさそうに思えます。
そんな日常を送っていたら…
お試し同居の父が突然の歯痛。
分野は違えど立派な悩んだ人。で、駄々っ子。ワガママ。
なので、すぐにでも実家に帰って診察を受けたいとのたまう。
ものすごく非常識な要望。
これが勤務先の病院なら、他人なら聞き流せるのだろうが
自分の家で自分の身内が発した言葉となると話は別。
「ばかやろー!!」
ココロで叫んで、実際に叫ぶとお試し同居どころではないので
ぐっと我慢して、家でも営業モード。
とりあえず、応急手当的にこちらの歯科でちょっと見てもらって、
処置してもらうのかどうかを決めてみたら?と提案するも
妙に義理堅く“かかりつけのセンセイ”に見て欲しいって聞く耳を持たない。
でも、良く考えるまでも無く半年後にはこっちがかかりつけ。
なので、冷静にこのことを説くが全く聞く耳を持たない。
年齢のせいなのか病人だからなのかあまりにも理論的な会話にならず
どちらもイライラ。朝から憂鬱です。
で、売り言葉に買い言葉でどうしたいかと聞くと
鎮痛剤でしのぐ。薬局に買いに行きたい…
思わず鼻で笑いました。
だって、4人の家族の中で2人が仕事で病院に行く…
で、残った2人が土地勘も無いのに、移動手段も無いのに売薬を求めるなんて…
あまりにも可笑しくて、ヨメの持っていたロキソニンを無理やり飲ます。
30分後…
庭には元気に耕す父の姿…
昨日も書きましたがものすごく貴重な朝の時間。
良いように振り回されたと思うのはPちゃん。だけ?
ちょっと被害妄想?
ものすごく疲れました。
ではでは。
なので、基本的には病気の方がやってくる。
まぁ、職員も半分ぐらい病んでいますが…
職員と入院・通院されている方の人数を対比すると
当然のように“患者さん”の方が多い。
で、少ない職員の半分ぐらいも病んでいることを考えると
ひよこ病院には大半が患者さん&病んだ人。
(多分、Pちゃん。も“病んだ人”に入るのでしょう…)
そうすると、不健康な人を見ても違和感がなくなります。
さらに言えば、不健康でも問題なさそうに思えます。
そんな日常を送っていたら…
お試し同居の父が突然の歯痛。
分野は違えど立派な悩んだ人。で、駄々っ子。ワガママ。
なので、すぐにでも実家に帰って診察を受けたいとのたまう。
ものすごく非常識な要望。
これが勤務先の病院なら、他人なら聞き流せるのだろうが
自分の家で自分の身内が発した言葉となると話は別。
「ばかやろー!!」
ココロで叫んで、実際に叫ぶとお試し同居どころではないので
ぐっと我慢して、家でも営業モード。
とりあえず、応急手当的にこちらの歯科でちょっと見てもらって、
処置してもらうのかどうかを決めてみたら?と提案するも
妙に義理堅く“かかりつけのセンセイ”に見て欲しいって聞く耳を持たない。
でも、良く考えるまでも無く半年後にはこっちがかかりつけ。
なので、冷静にこのことを説くが全く聞く耳を持たない。
年齢のせいなのか病人だからなのかあまりにも理論的な会話にならず
どちらもイライラ。朝から憂鬱です。
で、売り言葉に買い言葉でどうしたいかと聞くと
鎮痛剤でしのぐ。薬局に買いに行きたい…
思わず鼻で笑いました。
だって、4人の家族の中で2人が仕事で病院に行く…
で、残った2人が土地勘も無いのに、移動手段も無いのに売薬を求めるなんて…
あまりにも可笑しくて、ヨメの持っていたロキソニンを無理やり飲ます。
30分後…
庭には元気に耕す父の姿…
昨日も書きましたがものすごく貴重な朝の時間。
良いように振り回されたと思うのはPちゃん。だけ?
ちょっと被害妄想?
ものすごく疲れました。
ではでは。
コメントをみる |

昔、友人の結婚式のお偉い方の挨拶でこんなのを聴いた記憶があります。
二人の生活になって、幸せは倍。苦労は半分。
まぁ、上手くいっている夫婦はそんなものでしょう。
Pちゃん。自身の場合、夫婦になる前のヒモ生活(同棲生活)が長かったため、
あまり劇的な変化が無く夫婦になりました。
で、今回。親との同居は劇的なもので率直な感想は…
親との同居で幸せは倍。苦労も倍。ってトコでしょうか?
まぁ、人数が増えたので何もかも倍になるってのは当然ですが
これでも上手くいったケースではないでしょうか?
下手したら、同居で疲れるばっかりで“幸せ半分、苦労は倍。”ってのもありえそうですし…
なので、今日は4人で幸せ探し。
別に探すほどでもないのですが、ドライブして美味しいお魚を食べて…
正直、楽しみです。
時間が無いときにあれやこれやと構ってこられるとイライラしますが
休日に幸せなリアクションを見るとやっぱりうれしい。
今まではヨメと二人だったら、お食事屋さんでも2種類の定食だけでしたが
今回は4種類も味わえる!!これはPちゃん。自身もうれしい。
ちょっとしたことでしょうが自然に喜びたい。
なんせ、今日はお休みですから…
さて、この日記。
今は寝室でちまちまと書いています。ヨメは横で爆睡中。
両親は下の居間や庭でごそごそ…
皆さんは日記をいつ、どこで書くのでしょうか?
Pちゃん。自身、同居になったらどこで書くのだろうって迷います。
ヨメに影響されて始めた日記なので、ヨメは勿論、黙っていても見ます。
なので、ヨメに知られてまずいことは死んでも書きません。
これからの日記の中では両親との生活での率直な感想を書いていくにしても
両親に見られるのはちょっと嫌だと思うし…
まぁ、本格的に同居を始める頃には自然な形が出来ているのでしょうか…
ではでは。
二人の生活になって、幸せは倍。苦労は半分。
まぁ、上手くいっている夫婦はそんなものでしょう。
Pちゃん。自身の場合、夫婦になる前のヒモ生活(同棲生活)が長かったため、
あまり劇的な変化が無く夫婦になりました。
で、今回。親との同居は劇的なもので率直な感想は…
親との同居で幸せは倍。苦労も倍。ってトコでしょうか?
まぁ、人数が増えたので何もかも倍になるってのは当然ですが
これでも上手くいったケースではないでしょうか?
下手したら、同居で疲れるばっかりで“幸せ半分、苦労は倍。”ってのもありえそうですし…
なので、今日は4人で幸せ探し。
別に探すほどでもないのですが、ドライブして美味しいお魚を食べて…
正直、楽しみです。
時間が無いときにあれやこれやと構ってこられるとイライラしますが
休日に幸せなリアクションを見るとやっぱりうれしい。
今まではヨメと二人だったら、お食事屋さんでも2種類の定食だけでしたが
今回は4種類も味わえる!!これはPちゃん。自身もうれしい。
ちょっとしたことでしょうが自然に喜びたい。
なんせ、今日はお休みですから…
さて、この日記。
今は寝室でちまちまと書いています。ヨメは横で爆睡中。
両親は下の居間や庭でごそごそ…
皆さんは日記をいつ、どこで書くのでしょうか?
Pちゃん。自身、同居になったらどこで書くのだろうって迷います。
ヨメに影響されて始めた日記なので、ヨメは勿論、黙っていても見ます。
これからの日記の中では両親との生活での率直な感想を書いていくにしても
両親に見られるのはちょっと嫌だと思うし…
まぁ、本格的に同居を始める頃には自然な形が出来ているのでしょうか…
ではでは。
さて、親がやってきて1週間。
今の正直な感想がこれです。“疲れた・しんどい。”
罰当たりかも判りませんが、ぐったりです。
理由としてはPちゃん。が気を使って
無理に自分のペースを崩していることに尽きるのでしょうが
やっぱり、やり辛い。
こっちは薄給ながらも働いている人。日々、貧乏暇なし。
で、向こうはこっちの倍弱の企業年金をもらっている…
だから、親は異常に時間がある。しかも朝が早い。
こっちが“自分自身と戦い”ぎりぎりの時間に目覚めて、
朝の支度(ヨメに朝食を食わす、弁当とお茶を用意する…)をするときは
客観的には動きが遅く、のんびりしているようでも
本人は無言で必死。なんせ、“戦い”には勝ったもののアタマは寝ている。
だから、1分1秒でも無駄はない…
今までならこの必死な戦いはPちゃん。の一人舞台。
なんせ、この時間帯はまだヨメが寝ているのでわが家で起きているのもPちゃん。だけ。
しかし、今週は2人の観客が…
のんびりした戦いの様子を心配そうに見守る母と、ひたすらかまって欲しい父。
母の視線も痛々しいものがありますが、まぁ、それも初日だけでした。
(2日目からはPちゃん。が「気にせずTVでも見てくれ!」ってお願いしました。)
で、疲れるのが父。
父は老いるほどに「駄々っ子」「マイペース」なので、
自分が話したい時は相手もお話できると非常に身勝手な理論?の持ち主。
しかも、朝、Pちゃん。が起きる時間は父は既に起きていて
庭いじりから、お散歩、コーヒーを淹れるなどの一通りの作業を経て
完全に目が覚めた状態。
なので、こうなります。
朝だけでもこんな状態。正直、しんどいです。
ではでは。
今の正直な感想がこれです。“疲れた・しんどい。”
罰当たりかも判りませんが、ぐったりです。
理由としてはPちゃん。が気を使って
無理に自分のペースを崩していることに尽きるのでしょうが
やっぱり、やり辛い。
こっちは薄給ながらも働いている人。日々、貧乏暇なし。
で、向こうはこっちの倍弱の企業年金をもらっている…
だから、親は異常に時間がある。しかも朝が早い。
こっちが“自分自身と戦い”ぎりぎりの時間に目覚めて、
朝の支度(ヨメに朝食を食わす、弁当とお茶を用意する…)をするときは
客観的には動きが遅く、のんびりしているようでも
本人は無言で必死。なんせ、“戦い”には勝ったもののアタマは寝ている。
だから、1分1秒でも無駄はない…
今までならこの必死な戦いはPちゃん。の一人舞台。
なんせ、この時間帯はまだヨメが寝ているのでわが家で起きているのもPちゃん。だけ。
しかし、今週は2人の観客が…
のんびりした戦いの様子を心配そうに見守る母と、ひたすらかまって欲しい父。
母の視線も痛々しいものがありますが、まぁ、それも初日だけでした。
(2日目からはPちゃん。が「気にせずTVでも見てくれ!」ってお願いしました。)
で、疲れるのが父。
父は老いるほどに「駄々っ子」「マイペース」なので、
自分が話したい時は相手もお話できると非常に身勝手な理論?の持ち主。
しかも、朝、Pちゃん。が起きる時間は父は既に起きていて
庭いじりから、お散歩、コーヒーを淹れるなどの一通りの作業を経て
完全に目が覚めた状態。
なので、こうなります。
へろへろの眠気まなこで台所にピットインしたPちゃん。
その様子を心配そうに見守る監督、母。
すかさず、Pちゃん。にあれやこれやちょっかいを出すピットクルーの父…
おーっと、父。
すかさず「コーヒー飲むか?」と台所に乱入!弁当作りのPちゃん。と接触!!
心配していた監督、母。が「弁当入れる邪魔になるでしょ!」と指示を出す…
そこに遅れてやってきたヨメ。
「台所はいつもこの時間帯、Pちゃん。のモノですからお父さんお構いなく…」
って、丁寧に日常を解説する。
朝だけでもこんな状態。正直、しんどいです。
ではでは。
11月に入り急に寒くなりました。
まぁ、考えてみれば今までが秋だったのに秋らしくなかったのかも…
さて、風も吹きお天気も寒いですが、ひよこ病院もかなりお寒い。
くどいようですがPちゃん。のお仕事はPSWで職場は“病院”
で、職場の正式名称も「ひよこ病院。」
病院なので一般的には病気の方、不調の方が来られますし
ましてや他の医療機関からのご紹介ならば、確実に病人。
しかも、入院施設のある精神科の病院からの入院依頼ならば、120%病気の方。
さて、ロールプレイPSWのお時間♪
120%精神科領域の疾患のある方の入院依頼のお電話があった場合どうする?
一般的な正解は「患者さんの容態についての情報提供を求める。」
今回の方は、専門学校で医学一般が“可”だったPちゃん。でも、
精神科疾患があっても、この状態なら単科の精神科は無理?
って思うほどの“死に体”な状態。
端的に言えば、心臓が動いているのが不思議な状態。
で、相手の医療機関の紹介者(医者)が、身体的なデータを教えてくれる。
勿論、Pちゃん。にも分かるはずが無いので、どうするかって言うと…
分かるヤツ同士で話をさせる。
話させる順番として、好ましいのはやっぱり医療のピラミッドの上位から…
それに、相手は医療機関の医師。
まぁ、こっちも医者を出すのが礼儀かな?って
思って主治医になる予定の本日の初診担当医を捕まえて事情を説明。
こいつのコメント「何でも良いけど、お金はあるの?」
思わず戸惑うPちゃん。に追い討ちの一言。
「Pちゃん。の仕事はそこを聞くことだろう!!」
医療機関にあるまじき発言。あまりにも恥ずかしくなって、こいつ(Dr.)に
電話の相手(医者)に直接聞くように促すと…
「医者がお金の話はするものじゃない。」とのたまう。
もう一度書くが、電話の相手は医者。
相手も医者なので、お金の話を聞いても無駄なのでは?
そんな疑問もよそにバカ医者がPちゃん。がお金の話をちゃんとするかどうか見張っている。
もう、ばかばかしくなって、やけくそでお金の話。
当然、相手の医者が判るはずが無く絶句。
お寒いです。
ではでは。
まぁ、考えてみれば今までが秋だったのに秋らしくなかったのかも…
さて、風も吹きお天気も寒いですが、ひよこ病院もかなりお寒い。
くどいようですがPちゃん。のお仕事はPSWで職場は“病院”
で、職場の正式名称も「ひよこ病院。」
病院なので一般的には病気の方、不調の方が来られますし
ましてや他の医療機関からのご紹介ならば、確実に病人。
しかも、入院施設のある精神科の病院からの入院依頼ならば、120%病気の方。
さて、ロールプレイPSWのお時間♪
120%精神科領域の疾患のある方の入院依頼のお電話があった場合どうする?
一般的な正解は「患者さんの容態についての情報提供を求める。」
今回の方は、専門学校で医学一般が“可”だったPちゃん。でも、
精神科疾患があっても、この状態なら単科の精神科は無理?
って思うほどの“死に体”な状態。
端的に言えば、心臓が動いているのが不思議な状態。
で、相手の医療機関の紹介者(医者)が、身体的なデータを教えてくれる。
勿論、Pちゃん。にも分かるはずが無いので、どうするかって言うと…
分かるヤツ同士で話をさせる。
話させる順番として、好ましいのはやっぱり医療のピラミッドの上位から…
それに、相手は医療機関の医師。
まぁ、こっちも医者を出すのが礼儀かな?って
思って主治医になる予定の本日の初診担当医を捕まえて事情を説明。
こいつのコメント「何でも良いけど、お金はあるの?」
思わず戸惑うPちゃん。に追い討ちの一言。
「Pちゃん。の仕事はそこを聞くことだろう!!」
医療機関にあるまじき発言。あまりにも恥ずかしくなって、こいつ(Dr.)に
電話の相手(医者)に直接聞くように促すと…
「医者がお金の話はするものじゃない。」とのたまう。
もう一度書くが、電話の相手は医者。
相手も医者なので、お金の話を聞いても無駄なのでは?
そんな疑問もよそにバカ医者がPちゃん。がお金の話をちゃんとするかどうか見張っている。
もう、ばかばかしくなって、やけくそでお金の話。
当然、相手の医者が判るはずが無く絶句。
お寒いです。
ではでは。
コメントをみる |

明日、実家の両親が約2週間の予定でやって来ます。
正直言って、気が重い…
実の両親なので、気を遣わなくてもいいが
お互いが大人になってからこれだけ
長時間、一つ屋根の下で生活するのは初めて。
なんってたって、生活リズムも違うし、
車が無いとほとんど日常生活に支障をきたすのでは?って
思われるようなこんな田舎…
両親そろって運転免許すら持っていない。
かなりチャレンジャー。
実の親を見ながら、この地で生保ならどんな暮らしになるかを見るなんて…
で、今回は2週間ですが、来春からは本格的にこっちで生活。
そう、実家の土地・建物をきれいさっぱり売却、処分して
現金だけを持ってやってくる。
ますますもってチャレンジャー。移動手段は自転車のみ。
ひょっとしたら、明日からバタバタした生活で日記どころでは
無いかもわかりません。
まぁ、未知のことばかりで不安はつのるばっかり…
今回、実家からやってくるってことでお土産をリクエスト。
そのお土産がバームクーヘン。
実家の近所にTVで紹介された和菓子屋さんが作るバームクーヘンがあり、
職場で話題になった為、とりあえず手土産にオーダー。
で、今日になって親との電話で衝撃の事実が発覚。
完全予約制で1週間待ち。
和菓子屋さんが作るバームクーヘン。
紹介されるぐらいですから、おいしいとは思うものの未知数。
おいおい、たかだかバームクーヘン。
病院じゃあるまいし、完全予約なんて…
個人的な感覚としたら、有名である程度、売れるって分かっていたら
バンバン焼いて売ればいいのに…
本業が和菓子屋さんだから、バームクーヘンばっかり作れないのかな?
色々、妄想してしまうが、話題だけで味などは期待していなかったが
いざ、食べられないとなると腹が立つ!!
で、ネットで直接、調べてみると、またまた意外な事実。
元々、この店のバームクーヘンは受注生産らしいが
今は七五三の引き出物?でバームクーヘンだけでやっても予約に追いつかないらしい。
七五三って言えば、千歳飴じゃないの?
しかも、和菓子屋さんに飴ではなくバームクーヘンを買いに行くなんて…
なんか釈然としない。
しかも、未知の生活の始まる前からの意外・予想外。
どんな2週間になるんだろう?
ではでは。
正直言って、気が重い…
実の両親なので、気を遣わなくてもいいが
お互いが大人になってからこれだけ
長時間、一つ屋根の下で生活するのは初めて。
なんってたって、生活リズムも違うし、
車が無いとほとんど日常生活に支障をきたすのでは?って
思われるようなこんな田舎…
両親そろって運転免許すら持っていない。
かなりチャレンジャー。
実の親を見ながら、この地で生保ならどんな暮らしになるかを見るなんて…
で、今回は2週間ですが、来春からは本格的にこっちで生活。
そう、実家の土地・建物をきれいさっぱり売却、処分して
現金だけを持ってやってくる。
ますますもってチャレンジャー。移動手段は自転車のみ。
ひょっとしたら、明日からバタバタした生活で日記どころでは
無いかもわかりません。
まぁ、未知のことばかりで不安はつのるばっかり…
今回、実家からやってくるってことでお土産をリクエスト。
そのお土産がバームクーヘン。
実家の近所にTVで紹介された和菓子屋さんが作るバームクーヘンがあり、
職場で話題になった為、とりあえず手土産にオーダー。
で、今日になって親との電話で衝撃の事実が発覚。
完全予約制で1週間待ち。
和菓子屋さんが作るバームクーヘン。
紹介されるぐらいですから、おいしいとは思うものの未知数。
おいおい、たかだかバームクーヘン。
病院じゃあるまいし、完全予約なんて…
個人的な感覚としたら、有名である程度、売れるって分かっていたら
バンバン焼いて売ればいいのに…
本業が和菓子屋さんだから、バームクーヘンばっかり作れないのかな?
色々、妄想してしまうが、話題だけで味などは期待していなかったが
いざ、食べられないとなると腹が立つ!!
で、ネットで直接、調べてみると、またまた意外な事実。
元々、この店のバームクーヘンは受注生産らしいが
今は七五三の引き出物?でバームクーヘンだけでやっても予約に追いつかないらしい。
七五三って言えば、千歳飴じゃないの?
しかも、和菓子屋さんに飴ではなくバームクーヘンを買いに行くなんて…
なんか釈然としない。
しかも、未知の生活の始まる前からの意外・予想外。
どんな2週間になるんだろう?
ではでは。
最近、疲れることが多いので
ついつい現実逃避に走ってしまう今日この頃。
で、手法はデパスとめだか。
デパスは頭や眼が痛い時に、緊急避難的に使っています。
あんまり使いすぎると噂に聞く、デパス中毒になるらしい…
まぁ、デパスの前にアルコールで依存症のPちゃん。
今更、依存物質が一つ増えようと増えまいと関係ないが
ただ効きが悪くなるのが嫌だから、今のところ乱用は自嘲中。
で、救いの手をめだかに求めています。
今のPちゃん。の家の水槽には雑種?のめだかが10匹ぐらいいます。
彼らを見ていると本当に飽きません。癒されます。
癒されるのですが、どうもめだかだけでは色が寂しい。
なので、先週は水草を植えて…って、水槽の世話が楽しい。
ついでに新しい仲間を迎えようと言うことで、
いきなり「めだか水槽」に全く違う雰囲気の子(手ごろなカラフルな魚)を
入れても今まで愛した(今も勿論、愛していますが・・・)彼らに申し訳ないので
まずは新しい仲間の第一弾として
そうだ!黒めだかをお迎えしよう!!
そう、いつも水槽に必要なものを買いに行くところにある
お魚コーナーでも、めだかの横に居る黒めだか。
いつも気になっていたのも事実。
勿論、めだかには他にも白や青、緋、あとはダルマなんかも居るけど
黒めだかだけがお手ごろ価格。
それに、白や青を雑種のめだかと混泳させたら
どうせ春には自然にどんどん交配して、白も青も無くなる…
だから、黒だったら交配しても黒は黒で変わらないか…って
安易に考え、いざ新しい仲間をお店に見に行く。
で、実際にお店で黒めだかを袋に入れてもらうと…
水槽では黒かったのに、袋に入ったら黒くない??
家に居る雑種めだかとほとんど同じような雰囲気。
聞けば、擬態するらしく水槽は全体的に暗い。
で、そんな中に居るとPちゃん。が予想したような黒めだか。
ライトの下では写真のような黒くないめだか。
どんどん、“お迎え”する気がうせていく…
結局はもう少し、今の仲間で行く予定です。
ではでは。
ついつい現実逃避に走ってしまう今日この頃。
で、手法はデパスとめだか。
デパスは頭や眼が痛い時に、緊急避難的に使っています。
あんまり使いすぎると噂に聞く、デパス中毒になるらしい…
まぁ、デパスの前にアルコールで依存症のPちゃん。
今更、依存物質が一つ増えようと増えまいと関係ないが
ただ効きが悪くなるのが嫌だから、今のところ乱用は自嘲中。
で、救いの手をめだかに求めています。
今のPちゃん。の家の水槽には雑種?のめだかが10匹ぐらいいます。
彼らを見ていると本当に飽きません。癒されます。
癒されるのですが、どうもめだかだけでは色が寂しい。
なので、先週は水草を植えて…って、水槽の世話が楽しい。
ついでに新しい仲間を迎えようと言うことで、
いきなり「めだか水槽」に全く違う雰囲気の子(手ごろなカラフルな魚)を
入れても今まで愛した(今も勿論、愛していますが・・・)彼らに申し訳ないので
まずは新しい仲間の第一弾として
そうだ!黒めだかをお迎えしよう!!
そう、いつも水槽に必要なものを買いに行くところにある
お魚コーナーでも、めだかの横に居る黒めだか。
いつも気になっていたのも事実。
勿論、めだかには他にも白や青、緋、あとはダルマなんかも居るけど
黒めだかだけがお手ごろ価格。
それに、白や青を雑種のめだかと混泳させたら
どうせ春には自然にどんどん交配して、白も青も無くなる…
だから、黒だったら交配しても黒は黒で変わらないか…って
安易に考え、いざ新しい仲間をお店に見に行く。
で、実際にお店で黒めだかを袋に入れてもらうと…
水槽では黒かったのに、袋に入ったら黒くない??
家に居る雑種めだかとほとんど同じような雰囲気。
聞けば、擬態するらしく水槽は全体的に暗い。
で、そんな中に居るとPちゃん。が予想したような黒めだか。
ライトの下では写真のような黒くないめだか。
どんどん、“お迎え”する気がうせていく…
結局はもう少し、今の仲間で行く予定です。
ではでは。
ヨメが皆様がやっていた「惑星占い。」をしていました。
で、自分のだけには飽き足らず、Pちゃん。の分まで既にやってしまった様子。
で、結果…
表題の通り、Pちゃん。は太陽。
私生活では地球のヨメの周りをクルクル回る?振り回される月なので少しうれしい。
占いの中だけでも中心はうれしい。
しかも、自分で言うのも変ですが、結構、当たっている。
まず性格。
>ブランド物などの高価なものを持ちたがるのも特徴です。
その通り!!
ブランド物って言うのでは無いが高価なもの、伝統に裏づけされた
“一生モノ”って言われるものは高くて当然!
で、気に入った“一生モノ”を目立たずに一生使いたいと思っています。
“一生モノ”が好きなPちゃん。
今の職場ではかなりジレンマを抱えています。
「お金がないっ」って相談に来られる方のお話を伺うのに
高価なものを身に着けていたら…
勿論、穿った考えであるのは判るがやっぱり、自重します。
そう言えば、昔、何かの本で読んだ?聞いた?
アメリカン・ジョーク?を今も覚えている。内容は…
よく出来た話だと思います。
変化形としては、男の仕事が生命保険の営業だったり・・・
どちらかと言えば、人様の不幸な部分でメシを喰っている職種がオチに来る。
別に葬儀屋なり、保険の営業さんが
ゴールド・カードを持っていて悪くは無いですが
「そんなに儲かっているの?信用していいのかな?」って
思ってみたくなるのも人情。
これに関連するのでしょうが、
これ見よがしにブランド名が判る物を身につけるのは嫌いです。
なので、これらは個人的に“チャラチャラしたブランド”って呼んでいる。
柄物のブランド物は身につけるのが恥ずかしい。
>自分の感覚を信じ、自分に合わないと思ったら大流行していても拒否します。
そう、なので、若い子が判で押したように同じブランド物の
バッグなどを持っているのは気持ち悪い。
大体、分不相応。ブランド物に負けている。
>イヤなことには絶対に応じない。
ま・さ・に、その通り!!
嫌なことは絶対にしません。
嫌なことをするときは「仕事」って割り切っています。
(福祉職としては完全に失格な性格)
で、同じタイプの有名人。
>西川きよし、横山やすし
おいおい、やすきよ?関西人としては“永遠の師匠”なのでうれしい。
最後に相性のよい惑星が書かれていましたが、
ヨメとは特に相性は良いわけでないらしい…
ではでは。
で、自分のだけには飽き足らず、Pちゃん。の分まで既にやってしまった様子。
で、結果…
表題の通り、Pちゃん。は太陽。
私生活では地球のヨメの周りをクルクル回る?振り回される月なので少しうれしい。
占いの中だけでも中心はうれしい。
しかも、自分で言うのも変ですが、結構、当たっている。
まず性格。
>ブランド物などの高価なものを持ちたがるのも特徴です。
その通り!!
ブランド物って言うのでは無いが高価なもの、伝統に裏づけされた
“一生モノ”って言われるものは高くて当然!
で、気に入った“一生モノ”を目立たずに一生使いたいと思っています。
“一生モノ”が好きなPちゃん。
今の職場ではかなりジレンマを抱えています。
「お金がないっ」って相談に来られる方のお話を伺うのに
高価なものを身に着けていたら…
勿論、穿った考えであるのは判るがやっぱり、自重します。
そう言えば、昔、何かの本で読んだ?聞いた?
アメリカン・ジョーク?を今も覚えている。内容は…
街のバーで中年の男が苦渋の表情で一言。
「誰にも言わないで下さいよ。私がゴールド・カードを持っているのを…」
中年の男の仕事は葬儀屋だった。
よく出来た話だと思います。
変化形としては、男の仕事が生命保険の営業だったり・・・
どちらかと言えば、人様の不幸な部分でメシを喰っている職種がオチに来る。
別に葬儀屋なり、保険の営業さんが
ゴールド・カードを持っていて悪くは無いですが
「そんなに儲かっているの?信用していいのかな?」って
思ってみたくなるのも人情。
これに関連するのでしょうが、
これ見よがしにブランド名が判る物を身につけるのは嫌いです。
なので、これらは個人的に“チャラチャラしたブランド”って呼んでいる。
柄物のブランド物は身につけるのが恥ずかしい。
>自分の感覚を信じ、自分に合わないと思ったら大流行していても拒否します。
そう、なので、若い子が判で押したように同じブランド物の
バッグなどを持っているのは気持ち悪い。
大体、分不相応。ブランド物に負けている。
>イヤなことには絶対に応じない。
ま・さ・に、その通り!!
嫌なことは絶対にしません。
嫌なことをするときは「仕事」って割り切っています。
(福祉職としては完全に失格な性格)
で、同じタイプの有名人。
>西川きよし、横山やすし
おいおい、やすきよ?関西人としては“永遠の師匠”なのでうれしい。
最後に相性のよい惑星が書かれていましたが、
ヨメとは特に相性は良いわけでないらしい…
ではでは。
コメントをみる |

セイホ。
さて、こっちの方が浮かんだ方は少数派です。
少なくとも、Pちゃん。が企業にお勤めしている間は、
セイホ…って、保険の方しかイメージがありませんでした。
「セイホが来たよ〜。」って
昼休みに弁当を食べていたら、飴やTV番組の小冊子を
配っては「保険に入らんかね〜。」
「結婚した?子供できた?いい保険があるよ。」
って行商に来るイメージ。
で、今のお勤めになって、セイホは生活保護。
憲法で明記されている健康で文化的な生活を送る権利を守る制度。
いわば、Pちゃん。の仕事の中で出てくる社会資源のひとつ。
基本としては最低限の生活保障と同時に、自立することを支援していく制度。
ちなみに、生活保護手帳。“手帳”って言うがかなり大きい。分厚い。
生活保護の運用則が事細かに書かれている手帳?って言うか本。
で、さらにややこしいのが、生活保護の裁量が各地域にあること。
なので、新聞によると北九州のあるところだと、
申し込みすら断られることが多かったらしい。これは、ズバリ違法。
さらには受付窓口の人間の裁量も大きい。
だから、一説には弱りきって、本当に保護が必要でもはじかれ
悪用する気満々で、こわもてな人間が意外にも保護を受けていることもある。
さて、生活保護って元は税金。
なので?申請の際には役人にかなり無茶な条件を言われる。
無茶ではない前提条件では、貯金があったらNG。
これは当たり前。貯金があるのにお金がない!助けてくれ!!はあまりにも身勝手。
で、生活保護。
生活費が無い場合だけでなく、「お金がない。」でも書いた方のように
医療費だけが足りない。教育費だけが足りない。なんて場合も
医療費だけだったり、教育費だけだったりが現金や現物で給付される。
具体的には医療の場合は手続きを経ると医療費の自己負担は無い。
ただ、基本的には悪用はダメよ。まずは自力で生活しなさい!ってコトで、
所持品で「バイク・自動車はNG。」これって、都会じゃあ十分分かる。
駐車場代が何万もかかる土地柄だと自動車は贅沢品。移動はバス・電車・自転車で十分。
多分、“自動車を持っているなら売って生活費に充てなさい。”ってのが
趣旨なんでしょうが、Pちゃん。の住む地域の場合
自動車が無いと仕事先までもいけない。そう、仕事が出来ない。
なので、事実上の生活必需品に近い。
だけど、Pちゃん。の住む地域でもやっぱり「バイク・自動車はNG。」
その為、Pちゃん。の地域では「お金がない。」の回で書いたような方は、
自立に必要な手段まで捨てないと助けてくれない。
これって、大きな矛盾。
矛盾ですが大部分の窓口では車を持っていると断られる。
笑い話かも分からないが、こわもてで大声で車が要ることを訴えたら、
案外、認められるのかな?
ではでは。
さて、こっちの方が浮かんだ方は少数派です。
少なくとも、Pちゃん。が企業にお勤めしている間は、
セイホ…って、保険の方しかイメージがありませんでした。
「セイホが来たよ〜。」って
昼休みに弁当を食べていたら、飴やTV番組の小冊子を
配っては「保険に入らんかね〜。」
「結婚した?子供できた?いい保険があるよ。」
って行商に来るイメージ。
で、今のお勤めになって、セイホは生活保護。
憲法で明記されている健康で文化的な生活を送る権利を守る制度。
いわば、Pちゃん。の仕事の中で出てくる社会資源のひとつ。
基本としては最低限の生活保障と同時に、自立することを支援していく制度。
ちなみに、生活保護手帳。“手帳”って言うがかなり大きい。分厚い。
生活保護の運用則が事細かに書かれている手帳?って言うか本。
で、さらにややこしいのが、生活保護の裁量が各地域にあること。
なので、新聞によると北九州のあるところだと、
申し込みすら断られることが多かったらしい。これは、ズバリ違法。
さらには受付窓口の人間の裁量も大きい。
だから、一説には弱りきって、本当に保護が必要でもはじかれ
悪用する気満々で、こわもてな人間が意外にも保護を受けていることもある。
さて、生活保護って元は税金。
なので?申請の際には役人にかなり無茶な条件を言われる。
無茶ではない前提条件では、貯金があったらNG。
これは当たり前。貯金があるのにお金がない!助けてくれ!!はあまりにも身勝手。
で、生活保護。
生活費が無い場合だけでなく、「お金がない。」でも書いた方のように
医療費だけが足りない。教育費だけが足りない。なんて場合も
医療費だけだったり、教育費だけだったりが現金や現物で給付される。
具体的には医療の場合は手続きを経ると医療費の自己負担は無い。
ただ、基本的には悪用はダメよ。まずは自力で生活しなさい!ってコトで、
所持品で「バイク・自動車はNG。」これって、都会じゃあ十分分かる。
駐車場代が何万もかかる土地柄だと自動車は贅沢品。移動はバス・電車・自転車で十分。
多分、“自動車を持っているなら売って生活費に充てなさい。”ってのが
趣旨なんでしょうが、Pちゃん。の住む地域の場合
自動車が無いと仕事先までもいけない。そう、仕事が出来ない。
なので、事実上の生活必需品に近い。
だけど、Pちゃん。の住む地域でもやっぱり「バイク・自動車はNG。」
その為、Pちゃん。の地域では「お金がない。」の回で書いたような方は、
自立に必要な手段まで捨てないと助けてくれない。
これって、大きな矛盾。
矛盾ですが大部分の窓口では車を持っていると断られる。
笑い話かも分からないが、こわもてで大声で車が要ることを訴えたら、
案外、認められるのかな?
ではでは。
お金がない…
これで思い出すのは「同情するなら金をくれ!」
そう、ドラマ「家なき子」を思い出します。
(かなり世代がバレてしまう…)
で、日記でドラマのDVDの画面を貼り付けようとしたら、
なんと、世界名作劇場でもあったのですね。
「家なき子」しかも、美談らしい…
さて、本題。
セリフを引用したかった、「同情するなら金をくれ!」
確かドラマの中では小さな子が言うからシャレ?になっていたと思います。
まぁ、元々ドラマを全く見ないPちゃん。ですから、間違ってても指摘は結構です。
この言葉、かなり確信を突いた名言だと思います。
お金に困っている場合、同情よりもやっぱり、お金!!
必要としているもの(お金)でないもの(同情)を持ってきても
仕方が無いが、ミスマッチ。
今日もひよこ病院ではドラマ顔負けな場面が…
簡単に言えば、医療的に見れば入院が必要。
でも、様々な事情で「お金がないっ」で、さぁ、どうする?
ひよこ病院でお金といえばPちゃん?
そんなこんなで煮詰まった診察室にいきなり投入!
確かにお金がない。いや、正確にはまとまったお金がない。
現状では“健康体でプラスマイナスゼロ”な生活。
頑張って働いて、ご飯を食べて、寝る。この生活を維持することが
でぎりぎりで貯蓄は無い。生命保険も無い。
公的なところにお金を借りようにも、様々な事情で
保証人になれそうな親族とも絶縁。
で、まとまったお金はないが細々と分割で医療費を支払いたいとのコト。
「いいじゃん。問題ナシじゃん。」
(お勤め先はPちゃん。も良くお世話になったチェーン店。優良企業。)
一件落着と思ったら、大きな問題があるみたい。
それは分割回数が外車を買うような回数ここがネックらしい。
Pちゃん。から言わせれば、TV通販でも分割金利手数料無料の時代だから
「いいじゃん。問題ナシじゃん。」って感じですが、問題になるらしいです。
で、呼ばれた理由は…
なんか社会資源?を使ってお金を用意しろ!
無理です。そんなことが出来るなら、
今のひよこ病院のような劣悪な環境で働きません。
自分がその「社会資源とやら」を活用して文化的な生活を送ります。
話がどんどん逸れそうなので、今回のネタは分割して書きたいと思いますが、
とりあえず、今回の方は
医療的には入院が必要だが、まとまった医療費(入院費)が払えないので
入院はお断り。勿論、それで悪化してもウチの責任じゃないですぜ…
って話になりました。
一番これで腹が立つのが「ウチの責任じゃない!」って言い切ったのが、
医者でもあり経営者でもあるオーナーの息子。
さらにあきれるのが、「人道的には入院させたいのだが…」ってセリフ。
おいおい、同情だけして、金はなしかよ!
ちなみに、問題となる金額は1ヶ月分の医療費の自己負担分、約10万円。
これを数回に分けたいと誠意ある申し出。
一方、偽善にも思えるセリフを吐いたヤツは仮にも医者なので月給はその数倍以上。
さらに、経営者なので役職給を入れると…
ものすごく嫌な気分になりました。
で、その場にいた職員の一致した見解。
お金がないと入院できないひよこ病院。
でも、お金を払って入院したいとは思わない病院。でした。
ではでは。
これで思い出すのは「同情するなら金をくれ!」
そう、ドラマ「家なき子」を思い出します。
(かなり世代がバレてしまう…)
で、日記でドラマのDVDの画面を貼り付けようとしたら、
なんと、世界名作劇場でもあったのですね。
「家なき子」しかも、美談らしい…
さて、本題。
セリフを引用したかった、「同情するなら金をくれ!」
確かドラマの中では小さな子が言うからシャレ?になっていたと思います。
まぁ、元々ドラマを全く見ないPちゃん。ですから、間違ってても指摘は結構です。
この言葉、かなり確信を突いた名言だと思います。
お金に困っている場合、同情よりもやっぱり、お金!!
必要としているもの(お金)でないもの(同情)を持ってきても
仕方が無いが、ミスマッチ。
今日もひよこ病院ではドラマ顔負けな場面が…
簡単に言えば、医療的に見れば入院が必要。
でも、様々な事情で「お金がないっ」で、さぁ、どうする?
ひよこ病院でお金といえばPちゃん?
そんなこんなで煮詰まった診察室にいきなり投入!
確かにお金がない。いや、正確にはまとまったお金がない。
現状では“健康体でプラスマイナスゼロ”な生活。
頑張って働いて、ご飯を食べて、寝る。この生活を維持することが
でぎりぎりで貯蓄は無い。生命保険も無い。
公的なところにお金を借りようにも、様々な事情で
保証人になれそうな親族とも絶縁。
で、まとまったお金はないが細々と分割で医療費を支払いたいとのコト。
「いいじゃん。問題ナシじゃん。」
(お勤め先はPちゃん。も良くお世話になったチェーン店。優良企業。)
一件落着と思ったら、大きな問題があるみたい。
それは分割回数が外車を買うような回数ここがネックらしい。
Pちゃん。から言わせれば、TV通販でも分割金利手数料無料の時代だから
「いいじゃん。問題ナシじゃん。」って感じですが、問題になるらしいです。
で、呼ばれた理由は…
なんか社会資源?を使ってお金を用意しろ!
無理です。そんなことが出来るなら、
今のひよこ病院のような劣悪な環境で働きません。
自分がその「社会資源とやら」を活用して文化的な生活を送ります。
話がどんどん逸れそうなので、今回のネタは分割して書きたいと思いますが、
とりあえず、今回の方は
医療的には入院が必要だが、まとまった医療費(入院費)が払えないので
入院はお断り。勿論、それで悪化してもウチの責任じゃないですぜ…
って話になりました。
一番これで腹が立つのが「ウチの責任じゃない!」って言い切ったのが、
医者でもあり経営者でもあるオーナーの息子。
さらにあきれるのが、「人道的には入院させたいのだが…」ってセリフ。
おいおい、同情だけして、金はなしかよ!
ちなみに、問題となる金額は1ヶ月分の医療費の自己負担分、約10万円。
これを数回に分けたいと誠意ある申し出。
一方、偽善にも思えるセリフを吐いたヤツは仮にも医者なので月給はその数倍以上。
さらに、経営者なので役職給を入れると…
ものすごく嫌な気分になりました。
で、その場にいた職員の一致した見解。
お金がないと入院できないひよこ病院。
でも、お金を払って入院したいとは思わない病院。でした。
ではでは。
職場で“鬼嫁”vs“関白亭主”の話をしたら…
予想どうり、大うけ。
で、周囲の評価はPちゃん。はM。痛いのが好きなのかな?
さて、今日は久々に問診取り♪
やっぱり、初診の問診は個人的には好きです。
大抵はお悩み(病院だから仕方が無いが)ですが、
どんな形であれ、人と出会い、大抵は最初が大変な状態からの
顔合わせですから、治療が上手くいくとおのずと
お互いが顔を合わせてもうれしい。
人それぞれで、以外にもひよこ病院では問診取りは嫌われている仕事の一つ。
どっちかと言うと、病院業務の初歩で“修行”のような扱い。
で、この春から他に“修行”が必要な方が来たので
Pちゃん。は“修行”の第一線から外れることになりました。
勿論、Pちゃん。自身、今も問診取りは週に何度かやっています。
が、最近のペアになる医者が今まで寝てる人間しか相手にしたことの無い医者。
そう、精神科初心者。しかも、関西圏では許されない東京者。
悪気は無いのだろうが、どう考えても“薄っぺら”な会話が続く…
更にイタイ事実が初心者だからって、問診を取ったPSWに診断を相談する。
(勿論、診断やそれに伴う投薬は医者の専売特許。)
こんな医者なので、良心があるとコイツには難しい初診患者さんは入れられない。
で、必然的に「しばらく受診を中断していた方」や
「鮭のように近所の病院を回遊する方」ばっかりがPちゃん。の問診取りの相手。
悪いが、患者さん、Pちゃん。のお互いが新鮮味も無く慣れた作業。
ある意味、修行ですが“修行”のような研ぎ澄ました雰囲気は無い。
どっちかと言えば、まったり。作業。
で、今日は問診取りがご指名で入りました。気分はホスト?
しかも、ご指名いただいた相手が「ぞろ。」の回で書いた御祝儀受診をしたDr.
早速、お礼を頂いた形。
更に、担当医もキャリアのある精神科をご指名。
久々に遣り甲斐のある問診取り。
内容は詳しく書けませんが、
数年前の金八先生もやれるのではないかっていうようなテーマ。
で、大きな障害に派生するようなお悩みで本人は受診。
本人も両親も根本の障害は全く触れない…
でも、医療的には確実にその障害は指摘され紹介状にも書かれている。
(御祝儀Dr.の前の医者の紹介状にも指摘されていた。)
指摘だけでなく、Pちゃん。が取った問診だけでも十分に“障害”は疑える状態。
このまま否定すべきなんだろうか?指摘すべきなんだろうか?
それとも、今の主訴となるお悩みだけを焦点に絞るべきか?
くーっ。かなり深い。難しい。
まったり作業で弛んだPちゃん。にはかなり効きました。
しばらくは“彼”と一緒に悩んでいつかは笑えるようになりたいです。
ではでは。
予想どうり、大うけ。
で、周囲の評価はPちゃん。はM。痛いのが好きなのかな?
さて、今日は久々に問診取り♪
やっぱり、初診の問診は個人的には好きです。
大抵はお悩み(病院だから仕方が無いが)ですが、
どんな形であれ、人と出会い、大抵は最初が大変な状態からの
顔合わせですから、治療が上手くいくとおのずと
お互いが顔を合わせてもうれしい。
人それぞれで、以外にもひよこ病院では問診取りは嫌われている仕事の一つ。
どっちかと言うと、病院業務の初歩で“修行”のような扱い。
で、この春から他に“修行”が必要な方が来たので
Pちゃん。は“修行”の第一線から外れることになりました。
勿論、Pちゃん。自身、今も問診取りは週に何度かやっています。
が、最近のペアになる医者が今まで寝てる人間しか相手にしたことの無い医者。
そう、精神科初心者。しかも、関西圏では許されない東京者。
悪気は無いのだろうが、どう考えても“薄っぺら”な会話が続く…
更にイタイ事実が初心者だからって、問診を取ったPSWに診断を相談する。
(勿論、診断やそれに伴う投薬は医者の専売特許。)
こんな医者なので、良心があるとコイツには難しい初診患者さんは入れられない。
で、必然的に「しばらく受診を中断していた方」や
「鮭のように近所の病院を回遊する方」ばっかりがPちゃん。の問診取りの相手。
悪いが、患者さん、Pちゃん。のお互いが新鮮味も無く慣れた作業。
ある意味、修行ですが“修行”のような研ぎ澄ました雰囲気は無い。
どっちかと言えば、まったり。作業。
で、今日は問診取りがご指名で入りました。気分はホスト?
しかも、ご指名いただいた相手が「ぞろ。」の回で書いた御祝儀受診をしたDr.
早速、お礼を頂いた形。
更に、担当医もキャリアのある精神科をご指名。
久々に遣り甲斐のある問診取り。
内容は詳しく書けませんが、
数年前の金八先生もやれるのではないかっていうようなテーマ。
で、大きな障害に派生するようなお悩みで本人は受診。
本人も両親も根本の障害は全く触れない…
でも、医療的には確実にその障害は指摘され紹介状にも書かれている。
(御祝儀Dr.の前の医者の紹介状にも指摘されていた。)
指摘だけでなく、Pちゃん。が取った問診だけでも十分に“障害”は疑える状態。
このまま否定すべきなんだろうか?指摘すべきなんだろうか?
それとも、今の主訴となるお悩みだけを焦点に絞るべきか?
くーっ。かなり深い。難しい。
まったり作業で弛んだPちゃん。にはかなり効きました。
しばらくは“彼”と一緒に悩んでいつかは笑えるようになりたいです。
ではでは。
Nackyさん。のところで亭主関白段位なるものがありました。
で、さだまさしが好きなPちゃん。
カラオケでは「関白宣言」ではなく「関白失脚」を歌います。
この亭主関白度どうやら有段者になるほど関白ではないらしい。
一応、10段まであるらしいですが、自分は有段者なのかな?
って思って、段位認定試験?を受けようと思うと衝撃の事実が…
それはヨメは鬼嫁7段!!
同じサイトには鬼嫁道の検定もあるようで、一足先にヨメが遊んだらしい。
で、鬼嫁「7段。」かなりイタタです。
多分、鬼嫁道は段数が上がるほど確実に“鬼”なのでしょう。
こんなヨメを持ったPちゃん。
ここで、関白度を試していいのかどうかを非常に迷います。
なぜなら、鬼7段って事実を突きつけられて、
Pちゃん。があまりにも段数が低かった場合… かなり痛くないですか?
まぁ、元々がイタタな人生なのでここまで来て引くのもなんだからやってみました。
Pちゃん。は1級。
初段、2段、…7段って数えていくとその差7階級。
他の方と比較したことが無いので良く分かりませんが、
7階級ってのは開きすぎじゃないんだろうかな?
開きすぎはよくないと考え、再チャレンジ。
勿論、有段者を目指してそれっぽそうな選択肢を選んでみる…
で、結果。
どんだけ頑張っても初段どまり。
ここで、考察。
鬼7段のヨメをもって、自分が7段を目指しても初段どまり。
ってことは虐げられすぎて常識がなくなっているのではないか?
考えれば考えるほど辛くなってきそうです。
ではでは。
で、さだまさしが好きなPちゃん。
カラオケでは「関白宣言」ではなく「関白失脚」を歌います。
この亭主関白度どうやら有段者になるほど関白ではないらしい。
一応、10段まであるらしいですが、自分は有段者なのかな?
って思って、段位認定試験?を受けようと思うと衝撃の事実が…
それはヨメは鬼嫁7段!!
同じサイトには鬼嫁道の検定もあるようで、一足先にヨメが遊んだらしい。
で、鬼嫁「7段。」かなりイタタです。
多分、鬼嫁道は段数が上がるほど確実に“鬼”なのでしょう。
こんなヨメを持ったPちゃん。
ここで、関白度を試していいのかどうかを非常に迷います。
なぜなら、鬼7段って事実を突きつけられて、
Pちゃん。があまりにも段数が低かった場合… かなり痛くないですか?
まぁ、元々がイタタな人生なのでここまで来て引くのもなんだからやってみました。
Pちゃん。は1級。
初段、2段、…7段って数えていくとその差7階級。
他の方と比較したことが無いので良く分かりませんが、
7階級ってのは開きすぎじゃないんだろうかな?
開きすぎはよくないと考え、再チャレンジ。
勿論、有段者を目指してそれっぽそうな選択肢を選んでみる…
で、結果。
どんだけ頑張っても初段どまり。
ここで、考察。
鬼7段のヨメをもって、自分が7段を目指しても初段どまり。
ってことは虐げられすぎて常識がなくなっているのではないか?
考えれば考えるほど辛くなってきそうです。
ではでは。